1: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:09:55.17 ID:L0FLXlkG9
7/25(火) 21:43配信

デイリースポーツ
 観戦に訪れた松本人志、布袋寅泰(右)=撮影・堀内翔

 ダウンタウンの松本人志が25日、東京・有明アリーナで行われたボクシングWBC・WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ、井上尚弥対スティーブン・フルトン戦に来場した。

【写真】人気金メダリストも熱い視線

 ネット配信では、リングアナが両者をコールしたときにリングサイドにサングラスにTシャツ姿で映っており、ツイッターでは「松本人志おるやん 流石スーパー芸能人」「絶対、松本人志」と話題になっていた。

 松本はボクシング好きで有名。前日にもツイッターで「計量パス」という井上のつぶやきに「祝」と力こぶの絵文字でメッセージを送っていた。

 隣にはギタリストの布袋寅泰が座っていた。

 試合は8回TKOで井上が勝利した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/be8d51332ab5a36ac1d2e334acfaf3cc18b93408

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230725-00000156-dal-000-8-view.jpg?pri=l

72: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:32:07.12 ID:6KAOCWLz0
>>1
まだハマタにもらったサングラスしてんのかよwww

2: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:10:35.35 ID:RBGUYDek0
どう見てもノブもいる

10: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:12:09.38 ID:OEetpyXT0
>>2
布袋の隣は大悟?

102: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:42:14.51 ID:q0/W7vKc0
>>10
そう

11: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:12:18.53 ID:7EmLbRNg0
>>2
ダチョウ倶楽部の肥後だよ

12: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:12:19.34 ID:4MK9dvl90
>>2
和牛の水田かもしれん

62: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:28:08.78 ID:WHHq8+Bm0
>>2
藤井聡太だろ

136: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 23:00:43.60 ID:HEO+3LiU0
>>2
街録チャンネルの主じゃね?

173: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 23:40:08.09 ID:MaTz7kN20
>>2>>107
ボクシング好きのジュニアはその輪の中に入れてもらえなかったのだろうか?
ボクシング好きで松本の金魚のフンで有名なジュニアなら松本と一緒に観戦してもいいと思うのだが

181: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 23:46:21.51 ID:3NU4SKpo0
>>173
こないだ中田が松本叩きのダシに使ったからまだ気まずい時期なんじゃね

185: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 23:47:38.34 ID:MaTz7kN20
>>181
なるほど
中田も余計なことしてくれたなw

7: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:11:40.15 ID:vC8UZB5p0
昔から ボクシングファンだし
高いかね払っても良い席で 見たいやろ

8: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:11:59.22 ID:eEDzhYvK0
サーマンがリングで向かい合ったらパッキャオの方が自分より大きいと思った
てのを思い出した

66: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:29:37.83 ID:yruHf3l90
>>8
そらパッキャオはドーピングだからな
パッキャオがサーマン戦を受ける条件として「ドーピング検査をしないこと」とか公然と言い放ったのはマジで戦慄走ったわ

14: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:13:10.57 ID:9IcKBn/x0
松ちゃん見に行って良かったなあ

15: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:13:26.83 ID:ReP3Xu8G0
松本ってヒョロヒョロだったのに長渕剛化してからやたら格闘技とか好きになったよな
やっぱり体鍛えると自信つくのかね

24: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:17:50.80 ID:AIEqGXlN0
>>15
ボクシングは昔から好きだぞ

34: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:19:51.09 ID:gkDuc9/K0
>>15
よくプライド観戦してたろ

59: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:26:36.60 ID:XEMOmIZd0
>>15
筋トレにハマる前にハマってたのがボクシング

68: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:30:44.53 ID:1ZmQDjUj0
>>15
ヒョロヒョロに見えて脂肪体質
腹回りは脂肪あって相当コンプレックスだった。
中年太りの年まで絶対Tシャツを脱がなかったw

92: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:37:25.52 ID:bJlapW/M0
>>15
ボクシングは昔から好きやで
辰吉とも仲ええし

140: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 23:10:59.56 ID:u2ZeG21b0
>>15
BOXER JOEって辰吉のドキュメント映画で1994年の薬師寺戦をテレビ中継とは逆のアングルから撮影してたけどリングサイドの松本人志が映りっぱなしだった
応援してた辰吉がかなり打たれた試合だから「あわわわ……」みたいな顔してたw

198: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 23:59:58.54 ID:W2SScBiD0
>>15
松ちゃんはやきうやサッカー大っ嫌いだったけどスポーツは唯一ボクシングが大好きだったよ
辰吉とも仲良いし

201: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 00:04:15.64 ID:p+j+jqqV0
>>198
そういや今でも辰吉とは親交あるのだろうか

松本にしてもイチローにしても20年前はよく辰吉のこと喋ってたのだが

206: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 00:06:46.18 ID:5ma+sXMJ0
>>201
辰吉に電話しても辰吉は漫画だかアニメだかの話をずっとするだけ言うてたな

210: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 00:10:15.89 ID:p+j+jqqV0
>>206
そうなんだ
それっていつ頃の話?
あと辰吉はゲーム好きで有名だったが漫画やアニメも好きなのか
一体どんなアニメを観てるのか気になる
>>205
3割で一流は甘すぎるってどういうこと?

211: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 00:12:11.15 ID:5ma+sXMJ0
>>210
プロ野球選手は打率3割で一流言われる
お笑い芸人は10割笑わせなければならない みたいな

21: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:16:41.80 ID:DcDXIZ250
布袋おったんに、キルビルのテーマじゃなかったなw
まーこっちの曲の方が好きなんだけどw

98: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:40:31.17 ID:3NU4SKpo0
>>21
挑戦者だし敬意を払ったのかね

28: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:18:26.39 ID:IXrX4D820
1R始まってからずっとカトちゃんぺッポーズしてたけど何なの?

31: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:19:07.47 ID:03ogRW8F0
なんで室内でサングラスするのwww

32: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:19:16.57 ID:odQktYmq0
ガチで1on1やったら
井上尚弥より布袋の方が強いよなw

44: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:22:11.72 ID:MwRCtfgM0
>>32
布袋何歳だと思ってんだよ

53: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:25:10.77 ID:aRBTHwWJ0
>>32
ちゃねらーの過度な体重信仰なんなん

96: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:39:45.72 ID:bJlapW/M0
>>32

それはない
赤井英和でも50才のときにガチのスパーで長谷川穂積にぶっ飛ばされとった

115: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:48:29.94 ID:r7umXvov0
>>32
いや布袋は強くない
布袋が殴れるのは酒でヨレヨレの町田康くらい

225: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 00:43:41.69 ID:kUYS7U/s0
>>32
なら布袋がビビってる氷室は世界チャンプになれるな

43: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:22:00.57 ID:E2sr5Pgk0
松本は昔からボクシングというか格闘技はすきだったからな

47: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:23:29.83 ID:70Nr5QqX0
布袋と大吾の間に見えるオッサンはブラマヨの吉田かと思ったわ

120: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 22:50:33.19 ID:x5TLchI70
井上よりガチムチな松本
https://pbs.twimg.com/media/Fj7OX4WVQAAZIUQ.jpg

142: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 23:13:17.57 ID:Pl+rG2h/0

216: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 00:16:45.50 ID:Y+vr3Hnr0
>>142
目の前やん 超VIPやな

155: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 23:17:07.87 ID:gnEFyV4u0
松本は米兵みたいな体になってからつまんなくなったというか笑えなくなった

162: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 23:25:43.39 ID:m5EFDzXC0
浜田も来いよ

175: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 23:42:05.92 ID:gD6CQGpT0
まっつんは若い頃からプロ野球が大嫌いでボクシングが大好きだった

179: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 23:45:50.14 ID:MaTz7kN20
>>175
松本のおかげでプロ野球嫌いの連中の溜飲が下がった
正直な話、プロ野球の人気が下がった一要因は松本のプロ野球嫌いにあると思う

189: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 23:50:45.68 ID:2VaA8gsj0
ワイドナショー特別に1回だけ復帰してよ

196: 名無しさん@恐縮です 2023/07/25(火) 23:55:58.33 ID:WjP+msHu0
松本が野球嫌いなのは幼少期に隠し玉されたからだろ

226: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 00:45:45.98 ID:hHBw5TaV0
ハマタはどうせ試合の時間もドラマ見てる

228: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 01:09:22.74 ID:+dgxxSd70
>>226
浜田って一体どんなジャンルのドラマを観てるの?

イラチのイメージだけに浜田がドラマ好きって意外w

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690290595/