1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 00:39:29.59 ID:2wONq62i9
 ドイツ1部から来季2部に降格するシャルケは7日、W杯カタール大会で日本代表の主将を務めたDF吉田麻也の退団を発表した。サンプドリア(イタリア)から今季加入して29試合に出場したが、チームは17位で自動降格となった。

 契約時、1部残留の際は自動的に契約延長となるオプションがつけられていたが、目標は達成できず契約満了となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/88b2dca7413283d9071b4422c497cda22de980c5

3: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 00:44:04.59 ID:T/u0hgP80
しょうがねえな
グラに頭下げてこい
年俸300万ぐらいならなんとかしてくれるやろ

4: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 00:44:12.81 ID:6trNjsWY0
文京区に来い

5: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 00:45:29.43 ID:90O/7t5y0
中東いけ

6: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 00:47:06.99 ID:nVARGDVc0
名古屋に帰ってくるとしたら、藤井は海外移籍すんのかな

7: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 00:48:45.38 ID:rcY5pcdp0
でももう34歳か
グランパスに帰って来ても良い時期だよね

27: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 04:02:10.04 ID:jwhOL6fy0
>>7
こうすぐ35歳

8: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 00:53:53.66 ID:lnmXmGIG0
神戸じゃね?

9: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 01:02:05.30 ID:VUi35Ays0
フェンロ
シントトロイデン
中東
グランパス
浦和

どれだと思う?

10: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 01:06:26.88 ID:79NJ/KZ10
>>9浦和はないかな外国人CBコンビがいる
神戸かなぁ

11: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 01:07:26.93 ID:8Bv5e6oh0
トルコだな

15: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 01:30:59.74 ID:T14MMcgz0
努力はすごいが性格がね

16: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 01:41:31.25 ID:iDx+cHiI0
降格で退団って、なんか印象が悪いよな

62: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 10:12:41.03 ID:1UrsoXYV0
>>16
しゃーねー、吉田自身が欧州トップリーグのクラブにこだわった結果だ

17: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 01:43:50.84 ID:qS/P0a4v0
日本代表キャップ数ランキング
(※)現代表

152:遠藤保仁(2002-2015)
142:長友佑都(2008-)※
126:吉田麻也(2010-)※
122:井原正巳(1988-1999)
119:岡崎慎司(2008-2019)
116:川口能活(1997-2008)
114:長谷部誠(2006-2018)
110:中澤佑二(1999-2010)
98:本田圭佑(2008-2018)
98:中村俊輔(2000-2010)
97:香川真司(2008-2019)
95:川島永嗣(2008-)※
93:今野泰幸(2005-2017)
89:三浦知良(1990-2000)
82:三都主アレサンドロ(2002-2006)
82:稲本潤一(2000-2010)
78:駒野友一(2005-2013)
78:都並敏史(1980-1995)
77:中田英寿(1997-2006)
77:楢崎正剛(1998-2010)
76:釜本邦茂(1964-1977)
75:原博実(1978-1988)
74:原口元気(2011-)※
74:内田篤人(2008-2015)
74:酒井宏樹(2012-)※
72:玉田圭司(2004-2010)

48: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 07:23:14.96 ID:j3SQtB6u0
>>17
三都主酷使され過ぎだろ(笑)

51: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 07:26:49.99 ID:zFFio7Py0
>>17
サントスの実働5年でその試合数凄くね?

57: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 08:19:39.04 ID:Q1j1JPcQ0
>>17
これ見るたびにいがみあってた俊さんと本田が同じ代表キャップなのが
何かおもろい

66: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 10:45:44.49 ID:5Z+R+U6D0
>>17
吉田はこれに加えて五輪オーバーエイジ2回やってるからな

22: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 02:18:16.26 ID:qH0W85uV0
シャルケを去るけ?

23: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 02:30:56.98 ID:VHkmABv10
ブンデスは日本人選手が多いんだけどそれにしても日本人選手の居るクラブって頻繁に降格してね?

29: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 04:05:42.60 ID:E/+mowjg0
>>23
そもそもそういうクラブしか日本人欲しがってないというか、日本人についてくるスポンサーが目当て
ビッグクラブはそういうの要らないから純粋に選手の価値を見ている

52: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 07:27:52.78 ID:fRU72Gtu0
>>29
海外移籍して活躍してるレベルじゃないとスポンサーなんかつかないわw

26: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 03:23:26.45 ID:ExzWgrHE0
シャルケが二部降格かぁ…

28: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 04:05:25.13 ID:jwhOL6fy0
プレミアで6年もCBやってたとかレジェンドだわ
世間一般的に日本人CBが海外で活躍するイメージが無かった

42: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 06:08:33.74 ID:rdgPjTB+0
>>28
本当よな、すげーよ本当
吉田以前は
「プレミアで日本人がCBとか将来も絶対無理」
なんてレスとかも何度か見た記憶があるわ

そしてここまで体壊れずやって来れたことも本当すごい

31: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 04:21:40.98 ID:Z0oyOWih0
大宮辺りにきてくれ

35: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 04:49:20.99 ID:NWr+9X0d0
CLに出てたようなクラブも降格しちゃうんだな
内田と長友がCLで対戦したのって10年ぐらい前だっけ

37: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 05:11:28.34 ID:5vEdvBVc0
午後3時前のFMでやってるチャレンジ&カバーは毎日聴いてるw面白い

46: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 07:19:57.62 ID:Q1j1JPcQ0
しかし吉田の過小評価っぷりもすごいよな
日本人CBとしてこれ以上の経歴残せる選手は今後現れるかどうかわからないレベルなのに
キャラのせいで損してる
冨安が吉田を抜いていくだろうと思ってたが、あの怪我の多さじゃ恐らくもう難しいし

59: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 08:45:11.94 ID:bXbya18u0
シャルケもシュツットガルトも降格なんだっけ?
日本人プレーヤーの評価下がっちゃう?

60: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 09:16:36.32 ID:JfxoTBRb0
>>59
ベンツは土俵際残留
遠藤は毎年これでチームキャプテン任されてるからファンやチームから根性の象徴みたいになってるんじゃないか?

65: 名無しさん@恐縮です 2023/06/08(木) 10:44:24.63 ID:bXbya18u0
>>60
残留良かた
なんか移籍の噂あるよね遠藤

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686152369/