1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 06:41:28.70 ID:FzlkCRmT9
加藤未唯、全仏OPの賞金とポイント没収に 複3回戦で危険行為により失格処分<女子テニス>

6/5(月) 6:26配信 tennis365.net/Yahoo!JAPANニュース

テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は4日、女子ダブルス3回戦が行われ、加藤未唯/ A・スーチャディ(インドネシア)組がS・ソリベス=トルモ(スペイン)/ M・ブズコバ(チェコ)組と対戦したが、第2セット途中で加藤がボールガールにボールをぶつけてしまい失格となった。加藤は試合後にSNSを更新し、謝罪をするとともに賞金とポイントの没収を報告した。

この試合、第1セットをタイブレークの末落とした加藤/ スーチャディ組。続く第2セット、加藤とスーチャディが1ブレークを果たし迎えた第4ゲームの15-30の場面。スーチャディがリターンをミスしたあと、加藤が相手コートに返したボールがコート後方のボールガールにぶつかってしまい、ボールガールは泣いてしまった。

加藤はボールガールのもとに歩み寄り謝罪したものの、その後レフェリーに危険行為と判断され、加藤/ スーチャディ組は6-7 (1-7), 3-1の時点で失格となった。

加藤は失格が告げられると目に涙を浮かべ、スーチャディに励まされながらコートを後にした。

その後ツイッターとインスタグラムを更新した加藤はコメントを掲載した。

「今日の不幸な事故により、ボールガール、パートナーのアルディラとチーム、そして私のサポーターに心から謝罪したいと思います。完全に意図的なものではありませんでした。結果、ローランギャロスから賞金とポイントを没収されるペナルティーを受けることになりました。これからもサポートよろしくお願いします!」

「本日、ダブルスの試合中に不幸があったため、ボールガール、パートナーのアルディラとチーム、そして応援してくださる皆様に心からお詫び申し上げます。全く意図していなかったことであり、大変申し訳なく思っています。明日はミックスダブルスの試合なので、前に進んでベストなプレーができるようにしたいと思います。応援よろしくお願いします」

加藤はT・プッツ(ドイツ)とのペアでミックスダブルスにもエントリーしており、ベスト8進出を決めている。

※参考ソース動画
【全仏オープン】加藤未唯 ボールガールにボールぶつけ失格 全仏OP女子ダブルス3回戦 危険行為 ボール直撃
https://youtu.be/Md9QANifKjU

9: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 06:52:33.88 ID:KBH0Xjqo0
>>1
この動画じゃ判らんな

164: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 08:18:49.10 ID:yFafIxPw0
>>1
どこに当たってるの?

190: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 08:25:42.69 ID:JvujCDPB0
>>1
このボールガールはいいサッカー選手になりそうだね

201: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 08:28:42.01 ID:7mBR945C0
>>1
これ見てたけど、
かつての錦織に対する嫌がらせブーイングを思い出して
あーまた全仏の日本人差別かよと思ったけど
失格が決まった時に相手ペアがニヤニヤしてた事に対して大炎上するぐらいには
オーディエンスの意識は変わってきてるかな
審判と運営は相変わらずクソ

大坂なおみがクレイコート苦手と言ってるのも
実際はローランギャロスの空気が嫌いなんだと思う

710: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 10:45:23.54 ID:SpOOEFBJ0
>>1
そもそもなんで子供を使う慣例なの?


イギリスでテニスが産まれた1873年には存在していた

当時は社交界に出席していた子どもがボールボーイ・ボールガールの役割を担っていた

当時は正装でテニスをプレイしていたため転がったボールを拾うにも特に女性はウエストをコルセットで絞り込み芝生まで届くロングスカートにハイヒールという出で立ちだったのでコート上に転がったボールを腰をかがめて取ることが出来なかった

そこで大人の男女が社交テニスを楽しむ際に子どもたちが大人のお手伝いをしたというわけ


平均年齢15歳
誰でもなれるが大体地元の学生
学校の看板背負ってるのでプレッシャーが大きい

919: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 11:58:09.46 ID:hWyNow+30
>>1
これ相手が主審に必死に失格行為だろって言ってたんだってなぁ

4: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 06:50:34.18 ID:WTilcuif0
軽率だったよな
ノーバウンドであそこに打つ意味は全くなかった

10: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 06:52:35.58 ID:6kkNxUJI0

13: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 06:57:51.33 ID:VDaidBp20
>>10
予想外でしかも危険だし
こりゃ泣くわ
可哀想

49: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 07:17:28.48 ID:Qd+LlWnZ0
>>10
バックハンドがスロー再生で優しく送ったように見えるけど実際は相当なスピード出てるな

80: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 07:36:22.48 ID:ZqwCff9p0
>>10
この動画のコメントをグーグル翻訳で読んだけど加藤を擁護するコメントが多くて
失格にした審判や失格にするよう促した対戦相手が批判されてる感じだな

90: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 07:40:36.17 ID:URyOlHsg0
>>10
動画のコメントは擁護多い気がする

116: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 07:57:32.74 ID:eT6d4Tm20
>>10
子供すぎる
怖かったのかな

137: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 08:09:47.65 ID:JvhmkfmX0
>>10
相手チームがあれ反則やろ!と審判に詰め寄ってるのがサッカーみたいって批判コメント多いな

151: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 08:13:24.24 ID:pGQvgF140
>>10
大したことなくてワロタw
こんなんで失格没収とか日本人差別すぎるだろ

287: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 09:01:56.63 ID:BmkiICne0
>>10
てっきりファールボールが当たったみたいな感じかと思ったらこりゃあかん

しかしなんでテニスプレイヤーはモノに当たり散らすの?

288: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 09:02:21.40 ID:dmswirKo0
>>10
これで泣くようなボールガールなんか使うなよ
過剰演出にも程がある

291: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 09:02:55.37 ID:kUPlXRlj0
>>10
山なりのボール返してるだけじゃん
なんでこれで失格になるの?

315: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 09:07:30.59 ID:+gy804HF0
>>291
山なりではあるけどあの位置にノーバンで届くってことは結構な力はこもってる
普通は多少荒く返してもベースラインくらいにワンバンはさせる

427: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 09:30:19.54 ID:YxEMui4z0
>>291
テニス経験者ならわかるがプレイヤー以外にノーバンで顔近くに打つのは無いわ
それほど精神的余裕が無かったのか失格扱いでも言い訳できん

438: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 09:31:19.21 ID:5q5XwKHC0
>>427
君テニス経験者ちゃうやろ?
私はボールパーソンも選手も経験してるが、君はw?

489: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 09:42:05.30 ID:sBEqXJka0
>>438
で、サーバーにボール渡そうとそっちを向いてる時に、反対コートから顔面に打ち込まれたことあるの?

499: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 09:42:57.40 ID:5q5XwKHC0
>>489
全然あるよw
自分が悪いw

昔サントリージャパンオープンでエドバーグにそれでぶつけられた子は
みんなに羨ましがられたw

949: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 12:14:34.93 ID:Ki/FrGP+0
>>427
当方中学から大学までテニス部

そのワイによると、全然ある模様

304: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 09:05:05.51 ID:DXR4Nf270
>>10
想像してたのと全然違った
こんなんで泣くようなの連れてくるなよ

330: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 09:09:36.13 ID:lnO8qITZ0
>>10
最近は採用基準が緩くなったのだろうか

以前は現地のテニス部員、素人プレーヤーが
予選を潜り抜けて選ばれて訓練されるから
この程度の球が当たることなんて
日常的にあるはずなんだが

363: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 09:18:01.82 ID:OIM2P8140
>>10
ガチ泣きwww

367: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 09:18:36.49 ID:ZHggCEsR0
>>10
全然故意じゃないし、これで失格はかわいそうだ
ボールガールの子は見てなかったから驚いて泣いただけだろう

422: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 09:29:48.76 ID:kXvQVfue0
>>10
こんなのわざとじゃねーのに(´・ω・`)
小学生の頃体育のサッカーの授業、男子が蹴ったボールが腹部に直撃であんまりの痛さに一瞬で泣いてしまったけど、一瞬だけ痛くてその後全然大丈夫だったけど、防衛本能で泣いただけだろ…

433: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 09:30:45.12 ID:Rrn8cgiM0
>>10
こんなんで危険とかワラタ
相手チームの関係者じゃねーのか

492: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 09:42:19.23 ID:X5ABy4xw0
>>10
こっちよりラケットを投げるの失格にしろよ

495: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 09:42:30.56 ID:LyQA4BbV0
>>10
こんなことであんな泣く?
こう言う現場にいるような人の行動とは思えん
素人か?

656: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 10:26:53.59 ID:F77FvVUk0
>>10
ボールを渡してるようにしか見えない

671: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 10:33:56.88 ID:UBGbIUMT0
>>656
俺は悪いとは思ってないけど、と言う前置きした上でだが…
ダブルでボール返すならネットを超えて打って渡すのは普通しない。人が多いから。今回は相手選手二人寄ってる状態だったけどね。

普通は自分のコート側やサイドに目視せずに打つとかがほとんど。
選手以外の人を狙って打つことには実はかなり厳しくて、観客や審判に打つふりは警告になる。
確かジョコも審判に打つふりとかしてなかったかな。

666: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 10:32:09.41 ID:QL40/gpS0
>>10
コメント読むと大半がトルモ&ブズコバの批判だな
まあ当然だが

716: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 10:46:20.72 ID:8czAK8Zq0
>>10
お互いに運が悪かったな

773: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 11:05:41.40 ID:UGUCDbmq0
>>10
この動画についてる外人らのコメントがほとんど、失格にしろとアピールした相手選手こそ卑怯だ! と言ってるのが笑えるな

788: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 11:12:18.80 ID:h+hw7LaO0
>>10
スローじゃない映像みたら凄い玉の勢いだな
そら女の子もビックリして泣くわ

844: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 11:35:05.58 ID:EARzjYcG0
>>10
最初どこがって思ったけどTwitterのやつ見たら
結構顔あって向けて打っててあかんなと思った

しかし、泣くほどかな?
あれ有色人種が泣いても同じ判断してくれるの?

937: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 12:07:39.87 ID:RlvnOZsE0
>>10
アジア人が故意にボールぶつけてきやがった!!ってニュアンスでキレてるのか?

そもそも何でボールガールにその勢いで飛ばした?
危ねえだろ

14: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 06:58:39.24 ID:3/mSBiHs0
プレーが止まってるからボールガールも見てなくて当たったんだろうな

27: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 07:05:26.23 ID:TSbwGCg90
打つな
とも思うし
泣くな
とも思うし
そこまで抗議するな
とも思う

532: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 09:49:03.49 ID:SUEVyNJJ0
>>27
正論

53: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 07:19:59.90 ID:Qd+LlWnZ0
マッケンローなんてラケットだけでなくベンチも破壊してるしなw

58: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 07:22:27.25 ID:9tiK+fhc0

59: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 07:22:57.93 ID:Qd+LlWnZ0
https://youtu.be/kV2NqlIZ-JQ

97年伝説の試合
ティムヘンマンvsトーマスムスター
これは怖い

68: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 07:31:18.22 ID:9HCj5ebM0
動画見ると大した事無いな

78: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 07:35:22.56 ID:6kkNxUJI0
ジョコビッチが同じようにボールガールに当てて失格になった時の理由がこれだから、故意でなくても当てたら失格なんだろ。


>「グランドスラムのルールブックに記されている“故意に、もしくは意図がなくとも、軽率に打ったボールが事故を引き起こした場合”に相当するとし、大会はノバク・ジョコビッチを2020年USオープンからの失格に処した。これにより、当大会で獲得したランキングポイントは失効。賞金は罰金として没収し、追加の罰金も課されるだろう」

85: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 07:38:59.75 ID:/OQt+++40
単にボールガールにボールを渡そうとしただけかと

105: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 07:50:39.12 ID:5W80Y8rg0
さすがにこれは重すぎるだろ...

113: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 07:55:50.77 ID:CQvbybt+0
>>105
ルールブックに明記されてるから仕方ない
不運ではなく自業自得

112: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 07:55:03.03 ID:RR3RROWm0
ボールガールの子もジャッジも雰囲気に飲まれたな
テニス以外も上手くならんとなぁ

120: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 08:00:51.82 ID:f3AkHq6i0
大坂なおみが苛ついて客席に
ボール打ち込んでたのより事故って感じがするけど

退場になってなかったよな?

142: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 08:11:25.29 ID:8Gb6sqeC0
これぼーっとしてたのは女の子で、たいそうなことでもないのに泣いたのも女の子
平謝りしてる横でこれは問題だと大騒ぎして審判と運営と観客にアピールし続ける対戦相手にもひいた
へんなルール

156: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 08:15:49.48 ID:Yj4Js9Hz0
>>142
当てられたボールガールは自陣の選手にボール渡す動作してたからボーとしてた訳じゃないよ

372: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 09:19:49.33 ID:sBEqXJka0
>>142
両手にボール持ってて他のこと(ボールの補給ではなくて手に持ってるボールを選手に渡す)しようとしてるのにノーバンで飛ばされても

160: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 08:16:41.38 ID:5q5XwKHC0
これ彼女まったく悪くなくね?
ボールガールに返球してやっただけやんけ。
べつにストレスがある場面でもない

176: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 08:23:00.71 ID:pRJkNM/C0
みんなが大好きなフェデラーやナダルは当ててもお咎め無しで
ジョコや加藤は故意で無くとも失格

そう言う事だろ

178: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 08:23:29.62 ID:5q5XwKHC0
>>176
ま、そういうことなんだよな

197: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 08:27:12.61 ID:3Y2SG5u10
>>176
好感度は上げておきましょう
ということだな
よくある人生だよ

229: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 08:36:17.83 ID:xgsqO6H90
>>176
プレー中かプレー間かによるだけ
ナダルはプレー中
ジョコ加藤はプレー間

224: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 08:34:47.50 ID:EFfODj/b0
とにかく明るいボールガールならよかったのに
安心してください、大丈夫です!

792: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 11:13:21.80 ID:EUqczfdi0
ぶつけちゃったのは仕方ないと思う
ただその後すぐに大丈夫?ぐらい言いに行けば良かった
態度が悪すぎたな

793: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 11:14:01.66 ID:oLctcw3f0
とはいえあれで失格はないだろ

800: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 11:15:35.70 ID:l3PDAgfE0
失格を主張した相手がこの間加藤とダブルスのペア組んだ選手だってのはあまり知られていないみたいだけど
よほど気が合わなかったのかな?

814: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 11:19:56.09 ID:5N4i93TS0
普通の緩い球だったな
子供をコートに入れずもっと効率化するべき

819: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 11:21:28.42 ID:e7QOaTB40
試合中もっと危険な球飛んでくるんだから
この程度で泣くボールガールはどうかと思うが
テニスの世界大会ってこういうくだらないルールに厳しい
って分かっているんだから合わせないとな

933: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 12:05:46.76 ID:q9KkmI4d0
https://pbs.twimg.com/media/FxzXIcgaYAAQ-zn?format=jpg

この顔見て味方になる奴おるんか

991: 名無しさん@恐縮です 2023/06/05(月) 12:30:34.14 ID:MJO4RC3c0
動画を観た感じだと、あれはキャッチできる前提で打ってるパスだな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685914888/