1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 15:50:51.92 ID:uWxpudhB9
◇日本生命セ・パ交流戦 西武―DeNA(2023年6月3日 横浜)
体重116キロの西武・渡部健人内野手(24)がプロ初盗塁をマークした。
1―1の4回1死から二塁内野安打で出塁。2死後、打者・鈴木の初球にスタート。バウアーの投球モーションを完全に盗み、捕手は二塁送球を諦めて、悠々セーフ。巨漢が二塁へスライディングを決めると、場内にはどよめきが起きた。
スポニチアネックス 2023年6月3日 15時22分
https://news.infoseek.co.jp/article/sponichin_20230603_0171/
写真
https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/sponichin/sponichin_20230603_0171_0-small.jpg
体重116キロの西武・渡部健人内野手(24)がプロ初盗塁をマークした。
1―1の4回1死から二塁内野安打で出塁。2死後、打者・鈴木の初球にスタート。バウアーの投球モーションを完全に盗み、捕手は二塁送球を諦めて、悠々セーフ。巨漢が二塁へスライディングを決めると、場内にはどよめきが起きた。
スポニチアネックス 2023年6月3日 15時22分
https://news.infoseek.co.jp/article/sponichin_20230603_0171/
写真
https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/sponichin/sponichin_20230603_0171_0-small.jpg
47: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 19:04:32.44 ID:QzDW/Zss0
>>1
マスターズリーグの亀山だろこれw
マスターズリーグの亀山だろこれw
60: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 20:00:48.33 ID:8Sl8DvV60
>>1
いやあ
画像を見たら大腿四頭筋がでっかいなあw
デブでもスクワットを高重量でさせまくって
それから腿上げを足首にウェイトつけて100回くらい水平程度まで上げてやらせて
それから台車にバーベルプレートを100㎏とか積んでそれを押してダッシュとかさせまくれば
30mまでは速く走れるようになる!っていう練習法だな
足首の横の長腓骨筋や足の親指の拇趾内転筋が強くないとダッシュの時に足首や足裏に掛かる負荷に
耐えられない
力士は毎日の稽古で相手を押しまくってるから
短距離走が案外速いんだよな
腿上げも四股踏みで一応鍛えられている
足指も土俵の上で踏ん張りまくってるから強い
この先はハムストリングが強くないとスピードを上げにくくなる
60mから先は足の親指だけで地面を捉える!くらいの繊細な足の使い方をする瞬間が無いとスピードを維持できないので
超肥満体には簡単ではない
いやあ
画像を見たら大腿四頭筋がでっかいなあw
デブでもスクワットを高重量でさせまくって
それから腿上げを足首にウェイトつけて100回くらい水平程度まで上げてやらせて
それから台車にバーベルプレートを100㎏とか積んでそれを押してダッシュとかさせまくれば
30mまでは速く走れるようになる!っていう練習法だな
足首の横の長腓骨筋や足の親指の拇趾内転筋が強くないとダッシュの時に足首や足裏に掛かる負荷に
耐えられない
力士は毎日の稽古で相手を押しまくってるから
短距離走が案外速いんだよな
腿上げも四股踏みで一応鍛えられている
足指も土俵の上で踏ん張りまくってるから強い
この先はハムストリングが強くないとスピードを上げにくくなる
60mから先は足の親指だけで地面を捉える!くらいの繊細な足の使い方をする瞬間が無いとスピードを維持できないので
超肥満体には簡単ではない
3: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 15:53:40.54 ID:msq+89We0
デブが消えてもまたデブが現れる
西武は量産型システムを持ち合わせているのか
西武は量産型システムを持ち合わせているのか
8: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 16:00:05.73 ID:ZzPgnA3X0
>>3
それな。
テレビみたら、山川いなくなってもまた同じ体型出てきたから笑っちまった。
根本管理部長→広岡→森時代の反動かよ。
その時代最大の被害者デーブ大久保は色々あって今座ってる巨人ベンチでなにを思ってるのか?
それな。
テレビみたら、山川いなくなってもまた同じ体型出てきたから笑っちまった。
根本管理部長→広岡→森時代の反動かよ。
その時代最大の被害者デーブ大久保は色々あって今座ってる巨人ベンチでなにを思ってるのか?
6: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 15:57:28.95 ID:GFXJLHHT0
新しいデブ
9: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 16:01:16.81 ID:UJIU7yhV0
いやこいつ足速いぞw
見た目で判断するなよ…
見た目で判断するなよ…
10: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 16:03:02.86 ID:CyFZHdsb0
2軍でもまぁまぁ走ってる
11: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 16:06:05.66 ID:boMd6pY/0
最重量の盗塁成功じゃね
12: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 16:06:45.28 ID:bkDFqlro0
ジオかよ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 16:14:52.70 ID:wgoygNtM0
結構速くて草
16: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 16:24:50.60 ID:SYkOajE80
落合も年に何回かは盗塁してた
19: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 16:26:37.52 ID:KdTGtKEY0
バウアーは鳴り物入りできたけど実際はどうなの?
53: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 19:17:48.13 ID:wqlmuoDr0
>>19
日本の野球にアジャストする修正能力がある
今のところ
日本の野球にアジャストする修正能力がある
今のところ
24: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 16:33:03.48 ID:eQpQ3jZw0
香川伸行170cm96kg
渡部健人176cm115 kg
山川穂高176cm103 kg
渡部健人176cm115 kg
山川穂高176cm103 kg
25: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 16:34:15.80 ID:78ddmsMG0
山川がFA離脱じゃなくて不祥事離脱で実戦投入が1年早まったのがどうなるか
32: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 17:12:11.30 ID:jhOpKXdJ0
デストラーデとかいた頃、西武にデブっていた?
34: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 17:40:28.07 ID:Ca0JHHF40
>>32
デーブ大久保
デーブ大久保
38: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 17:45:38.81 ID:pshh9fOL0
>>34
デーブとかもっと昔の田淵とか、いまの比じゃないでしょ
今はホント、力士より太っているよ
デーブとかもっと昔の田淵とか、いまの比じゃないでしょ
今はホント、力士より太っているよ
33: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 17:21:16.45 ID:GeuL8Rmf0
捕手が伊藤光のおかげで悠々と盗塁できたな
44: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 18:42:17.06 ID:tbiIQZD10
51: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 19:16:13.08 ID:ZdHgUMqq0
山川「私が死んでも代わりのデブはいるもの…」
55: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 19:25:06.32 ID:e8M5USZE0
デブだとは思うが別に言うほど遅くはなくね
56: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 19:42:34.17 ID:jUa+iyL70
山川とアンジャッシュの後継者
57: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 19:44:56.97 ID:JvSIqoLU0
イースタンで渡部の二塁打を見たことあるけど、けっこうすばしっこいぞ
ベースランニングも上手いしな
ベースランニングも上手いしな
58: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 19:46:13.66 ID:ISKciYxv0
59: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 19:46:53.41 ID:PupTRaxG0
いやいや、24歳のプロ選手でこれは体を全然動かしてないって証拠じゃん
恥じていいしもっと練習せな
恥じていいしもっと練習せな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685775051/
コメントする