1: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 08:52:34.91 ID:T/tysJ8v9
アスレチックスの藤浪晋太郎投手(29)が20日(日本時間21日)、オリオールズにトレード移籍することが分かった。

 メジャー移籍1年目の今季は34試合に投げ5勝8敗、防御率8・57。開幕当初は先発ローテーション入りし、制球に苦しみ打ち込まれる場面も目立ったが、救援に配置転向後は徐々に調子は上向いていた。特に制球は劇的な改善を見せ、6月20日のガーディアンズ戦から11試合連続無四球と安定した投球を見せていた。

今季のアスレチックスは27勝71敗、勝率・276とア・リーグ西地区で歴史的な低迷を続け、ポストシーズン進出は絶望的。8月1日(同2日)が期限のトレード市場では「売り手」に回っていた。メジャーではPS進出が危うい状況になればシーズン後にFAになるスター選手をトレードで放出し、見返りに若手有望株を獲得するのが一般的となっている。

 この日、オリオールズはドジャースに8―5で快勝。58勝37敗、勝率・611とし、強豪ひしめくア・リーグ東地区でレイズを抜いて今季初めて首位に立った。オリオールズはプロスペクト(若手有望株)ランキング全体1位の19歳の遊撃手ホリデー筆頭にトップ100人の有望株リストに内野手、外野手、捕手など計8人もランクイン。藤浪との交換要員が現時点では明らかになっていないが、双方の意向が合致したとみられる。

https://news.livedoor.com/article/detail/24643276/

193: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 09:10:00.04 ID:CpE76e/t0
>>1
メジャーではPS進出が危うい状況になればシーズン後にFAになるスター選手をトレードで放出し、見返りに若手有望株を獲得するのが一般的となっている。

ハムも真似して欲しいわ

853: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:36:02.59 ID:hAP9IVDS0
>>193
ハムは似たような事やってる方でしょ
日本じゃキャパが小さいからそういうの成立しないんだよ
FA持ちなんだからトレードよりFAで取った方が人的補償もトレードするより
ランクの低い選手で済むし

247: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 09:14:45.49 ID:BF+ZPVHJ0
>>1
ピシャリ。

272: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 09:16:14.05 ID:zHQC5rUB0
>>1
大谷より先にリング取ったら
笑える

762: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:23:18.53 ID:y5gmzDr70
>>1
オリオールズと言えば、カルリプケンぐらいしか思いつかん

2: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 08:53:37.25 ID:Ti1Kxj5h0
断トツビリのチームから首位のチームへ

3: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 08:53:38.98 ID:i3RXKTgA0
藤浪「大谷見てみ、これがチャンピオンズリングや」

6: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 08:54:05.93 ID:b1Iku0qU0
>>3
ありえるw

454: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 09:37:45.82 ID:6/Vdk9l90
>>3
藤浪 勝ち運 ◎

582: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 09:55:33.03 ID:hq0VCZey0
>>3
大谷さんがイラっとするとこ見られるかもw

909: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:47:18.97 ID:qAD4ilte0
>>3
ワロタ

5: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 08:53:52.83 ID:Ka+mBHno0
アメリカンドリームだな!

7: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 08:54:10.24 ID:2YWn20cj0
WARランキング
1位 6.8 大谷翔平
2位 5.3 アクーニャ
3位 4.5 ベッツ
4位 4.4 キム・ハソン(韓国)
4位 4.4 フランコ
6位 4.3 ロバート
6位 4.3 シーガー
8位 4.1 コール
9位 4.0 フリーマン
9位 4.0 タティス

113位 1.9 吉田正尚
www.espn.com/mlb/war/leaders


藤浪はマイナス2.0

26: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 08:55:45.70 ID:kiU5F8tN0
>>7
WARとはなんぞや?

44: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 08:57:48.72 ID:4HSXhooV0
>>26
Wrestle and Romanceやぞ

260: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 09:15:37.59 ID:7mR+Nmxe0
>>44
今時天龍さんもアソシエーションRに変更したの忘れてるだろな

430: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 09:33:37.22 ID:N4ApWRJE0
>>26
Win Above the Repracement
リーグの平均的な選手と比較してプラス何勝分チームの勝ちに貢献したかという総合指標
この指標が選手の総合評価になってて表彰系のタイトルの参考になってる

819: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:30:56.05 ID:ikmpmdoh0
>>7
ハソンは嘘やろw

825: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:31:49.11 ID:ikmpmdoh0
>>7
と思ってみたらマジやったw

8: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 08:54:13.78 ID:jnlm3keW0
すげえ まじで成功してんじゃん

10: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 08:54:16.60 ID:9PJmL8nB0
なんだってー

11: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 08:54:21.70 ID:5P9uv0jW0
今年のオリオールズはプレーオフに行けそう
ボトムチームのアスレチックスから栄転

15: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 08:54:39.64 ID:Ti1Kxj5h0
藤浪の7月はなんとwhip0.44

16: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 08:54:46.18 ID:zzpN7BRl0
仕上がってきたな

19: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 08:55:03.04 ID:tFYwWT7r0
アスレチックス頑張ったなwww

21: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 08:55:19.70 ID:IbQY8jhr0
さすが世界のFUJI

24: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 08:55:29.73 ID:pQTG0j1f0
交渉人のおかげ?

25: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 08:55:33.13 ID:U1th6j3M0
アスレチックス「これで元は取れたな」

483: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 09:40:43.42 ID:VfoorOv60
>>25
投資が上手だな
制球をメンテナンスして転売するだけw

36: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 08:56:29.42 ID:hh9h2p5+0
大谷を差し置いてワールドシリーズ登板か
胸熱だな

38: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 08:56:52.81 ID:tGobRqH/0
阪神とは何だったのか

39: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 08:56:52.88 ID:mXS7kYRw0
なんだかんだ面白いわ藤浪

42: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 08:57:30.32 ID:kSJCxEgP0
終わりの始まりだな
藤浪にとってしんどいトレードになるでしょう
逆にもし東地区でもここ最近のピッチングが出来たら本物だよ

43: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 08:57:47.47 ID:Ti1Kxj5h0
まあコントロールめちゃくちゃなだけで投げてるボールはエグい

46: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 08:57:51.43 ID:mKGPql1/0
おおっ、藤浪ポストシーズン行けそうじゃん!

67: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 08:59:54.19 ID:wbsrTBXb0
年俸もめちゃくちゃ上がりそうだな
阪神の時4000万まで落ちて干されてたのに

157: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 09:07:16.42 ID:jeLEBXLi0
>>67
契約は引き継ぐよ
活躍すれば次の契約時には上がるだろうけど

68: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 08:59:54.90 ID:FcPvFUfY0
回跨ぎ、ダメ、ゼッタイ!

70: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 09:00:02.86 ID:Ti1Kxj5h0
ストレートMAX102マイルで平均99マイルだっけか

球速だけならメジャーでもって5本の指に入るやろな

94: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 09:01:49.92 ID:z0O8vDyz0
チーム変わってピッチング変わらなければ良いが

99: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 09:02:16.29 ID:z8KgMoIR0
阪神からまさかのワールドシリーズチャンピオン?

103: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 09:02:54.33 ID:EYU94FuY0
そもそもメジャーで高く売るとかねえし 

106: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 09:03:15.46 ID:Dml2F/6r0
オリオールズも藤浪に浪漫を感じちゃったか

109: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 09:03:32.07 ID:BO7ygVyr0
意味わからんなw
強いチームだと投げるチャンスが敗戦処理しかないんじゃ?

134: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 09:05:30.93 ID:ViZ4qWqo0
オリオールズの本拠地はホームランが出過ぎるのでレフトを2メートルぐらい後ろにしたのもいいね

140: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 09:05:50.14 ID:MG0zv3k70
制球は置いといてあの球速はロマンはあるよな

147: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 09:06:43.18 ID:b1Iku0qU0
藤波を追いかけてアメリカに行った友人のアナウンサー居たよな
喜んでるだろうな

200: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 09:10:14.83 ID:utwXJLzp0
>>147
オークランドならまだ観光気分で西海岸のアメリカ生活をエンジョイできるけど
日本人が遊びでボルティモアに住むのはつらそう

150: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 09:06:53.37 ID:ViZ4qWqo0
NHKBS1に情報来たー
井口もニッコリ

152: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 09:06:59.15 ID:B3f6uH8T0
あかんアレしてまう!

160: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 09:07:25.15 ID:ikcle4Fd0
大谷吉田の日本人原石バブルに魅せられ藤浪は恵まれた体格と球威があるから幻想抱くんやろなぁ

173: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 09:08:20.86 ID:iRE1KFKk0
おいおい、大谷がどうなるかわからんのに藤浪はプレーオフ出る可能性高くなってんのか?
オリオールズがとるってことはプレーオフで1イニング投げさせるつもりってことなんだろ?

178: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 09:08:59.03 ID:Yz6Zv+oq0
メジャーの扱いの上手さを感じとれた

189: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 09:09:45.55 ID:A2zT/52v0
評価急上昇でワロタ

194: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 09:10:01.59 ID:7BLw3NqP0
ダメなのはコントロールだけでど真ん中でも
空振りとれる才能があるからな

630: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:03:33.85 ID:+KxpYVq80
チャンピオンリング待ったなし

633: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:03:59.51 ID:JzZAz95+0
球威しか取り柄ないから、短いイニングで思いっきり投げるのがあってるんだろうな。

638: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:04:30.40 ID:/PlCcbvm0
あちらは本当にビジネスと割り切ってるな
情もクソもない
今年一年はアスレチックスで経験値を積んで来年ステップアップしたらええやんって日本人なら考えがちだけどあちらは待ったナシだね
で通用しないとすぐポイでしょ、なんだかな

672: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:08:36.88 ID:h4FnDPW30
>>638
メジャーは8軍くらいまであるんだっけ。
そりゃ時間がかかる育成より見所ありそうな人材引き上げて
すぐ結果を求める世界になるわな

655: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:06:31.47 ID:utwXJLzp0
藤浪のトリセツ
・ミットは常に真ん中に構えろ
・回をまたいで投げさせてはいけない
・シンカーやスライダーが投げたいと言っても無視して4シーム勝負
・中継ぎで毎日ブルペンで遊ぶ間もなく投げさせろ
・真夜中を過ぎたらものを食べさせてはいけない

704: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:13:49.54 ID:SHjxVaVB0
>>655
ストレートだけで通用するのは「アスレチックスの敗戦処理で死球野郎」だから、さっさと回下ろされてただけ
球が定まらなくてもストレートだと分かってたら打たれるんだよ

658: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:06:49.27 ID:Wyl/TPR60
FUJIはリアルなろう系主人公や!

683: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:10:29.45 ID:J/Mfo1S30
普通にすごい
阪神で暴れてた頃からは想像も出来んな

684: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:10:42.71 ID:/KpEVUDV0
大谷はオリオーズに来る可能性もある

699: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:13:02.98 ID:/PlCcbvm0
>>684
来て欲しいな
高校野球から見てるから藤浪と大谷がチームメイトとか胸熱だわ

697: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:12:37.58 ID:8kYsiyiF0
抑えでなら無双できそうだし
阪神でもやってけただろうけどな

701: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:13:19.23 ID:3IJiU4mb0
ぐちゃぐちゃのスタートだったのに最後にはワールドチャンピオンになるかもしれんなwww

705: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:13:56.57 ID:uakK3G3h0
オリオールズは有望な野手が多いんだ
藤浪で獲れるならラッキーじゃん

706: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:13:59.61 ID:O1B/1Bet0
大谷よりも藤浪の方がいいシーズン送れるかもなチーム単位では

726: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:17:24.95 ID:PXC5RGxx0
1番得したのはアスレチックスかもな

758: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:22:46.20 ID:kDBnbdNH0
>>726
ボラスだろ、一番儲けたのは

773: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:24:28.45 ID:/Vi9Mr1v0
>>758
ボラスが儲かるのはこれから。
来シーズンの争奪戦で100億契約あるで。

769: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:24:05.15 ID:H7dckP7e0
えっオリオールズって今首位なのかよ
俺のイメージだと5位6位のチームなんだけど

798: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:28:01.41 ID:8kDkCFPP0
>>769
1998年から2011年までと2017年から2022年まで
連続で負け越してきたチームだから

地区4位か5位の印象ってのは間違ってない

787: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:26:24.78 ID:t5SYyAxd0
ダル兄さんの上のチームへw
人生ってやつは不思議。

788: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:26:28.51 ID:jHjj1P680
こういうトレードってポストシーズン終わればお払い箱じゃ

794: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:27:21.03 ID:/Vi9Mr1v0
>>788
お払い箱になったとしても巨人でも日ハムでも行きたい所に行ける

806: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:28:43.21 ID:t5SYyAxd0
>>788
負けてる試合で実績つめば勝ちパターンへ。そしてポストシーズンのメンバーに残れる。

808: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:29:01.27 ID:drIhkO6h0
>>788
当たり前だけど今後の活躍次第としか言えない
ポストシーズンって最近なら澤村みたいに見限られた投手はほぼ出番なくなるからそれまでに結果残せなきゃ終わりだろうな

880: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:41:11.99 ID:H7dckP7e0
そういや濱田はどうしたと思って調べたら去年引退してたんだな

885: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:42:14.03 ID:drIhkO6h0
誰よりも大谷本人がもうMVPはいいからワールドシリーズ出たいと思ってそうだからな
2度目のMVPはもう確定してるのに例年通り大谷から笑顔が消えていく

892: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:43:54.05 ID:BDjkRTC50
>>885
WBC優勝という歓喜を味わってしまったからな
もう直江は飽きてるだろ

886: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:42:43.63 ID:LDHNFlaH0
トレーニング嫌いのFUJIが明らかに心変わりしたよな
身体デカくなってるし

910: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:47:19.42 ID:iHkMFKcp0
トレード相手が誰かワカランけど
藤浪(29)はOAKの方針からしたら若くないもんな

920: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:49:45.88 ID:drIhkO6h0
藤浪のトレード相手26歳のマイナー左腕投手で笑ったわ
そりゃ藤浪よりは若いけどプロスペクトなのかそれは
これじゃ藤浪のための放出って感じだな

932: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:54:43.84 ID:M9WLP+lV0
首位チームに栄転とかスゲーな
中継ぎでは結果出せてたから良い見本市になった形かな

939: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:57:33.74 ID:bq38z/ao0
間違えても回跨ぎで投げさせようとしないように

945: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 10:59:36.59 ID:YiFzqfHX0
今シーズン終わる頃に防御率5点台切ってたら大したもんだよ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689810754/