1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 11:52:35.82 ID:nvdmC5vM9
 ヤンキースのアーロン・ブーン監督が24日(日本時間25日)、負傷者リスト入りしているアーロン・ジャッジ外野手(31)の状態が右足親指の靱帯断裂と初めて言及。アメリカン・リーグの最優秀選手に君臨する彼の復帰の見通しが厳しくなってきた。

 ジャッジ自身もけがを認めたが「復帰時期は分からない。良くなったらプレーするだけだ」とカムバックへのスケジュールについては言葉をにごした。さらに「このけがは特殊なもの。走る時に使う大事な箇所であるだけに、難しいところだ」と語った。

 ジャッジは6月3日のドジャース戦で右翼大飛球を好捕した際に右翼フェンスに激突し、同箇所を痛め負傷者リスト入りした。当初は打撲と捻挫であると説明。治癒を早めることを目的として、多血小板血漿の注射を2回受けていた。昨季ア・リーグ新記録の62本塁打を放ってMVPに輝き、ヤンキースと9年の大型契約を結んだジャッジ。今季も欠場するまではリーグトップの19本塁打を放っていた主砲の復帰が待たれる。

報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/f45a991217f3edb08cc888d03e082b5d67578111

2: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 11:53:54.19 ID:nOmwHe/30
そんな怪我初めて聞いたわ
タンスに指ぶつけて重症みてーなもんか

176: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 13:32:12.66 ID:IGeFotAe0
>>2
陸上競技者などではしばしばある
指先をトラックにしっかりとかけようとして曲がった角度で力が入るなどといった場合

291: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 16:07:03.09 ID:OLcySkGc0
>>2
タンスにぶつけるのは小指
まぁ別にいいんやけど

3: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 11:54:47.13 ID:Nf5+SmSc0
凄えピンポイントな怪我だな

5: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 11:56:13.39 ID:1pF3hrCZ0
よくわかんないけど痛そう

6: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 11:57:16.85 ID:kwo+6IEe0
足の親指とか踵の怪我って
長引くしマジ厄介。何度もメス入れる羽目になることも。

8: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 11:58:51.12
ドジャー・スタジアムは古くて危険
ジャッジは被害者
大谷はドジャースに移籍しちゃだめ
新しいDH制度のダブルフック(Double-Hook)導入で大谷も外野やらされるから大怪我する

49: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 12:16:26.17 ID:y/f2uAtI0
>>8
外野フェンスにマットをつけろって声は出ないのかね?

13: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 12:00:10.44 ID:UnQzqt4M0
去年ホームラン王とMVP獲ったし複数年契約だし
今季は無理する必要無いからシーズン終了までゆっくり休んでいいよ

18: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 12:01:51.56 ID:xUPvtoC90
親指はまずいね

23: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 12:04:03.90 ID:8LTb5C2r0
よく大型契約のあとに仕事しなくなるって言われるけど、通算本塁打数の記録とかあるから意図的に仕事しなくなるようなことはないかと思うけど、通算記録は気にしない選手が多いのかな?

36: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 12:10:19.38 ID:tEvEpaum0
>>23
どの世界もトッププロは尋常じゃないぐらいの負けず嫌いだから
複数年契約を結んだ途端、適当でいいやなんて思うわけないんだけどな

39: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 12:11:41.95 ID:HUpF8B8t0
>>36
レンドン・・・

63: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 12:26:24.97 ID:tEvEpaum0
>>39
結果的に怪我を繰り返してるだけで、本人は必死だろ

243: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 14:46:11.35 ID:a6ECrSw30
>>36
工藤・・・

311: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 17:03:47.56 ID:V+E5dYuB0
>>36
井川「そうか?」

27: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 12:06:03.26 ID:OrQF+1w70
ここにきて大谷がひとりブレーキ状態です

30: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 12:06:48.48 ID:1K/lXLT90
負荷かかりそうだから繰り返したりするのだろうか

35: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 12:10:15.97 ID:X4TN8zTI0
✕怪我が治ったら
○ほとぼりが冷めたら

37: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 12:11:04.56 ID:HUpF8B8t0
今年はホームラン王ねらいでいいな
投手はちょっと無理だ

40: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 12:12:12.55 ID:HUpF8B8t0
ジャッジがマツイさんになる可能性

78: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 12:35:40.03 ID:ZrDeFm8X0
MLBの長期契約は本当に異常
8割がたまともに活躍せず毎年数十億円を与え続けるはめになる

89: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 12:44:04.71 ID:sPa1Yiza0
>>78
メジャーには贅沢税というのがあって
チーム総年俸が上限超えるとさらに金払えって言われる
それで戦力均衡をしようというもの
だからチームのオーナーたちは上がり続ける年俸を抑えるために長期契約にして単年の支払いは少なく済む方法にしてる

1年30億円契約より
5年120億円契約のほうが選手はよろこぶしオーナーも単年の年俸を抑えられて贅沢税に引っかからず他の選手に資金使える

304: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 16:32:54.50 ID:KsOAitFx0
>>78

メジャーは契約が大事なのよ
上手く契約しないと長く現役できない

メジャーは500本塁打 3000本安打が勲章だから
300本塁打や2000本レベルの選手でも結果を残さないと若手の台頭で
35.6歳で容赦なくクビになるそれでマイナー2年程やって引退する

アダム・ダンやデレク・リーにマーク・テシェイラがいい例
楽天にきたのアンドリュー・ジョーンズも36歳で日本に来た
松井秀喜も最後の2.3年は移籍を繰り返した

80: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 12:36:14.75 ID:SEFiwqXe0
どんだけ激しくフェンスに当たったんだよ
イチローを見習え

94: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 12:45:04.87 ID:ADeVj7Yx0
>>80
ドジャースタジアムの不備で、フェンスのドアが空いて落ちたんじゃなかったけか
ドジャースの球団社長が謝罪してて再発防止のためにドジャスタの改修を約束してた

126: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 13:01:35.24 ID:1wFnwVWO0
大谷のホームラン王確定かな

141: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 13:11:12.47 ID:efhCo0hc0
大谷の方は今日どうだったの?
ホームランは?

253: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 15:01:50.01 ID:Xa7HeZXj0
>>141
ひとり蚊帳の外
点取すぎて空気読んでまるで打つ気なし

191: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 13:44:21.03 ID:3dfBi/ug0
やっぱ野球の怪我って守備で起こりやすいよなあ
ダブルフックDH制が導入されて大谷も守備につかないといけなくなったらスペりそう

219: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 14:15:56.57 ID:V9TaX3+O0
サイン盗みなんて日常なのよ
チャレンジルールができてからチームにモニター班が別にいるようになったし
上手くやる分には問題ない

242: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 14:45:33.35 ID:0D37nAm60
>>219
将来的にはチラチラしなくて次の球種をAIが瞬時に判定してマイクロイヤホンで伝えてくれるからね
もうサイバーベースボールだよね

225: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 14:21:43.90 ID:y/f2uAtI0
スポーツイラストレーテッドの報道だと球種伝達は広く行われている的なことが書いてあったんじゃなかったっけ?
現在のルールの下ではグレーゾーンになるんか?

226: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 14:22:29.39 ID:aYLMoa0O0
大谷は鬼の居ぬ間にホームラン量産しとけ

249: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 14:51:32.10 ID:099gtpnE0
トラウト去年はジャッジに次ぐ40本で2位だし、試合数119試合みたいだからあと30から40試合出てたら50本は行ってたから
大谷は50本打たないとトラウトにホームラン王取られる可能性はある

260: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 15:06:20.74 ID:vZsKwxLv0
スリムなムーキーベッツやイチローじゃないんだから、ジャッジが2mのデカい身体でファインプレイ狙ったら怪我しちゃうよね
MVP狙って無理しすぎたんだよ
ジャッジも投手デビューして10勝くらいすりゃ良かった

266: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 15:14:36.24 ID:vZsKwxLv0
ジャッジは体調管理が下手なのか?能力は高いだけに怪我が多くて残念な選手だな

276: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 15:28:22.13 ID:tdPMbwPW0
>>266
2m超えの選手で1000打席到達したのは長いメジャーの歴史でジャッジだけ

279: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 15:31:34.31 ID:Xa7HeZXj0
>>276
やっぱ体への負担が半端ないのか

268: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 15:16:22.14 ID:HeNPMMrE0
今年だっけ
大谷のホームランボールキャッチしてたよな

275: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 15:26:08.22 ID:Xa7HeZXj0
>>268
去年と今年2回やられた
ジャッジじゃないとあんなとり方無理
2本損してる

269: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 15:17:35.06 ID:RzQkcwbH0
ゲレーロJr.てのは何してんだ

274: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 15:23:10.66 ID:4VDK+7Gx0
長期大型契約1年目でキャプテンに任命されて
さっそくこれか

281: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 15:35:55.10 ID:FHiEVOsq0
大谷を全力でとらないと 大金と若手覚悟して 17番欠番決定

300: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 16:26:25.88 ID:utXtQHk00
ホームランペース早すぎてサイン盗みバレそうになったから離脱したようにしかみえない

306: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 16:35:28.02 ID:L9GHJrT30
>>300
ペースが早いとかじゃなくて普通に試合中継中に目線がおかしいと言われたり、相手ピッチャーが投球動作入ってるのに自軍ベンチに目を走らせた顔のアップ晒されたり、もう外堀は埋まってたw

309: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 16:59:00.26 ID:Ay/06qxB0
ジャッジ9年契約なのかよw

315: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 17:20:51.11 ID:fA7InQMh0
WBCよりレギュラーシーズンって辞退して骨折した選手、過去にもヤンキースにいたな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687661555/