1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 22:17:05.16 ID:wAeVWPxi9
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c93c1cbb874ea6b0c1bdb8f55531b974d92468b

https://i.imgur.com/OojCQZO.jpg

井岡一翔が王座返り咲き! ドーピング問題、フランコの体重超過はね返して白星

◆プロボクシング ▽WBA世界スーパーフライ級(52・1キロ以下)タイトルマッチ12回戦 王者ジョシュア・フランコ―同 級6位・井岡一翔(24日、東京・大田区総合体育館)


 WBA世界スーパーフライ級タイトルマッチは、前WBO王者の同級6位・井岡一翔(34)=志成=が、前王者ジョシュア・フランコ(27)=米国=を3ー0の判定で下し新王者となった。

 試合3日前に大麻成分が検出されたドーピング(薬物使用)検査結果が公表された井岡は、前日計量で2・9キロ超過して王座を剥奪されたフランコ相手に奮闘。

 自身の持つ日本人世界戦最多勝記録を「22」に伸ばした。夢の統一王者へ再び前進した井岡の戦績は、30勝(●15KO)2敗1分け。


 井岡が不屈の魂を見せた。世界戦を3日後に控えた21日深夜、日本ボクシングコミッション(JBC)から突然、自身の尿検体から禁止薬物の大麻成分が検出された事が発表された。成分濃度が世界反ドーピング機関(WADA)の定める基準値を下回った事から、JBCはドーピングの禁止事項を定めるコミッションルールには違反していないと判断。

 井岡は「ボクシングと向き合ってきて、自分自身にうそはついていない。正々堂々と戦っている。思うことはあるが、まずはこの試合を実現させることがベスト。勝利して、必ず正義が勝つというのを証明しないといけない。リングに上がることを信じて最後まで戦い抜く」と語っていた。

 また、23日に行われた前日計量では、相手のフランコが規定体重より3・1キロオーバーの55・2キロ。再計量でも再び2・9キロ超過し、WBA王座が剥奪され空位となった。

 無念のドローに終わった昨年12月31日以来、WBO王座を返上してまで実現させた再戦でのまさかのハプニング。

 それでも井岡は、前王者となったフランコに対して「(怒りは)全く、ないです。自分はやるべきことをやるだけ」と冷静に語り、「これまでのボクシング人生において、生きざまとか、去年の大みそかを超える試合を見せたいと思っている」と覚悟をにじませていた。

 試合直前で重なったまさかの事態も乗り越え果たした、王座返り咲き。日本男子初の世界4階級王者が、強さを見せつけた。

157: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 23:32:43.87 ID:SCbgWMor0
>>1
なんだただの判定かよ

216: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 00:41:32.99 ID:9SAwHrUg0
>>1
体重超過で負けるとかダサくね?

2: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 22:17:37.95 ID:+BxCD31X0
お、勝ったのか
また判定か

4: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 22:18:32.28 ID:c7jBI5QB0
日本ボクシング界を牽引する絶対王者

7: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 22:19:28.51 ID:XapTP1VW0
まあフランコはやる気ないわな

8: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 22:19:31.16 ID:+n4vpi5I0
これで日本人歴代最多の世界戦21勝か

9: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 22:19:55.12 ID:qusAUhoW0
体重オーバーしてるから勝敗は決まってるけど試合をやるっていうボクシングの文化が理解できんわ

56: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 22:30:18.55 ID:IEGAtTKl0
>>9
え、決まってないけど?

62: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 22:32:44.48 ID:uCXXx2uo0
>>9
興行だから中止にしたらチケット代払い戻しして損害が出るからなるべく試合だけはしたいんだよ

66: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 22:34:15.28 ID:/J60hLWI0
>>9
勝敗は決まってない。冠があるかないかだけ。
ただ判定になったら、そらそうよ。

92: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 22:46:33.74 ID:JRbW1KI90
>>9
勝敗関係ある
相手が勝てば王座は空位だった

294: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 07:17:52.91 ID:k3SPVMH30
>>92
勝っても王者になれないのなら
王座剥奪された前王者はやる気なくしてるんかな

11: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 22:20:12.54 ID:0zEikPRZ0
アジア人4階級制覇チャンピオン

井岡一翔
パッキャオ
ニエテス
ドネア

15: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 22:21:08.33 ID:gGjKBp1/0
3キロも重い相手に勝ったってことは井上尚弥にも勝てるな

17: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 22:21:38.10 ID:/Hb8/Efz0
井上尚弥より格上になっちゃったんだがどうしよう

18: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 22:21:57.30 ID:5E0bCpKX0
日本ボクシング界の雄 井岡一翔

29: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 22:24:44.77 ID:tRMb3wme0
なんで井岡選手って中谷選手と試合しないんだろうか

338: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 09:24:00.25 ID:jbGFkpUC0
>>29
井岡からしたらあの時点の中谷はベルトも持ってない自分より評価の低いボクサーだったからでしょうね
実際に世界的な評価では中谷は井岡より低い

36: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 22:25:22.49 ID:jTUDfyA+0
ダイレクトリマッチ負けなしか
井岡は相手を見切るのが上手いんだろうね

60: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 22:32:03.67 ID:hZWh3cl80
体重超過の相手によう勝ったわ
さすが試合巧者井岡

69: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 22:35:18.84 ID:kGVj7Jtg0
日本のボクシング界を長年引っ張ってきた実力は本物だね

281: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 05:41:29.99 ID:PmElOIZF0
計量の後は好きなだけ食って良いよってのが意味分からん
測ってからすぐやれよ

282: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 05:50:01.45 ID:DfK3DuDG0
>>281
死亡事故が起きたから健康管理上強く言えないんだよね
前日軽量導入のきっかけにもなってるしな
体質での個人差も有るから、難しい問題でもある

298: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 07:23:53.58 ID:qL7vIQ9h0
次エストラーダに勝って中谷と戦って欲しい。井岡対中谷とか最高すぎる

300: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 07:27:26.03 ID:J6P36M7H0
>>298
やるわけないよ。今回も中谷から逃げたのに。

334: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 09:13:19.93 ID:KESeuP9P0
フランコ明らかに一回りデカかったからな
あれで井岡に勝てないんじゃ何しても勝てないだろ
これは井岡を褒めるしかないわ

339: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 09:26:51.59 ID:jbGFkpUC0
>>334
昨日の出来だと中谷もノーチャンスだっただろうね
中谷はいい加減、決定戦以外でベルトを取れよと
空き巣続けてたら評価はこれ以上上がらんぞ

342: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 09:32:59.07 ID:eXceTzTM0
中谷と統一戦やれよ
やれるもんならだけどさ
まぁ逃げるだろうけどね

356: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 10:20:51.74 ID:+bw3jqhw0
3キロオーバーなんてボクシング舐めてるよな
試合やる気なし最初からな

357: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 10:22:55.50 ID:b8vtKMuI0
大麻なんて身体能力上がらんし単に麻取が動けばいいだけの話
体重オーバーしかも3kgの方が遥かに影響でかいし

364: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 10:58:37.56 ID:h3EPrJ1j0
少し前までは井岡やパッキャオ、ドネアぐらいの実績でも
アジア人の中では凄い扱いだったけれども
今は井上の登場で井岡やパッキャオぐらいの実績では
ショボいように感じてしまうんだよな

385: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 12:04:55.22 ID:UnQzqt4M0
中谷との指名試合をベルト返上して逃げたんだから
よっぽどやりたく無いんだろうな

390: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 12:24:45.58 ID:sYCrh9+o0
8階級…パッキャオ
4階級…井岡
3階級…亀田、八重樫、長谷川、井上、田中

403: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 13:37:18.27 ID:L9GHJrT30
あのネリもどきのクズに完勝は凄いけど、中谷から逃げてる姿見ちゃうとな
ボクシングなんて無敗の王者同士でやってもどっちかは負けるわけで、そのどっちが強いんだろというワクワク感が訴求力でもあるのに逃げるとかしょっぱすぎだわ
別に奇麗な戦績でもないし強いやつ同士の試合は負かされる方の負け方にも見どころあるのに逃げてるとか、まあ井岡ってのは所詮そこまでの奴って感

413: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 15:12:04.02 ID:b2iExfuB0
>>403
ボクシングの試合って年間1~2戦程度しかできないって知ってる?
本人はどうしても大晦日のリダイレクトマッチやりたかったわけで、それを防衛戦のために諦めたくもなかったってだけでしょ
そして目指してるのはエストラーダ戦なわけで、それを実現するにも倒す相手はフランコとWBAのベルトが欲しかったわけで
それを棒に振ってまで防衛戦やれとか無茶言いすぎ

415: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 15:47:06.76 ID:/Wg0yd1K0
>>413
無茶も何も当たり前のことが出来なかっただけ

https://www.nikkansports.com/m/battle/news/amp/202212230000531.html

419: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 16:53:07.29 ID:b2iExfuB0
>>415
大晦日の試合に普通に勝ててればそうできただろうね
それがドローだったから、そっちのリダイレクトマッチを優先したって話

エストラーダ戦より防衛戦を優先しろってのが無茶って話
てかここまで説明しないと理解できない内容か?

417: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 16:24:28.74 ID:JuQsKhl00
>>413
今回メリット少ないから避けたのは避けたんだろうけど
逃げたのなんだの言うなら中谷だってもう1〜2戦が限界とか言ってるんだから
とっととバンタム上げてドネアやロドリゲスとやれば?って話だからな

420: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 17:04:46.20 ID:b2iExfuB0
>>417
まぁ何を優先したかったかだよね
目先のビジネスやら話題よりも本人の目的を最優先したってのは悪いこととは思わないけどね

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687612625/