1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:02:48.52 ID:V5p/ix9g9
スイスのサッカー専門調査機関「CIES Football Observatory」(CIES)は、独自統計モデルによる世界の推定移籍金トップ100を発表。今季レアル・ソシエダでリーグ戦9ゴール4アシストの活躍を見せた日本代表MF久保建英が90位に名を連ね、スペインメディアは「スターを差し置いてランクイン」と注目している。
久保は今季、保有元のレアル・マドリードからソシエダに完全移籍。スペイン移籍後、マジョルカ、ビジャレアル、ヘタフェでのレンタル移籍を繰り返してきたなか、新天地ではボールを保持するスタイルにマッチし、今季ラ・リーガで9ゴール4アシスト(35試合出場)をマークした。
ソシエダの10シーズンぶりとなる来季UEFAチャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得に貢献する活躍ぶりからスペイン紙「ムンド・デポルティーボ」や米の大手メディア「The Athletic」が選定する今季のリーガベストイレブンに選出。スペインリーグ4季目でのパフォーマンスに対し、海外メディアから高評価が下されている。
さらに、サッカー専門調査機関「CIES」が発表した最新の推定移籍金トップ100で、久保は5850万ユーロ(約87億円)で90位にランクイン。今季プレミア3連覇を果たしたマンチェスター・シティのポルトガル代表MFベルナルド・シウバ(5470万ユーロ/81億円)よりも上の評価となり、「ムンド・デポルティーボ」紙では「クボはすでに世界のトップ」との見出しで「世界のスターを差し置いてのランクイン」と伝えられた。
なお年齢、契約年数、潜在能力、パフォーマンスから評価される同ランキングのトップはシティで今季35得点を叩き出したFWノルウェー代表FWアーリング・ブラウト・ハーランド(2億4500万ユーロ/約365億円)。以下、レアル・マドリードのブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオール(1億9600万ユーロ/約292億円)、アーセナルのイングランド代表MFブカヨ・サカ(1億9500万ユーロ/約291億円)らが続く。
https://news.yahoo.co.jp/articles/993aa9ecbe9334774b42d7346030a22a7285b30d
1位 アーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ/ノルウェー)
市場価値:2億4510万ユーロ(約343億1000万円)
2位 ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー/ブラジル)
市場価値:1億9630万ユーロ(約274億8000万円)
3位 ブカヨ・サカ(アーセナル/イングランド)
市場価値:1億9580万ユーロ(約274億1000万円)
4位 ジュード・ベリンガム(ドルトムント/イングランド)
市場価値:1億9020万ユーロ(約266億3000万円)
5位 ロドリゴ(レアル・マドリー/ブラジル)
市場価値:1億8450万ユーロ(約258億3000万円)
6位 ペドリ(バルセロナ/スペイン)
市場価値:1億7800万ユーロ(約249億2000万円)
7位 ガビ(バルセロナ/スペイン)
市場価値:1億7410万ユーロ(約243億7000万円)
8位 ジャマル・ムシアラ(バイエルン/ドイツ)
市場価値:1億7020万ユーロ(約238億3000万円)
9位 フィル・フォデン(マンチェスター・シティ/イングランド)
市場価値:1億6680万ユーロ(約233億5000万円)
10位 キリアン・エムバペ(パリ・サンジェルマン/フランス)
市場価値:1億6320万ユーロ(約228億5000万円)
11位 フェデリコ・バルベルデ(レアル・マドリー/ウルグアイ)
12位 ガブリエウ・マルチネッリ(アーセナル/ブラジル)
13位 フリアン・アルバレス(マンチェスター・シティ/アルゼンチン)
14位 エドゥアルド・カマビンガ(レアル・マドリー/フランス)
15位 ヨシュコ・グバルディオル(RBライプツィヒ/クロアチア)
16位 ラファエウ・レオン(ミラン/ポルトガル)
17位 エデル・ミリトン(レアル・マドリー/ブラジル)
18位 ロドリ(マンチェスター・シティ/スペイン)
19位 エンソ・フェルナンデス(チェルシー/アルゼンチン)
20位 ラウタロ・マルティネス(インテル/アルゼンチン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/02dfe5159435d647f16d6cc0e3781672d5d6ee3c
久保は今季、保有元のレアル・マドリードからソシエダに完全移籍。スペイン移籍後、マジョルカ、ビジャレアル、ヘタフェでのレンタル移籍を繰り返してきたなか、新天地ではボールを保持するスタイルにマッチし、今季ラ・リーガで9ゴール4アシスト(35試合出場)をマークした。
ソシエダの10シーズンぶりとなる来季UEFAチャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得に貢献する活躍ぶりからスペイン紙「ムンド・デポルティーボ」や米の大手メディア「The Athletic」が選定する今季のリーガベストイレブンに選出。スペインリーグ4季目でのパフォーマンスに対し、海外メディアから高評価が下されている。
さらに、サッカー専門調査機関「CIES」が発表した最新の推定移籍金トップ100で、久保は5850万ユーロ(約87億円)で90位にランクイン。今季プレミア3連覇を果たしたマンチェスター・シティのポルトガル代表MFベルナルド・シウバ(5470万ユーロ/81億円)よりも上の評価となり、「ムンド・デポルティーボ」紙では「クボはすでに世界のトップ」との見出しで「世界のスターを差し置いてのランクイン」と伝えられた。
なお年齢、契約年数、潜在能力、パフォーマンスから評価される同ランキングのトップはシティで今季35得点を叩き出したFWノルウェー代表FWアーリング・ブラウト・ハーランド(2億4500万ユーロ/約365億円)。以下、レアル・マドリードのブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオール(1億9600万ユーロ/約292億円)、アーセナルのイングランド代表MFブカヨ・サカ(1億9500万ユーロ/約291億円)らが続く。
https://news.yahoo.co.jp/articles/993aa9ecbe9334774b42d7346030a22a7285b30d
1位 アーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ/ノルウェー)
市場価値:2億4510万ユーロ(約343億1000万円)
2位 ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー/ブラジル)
市場価値:1億9630万ユーロ(約274億8000万円)
3位 ブカヨ・サカ(アーセナル/イングランド)
市場価値:1億9580万ユーロ(約274億1000万円)
4位 ジュード・ベリンガム(ドルトムント/イングランド)
市場価値:1億9020万ユーロ(約266億3000万円)
5位 ロドリゴ(レアル・マドリー/ブラジル)
市場価値:1億8450万ユーロ(約258億3000万円)
6位 ペドリ(バルセロナ/スペイン)
市場価値:1億7800万ユーロ(約249億2000万円)
7位 ガビ(バルセロナ/スペイン)
市場価値:1億7410万ユーロ(約243億7000万円)
8位 ジャマル・ムシアラ(バイエルン/ドイツ)
市場価値:1億7020万ユーロ(約238億3000万円)
9位 フィル・フォデン(マンチェスター・シティ/イングランド)
市場価値:1億6680万ユーロ(約233億5000万円)
10位 キリアン・エムバペ(パリ・サンジェルマン/フランス)
市場価値:1億6320万ユーロ(約228億5000万円)
11位 フェデリコ・バルベルデ(レアル・マドリー/ウルグアイ)
12位 ガブリエウ・マルチネッリ(アーセナル/ブラジル)
13位 フリアン・アルバレス(マンチェスター・シティ/アルゼンチン)
14位 エドゥアルド・カマビンガ(レアル・マドリー/フランス)
15位 ヨシュコ・グバルディオル(RBライプツィヒ/クロアチア)
16位 ラファエウ・レオン(ミラン/ポルトガル)
17位 エデル・ミリトン(レアル・マドリー/ブラジル)
18位 ロドリ(マンチェスター・シティ/スペイン)
19位 エンソ・フェルナンデス(チェルシー/アルゼンチン)
20位 ラウタロ・マルティネス(インテル/アルゼンチン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/02dfe5159435d647f16d6cc0e3781672d5d6ee3c
288: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 13:09:24.20 ID:zE+OzWyz0
>>1
ロドリゴが5位(笑)
明らかに久保の方が上なのに
ロドリゴが5位(笑)
明らかに久保の方が上なのに
2: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:04:47.22 ID:JL3Zoh2Z0
フェリックス消えたの?
3: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:09:24.71 ID:Ge8CmNah0
フェリックスは見た目で50億円、中身はショボい
4: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:11:02.69 ID:0654eyBq0
久保っちいまいちごり押し感があるが
正当に実力あるんだったら
別にごり押し感出さなくてもいいのにね
正当に実力あるんだったら
別にごり押し感出さなくてもいいのにね
307: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 14:06:46.34 ID:o6oAWIUp0
>>4
実績が伴ってるならそれはごり押しじゃなくて適正な報道量だろう
実績が伴ってるならそれはごり押しじゃなくて適正な報道量だろう
5: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:11:28.42 ID:4VIUBoHY0
サカってこんな高いのかよ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:11:31.28 ID:rO0HGf6q0
でも実際に87億打して久保を獲得するクラブはないだろう
9: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:12:52.36 ID:JpCruh9v0
>>6
まあアジア人だからなw
アジア人はマイナス査定になるし
まあアジア人だからなw
アジア人はマイナス査定になるし
15: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:15:10.25 ID:SnKMzsU40
>>6
プレミアに青いチームがありましてね
プレミアに青いチームがありましてね
243: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 12:31:54.37 ID:RV74XVu+0
>>15
青いチーム降格したやん
青いチーム降格したやん
361: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 17:48:23.84 ID:rCydD6zb0
>>15
チェルシーはやめてほしい。
チェルシーはやめてほしい。
7: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:12:00.74 ID:JpCruh9v0
ベリンガムとムシアラ逆にしたら妥当な順位だなw
8: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:12:45.33 ID:t0oFPVHs0
日本人ってかアジア系は不当に評価が低いからな
271: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 12:42:35.75 ID:7lOW+/A90
>>8
中田英寿はトップ10にはいってたよね
中田英寿はトップ10にはいってたよね
12: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:13:47.80 ID:Jz0nIPlJ0
50億で買える男では無くなってしまったか
14: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:14:51.00 ID:AnzLB7IV0
久保がスペインかプラジル人なら120-150億にはなってるのにな
20: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:17:25.53 ID:GKp45Waz0
>>14
久保がブラジル人ならヴィニシウスとロドリゴの間にいるだろうね
つまり250億以上
ロドリゴなんて久保に比べたら全然なのに
久保がブラジル人ならヴィニシウスとロドリゴの間にいるだろうね
つまり250億以上
ロドリゴなんて久保に比べたら全然なのに
21: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:18:28.84 ID:JpCruh9v0
>>20
サッカー見る目なさすぎる
久保なんかブラジルの2軍にも入れんよw
サッカー見る目なさすぎる
久保なんかブラジルの2軍にも入れんよw
25: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:19:37.44 ID:GKp45Waz0
>>21
なおサッカーが見る目があるヨーロッパ大手メディアはベストイレブンや今年のMVPに久保を選んでる模様
なおサッカーが見る目があるヨーロッパ大手メディアはベストイレブンや今年のMVPに久保を選んでる模様
17: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:15:58.97 ID:hIfJqOyZ0
三笘より4年も年下なのに個人もチームも成績上だからな
18: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:16:04.07 ID:J7PAj4Cz0
松坂大輔やダルビッシュのように実際に50億円が支払われるような日本人サッカー選手もいつか出てくるのかな
19: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:17:13.32 ID:Hq/zH4I60
スペインでベスト11に入ったにしては年俸が安すぎる
再来年くらいには大谷の年俸を超えたりするかな
サッカーの方が上の方は年俸高いよね100億とか
再来年くらいには大谷の年俸を超えたりするかな
サッカーの方が上の方は年俸高いよね100億とか
22: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:18:46.25 ID:kkcf1NFC0
キリアン・エムバペって意外に低いのね
28: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:20:53.01 ID:JpCruh9v0
>>22
市場価値は年齢の要素が高いからな
能力自体はエムバペが1番だけど
市場価値は年齢の要素が高いからな
能力自体はエムバペが1番だけど
30: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:21:28.40 ID:GKp45Waz0
ほんと久保に限らず日本人って過小評価されてるよね
活躍の10分の1くらいの値段しかつかない
逆にブラジル人は活躍の10倍くらいの値がつくけどw
活躍の10分の1くらいの値段しかつかない
逆にブラジル人は活躍の10倍くらいの値がつくけどw
49: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:29:38.23 ID:IWs9cm620
>>30
それだけの数を送り込んでるからなブラジルは
日本もトヨタ車のように数多く送り込んで結果を出せば今以上に評価される
それに10年前と比べたら段違いで日本人の評価は上がってるよ
それだけの数を送り込んでるからなブラジルは
日本もトヨタ車のように数多く送り込んで結果を出せば今以上に評価される
それに10年前と比べたら段違いで日本人の評価は上がってるよ
31: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:22:04.26 ID:DNzyDisp0
もし久保がスペイン人だったら100億超えてた可能性ある?
33: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:22:42.51 ID:AnzLB7IV0
>>31
余裕で超える
余裕で超える
35: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:23:06.25 ID:hIfJqOyZ0
21歳でこの活躍はやばいよな
成績大差ないジョアンフェリックスとか移籍金150億とかだろ
成績大差ないジョアンフェリックスとか移籍金150億とかだろ
36: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:24:16.89 ID:Jz0nIPlJ0
若いのは大事だよ 他の日本人選手見てるとそう思う
37: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:24:23.89 ID:fyJfY0RC0
2位と5位を相手にしてたタケさん
結局負けたけど、これに勝てる奴って単純に考えるなら1位、3位、4位だけって事だし
しかし確実に言える事は現時点でも日本人サッカー選手史上最も価値を高めた選手がタケさん
結局負けたけど、これに勝てる奴って単純に考えるなら1位、3位、4位だけって事だし
しかし確実に言える事は現時点でも日本人サッカー選手史上最も価値を高めた選手がタケさん
51: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:33:12.30 ID:CJb1X82I0
日本人サッカー選手が海外で活躍してんのは
わかるんだけど何かこうイマイチ
華がないっつーか
わかるんだけど何かこうイマイチ
華がないっつーか
70: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:46:46.90 ID:vCOqgkQP0
>>51
メッシも久保と同じくらいの頃は華なんてなかったよ
サッカー少年の延長線上みたいな感じだった
でも今は貫禄に溢れてるだろ
実績が人を変えていくんだよ
メッシも久保と同じくらいの頃は華なんてなかったよ
サッカー少年の延長線上みたいな感じだった
でも今は貫禄に溢れてるだろ
実績が人を変えていくんだよ
54: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:35:38.65 ID:dsj2Qd9N0
契約年数の条件などが大きいから
選手評価では無いんだよな
選手評価ならムバッペ、ハーランド、ヴィニシウスだろうが
移籍金だとムバッペは順位低いしな
選手評価では無いんだよな
選手評価ならムバッペ、ハーランド、ヴィニシウスだろうが
移籍金だとムバッペは順位低いしな
58: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:39:24.39 ID:oGfCsN+00
そんなカネで買うチームあるならレアルは即売りしてる
62: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:41:09.54 ID:HJnG/s3S0
>>58
その金額で売れるんじゃなくて移籍元のクラブが手放さないって意味だよ
その金額で売れるんじゃなくて移籍元のクラブが手放さないって意味だよ
65: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:41:47.37 ID:oGfCsN+00
>>62
知ってる
まあ成立しない値段
知ってる
まあ成立しない値段
63: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:41:28.13 ID:JpCruh9v0
>>58
まあどれもかなり盛ってるよ
実際この値段で売れる可能性あるのは上位10人くらい
それより下はこの値段では厳しい
まあどれもかなり盛ってるよ
実際この値段で売れる可能性あるのは上位10人くらい
それより下はこの値段では厳しい
64: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:41:44.48 ID:xHmnw8LZ0
>>58
即売りも何もソシエダで株上げて評価急上昇になったわけだし
今はソシエダが持ってるわけでレアルは買うかどうかの方よ
即売りも何もソシエダで株上げて評価急上昇になったわけだし
今はソシエダが持ってるわけでレアルは買うかどうかの方よ
59: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 10:40:01.10 ID:CFDzz0cQ0
久保すげーってより80億超えで90位とかマジで移籍金インフレしすぎという感想だ
96: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 11:00:38.00 ID:7idcxLgC0
ロドリゴ5位はないわ
99: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 11:02:36.57 ID:JpCruh9v0
>>96
ブラジルの次期エースだから当然
ヴィニシウスより息長い選手になるよ
ブラジルの次期エースだから当然
ヴィニシウスより息長い選手になるよ
105: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 11:06:05.64 ID:xac6Sm6g0
久保とペドリとガビってみんな体型にてるよね
106: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 11:07:48.27 ID:xac6Sm6g0
久保はやっぱりスペインの子たちと似てるんだよな
スペインサッカーが一番合うんだろな
スペインサッカーが一番合うんだろな
107: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 11:09:17.58 ID:JpCruh9v0
>>106
リーガはチビでもやれるサッカーやってるからなw
日本人には合ってる
リーガはチビでもやれるサッカーやってるからなw
日本人には合ってる
121: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 11:15:27.61 ID:6k0AZsiW0
>>107
日本人はほとんどブンデスだけどな
日本人はほとんどブンデスだけどな
129: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 11:18:50.85 ID:JpCruh9v0
>>121
ブンデスにいる奴はほとんど背高いやろ
堂安とかもいるにはいるけど
背低い奴にはブンデスは厳しいよ
ブンデスにいる奴はほとんど背高いやろ
堂安とかもいるにはいるけど
背低い奴にはブンデスは厳しいよ
130: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 11:19:59.29 ID:6k0AZsiW0
>>129
香川真司も175くらいだけどな
香川真司も175くらいだけどな
131: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 11:21:10.74 ID:JpCruh9v0
>>130
香川時代よりブンデスは高身長化してる
香川時代よりブンデスは高身長化してる
117: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 11:12:50.55 ID:tx+jiwLp0
久保建英の価値は正直よくわからない
入り込みにくいスペインリーグでちょっとやれてるというだけでは
入り込みにくいスペインリーグでちょっとやれてるというだけでは
118: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 11:14:32.58 ID:4nn2GtUd0
ちょっとてw
各紙でベスト11にも選ばれるほどの活躍だぞ
各紙でベスト11にも選ばれるほどの活躍だぞ
119: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 11:14:43.02 ID:a+a3dcRM0
スペイン人だったらもっと高いだろうな
122: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 11:15:49.41 ID:hi5kO4Ma0
ブラジルの至宝と同じレベルだからな
日本人の21歳が
2年後の23歳のシーズンでさらに飛躍するって言われてたのが現実味でてきた
これを信じれなかったサッカー見る目ない人くっそ多かったな恥ずかしい思いしてそう
日本人の21歳が
2年後の23歳のシーズンでさらに飛躍するって言われてたのが現実味でてきた
これを信じれなかったサッカー見る目ない人くっそ多かったな恥ずかしい思いしてそう
132: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 11:21:10.92 ID:hXhoSRvT0
>>122
そもそも「若い頃から注目された日本の天才」ということで記号的に捉えて走らないだの守備しないだのスピードないだのサーカスだのと的外れの批判ばっかりする奴がたくさんいたからな
見てないくせに何故叩くのか理解できない
そもそも「若い頃から注目された日本の天才」ということで記号的に捉えて走らないだの守備しないだのスピードないだのサーカスだのと的外れの批判ばっかりする奴がたくさんいたからな
見てないくせに何故叩くのか理解できない
140: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 11:25:52.49 ID:eZzNlQ2c0
今だとアンス・ファティよりも久保の方が評価高いのかな?
146: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 11:29:40.17 ID:JpCruh9v0
おまえらは日本人だからと過大評価しすぎなんだって
もっとフラットな目線で見れるようにならないと
今度ドイツとやったとき現実を知るようになるよw
もっとフラットな目線で見れるようにならないと
今度ドイツとやったとき現実を知るようになるよw
161: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 11:36:49.74 ID:SUxX9v2t0
久保は頭がいいから大丈夫だと思うけど一気に伸びたシーズンの翌年に落とし穴が待ってることも割とあるからそこだけ不安
165: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 11:39:15.71 ID:8LN4yFEJ0
でもフィジカルが弱いから代表みたいな強度の高い短期決戦じゃ役に立たたないんだよな
リーガじゃ巧みなターンオーバーで休養と体力回復の機会をたっぷりと得て、
シーズン後半戦に備えることができたが代表じゃそんなん無理だし
リーガじゃ巧みなターンオーバーで休養と体力回復の機会をたっぷりと得て、
シーズン後半戦に備えることができたが代表じゃそんなん無理だし
170: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 11:40:58.66 ID:VVIUsHCT0
ブラジル人が少ないな
ブラジルはこのまま凋落していくのか
ブラジルはこのまま凋落していくのか
175: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 11:42:15.19 ID:y+ALtU6t0
マジョルカやヘタフェで頭上をハイボールが飛び交う肉弾サッカーやってた時期がもったいなかったな
180: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 11:44:45.70 ID:FnhNd1Wh0
>>175
あれはあれで貴重な経験だったんじゃないかと今なら思える
守備があの年齢のアタッカーとしてはずば抜けて上手くなってるし
あれはあれで貴重な経験だったんじゃないかと今なら思える
守備があの年齢のアタッカーとしてはずば抜けて上手くなってるし
185: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 11:46:17.08 ID:0kIz8/2V0
久保がガビペドリとそこまで差があるとは思えないんだよなぁ
むしろドリブルがある久保のがガビよりは上なんじゃないかと
ペドリ>久保>ガビ
むしろドリブルがある久保のがガビよりは上なんじゃないかと
ペドリ>久保>ガビ
186: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 11:46:43.87 ID:jQ5NwBBy0
急成長する選手って見ていてエネルギッシュなんだよなあ でクオリティも悪くないっていう
他国の選手同様に今年の久保にはそれがあった
日本人だから贔屓しているわけではない
他国の選手同様に今年の久保にはそれがあった
日本人だから贔屓しているわけではない
208: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 12:04:20.73 ID:+rh7nVKp0
ムバッペ落ちたな世界を取りたいならやはりパリにいては駄目なんだよ
210: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 12:05:02.00 ID:u0O3qP+v0
エムバペより高くて妥当なのハーランド、ヴィニ、サカくらいやな
212: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 12:06:49.52 ID:ZxXqyc2L0
さすが大谷さんのライバル
半端ないわ
半端ないわ
313: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 15:03:45.43 ID:hi5kO4Ma0
TOYOTAがスポンサーついたしさらに上がるだろう
314: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 15:07:51.49 ID:FgVTiHND0
最終節に新ユニフォームお披露目してんの珍しくね?
襟が付くだけで印象変わってカッコよかった
襟が付くだけで印象変わってカッコよかった
323: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 16:07:15.28 ID:efGutUte0
久保「サウジに行きます」
341: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 16:54:55.05 ID:/P2AiKgY0
なんでこれで日本代表戦で活躍できんの?
342: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 17:00:25.27 ID:d4ywlPQY0
>>341
今シーズンの成長が凄い
そして伸びてから代表戦はほとんど出てない
今シーズンの成長が凄い
そして伸びてから代表戦はほとんど出てない
343: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 17:03:14.14 ID:xvtnor1+0
>>342
今のチームが合ってたとかってあるん?
今のチームが合ってたとかってあるん?
344: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 17:08:46.49 ID:Sq9Qgohz0
>>343
そりゃもちろんあるよ
11人でやるスポーツなんだから合わなきゃ力半減レベル
そりゃもちろんあるよ
11人でやるスポーツなんだから合わなきゃ力半減レベル
345: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 17:15:04.92 ID:zmf9AyWU0
>>341
右WGでやらせれば活躍するんじゃない
右WGでやらせれば活躍するんじゃない
350: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 17:21:28.10 ID:RGsaOEN80
>>341
スペインでは上位チームにいて弱い相手のときにはよく活躍する。
つまり弱い日本代表では使い道が限られていて活躍が難しい
スペインでは上位チームにいて弱い相手のときにはよく活躍する。
つまり弱い日本代表では使い道が限られていて活躍が難しい
353: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 17:25:39.34 ID:rvSwW+yI0
>>350
その理屈だとアジアカップにW杯予選と格下のアジア相手が3年位続くんだから当然活躍しないとおかしいね
その理屈だとアジアカップにW杯予選と格下のアジア相手が3年位続くんだから当然活躍しないとおかしいね
354: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 17:28:16.68 ID:RGsaOEN80
>>353
もっと詳しく説明するとポゼッションサッカーやっているチームじゃないと活躍が難しい
また、右サイドが得意なエリアだけどこのポジションは伊東がいてポジションを奪う事ができない
もっと詳しく説明するとポゼッションサッカーやっているチームじゃないと活躍が難しい
また、右サイドが得意なエリアだけどこのポジションは伊東がいてポジションを奪う事ができない
358: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 17:45:36.64 ID:1ehlcqnO0
>>354
そうでも無いと思っとるが
SB今不足してるんで伊東にはスタミナ生かしてそっちもありかな
そうでも無いと思っとるが
SB今不足してるんで伊東にはスタミナ生かしてそっちもありかな
346: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 17:16:32.04 ID:yNszgPfz0
まあどんなに移籍金が高騰しようと代表では伊藤の控えだけどな
348: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 17:17:39.31 ID:hIfJqOyZ0
普通にスタメンじゃね
伊東も鎌田もスタメンで、控えは三笘
ワールドカップのときと同じだろう
伊東も鎌田もスタメンで、控えは三笘
ワールドカップのときと同じだろう
351: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 17:21:54.94 ID:RGsaOEN80
>>348
左は久保はあまりできないからなあ
左は久保はあまりできないからなあ
349: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 17:20:36.81 ID:FRkOc/vQ0
ハイライトだけでも見るといい
ほんと取られないし、ずっと顔上げててヤバい
ほんと取られないし、ずっと顔上げててヤバい
368: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 18:07:53.20 ID:UUFzDLjf0
ロドリゴが高い理由がわからん。
他のと比べても地位を確立してるわけじゃなし。
他のと比べても地位を確立してるわけじゃなし。
369: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 18:16:43.97 ID:8E+W/QBf0
久保にブラジル人ブランドついてたら10位以内だな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686099768/
コメントする