1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:09:51.13 ID:y41/mDmU9
ソフトバンク 1 0 0 0 1 0 2 0 0 0 0 |4
日本ハム 0 0 3 0 0 0 1 0 0 0 1X|5
【バッテリー】
(ソ)東浜、武田、甲斐野、藤井、松本裕、オスナ、津森、椎野 - 甲斐
(日)上沢、河野、田中正、池田、福田俊 - 伏見
【本塁打】
(ソ)柳田15号(1回表ソロ)
(日)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/pl2023080404.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021013246/score
明日の予告先発:
(ソ)大関 友久
(日)伊藤 大海
http://npb.jp/announcement/starter/
21: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:15:54.71 ID:8KiHa34l0
>>1
🎉福田のプロ初勝利記念球は無事か~?⚾
🎉福田のプロ初勝利記念球は無事か~?⚾
23: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:17:33.71 ID:CJKXySl00
>>21
無事回収したってさ。
無事回収したってさ。
33: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:20:21.13 ID:8KiHa34l0
>>23
よかった Nice 👍
よかった Nice 👍
25: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:17:44.65 ID:y41/mDmU0
>>1
責任投手
勝利投手 日本ハム 福田俊 (1勝0敗0S)
敗戦投手 ソフトバンク 椎野 (0勝1敗0S)
責任投手
勝利投手 日本ハム 福田俊 (1勝0敗0S)
敗戦投手 ソフトバンク 椎野 (0勝1敗0S)
2: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:10:05.93 ID:tddyPJn50
清宮はどうだったの?
9: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:11:38.19 ID:cIs7D0ro0
>>2
酷いもんだった
酷いもんだった
10: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:12:13.50 ID:HU/fBvIG0
>>2
歌ってた(´・ω・`)
歌ってた(´・ω・`)
3: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:10:24.75 ID:QI0zsJBK0
この優良外国人を追い出したチームがあるらしい
4: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:10:30.67 ID:tddyPJn50
今川頑張れ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:10:58.17 ID:VwGLYHBV0
やばい現地だけど札幌方面に帰れないかも
7: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:11:06.76 ID:SBRDD6eB0
いやはや、、、清宮のやらかしで大変な試合になったわ。
8: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:11:33.85 ID:dAYx0+BW0
2023/08/04(金) 27921人
https://pbs.twimg.com/media/F2rXCpDbIAE6B3N?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/F2rXCpDbIAE6B3N?format=jpg
31: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:19:53.90 ID:ikg64Yxx0
>>8
いつもバックネット裏の席がガラガラだよね
企業向けのシーズン席なんだろうがもうちょっと見に行けよw
いつもバックネット裏の席がガラガラだよね
企業向けのシーズン席なんだろうがもうちょっと見に行けよw
129: 名無しさん@恐縮です 2023/08/05(土) 05:44:21.41 ID:5GwBSvFx0
>>31
その席の人達の席は飯がついてくるから
飲食会場いるとか聞くな
その席の人達の席は飯がついてくるから
飲食会場いるとか聞くな
138: 名無しさん@恐縮です 2023/08/05(土) 08:16:19.38 ID:C1DY/WW40
>>31
だよなぁ、印象悪い
だよなぁ、印象悪い
13: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:13:21.32 ID:KutZWlAa0
郡司同点打アリエル勝ち越し
立浪さんのおかげや!
立浪さんのおかげや!
121: 名無しさん@恐縮です 2023/08/05(土) 03:22:36.15 ID:Is4qx10f0
>>13
つまり実質中日の勝ちだな
つまり実質中日の勝ちだな
15: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:13:34.90 ID:z/owdjnb0
清宮はZを象徴するようなキャラしとんなw
16: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:13:39.22 ID:jTpDiCs90
ホークスが3位ってのが信じられない
18: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:14:21.55 ID:w7Q0cafE0
最終回、敬遠しまくってくれたおかげで
労せず勝てたな
勝利もらったような感じ
労せず勝てたな
勝利もらったような感じ
133: 名無しさん@恐縮です 2023/08/05(土) 06:20:28.80 ID:OzGZ1B150
>>18
盗塁→犠打→犠牲フライ
1点入ったら終わりの状況なので敬遠で楽になる要素がない
盗塁→犠打→犠牲フライ
1点入ったら終わりの状況なので敬遠で楽になる要素がない
19: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:15:42.20 ID:oN46viId0
ソフトバンクって今シーズンはめちゃ負けてるイメージしかないのに
3位にいる不思議さよなw
本当に勝ってるイメージがないのよ
でも3位ってwある意味凄いよ
ソフトバンクより下のチームってどうなってんのよwww
3位にいる不思議さよなw
本当に勝ってるイメージがないのよ
でも3位ってwある意味凄いよ
ソフトバンクより下のチームってどうなってんのよwww
28: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:19:04.16 ID:RApiUU9v0
エスコンは完全に大成功だな
いつも超満員だし
いつも超満員だし
29: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:19:11.04 ID:HQldySy30
5割り切ったら藤本休養しろ
34: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:21:49.11 ID:k+SOVJdZ0
これは立浪さんGJだね!
35: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:21:52.99 ID:ngmzmpqk0
キヨがエラーすると勝つへんな神話誕生
36: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:22:23.94 ID:vbwX+rI/0
ミスしたけど勝った
37: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:22:28.56 ID:Y7rWvQfz0
日ハム強い
ロッテ戦もそうだったけど逆転されてもすぐ追いつく
以前のハムと全然違う
ロッテ戦もそうだったけど逆転されてもすぐ追いつく
以前のハムと全然違う
39: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:24:06.90 ID:J0Fjk3fK0
>>37
去年も今年もダントツビリやで
去年も今年もダントツビリやで
47: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:30:36.01 ID:Y7rWvQfz0
>>39
5位の西武と3.5ゲーム差だからダントツではないんだよなーw
5位の西武と3.5ゲーム差だからダントツではないんだよなーw
54: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:37:51.96 ID:GsO2oRHd0
>>39
関西弁は本当に馬○だなぁ
ダントツは「断トツ」とも書き、実は「断然トップ」の略語なのです。 2位以下を圧倒的に引き離してトップの座にあることを俗にいう言葉なのです
関西弁は本当に馬○だなぁ
ダントツは「断トツ」とも書き、実は「断然トップ」の略語なのです。 2位以下を圧倒的に引き離してトップの座にあることを俗にいう言葉なのです
58: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:41:18.75 ID:0WsDRUkB0
62: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:43:42.83 ID:kSB4yM6u0
>>58
感覚的にトップじゃなくて突出やと脳は判断してるんやろうね
感覚的にトップじゃなくて突出やと脳は判断してるんやろうね
88: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 23:29:56.57 ID:wc8Gv2Rt0
>>54
慶応大学卒で金融機関や官公庁を経て総合科学研究機構の
特任研究員でもあり経済アナリストの中原 圭介氏は現代ビジネスで
「日本、じつは先進国で断トツ最下位に…! 日本人は知らない
ヤバすぎる日本経済の真実」て記事を去年書いてたな
講談社の「現代」だからそのタイトルで問題ないとされたが
新聞マスコミの場合は校正が入って「断トツ最下位」は訂正させられるやつ
慶応大学卒で金融機関や官公庁を経て総合科学研究機構の
特任研究員でもあり経済アナリストの中原 圭介氏は現代ビジネスで
「日本、じつは先進国で断トツ最下位に…! 日本人は知らない
ヤバすぎる日本経済の真実」て記事を去年書いてたな
講談社の「現代」だからそのタイトルで問題ないとされたが
新聞マスコミの場合は校正が入って「断トツ最下位」は訂正させられるやつ
40: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:25:15.80 ID:qdBiLF9E0
近藤休ませろよw
51: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:35:21.79 ID:luHQUfFI0
エスコンは野球に用なくても、1000円で入れるのがいいな。
いろんな施設充実してるし、飯もうまい
いろんな施設充実してるし、飯もうまい
99: 名無しさん@恐縮です 2023/08/05(土) 00:00:02.44 ID:CriKLMPv0
>>51
野球無い日なら入場無料だぞ
野球無い日なら入場無料だぞ
60: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:42:25.66 ID:0csrobuW0
ソフトバンクって誰が監督しても優勝するんじゃなかったの?
61: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:43:27.11 ID:1iYo+TAK0
今日最後まで見た客って何時に家につくんだろ
64: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:44:05.92 ID:zbyzfxXZ0
エスコンの入場券だけでそこそこ見れてしまう仕様は良いんだろうか?食べ物でお金を落としてもらえればペイできるんかな
67: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:48:32.36 ID:kSB4yM6u0
>>64
そこら中に中継モニターあるんだっけ?
アトラクションの1つという扱いなんやろうな
そこら中に中継モニターあるんだっけ?
アトラクションの1つという扱いなんやろうな
75: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:55:38.04 ID:CmzlnSZN0
>>67
いや、じゃなくて飲食店入ってるフロア全体から普通に立ち見で観戦できるから
なんなら安い席よりめっちゃロケーションいい
店でわいわい飲んだり飯喰ってると席に戻るの面倒になる
いや、じゃなくて飲食店入ってるフロア全体から普通に立ち見で観戦できるから
なんなら安い席よりめっちゃロケーションいい
店でわいわい飲んだり飯喰ってると席に戻るの面倒になる
74: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:54:43.39 ID:luHQUfFI0
>>64
元々立ち見って扱いだからね。
他でお金使ってくれればって考えだろうな
元々立ち見って扱いだからね。
他でお金使ってくれればって考えだろうな
114: 名無しさん@恐縮です 2023/08/05(土) 01:44:10.86 ID:MkusjoLe0
>>64
牛丼一杯1400円だから、そりゃあペイできるだろ
牛丼一杯1400円だから、そりゃあペイできるだろ
139: 名無しさん@恐縮です 2023/08/05(土) 08:24:45.24 ID:dSkDwLwf0
>>64
あれは立見席としてカウントしてるんやで
あれは立見席としてカウントしてるんやで
65: 名無しさん@恐縮です 2023/08/04(金) 22:46:01.46 ID:KgS3UwJz0
名将新庄
110: 名無しさん@恐縮です 2023/08/05(土) 00:55:24.27 ID:K788JGfp0
またエラー絡みで逆転されてんのかよ
清宮一塁に戻してジェームス三塁に入れろよ
清宮にサード無理
清宮一塁に戻してジェームス三塁に入れろよ
清宮にサード無理
116: 名無しさん@恐縮です 2023/08/05(土) 01:55:16.34 ID:DG4t8o8O0
近藤健介、見てるかー?
128: 名無しさん@恐縮です 2023/08/05(土) 05:25:24.34 ID:9Mucnnz+0
>>116
最下位よりは全然まし
最下位よりは全然まし
124: 名無しさん@恐縮です 2023/08/05(土) 04:20:26.37 ID:ywpqhkLt0
日ハム強い、優勝だ!
そしてエスコン大勝利、札ド涙目
そしてエスコン大勝利、札ド涙目
131: 名無しさん@恐縮です 2023/08/05(土) 05:53:18.12 ID:OVZYXAn90
「一番は契約年数」「自分のことより日ハムの新戦力」
11年間プレーした日ハムでは、通算打率3割7厘。四球を選べる選球眼のよさもあり、出塁率も.413と高い数字を残す。選手会長までつとめた近藤は、昨シーズン獲得した海外フリーエージェント(FA)権を行使し、昨年12月にソフトバンクと推定7年総額50億円とも言われる大型契約を結んだ。だが、彼がこだわったのはおカネではなかったという。事情を知る球界関係者はこう明かす。
「ソフトバンクとともに、メジャー挑戦を球団に直訴していた吉田正尚の穴を埋めたいオリックスと、FA移籍で今季からオリックスでプレーする森友哉の穴を埋めたかった西武が熱心でした。ソフトバンクが6年30億円超え、オリックスは6年30億円、西武も6年24億円を提示したと報道されました。金額に目が行きがちですが、契約年数はいずれも日ハムより長い契約年数が提示されていて、本人の希望が反映されています。
その条件を聞いた上で近藤は再度、日ハムと交渉の席についたのですが、その席でも契約年数は4年と変わらなかった。そのことがショックだったようです。球団が提示する契約内容は選手に対する評価、気持ちが表れますから」
昨年、新庄監督が近藤と直接会って日ハム残留を要請した時、会話の途中で「何か聞きたいことは?」と尋ねると、自分のことについてではなく、日ハムの戦力を気にかけて新シーズンの外国人の補強について尋ねてきたという。いつもチームの勝利を第一に考えてきた近藤。自分が思っているほど日ハムから“愛”を得られていなかったさみしさはあるかもしれない。だが、常勝を目指すチームに身を置いて「個人的なことより、チームの優勝や日本一を目指していきたい」と明かした近藤は、新たなやりがいを見つけているだろう。
11年間プレーした日ハムでは、通算打率3割7厘。四球を選べる選球眼のよさもあり、出塁率も.413と高い数字を残す。選手会長までつとめた近藤は、昨シーズン獲得した海外フリーエージェント(FA)権を行使し、昨年12月にソフトバンクと推定7年総額50億円とも言われる大型契約を結んだ。だが、彼がこだわったのはおカネではなかったという。事情を知る球界関係者はこう明かす。
「ソフトバンクとともに、メジャー挑戦を球団に直訴していた吉田正尚の穴を埋めたいオリックスと、FA移籍で今季からオリックスでプレーする森友哉の穴を埋めたかった西武が熱心でした。ソフトバンクが6年30億円超え、オリックスは6年30億円、西武も6年24億円を提示したと報道されました。金額に目が行きがちですが、契約年数はいずれも日ハムより長い契約年数が提示されていて、本人の希望が反映されています。
その条件を聞いた上で近藤は再度、日ハムと交渉の席についたのですが、その席でも契約年数は4年と変わらなかった。そのことがショックだったようです。球団が提示する契約内容は選手に対する評価、気持ちが表れますから」
昨年、新庄監督が近藤と直接会って日ハム残留を要請した時、会話の途中で「何か聞きたいことは?」と尋ねると、自分のことについてではなく、日ハムの戦力を気にかけて新シーズンの外国人の補強について尋ねてきたという。いつもチームの勝利を第一に考えてきた近藤。自分が思っているほど日ハムから“愛”を得られていなかったさみしさはあるかもしれない。だが、常勝を目指すチームに身を置いて「個人的なことより、チームの優勝や日本一を目指していきたい」と明かした近藤は、新たなやりがいを見つけているだろう。
159: 名無しさん@恐縮です 2023/08/05(土) 10:52:18.53 ID:0QAbu5xk0
>>131
こんなの5年後にはもうお荷物になってるぞ
こんなの5年後にはもうお荷物になってるぞ
132: 名無しさん@恐縮です 2023/08/05(土) 06:03:53.36 ID:3R6OjLdt0
完全にハムの負けパターンの試合だったのに勝った
戦力年俸と倍くらいあるチームも終わってるなBクラスも見えてきたね
戦力年俸と倍くらいあるチームも終わってるなBクラスも見えてきたね
137: 名無しさん@恐縮です 2023/08/05(土) 08:05:36.34 ID:fqsysAAf0
ソフバンはCSに生き残れんのこれ
148: 名無しさん@恐縮です 2023/08/05(土) 09:30:40.00 ID:RlHSUKXS0
工藤再登板か
149: 名無しさん@恐縮です 2023/08/05(土) 09:31:21.03 ID:MtTeuXd30
藤本監督は解任かな
常勝ソフトバンクがここまでよわくなるとは
常勝ソフトバンクがここまでよわくなるとは
152: 名無しさん@恐縮です 2023/08/05(土) 09:47:31.43 ID:EwP/He7L0
ソフバンはタンパリングまでしてこの体たらくはなんなん?
155: 名無しさん@恐縮です 2023/08/05(土) 10:15:22.14 ID:wkoiOw4j0
稲葉もそうだが日本代表監督をNPB監督より先にやってるけど普通逆だよなあ
156: 名無しさん@恐縮です 2023/08/05(土) 10:20:41.89 ID:jvUBW5iV0
工藤最終年とか既にチーム崩壊してたよ
順位こそ3位だったけどね
秋山遺産を食い潰して、中継ぎ酷使で何とかしのいでたけどもう限界に来てた
そこに千賀が抜けて止めよ
これで文句言われるフジモンもかわいそうやで
順位こそ3位だったけどね
秋山遺産を食い潰して、中継ぎ酷使で何とかしのいでたけどもう限界に来てた
そこに千賀が抜けて止めよ
これで文句言われるフジモンもかわいそうやで
158: 名無しさん@恐縮です 2023/08/05(土) 10:43:53.34 ID:+ThyDdsG0
まあまあ、お互い大型連敗したチーム同士
仲良くやろうや
仲良くやろうや
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691154591/
コメントする