1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/21(水) 06:17:18.07 ID:58gDRwx19
河北新報 2023年6月21日 6:00
サッカーJ2山形がJR東日本の協力で、24日から7月までのナイター4試合の終了後に奥羽線天童南-山形間の臨時列車の運行を企画した。車の利用が多い来場者を公共交通機関に誘導し、終点の山形駅周辺での飲食店や宿泊施設の利用拡大を促す。サッカーの地方クラブの要望でJRが夜間の運行ダイヤを変更するのは珍しいという。
山形駅周辺の飲食店、宿泊施設利用増も狙う
対象は、NDソフトスタジアム山形(天童市)で行う24日の東京V戦、7月1日の仙台戦、9日の磐田戦、22日の長崎戦。仙台との「東北ダービー」は午後7時半、他の3試合は7時の試合開始を予定する。
スタジアムの最寄りは徒歩約15分のJR天童南駅。通常ダイヤでは山形行きの最終列車が午後9時42分発で、試合終了後に向かっても間に合わない可能性がある。4両編成で運行する臨時列車は、天童南駅を各試合の終了から約1時間後に出発。各駅に停車し、約20分で山形駅に着く。
NDスタは山形駅から約15キロ離れている。5000台収容の駐車場があるため車での来場が中心で、山形市中心部と直結したシャトルバスは2019年を最後に運行されていない。
試合後は帰りの車でスタジアム周辺が混雑するため、クラブは20年シーズンの開幕前からJR側に臨時列車の運行を要望。新型コロナウイルス禍を経て3年がかりで実現した。
クラブの担当者は「仙台などから観戦に訪れるサポーターらが、ナイターでも安心して来場できるよう交通手段を分散したい。下車後に市内の飲食店やホテルなどを利用してもらい、市街地のにぎわい創出につながれば」と説明。車の排ガスに含まれる二酸化炭素(CO2)の削減にも期待する。
JR山形支店は「県外から訪れるサポーターも多く、山形の活性化につながる取り組みと考えている」と話す。
https://kahoku.news/articles/20230620khn000055.html
クラブが発信している臨時列車運行のPR画像(J2山形提供)
https://i.imgur.com/fi7k7Hb.jpg
サッカーJ2山形がJR東日本の協力で、24日から7月までのナイター4試合の終了後に奥羽線天童南-山形間の臨時列車の運行を企画した。車の利用が多い来場者を公共交通機関に誘導し、終点の山形駅周辺での飲食店や宿泊施設の利用拡大を促す。サッカーの地方クラブの要望でJRが夜間の運行ダイヤを変更するのは珍しいという。
山形駅周辺の飲食店、宿泊施設利用増も狙う
対象は、NDソフトスタジアム山形(天童市)で行う24日の東京V戦、7月1日の仙台戦、9日の磐田戦、22日の長崎戦。仙台との「東北ダービー」は午後7時半、他の3試合は7時の試合開始を予定する。
スタジアムの最寄りは徒歩約15分のJR天童南駅。通常ダイヤでは山形行きの最終列車が午後9時42分発で、試合終了後に向かっても間に合わない可能性がある。4両編成で運行する臨時列車は、天童南駅を各試合の終了から約1時間後に出発。各駅に停車し、約20分で山形駅に着く。
NDスタは山形駅から約15キロ離れている。5000台収容の駐車場があるため車での来場が中心で、山形市中心部と直結したシャトルバスは2019年を最後に運行されていない。
試合後は帰りの車でスタジアム周辺が混雑するため、クラブは20年シーズンの開幕前からJR側に臨時列車の運行を要望。新型コロナウイルス禍を経て3年がかりで実現した。
クラブの担当者は「仙台などから観戦に訪れるサポーターらが、ナイターでも安心して来場できるよう交通手段を分散したい。下車後に市内の飲食店やホテルなどを利用してもらい、市街地のにぎわい創出につながれば」と説明。車の排ガスに含まれる二酸化炭素(CO2)の削減にも期待する。
JR山形支店は「県外から訪れるサポーターも多く、山形の活性化につながる取り組みと考えている」と話す。
https://kahoku.news/articles/20230620khn000055.html
クラブが発信している臨時列車運行のPR画像(J2山形提供)
https://i.imgur.com/fi7k7Hb.jpg
3: 名無しさん@恐縮です 2023/06/21(水) 06:39:23.21 ID:BjEnx6gu0
実際は何人乗車するんだろね
4: 名無しさん@恐縮です 2023/06/21(水) 06:49:30.31 ID:P58MYALy0
山雅のアルウィンも車でしか来れない
74: 名無しさん@恐縮です 2023/06/21(水) 14:27:31.41 ID:7L3y00Uj0
>>4
空港あるじゃん
空港あるじゃん
5: 名無しさん@恐縮です 2023/06/21(水) 06:51:30.05 ID:uq4kr/pT0
アイスタの立地もなんとかしてくれ
一部スタンドからの景色はめちゃくちゃいいんだけど
一部スタンドからの景色はめちゃくちゃいいんだけど
7: 名無しさん@恐縮です 2023/06/21(水) 07:16:15.50 ID:JzTD5j7q0
その金はどこから?
10: 名無しさん@恐縮です 2023/06/21(水) 07:48:58.68 ID:pMs+HCHp0
>>7
JRが出すというか、運賃収入あると見越して臨時電車でしょ
そんなに珍しいものじゃないと思うけど
JRが出すというか、運賃収入あると見越して臨時電車でしょ
そんなに珍しいものじゃないと思うけど
16: 名無しさん@恐縮です 2023/06/21(水) 08:27:17.48 ID:dQ6mgJZ60
>>10
チームが企画、JRが協力
要するに運賃収入では成り立たないってこと
チームが企画、JRが協力
要するに運賃収入では成り立たないってこと
14: 名無しさん@恐縮です 2023/06/21(水) 08:16:40.37 ID:03rqlZyP0
仙台戦の時は仙台まで直行のバス走らせてやれよ
48号線走って関山トンネル抜ければすぐ仙台市内だし
48号線走って関山トンネル抜ければすぐ仙台市内だし
24: 名無しさん@恐縮です 2023/06/21(水) 08:56:24.30 ID:VYMR58nZ0
>>14
山形と仙台ってそんなに近いのか
山形と仙台ってそんなに近いのか
27: 名無しさん@恐縮です 2023/06/21(水) 09:04:45.28 ID:8vc4MK/M0
>>14
今回は走らせるらしい
今回は走らせるらしい
15: 名無しさん@恐縮です 2023/06/21(水) 08:23:08.64 ID:FS175Qwj0
NDスタから3回ウインカーを出すと仙台市内
29: 名無しさん@恐縮です 2023/06/21(水) 09:06:16.95 ID:mZNEn2Bn0
>>15
スタから出て左に曲がって国道走って高速乗ってそのまま真っ直ぐ行けば
もうそこは仙台よ
スタから出て左に曲がって国道走って高速乗ってそのまま真っ直ぐ行けば
もうそこは仙台よ
66: 名無しさん@恐縮です 2023/06/21(水) 13:30:34.06 ID:Zf4jFKAG0
>>29
それだとウインカー4回必要
3回にするには
大駐車場から出る時にウインカー1回
13号上り方向に曲がる時にウインカー1回
将棋むらの交差点で関山峠に向かって曲がる時に1回
これで仙台いける
それだとウインカー4回必要
3回にするには
大駐車場から出る時にウインカー1回
13号上り方向に曲がる時にウインカー1回
将棋むらの交差点で関山峠に向かって曲がる時に1回
これで仙台いける
77: 名無しさん@恐縮です 2023/06/21(水) 18:03:20.97 ID:bkbrkSsa0
>>15
なんだその
あ・い・し・て・る のサインみたいなのは
なんだその
あ・い・し・て・る のサインみたいなのは
17: 名無しさん@恐縮です 2023/06/21(水) 08:27:34.66 ID:1ff9BWYK0
21時半に試合が終わって、1時間後の22:30に電車に乗って
山形駅に着くのが23時
それから呑み屋へ行けと?
山形駅に着くのが23時
それから呑み屋へ行けと?
18: 名無しさん@恐縮です 2023/06/21(水) 08:30:30.68 ID:XqOgn7qT0
マイカーだとスタジアムで飲めないからな
みちのくダービー19時半開始なのか
最近けさいのコアサポが変にイキってるから揉めないといいが
みちのくダービー19時半開始なのか
最近けさいのコアサポが変にイキってるから揉めないといいが
19: 名無しさん@恐縮です 2023/06/21(水) 08:37:10.22 ID:CKOmt1xm0
59: 名無しさん@恐縮です 2023/06/21(水) 12:17:05.56 ID:vZvLCxKu0
山形はプレーオフいけそうなん?
72: 名無しさん@恐縮です 2023/06/21(水) 13:54:57.83 ID:AoocKMCR0
こんなことで冬シーズンになったらどうなるんじゃ
80: 名無しさん@恐縮です 2023/06/21(水) 22:48:14.81 ID:XOliGknu0
仙台方面には帰れないのか
83: 名無しさん@恐縮です 2023/06/23(金) 07:36:42.18 ID:XnMCP5nx0
加古川の人もこれで安心
84: 名無しさん@恐縮です 2023/06/23(金) 07:37:13.35 ID:Gr2/WEfr0
山形城趾に新スタ建てちゃえばいいじゃん
ついでに城と城壁もちょっと復元してみますとか建前を付けると良い
ついでに城と城壁もちょっと復元してみますとか建前を付けると良い
86: 名無しさん@恐縮です 2023/06/23(金) 07:52:17.23 ID:Jw2MvKLs0
NDスタの周辺は夜でも買い物に困らないのはいいなあ
車運転するって条件だけど
車運転するって条件だけど
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687295838/
コメントする