1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 21:25:01.01 ID:jM6uK3o+9
阪神 0 0 3 0 2 0 1 0 5|11
楽天 0 0 2 0 0 0 0 1 0| 3
【バッテリー】
(阪)西勇、及川、岩崎、西純 - 梅野
(楽)田中将、内、津留﨑、渡辺翔、石橋 - 安田
【本塁打】
(阪)ミエセス4号(7回表ソロ)
(楽)安田3号(3回裏ソロ)
辰己4号(3回裏ソロ)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/il2023060702.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021012995/score
明日の予告先発:
(阪)伊藤 将司
(楽)辛島 航
http://npb.jp/announcement/starter/
楽天 0 0 2 0 0 0 0 1 0| 3
【バッテリー】
(阪)西勇、及川、岩崎、西純 - 梅野
(楽)田中将、内、津留﨑、渡辺翔、石橋 - 安田
【本塁打】
(阪)ミエセス4号(7回表ソロ)
(楽)安田3号(3回裏ソロ)
辰己4号(3回裏ソロ)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/il2023060702.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021012995/score
明日の予告先発:
(阪)伊藤 将司
(楽)辛島 航
http://npb.jp/announcement/starter/
82: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 21:49:28.27 ID:jM6uK3o+0
>>1
責任投手
勝利投手 阪神 西勇 (3勝4敗0S)
敗戦投手 楽天 田中将 (3勝4敗0S)
責任投手
勝利投手 阪神 西勇 (3勝4敗0S)
敗戦投手 楽天 田中将 (3勝4敗0S)
2: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 21:25:06.72 ID:xOITDNvs0
あかん
連敗の仕方がわからんwww
すぐ勝ってまうw
連敗の仕方がわからんwww
すぐ勝ってまうw
3: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 21:25:09.06 ID:/ct4iGmQ0
前川最高や!
明日からスタメン確定!
おーん
明日からスタメン確定!
おーん
6: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 21:25:31.38 ID:zWs4DdTt0
あかん、これまじでつおいんやないか?
8: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 21:25:47.60 ID:TGqmcdgI0
昨日は移動疲れだったし
一息入れたらここまで回復する
一息入れたらここまで回復する
13: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 21:26:06.49 ID:CCpkUInY0
木浪がなぁ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 21:26:41.66 ID:yeTv9SoS0
田中は今からでもトミー順するべき
すればあと10年やれるぞ
すればあと10年やれるぞ
27: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 21:29:13.44 ID:q4NsvkMR0
>>16
村田兆治が手術した年齢よりひとつ上ぐらいだし昔の酷使のレベルを考えたらまだ間に合いそうよな
村田兆治が手術した年齢よりひとつ上ぐらいだし昔の酷使のレベルを考えたらまだ間に合いそうよな
148: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 22:56:39.40 ID:/cgC03Ny0
>>16
いや、遅いと思うよ正直
投球スタイルに合わせて1度身体の造りも変えてる訳だしかなりギャンブルだと思う
いや、遅いと思うよ正直
投球スタイルに合わせて1度身体の造りも変えてる訳だしかなりギャンブルだと思う
153: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 23:02:22.43 ID:XqFgiveh0
>>148
手術しなかったら今年か来年までしかもたん
どのみちダメなら一か八か手術したほうが
手術しなかったら今年か来年までしかもたん
どのみちダメなら一か八か手術したほうが
18: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 21:27:06.79 ID:DuF1xflJ0
あそこから5点また入ったのかよw
19: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 21:27:12.50 ID:5fvnG2NB0
やっぱ原因はノイジーだったか
自分勝手なバッティングで自分勝手にキレて、雰囲気も悪そうだしもういいよね
パワーないからこれからの期待値も無さそうだし
サイン無視してんのか中野の盗塁の邪魔ばっかするし
自分勝手なバッティングで自分勝手にキレて、雰囲気も悪そうだしもういいよね
パワーないからこれからの期待値も無さそうだし
サイン無視してんのか中野の盗塁の邪魔ばっかするし
22: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 21:28:02.12 ID:89IlUY+I0
横浜もあまり強くないし
ここから5割でも優勝できそうか
ここから5割でも優勝できそうか
26: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 21:29:04.05 ID:ELksA57W0
もう8月にはアレしてしまいそうw
29: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 21:29:56.79 ID:SDaaFPL40
あかん
32: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 21:30:43.62 ID:YEa1U4J80
今日のヒーローインタビューは誰が
やってるんだ?
やってるんだ?
33: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 21:30:56.50 ID:I2ZucsX+0
田中将大どうしたんだろ?5、6年前と比べて球が全然だぞ
何かあったのか
何かあったのか
35: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 21:31:48.39 ID:IRc4LwD80
>>33
年齢だろうなあ
年齢だろうなあ
70: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 21:43:42.55 ID:r6AzaOpw0
>>33
日本帰ってきた時から壊れてるし
トミージョン拒否して保存療法を選んだのが全て
日本帰ってきた時から壊れてるし
トミージョン拒否して保存療法を選んだのが全て
103: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 21:59:54.69 ID:wT5qfsGr0
>>33
靭帯切れてるのに手術しなかったから調子いいとまだ抑えられるけど
調子悪い時は打ちごろの球しか投げれないピッチャーになってしまった
靭帯切れてるのに手術しなかったから調子いいとまだ抑えられるけど
調子悪い時は打ちごろの球しか投げれないピッチャーになってしまった
40: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 21:33:15.49 ID:IRc4LwD80
良い試合だったが
楽天は9回で力尽きたなあ
楽天は9回で力尽きたなあ
42: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 21:33:35.31 ID:f+DBfiKu0
白井のストライクゾーンなんやあれ訳わからんわ
105: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 22:01:35.05 ID:t+XK9gfU0
>>42
今日はとくにバラけてたね
セカンド塁審がどう見てたんか気になるw
今日はとくにバラけてたね
セカンド塁審がどう見てたんか気になるw
43: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 21:34:13.22 ID:nCHUvsn70
ミエセスの愛されキャラ感は異常
51: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 21:37:42.47 ID:oLXuGg+F0
マーさんあぷあぷで苦しそうだった体調悪いんじゃね
98: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 21:57:49.07 ID:39yjZj9z0
楽天の最後に投げた子ボコボコに打たれてるのに、誰もマウンド行って声かけてあげたりベンチもコーチが行ったりしたれへんねんな冷たい球団やのぉ
119: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 22:16:56.07 ID:eT+3OuQu0
>>98
それ見て最下位のチームやなぁと思ったわ
それ見て最下位のチームやなぁと思ったわ
99: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 21:59:00.48 ID:dGToHJq60
むしろ矢野は何で勝てなかったんだ
104: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 22:01:07.93 ID:AR7BjjwX0
>>99
野球以外の段取りが多すぎたんじゃね
まあどん語もたいがいだが、いらんことはしなさそう
野球以外の段取りが多すぎたんじゃね
まあどん語もたいがいだが、いらんことはしなさそう
112: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 22:08:34.80 ID:3IdlXZBL0
>>99
去年はコロナスタートで最多勝青柳含めて軒並みリタイアで開幕大連敗からの5月主力復帰で勢いそのまま交流戦2位だったんだが
去年はコロナスタートで最多勝青柳含めて軒並みリタイアで開幕大連敗からの5月主力復帰で勢いそのまま交流戦2位だったんだが
114: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 22:11:38.08 ID:riro4h4U0
>>99
超積極野球とかいう四球取らない早打ち戦法
近本、中野、大山の打率が微妙だったのはそのせい
元々の選球眼の良さを殺してた
超積極野球とかいう四球取らない早打ち戦法
近本、中野、大山の打率が微妙だったのはそのせい
元々の選球眼の良さを殺してた
123: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 22:22:30.33 ID:WLxy+BnU0
マーくん大丈夫?いつも負けてるイメージあるわ
132: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 22:33:23.91 ID:LbkprM0W0
まさかマー君の晩年がこんなのだと誰が想像したか
134: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 22:36:02.59 ID:WNVgKb+R0
今日は主審のゾーンがアバウト過ぎて投手がかわいそうだった
どんでんは最近いろいろ上手く行ってなかったけど今日は起用も含め大当たりだったな
西純は脱力してリリースに集中するフォームに変わったのかな?
ミエセスはHRも良かったけど四球を取った打席も評価したい
小幡、島田、小野寺は守備でミスったのは反省しろ
どんでんは最近いろいろ上手く行ってなかったけど今日は起用も含め大当たりだったな
西純は脱力してリリースに集中するフォームに変わったのかな?
ミエセスはHRも良かったけど四球を取った打席も評価したい
小幡、島田、小野寺は守備でミスったのは反省しろ
141: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 22:44:33.58 ID:uWjJNL6/0
この圧倒的な強さは85年とダブる
142: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 22:48:20.87 ID:8dDh2naV0
>>141
強さは圧倒的なんだが華に欠ける
一時期の落合ドラゴンズみたい
強さは圧倒的なんだが華に欠ける
一時期の落合ドラゴンズみたい
150: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 23:00:10.04 ID:humkoqzr0
>>142
大阪人は華なんか求めてへんからセーフ
勝てば(優勝出来たら)何でもええんやで
大阪人は華なんか求めてへんからセーフ
勝てば(優勝出来たら)何でもええんやで
145: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 22:52:53.82 ID:+9H3dx7j0
まさお200勝クリア難しいかな今シーズン中
147: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 22:55:31.27 ID:AsZbmoN10
無双したのが10年前だしかなり早くから活躍してたしそりゃ衰えるよなー悲しいけど
156: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 23:13:27.00 ID:0o169LzP0
あかんアレしてしまう
179: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 00:12:53.55 ID:ZhiJHpzY0
保存療法選択して第一線で何年もやれた事例ってあんの?
ヤクルトの奥川とかも早くトミージョンやらないと無駄に年月過ぎるだけに見えるんだけど
マー君は投球術とネームバリュー込みでなんとか一軍でやってるけど
ヤクルトの奥川とかも早くトミージョンやらないと無駄に年月過ぎるだけに見えるんだけど
マー君は投球術とネームバリュー込みでなんとか一軍でやってるけど
181: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 00:19:03.00 ID:7VO2h19V0
才木はトミージョンやってパワーアップして戻ってきたな
184: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 00:24:00.27 ID:2R7Lfy8I0
矢野時代から強かったわけで何が違うかって
大竹がいるかどうかだよな
大竹がいるかどうかだよな
189: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 00:33:51.16 ID:vVe8ea0l0
>>184
1番の違いは糸原をセカンドで守らせない事
矢野時代は大竹の代わりに最強青柳がいた
1番の違いは糸原をセカンドで守らせない事
矢野時代は大竹の代わりに最強青柳がいた
188: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 00:32:20.79 ID:ntYyrQl60
今まで守備固めの助っ人おったんかな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686140701/
コメントする