1: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:33:00.19 ID:IKBwPEuC9
◆米大リーグ エンゼルス―ダイヤモンドバックス(30日・アナハイム=エンゼル・スタジアム)

 エンゼルス・大谷翔平投手(28)が30日(日本時間7月1日)、本拠地・ダイヤモンドバックス戦に「2番・指名打者」でスタメン出場し、6回の第3打席に2試合連続本塁打となる30号ソロを放った。シーズン30本塁打は21年(46本)、22年(34本)に続いて3年連続3度目。6月は27試合で自己、球団、日本人の新記録を更新する月間15発目となった。

 圧巻の一撃だった。5点を追う6回先頭の3打席目。2球目のスライダーを捉えると、右翼席へ飛距離493フィート(約150メートル)の特大弾。これまでの自己最長は21年の470フィート(約143メートル)だったが、自己最長を7メートル更新した。

 勢いが止まらない。前日29日(同30日)の本拠地・ホワイトソックス戦では、4打席目まで2三振、2四球と快音が響いていなかったが、9回2死二塁の5打席目に、中越えへ飛距離438フィート(約134メートル)の特大29号2ラン。現地時間で6月最終戦となったこの日も本拠地でアーチを描いて見せた。

 6月は月間15発目。これまで自身最多は21年6月の13発で、日本人最多も自身と07年7月の松井秀(ヤンキース)の13発だった。球団記録もトラウトやプホルスが過去にマークした13発だったが、27試合で15発をたたき出し、自己記録、日本人記録、球団記録を2本も上回った。

 30本塁打のペースは、46発を放った21年のチーム81試合よりもわずかに遅い84試合目だが、同年は7月2日だったため、6月中の30本塁打到達は自身最速だ。84戦30発は、シーズン162試合に換算すると57・9発ペース。日本人史上初の50発どころか、史上6人(9度)しかマークしていない60本塁打も視界に入ってきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cab0c899c1173c2cb226abbc1a287c85c2236303

291: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:53:07.94 ID:O3WjFDEr0
>>1
飛距離150mならどこの球場でもホームランだな

485: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 13:05:57.98 ID:o45Vn/TN0
>>1
怪物すぎんだろ。マイクタイソンか。

5: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:34:02.46 ID:W6FMc+L40
まさかとは思ったが本当に今日も打つとは思わなかったw

6: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:34:09.21 ID:eJyo7yyy0
月間MVP確定だな

184: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:46:50.68 ID:yvPgJS2u0
>>6
これで取れないならハードル上げすぎだわw

7: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:34:13.31 ID:aaPMs/eR0
150m飛ぶとは マジで初めて見た 

10: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:34:49.19 ID:rXVt/qP70
めっちゃ飛んでたな

11: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:34:56.16 ID:aq4+coZl0
本当に日本人なのか?

943: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 13:37:50.79 ID:yLAUM4e50
>>11
宇宙人

15: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:35:03.70 ID:Hw1iE4Iq0
もう150メートルの距離を走りきる自信がないわ

16: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:35:25.99 ID:uv2CkOay0
6月27試合とかw完全休養3日かよ

17: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:35:27.11 ID:W8ve96iL0
アイヤーみたいな声出た

22: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:35:50.43

158: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:45:40.15 ID:VSeMnAFN0
>>22
カメラが打球を追えてない

222: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:48:39.42 ID:cNyIReRD0
>>22
最初勝ってんのかと思ったら負けてんのかよw
ダイヤモンドバックスはDにしろよw

230: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:49:17.83 ID:47a3eQEg0
>>22
投手の表情がw音でわかるよなこれは

283: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:52:25.38 ID:yDxjbi350
>>22
音も速度もエグいな

306: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:54:21.34 ID:ZJs8w7m20
>>22
すご

400: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 13:01:05.46 ID:sTILQQee0
>>22
客多すぎやんけ

532: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 13:09:05.20 ID:5J50TXZz0
>>400
今日はチケット完売だと

416: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 13:01:46.32 ID:7TiashOF0
>>22
負けてるのに喜びすぎだろw

542: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 13:10:07.85 ID:B26QlwwK0
>>22

カメラ見失ってて草

572: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 13:11:51.58 ID:e3uQOQcJ0
>>22
松井とか清原とか150~160mの場外ホームランを打ってたから驚きはしない

597: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 13:13:35.67 ID:VSeMnAFN0
>>572
日本のは、飛ぶ球場に飛ぶボールだからな…
松井がメジャーで150~160m打ったなら凄いけど
清原まで並べてるあたり、キミが言ってるのはそうじゃないんだろう?

623: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 13:15:56.83 ID:opwUJH2S0
>>22
かっけぇなぁ

793: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 13:27:31.14 ID:W2Uxd2qt0
>>22
これ打った感触ほぼ無いくらい真芯行った奴やろ
気持ち良かったやろな

31: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:36:13.15 ID:d/DlxjUD0
ひゃだ腰の炎が///

35: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:36:25.21 ID:NSvEdOaR0
結局大谷はどこに移籍するんだ?

40: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:36:58.25 ID:eJyo7yyy0
>>35
ドジャースだろ

48: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:38:10.17 ID:q+RfPX320
>>35
金出せるチームは限られてる
LAD、NYMくらい

36: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:36:32.70 ID:QFoBQjpx0
493ftは今季メジャー最長
2位は482ft

ジャッジは462ft

893: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 13:34:48.64 ID:5eISy3D70
>>36
アダムダンだっけ?

37: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:36:39.64 ID:mGqmv/BU0
怪物やないか

44: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:37:31.54 ID:7V3AwRe60
今季メジャー最長飛距離です

47: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:38:07.72 ID:4gTSpJC90
ショウヘイヘ~~~~~イ

49: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:38:16.63 ID:zrGZFLZb0
あいつは宇宙人だ

53: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:38:42.11 ID:HbuU8wOu0
パワプロやん

64: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:39:30.41 ID:0rNdyv6K0
すげーな 60本はいけるな

72: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:40:05.55 ID:6ckKyqZ60
去年の34本って少なすぎたよな
意味が分からん

75: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:40:12.46 ID:bQNclSQK0
大谷は超人過ぎて
遺伝子は人類の為に残しておこう
未来で有効活用

82: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:40:46.40 ID:hzbuH3uT0
ものすげえ当たりやったな

85: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:40:55.49 ID:+1NlZkec0
音がやばかった

87: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:41:00.14 ID:4Le7IYtx0
次の打者のトラ兄が弾道見て呆れ顔で
味方ベンチ見たらベンチのみんなも目を
丸くしててワロタw

88: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:41:04.09 ID:TCs59mP/0
阪神 35本(71試合)
大谷 30本(82試合)
中日 30本(71試合)

104: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:42:12.55 ID:QFoBQjpx0
ボンズの73本更新の可能性まであるぞ

119: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:43:09.37 ID:Po8ngEZi0
60本いけそう?

124: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:43:30.42 ID:8H1z1Ksu0
凄すぎて怖い(´・ω・`)

126: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:43:38.99 ID:Mva7cq+v0
三冠も行けそう

135: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:44:08.59 ID:u/9scgh80
月間15てw

140: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:44:21.45 ID:UV79Lbb80
ここまで本塁打量産型という認識は正直なかった
恐れ入りました

148: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:45:02.14 ID:Pgr0tzk70
さすが岩手っ子!

154: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:45:27.38 ID:b8YWrb+l0

172: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:46:14.70 ID:GhWLCWDj0
>>154
カブトの被り物市販されてたのか

632: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 13:16:23.11 ID:W6FMc+L40
>>172
カブトの売り上げも今後伸びそうだよな

701: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 13:21:45.04 ID:5J50TXZz0
>>632
こないだ揃いの甲冑も飾ってたな
買う奴おるやろな

209: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:48:04.30 ID:QpePgyVq0
>>154
映画のワンシーンだな

579: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 13:12:18.18 ID:fyogUfAx0
>>209
私も同じ事を思いました。
美しいとさえ感じましたわ。

992: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 13:42:10.66 ID:8GTlu6pI0
>>579
あんな歓声、気持ちいいんだろうなぁ

173: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:46:15.71 ID:PVMc4WYv0
150メートル打つやつ

都市伝説だろ

189: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:46:58.80 ID:IT7aWsUI0
日本人すげえよ

198: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:47:25.95 ID:GoO5rMlU0
ア・リーグで6月に15本塁打を達成した選手

ベーブ・ルース(1930年ヤンキース)
ボブ・ジョンソン(1934年アスレチックス)
ロジャー・マリス(1961年ヤンキース)

199: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:47:33.39 ID:57e4Cg3v0
MLB通算本塁打(アジア出身選手)
1位 秋信守  218本
2位 松井秀喜 175本
3位 大谷翔平 157本 ←NEW

288: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:52:57.20 ID:H/+JpP8g0
>>199
書き足すのなら
MLB通算本塁打(アジア出身選手)
1位 秋信守  218本(実働16年)
2位 松井秀喜 175本(実働10年)
3位 大谷翔平 157本(実働5年半) ←NEW

もちろん、メジャーで16年も続けられること自体はすごいことだって
いうのは認めるけれど

206: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:47:55.98 ID:lvwcwXpN0
6月に30号はキリがいいね

237: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:49:55.65 ID:m3VIgv0k0
いまが全盛期だろうし
たくさん活躍してほしい

241: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:50:04.99 ID:6vG+nbIj0
怪物
映画化決定

243: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:50:05.62 ID:8WZe8AXT0
俺達の星、レンドンは何してんの

257: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:51:03.75 ID:CIF/+niU0
>>243
復帰したよ
ただ復帰しただけで何も変わってないけれど

253: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:50:53.25 ID:SSEIncJg0
日本なら70本打つな

258: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:51:04.82 ID:acollNrD0
お前らすごい

262: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:51:25.52 ID:7k1IHnxg0
493フィートとかマジかよ😨

277: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:52:06.76 ID:6vG+nbIj0
大谷は、マジ石川佳純と結婚してほしい

286: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:52:48.90 ID:MCIVj+QM0
全米本塁打王
奪三振王
バケモノだわ

村上が大谷を気にしてたがレベル違いすぎるから
素直に教えを乞うてたほうが良かったな

290: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:53:05.61 ID:cEh1ETib0
150ってゲームのチートキャラクターやん

297: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:53:47.93 ID:W6FMc+L40
>>290
ファミスタなら場外飛ぶやつねw

336: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:56:19.32 ID:Az0Y7bmk0
>>290
アレックス・カブレラ(西武ライオンズ)
180m 2005年

455: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 13:04:25.67 ID:JnlO3DCj0
>>336
大谷にカブレラ印のプロテインを投与したらすごいことになるな

315: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:54:57.80 ID:HprXYLbi0
2023年本塁打飛距離ランキング

1 大谷(LAA) 493 🆕
2 スタントン(NYY) 485
3 ジョーンズ(COL) 483
4 ケルニック(SEA) 482
5 クロン(COL) 479
6 ウェイドJr.(SF) 474
6 ダーノー(ATL) 474
8 ライリー(ATL) 473
9 ジョーンズ(COL) 472
9 ドナルドソン(NYY) 472
11 アクーニャJr.(ATL) 470
https://twitter.com/y_MuLB/status/1674986208622166017?t=H84E_MbULI-rle_XS3Jr_g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

341: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 12:56:25.86 ID:w8ylajqL0
>>315
大谷さんってアジア人の究極型だよな

708: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 13:21:56.13 ID:H5S3sYxf0
打球速度がヤバすぎ

713: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 13:22:17.55 ID:xXZh4Myr0
全米トレンド1位ohtaniきたーーーー

https://i.imgur.com/0AYOB4Z.jpg

781: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 13:26:34.45 ID:ql5XvMat0
メジャーで50本打てる大谷を20本塁打に抑えていた日本野球という化け物の巣窟

802: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 13:28:02.92 ID:KMwprLie0
>>781
今、日本球界に復帰したら70本打つんじゃね?
かなり真面目な話で

857: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 13:32:00.49 ID:VSeMnAFN0
>>802
日本で三振多いブンブン丸でいられるかどうかが問題だな
外人はそれで諦められてるが、大谷は日本人だからな
「振り回さずに当てろ」になるだろ日本じゃ

885: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 13:34:00.64 ID:KMwprLie0
>>857
いや、大谷翔平はそう言うレベルじゃないからw

865: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 13:32:39.33 ID:60Ah6ll00
大谷翔平「ファーストにゴールドシュミット(
.288 14本 42打点OPS.861)がいたり、」

大谷翔平「センターを見ればマイク・トラウト(
.254 17本42打点OPS.839)がいるし、」

大谷翔平「外野にはムーキー・ベッツ(
.255 20本 50打点OPS.845)がいる」

大谷翔平(防3.02 7勝3敗95.1回WHIP1.04奪三振127)
打率.310 OPS1.068 HR30
「今日一日だけは彼らへの憧れを捨てて、勝つことだけ考えていきましょう!」

915: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 13:36:10.59 ID:LQ9xkOjJ0
・今季のメジャー全体の最長本塁打
・大谷にとってもメジャー在籍6シーズンの中で最長本塁打
・2015年導入のスタットキャストによって記録されたエンゼルスの最長本塁打

927: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 13:36:52.80 ID:jfDd3IZh0
6月15本ってさ
もう7月だけど?

959: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 13:39:43.03 ID:7DEd9+Ed0
>>927
地球は丸いからな

982: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 13:41:37.99 ID:dxwNWTSg0
大谷半端ない

987: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 13:42:00.17 ID:dxwNWTSg0
これはユニコーンですわ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688182380/