1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 19:42:34.58 ID:THDN1lgW9
サッカーJリーグが開幕した1993年から2007年まで行われていたオールスター戦を、復活させようという動きが出ている。

Jリーグは27日、都内で理事会を開き、シーズン開幕を秋に移行する案件などを話し合った。理事会後に会見した野々村芳和チェアマン(51)は「Jリーグの露出が今年4月のデータで昨年より15・1倍も伸びている」と胸を張り、
各クラブの観客動員もコロナ禍前の80%近くまで戻ってきたと説明。この勢いで「今後もいろんな仕掛けをしたい」というJリーグ関係者が、その筆頭として意欲を見せるのがオールスター戦の復活だ。

単にJリーガーを2チームに分けて試合を行うだけではなく、00年にはアジア杯を控えた日本代表の壮行試合として、当時33歳の元イタリア代表の至宝ロベルト・バッジョらを招聘し編成した外国人選抜チームと対戦。大いに盛り上がった。
08年からは韓国・Kリーグとのリーグ対抗戦にリニューアルされたが、10年に冠スポンサーがつかず休止されて以降、再開されないまま現在に至る。

オールスター復活の時期は未定ながら、「スポンサーのあてはある。秋開幕移行の問題が片付けば、大きく前進しそうだ」とJリーグ関係者。プロ野球の球宴は注目度が下がり続けているが、サッカーはどんな違いを見せてくれるのか。 (久保武司)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3bfd29e06c83c2b4ef4de3a5a65e8ed0eaca4dfb

185: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 20:29:13.00 ID:GsiNckJx0
>>1
サッカーファンだけど大いに盛り上がってはないだろw
ただ、試合運営費用以上の収入程度は間違いなく得られるだろうに
廃止したのは地上波中継に拘ったからだろうな
普段の試合もDAZNなどで配信しているのだから、
そんなもんに拘るのはもうやめるべき

204: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 20:36:33.93 ID:JpuPK8iN0
>>185
まず配信でいいからやってみて盛り上がりを見せたらスポンサーもつくかもしれないしな
Jリーグにはまずやってみようって精神が足りないと倉敷保雄にもこの前言われてたわ

2: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 19:43:39.62 ID:siJ3XiQ60
バッジョとチラベルトも呼べ

4: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 19:43:49.80 ID:iHsP074j0
東vs西でやって欲しい

7: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 19:45:47.42 ID:aQGp4V0g0
スキラッチとかいた頃のオールスター覚えてる

9: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 19:47:01.11 ID:2zgcKIuu0
無くなってたんも知らなかったわ

11: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 19:47:23.63 ID:gFzQfJib0
ベガVSアルタイル

13: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 19:47:39.75 ID:Wpqwx4pX0
ようつべで野々村チェアマンが言ってたな
対戦チームを当座だけじゃなく、東北選抜や九州選抜とか
J2オールスターズとか、色んな選び方で対戦するのも面白いかも知れないと

32: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 19:51:32.69 ID:Pi7BUyvq0
>>13
そんな試合、誰が見るんだろ

398: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 22:22:17.76 ID:kWPnH5CJ0
>>13
槙野とのやつか?
オールスターはみたい。

15: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 19:47:57.91 ID:+svNZ/6V0
日本人Jリーガーと助っ人外国人チームで戦わせて欲しい

23: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 19:49:57.51 ID:bLGzyECu0
>>15
普通に日本代表対Jリーガーで観たいわ

どんだけ差があるのか観てみたい

監督は代替候補の鬼木かスキッベで頼むわJ側

30: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 19:51:16.29 ID:e2x4w9Ar0
>>23
J選抜は即席チームだから
かなり差が出るだろ

25: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 19:50:02.72 ID:kMMrLMy70
>>15
東西対決よりかはこれで良いよ

18: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 19:48:35.49 ID:rAHM9UEt0
カズがいる

20: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 19:48:41.50 ID:x8EOvZ8Z0
U23vs日本代表Jリーグ選抜とかガチる要素のあるほうが面白そう
U23はガチ選考してJリーグ選抜は投票で決めて森保が監督すればいい

41: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 19:53:37.80 ID:s1wtfpH70
大分でやった時に見たけど
みんな怪我しないようにのんびりやってるし
見ていて退屈だった

48: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 19:54:45.71 ID:GrgBBwGF0
野球vsサッカーにすればいいのに

51: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 19:55:34.93 ID:OPFiM0Jc0
>>48
競技はキックベースか

53: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 19:56:07.32 ID:j1RGu0Db0
あれ?やってないんや今

55: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 19:56:31.94 ID:Hz03v89r0
配信だな

56: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 19:57:01.77 ID:Hz03v89r0
とこの地上波が買うんだ?

64: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 19:58:53.04 ID:QFbQyihx0
JOMOはもう無いからな

65: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 19:59:04.83 ID:a+ocLHiK0
スポンサーjomoかなって思ったけどたらみだった?

79: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 20:02:39.29 ID:5UhV5uab0
スターはみんな海外にいるだろ

81: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 20:03:18.48 ID:7Rl/kJF30
いいスポンサーをみつけなさい

88: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 20:05:20.33 ID:Rm8EVo/P0
ラグビーみたいにJリーグ選抜vs大学選抜でやってろ

89: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 20:05:35.93 ID:Grh8xETu0
ストイコビッチや
レオナルドなんかいた
外国人オールスターチームと
対戦したの何だっけ

94: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 20:06:38.91 ID:VQcBk3MQ0
あの時のバッジョは今で言う誰なんだ?

119: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 20:11:42.78 ID:hT+dDBoK0
>>94
イブラヒモヴィッチ、ベンゼマ、ジルー

123: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 20:11:59.00 ID:PPENoLZb0
1993年に始まって2007年に終わり


まあJリーグに人気があったのがその期間だけってことだわな

130: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 20:13:23.28 ID:NU+1kwJL0
最後の2年はKリーグ選抜とやったんだよ。
それでファンが呆れた。

132: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 20:13:39.07 ID:NHfulJqz0
札幌市「お待ちしています」

146: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 20:17:19.14 ID:Mrw7iPXz0
今こそ札幌市、札幌ドームの出番ではないだろうか

150: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 20:17:51.59 ID:eilwWXjO0
阪神対巨人でサッカーしたほうが客入りそう

161: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 20:20:33.53 ID:l4+lOStz0
>>150
ちょっと前だけどフランスはユーチューバー同士のサッカー対決めちゃくちゃ盛り上がったなwww
いい線行ってるな

163: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 20:20:43.07 ID:ADQYpdlT0
オールスターといえば茂庭がやった、前方に誰もいないのにまたぎフェイントしながらビルドアップを思い出すw

166: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 20:22:15.21 ID:N+0QMRmF0
ノーギャラYoutube配信でやれよ

167: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 20:22:27.11 ID:gjLoCuxd0
Jヲタですら観ないものを誰が観るんだ?

207: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 20:37:49.72 ID:Hp0Md2pe0
Jリーグオールスターってチケットは売れて客は入るんだけど
前触れもなく日曜の夕方に突然放送される為か視聴率は悪かったな
普段から1リーグな上に代表が常設されてるから
セパに分かれてる野球のオールスターほど顔合わせがないわけでもないし
連携もとれないから外国人の差で決まるような感じで試合としてあんまりおもしろくなかった

記事にあるKリーグと合同のはよく覚えていて
初年度Kリーグが勝ったら日本の解説者らは「完敗だった リーグの実力の差だ」の大合唱だったのに
翌年Jリーグが簡単にひねったら皆沈黙
なんじゃそりゃと思ったらなくなってしまった

210: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 20:39:11.66 ID:bLGzyECu0
>>207
チケット売れて客入ってんの?

193 名無しさん@恐縮です[sage] 2023/06/28(水) 20:32:48.45 ID:DraEmvtb0
2008年からKリーグ(韓国)との対抗戦方式にしたけど
国立で27,629人しか入らなかった

217: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 20:42:47.02 ID:kx0ADQoc0
>>210
1万人入ったら成功のJリーグだからかなり入ってるよw

219: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 20:43:31.68 ID:Hp0Md2pe0
>>210
JOMOカップのしかないけどまずまず入ってると思うよ
合成だCGだと言われると困るけど
https://www.youtube.com/watch?v=GQ-Bg6cgZLM
https://www.youtube.com/watch?v=lypAFz3Az9M

222: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 20:44:53.62 ID:PPENoLZb0
>>219
23.24年前かぁ~w

226: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 20:46:10.25 ID:bLGzyECu0
>>219
すげーやんw

このスポンサー達はどこへw
カルビーしか息してないw

武富士w

227: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 20:46:49.45 ID:kx0ADQoc0
>>219
オールスターですらない謎のもの持ってくるくらいに入ってないのか

282: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 21:13:11.64 ID:IyzvCT/Z0
中日vs野球が上手いJリーガーで野球対決してほしい

283: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 21:13:54.93 ID:bbnyEa2s0
止めてくれよオールスターとかくだらない
花試合って本当ユルユルでつまらないわ
あんなもん見て楽しがる人間は本当の試合を知らない人間だけ
とにかく大反対だわ時間の無駄

284: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 21:14:45.68 ID:BqFk85H/0
Kリーグとの対戦になったらガチ試合になってしまって
怪我されるのを嫌がるクラブや選手が続出
それでそのまま萎んでしまった

今はフジ(ゼロックス)カップが唯一の花試合
つまらない

312: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 21:42:27.28 ID:23A9huVV0
18,208人 埼玉スタジアム2002

40,436人 甲子園
34,351人 paypayドーム
26,857人 マツダスタジアム
22,236人 京セラドーム
14,286人 盛岡きたぎんパーク
9,311人 沖縄セルラースタジアム那覇


一番人気の浦和でも平日だと地方球場にしか勝てないのは草

336: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 21:51:35.42 ID:zYmvSnnB0
>>312
盛岡大雨に屋根なしスタジアムなのに、よくこんなに来たな

347: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 21:54:40.35 ID:RliK19Q50
>>312,336
昨日の秋田で行う予定だった巨人ヤクルト戦は雨天中止だったけど今日の盛岡は開催したんだな

351: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 21:56:20.10 ID:NbS5ikRE0
>>312
下のレベルの地方でJリーグは試合してるからそりゃ観客数に差がよりつくよな
政令市レベルでもこの観客数だし…

358: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 21:58:34.99 ID:QEu+Xhvk0
>>351
つまり昇格制が失敗なのよ

314: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 21:43:29.68 ID:u3PDCSb20
日本人選抜vs外国人選抜が良いな。
ベガとかアルタイルとか東西で分けるのは嫌

319: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 21:45:13.35 ID:OtS2NAVg0
真面目な話現役Jリーガーと言えばって聞いてどれだけの人が答えられるんだっていう

338: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 21:52:14.02 ID:o0v8uacy0
>>319
真面目な話そんなもんはプロ野球も一緒

327: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 21:48:25.31 ID:UY+/dJ+Y0
https://i.imgur.com/lI0oXLy.jpg
https://i.imgur.com/XQ4rQLI.jpg
でもお前らこの連中答えられないやろ?

331: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 21:49:45.20 ID:PPENoLZb0
>>327

香川真司
イニエスタ
長友佑都
酒井高徳
小野伸二
は分かる
多分焼き豚でサッカーアンチとしてはかなり知ってる方だと思う

357: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 21:58:01.71 ID:G+YrregR0
今のJリーグオールスターを見たい層がいないと思う

378: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 22:08:58.47 ID:hiuHP7EE0
和気あいあいなんて誰かの引退試合だけで良いんだよな。サッカーなんてファールスレスレの格闘技のような部分も魅力なのに単にスペース埋めます、ブロックします、強いプレスはしませんだとぬるい練習と変わらん

385: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 22:14:25.09 ID:CRVASOGG0
これ以上日程キツくしてどうすんだよ。

393: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 22:19:32.83 ID:vocOSVtg0
なぜイニエスタがいたときにやろうとしないん

399: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 22:22:45.27 ID:sno4rlt70
オールスターで活躍した若手選手をJリーグ見に行ったら
すでに海外移籍していなかったとかありそう

403: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 22:33:28.55 ID:JiqKgH2j0
オールスターは、サッカー協会が政治利用して終わった
もういらん試合組んで、選手の休養を奪うな

406: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 22:45:36.63 ID:BpArbJaL0
タラミのゼリー、なつかしい

408: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 22:49:36.52 ID:vxU0qpLY0
これ大ニュースきたな せっかくだから札幌ドームでやろう
5万人集まるかなあ

411: 名無しさん@恐縮です 2023/06/28(水) 22:54:34.70 ID:Grh8xETu0
Jリーグ選抜vsパリ五輪代表

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687948954/