1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:02:47.96 ID:+b99rjtP9
◆ソフトボール女子 国際親善試合 日米対抗第3戦 日本―米国(7日、横浜スタジアム)

 21年東京五輪決勝会場の横浜スタジアムで第3戦が行われた。第1戦は11●12、第2戦は6〇1の1勝1敗で迎え、最終第3戦は日本が1―0で勝利した。東京五輪金メダルメンバーで先発左腕の後藤希友(みう、トヨタ自動車)が5回途中を無失点に抑えると、5回1死からは上野由岐子(ビックカメラ高崎)が2回2/3を0点に抑えて締めた。

 2回に日本が先制した。後藤投手が2回の守備で3者連続三振を取り、リズムをつくると、その裏の攻撃だった。2死二塁の好機から、東京五輪でエース・上野由岐子とバッテリーを組んだ我妻悠香捕手(ともにビックカメラ高崎)が、右中間を破る先制適時二塁打を放った。積極的に三塁を狙った走塁を見せたが、到達できず。それでも日本の先制点を生み、会場は大歓声に包まれた。

 守っては後藤が5回途中まで無失点投球。5回1死一塁からは上野が2番手で登場。2回2/3を無失点に抑えた。無観客で行われた東京五輪と同じ会場に、この日は1万522人が来場し、声援を送った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d116b66577a4c9714cf0dacd025a7f21c621a998

2: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:03:39.42 ID:KItSKOnn0
上野まだ投げてるんか

3: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:03:44.51 ID:LWuJ33zU0
上野は最早レジェンドだな

4: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:04:25.18 ID:+CTuTYhg0
凄い
兄貴の中で唯一の人格者やな

5: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:04:46.35 ID:cmahSW470
何歳だよ

6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:04:49.49 ID:kTj/PKx70
上野も随分長いな。
北京五輪優勝からもう15年かよ。

7: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:05:50.39 ID:tbmYBA0J0
いつまで上の

8: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:06:23.71 ID:MBtAt6X00
後藤希友がまた河村にかじられなければいいが・・

10: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:06:41.63 ID:jAnKgCVZ0
後藤ってメダルかじられた人?

67: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 22:44:16.24 ID:V59l9yBk0
>>10
そう

11: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:07:30.68 ID:5ZOIoqzk0
年寄ばっかで若いやつはやらないのな

12: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:08:37.45 ID:g5K3yz6W0
>>11
最近は野球に流れてる
とはいえ少ないけど

13: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:08:48.51 ID:62mJJdIb0
まあソフトのピッチャーはできるだろうな
下投げだからそれほど身体に負担がかからないだろうし
今42歳くらい?
まあでもあと2年は難しいかもなあ

15: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:10:08.53 ID:Cc60rFU00
上野さんまだ現役か
もう40くらいになる?

山田さんは引退したんかな
彼女が高校卒業したすぐの5月に日本リーグ見に行ったのが衝撃的だった
試合前の素振りしてる時点で良い振りするなとは思ってたけど、実際その試合で2ホーマー2盗塁
流石に女イチローって言われるほどになるとは思わんかった

19: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:12:09.93 ID:h7oCniCU0
上野さんすげーな

49: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:43:09.98 ID:8xCFL65J0
>>19
レスリング吉田共々、優生思想ではなく尊敬の意味で遺伝子残して欲しいよね

澤穂希はニ子目

20: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:13:49.38 ID:zOerhIjO0
え!まだ現役なの!?

22: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:15:28.82 ID:N2Bz3gDM0
上野兄さんとブストス姉さん位しか記憶にない

114: 名無しさん@恐縮です 2023/08/10(木) 06:22:17.33 ID:axPtDE1L0
>>22
ケイトリンロウを忘れるな

26: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:18:00.55 ID:0I8WhjG10
高山もまだおるんやないか?

27: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:19:27.26 ID:R7TbZB7E0
上野さんの情熱は底なしやで

29: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:20:30.20 ID:p/mc+KD40
さすが日本代表

31: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:21:55.38 ID:rPTaQ+fa0
上野w
お前は山本昌かよwww

32: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:22:50.23 ID:UtEnvy/l0
上野さんは何歳だよ

35: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:24:08.24 ID:1B3dBza10
上野さん、スゴすぎだろ。

36: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:24:30.46 ID:rPTaQ+fa0
1982年7月22日 (年齢 41歳)

これで日本代表って他の選手頑張ってくれよ

37: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:25:50.34 ID:p2QeA3aL0
どうすれば希友でみうになるんだよ…当て字にすらなってねぇじゃねえかよ

39: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:26:32.61 ID:9DFaoTHw0
ウエノがすごいと言うより下が育たなさすぎ

47: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:41:28.06 ID:TwYcKf1F0
>>39
上野が規格外

61: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 22:18:33.51 ID:6tTWl54P0
>>47
いやいやw
育ってないだけでしょ

40: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:27:40.24 ID:suewgnY80
キングウエノ

41: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:28:55.58 ID:D6ieVBXx0
上野すげーな
まだやれるのかよ

42: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:29:12.07 ID:bErnunLA0
澤も復帰しろ

46: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:36:59.51 ID:khZQE6qn0
いくらなんでも上野に頼りすぎ

51: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:55:13.07 ID:+ElgUyYd0
北京メンバーで、オリックスのスカウトになった人もいたね
誰だったか

53: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 21:57:20.91 ID:qJf36rDW0
アメカスが強いスポーツが籠入れしかない件(笑)

57: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 22:02:48.90 ID:21Bz3Xve0
もうずっと勝ってるけど
この2か国以外は何してるの?

58: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 22:07:04.09 ID:gUEvMbRf0
>>57
他国はソフトボールすらしらない

59: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 22:08:16.11 ID:jjsL0zDf0
そもそも同じ選手がずっと活躍できるスポーツはマイナースポーツだぞ
女子サッカーのアメリカ代表なんて34歳のモーガンが足引っ張っていたし

68: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 23:02:34.49 ID:s02cl9BO0
たまに見ると面白いのに

81: 名無しさん@恐縮です 2023/08/08(火) 00:38:14.16 ID:aH7C0KBd0
肉体的にもそうだけど、モチベーション保ててるのが凄過ぎる…

100: 名無しさん@恐縮です 2023/08/08(火) 06:36:13.39 ID:ciQVSKnb0
オリンピックの女性メダリストって
柔道、レスリング、水泳、体操と色んな女性選手いるけど
正直上野選手が一度人格者だと思う
滅多に人を褒めない俺が言うんだから間違いないw

101: 名無しさん@恐縮です 2023/08/08(火) 06:40:47.37 ID:mgu7apb10
女子野球より面白いのになあ

104: 名無しさん@恐縮です 2023/08/08(火) 08:53:37.33 ID:dozoEmxe0
>>101
スピード感は圧倒的にソフトだよな
逆にあの速球にも打者は対応出来るんだから女子野球はリトルリーグサイズの球場でやればもっと面白くなると思う

106: 名無しさん@恐縮です 2023/08/08(火) 09:59:12.28 ID:NaoR1DRT0
全く日の目を見ないが、ソフトボールには男子もあるんやで

108: 名無しさん@恐縮です 2023/08/08(火) 12:38:44.81 ID:mDsBpxq70
ソフト男子の世界選手権は
決勝の組み合わせがいつも違うから
どマイナーじゃないってことか?

113: 名無しさん@恐縮です 2023/08/10(木) 06:03:48.07 ID:ZcTUcamK0
上野まだやってるのか

女子サッカーだと澤穂希がまだやってるようなもんだぞ

115: 名無しさん@恐縮です 2023/08/10(木) 07:54:35.78 ID:/FKVVC4K0
ソフトボールは日本とアメリカ以外でやってるやつが居るのかわからんスポーツだなw

クリケットの方がずっと多そう

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691409767/