1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/12(土) 21:05:26.92 ID:PHhCeHpJ9
水戸 3-3 長崎
[得点者]
07'村田 航一(水戸)
12'永長 鷹虎(水戸)
28'中村 慶太(長崎)
69'鵜木 郁哉(水戸)
79'松澤 海斗(長崎)
83'中村 慶太(長崎)
スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:3,801人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081210/live/#live/
町田 2-1 磐田
[得点者]
45'エリキ (町田)
56'藤尾 翔太(町田) PK
90+4'松原 后(磐田)
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:11,918人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081211/live/#live/
清水 1-0 山口
[得点者]
79'カルリーニョス ジュニオ(清水)
スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:14,386人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081212/live/#live/
山形 1-0 千葉
[得点者]
82'小西 雄大(山形)
スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:14,618人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081213/live/#live/
金沢 1-1 熊本
[得点者]
17'豊田 陽平 (金沢)
32'オウンゴール(熊本)
スタジアム:石川県西部緑地公園陸上競技場
入場者数:4,984人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081214/live/#live/
大分 1-0 藤枝
[得点者]
33'鮎川 峻(大分)
スタジアム:レゾナックドーム大分
入場者数:11,021人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081215/live/#live/
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[得点者]
07'村田 航一(水戸)
12'永長 鷹虎(水戸)
28'中村 慶太(長崎)
69'鵜木 郁哉(水戸)
79'松澤 海斗(長崎)
83'中村 慶太(長崎)
スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:3,801人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081210/live/#live/
町田 2-1 磐田
[得点者]
45'エリキ (町田)
56'藤尾 翔太(町田) PK
90+4'松原 后(磐田)
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:11,918人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081211/live/#live/
清水 1-0 山口
[得点者]
79'カルリーニョス ジュニオ(清水)
スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:14,386人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081212/live/#live/
山形 1-0 千葉
[得点者]
82'小西 雄大(山形)
スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:14,618人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081213/live/#live/
金沢 1-1 熊本
[得点者]
17'豊田 陽平 (金沢)
32'オウンゴール(熊本)
スタジアム:石川県西部緑地公園陸上競技場
入場者数:4,984人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081214/live/#live/
大分 1-0 藤枝
[得点者]
33'鮎川 峻(大分)
スタジアム:レゾナックドーム大分
入場者数:11,021人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081215/live/#live/
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
3: 名無しさん@恐縮です 2023/08/12(土) 21:07:16.17 ID:wbxCojvs0
チワワやんけ・・・
4: 名無しさん@恐縮です 2023/08/12(土) 21:08:17.16 ID:MIp2B9hQ0
このままでは千葉はJ2の沼に…
5: 名無しさん@恐縮です 2023/08/12(土) 21:10:00.30 ID:pZiPA/mN0
慶太いま長崎にいるんか
6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/12(土) 21:10:05.09 ID:pCsgIxgW0
千葉の確変はもう終わったのか
7: 名無しさん@恐縮です 2023/08/12(土) 21:10:32.60 ID:ULPh05Cl0
歴代千葉の30試合終了時点
2010千葉 勝点51(15-06-09) 得52 失31 差+21 4位(最終4位)
2012千葉 勝点51(15-06-09) 得41 失20 差+21 7位(最終5位)
2013千葉 勝点51(14-09-07) 得49 失31 差+18 3位(最終5位)
2011千葉 勝点50(14-08-08) 得42 失33 差+09 5位(最終6位)
2015千葉 勝点46(12-10-08) 得39 失29 差+10 7位(最終9位)
2014千葉 勝点44(11-11-08) 得36 失32 差+04 8位(最終3位)
2017千葉 勝点43(12-07-11) 得47 失44 差+03 12位(最終6位)
2022千葉 勝点41(11-08-11) 得33 失32 差+01 10位(最終10位)
2016千葉 勝点40(10-10-10) 得40 失38 差+02 9位(最終11位)
2021千葉 勝点40(10-10-10) 得29 失29 差+00 10位(最終8位)
2023千葉 勝点39(10-09-11) 得36 失39 差-03 暫定10位(最終?位) ←いまここ
2020千葉 勝点35(10-05-15) 得33 失36 差-03 17位(最終14位)
2018千葉 勝点35(10-05-15) 得51 失59 差-08 16位(最終14位)
2019千葉 勝点31(07-10-13) 得35 失47 差-12 16位(最終17位)
19年以降9試合で勝ったことがない(3分6敗)山形相手にまた勝てず
2010千葉 勝点51(15-06-09) 得52 失31 差+21 4位(最終4位)
2012千葉 勝点51(15-06-09) 得41 失20 差+21 7位(最終5位)
2013千葉 勝点51(14-09-07) 得49 失31 差+18 3位(最終5位)
2011千葉 勝点50(14-08-08) 得42 失33 差+09 5位(最終6位)
2015千葉 勝点46(12-10-08) 得39 失29 差+10 7位(最終9位)
2014千葉 勝点44(11-11-08) 得36 失32 差+04 8位(最終3位)
2017千葉 勝点43(12-07-11) 得47 失44 差+03 12位(最終6位)
2022千葉 勝点41(11-08-11) 得33 失32 差+01 10位(最終10位)
2016千葉 勝点40(10-10-10) 得40 失38 差+02 9位(最終11位)
2021千葉 勝点40(10-10-10) 得29 失29 差+00 10位(最終8位)
2023千葉 勝点39(10-09-11) 得36 失39 差-03 暫定10位(最終?位) ←いまここ
2020千葉 勝点35(10-05-15) 得33 失36 差-03 17位(最終14位)
2018千葉 勝点35(10-05-15) 得51 失59 差-08 16位(最終14位)
2019千葉 勝点31(07-10-13) 得35 失47 差-12 16位(最終17位)
19年以降9試合で勝ったことがない(3分6敗)山形相手にまた勝てず
8: 名無しさん@恐縮です 2023/08/12(土) 21:11:47.07 ID:JYv/4NLN0
町田独走だな
12: 名無しさん@恐縮です 2023/08/12(土) 21:17:36.49 ID:JYv/4NLN0
エスパルスもジュビロもダメか
13: 名無しさん@恐縮です 2023/08/12(土) 21:18:31.17 ID:k6Yv1VfQ0
直接対決磐田負けたか勝てば面白かったのにな
14: 名無しさん@恐縮です 2023/08/12(土) 21:18:49.71 ID:UUkMjbIP0
町田走りすぎなのよ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/08/12(土) 21:22:25.56 ID:uKebHhq20
次節の清水vs町田で町田が勝ったら独走だなこりゃ
19: 名無しさん@恐縮です 2023/08/12(土) 21:29:46.21 ID:cn7iwT6u0
すげー走るし走った後でも正確にプレー出来てる
プロが出来てJリーグが始まった頃の粘り強い負けず嫌いやインテンシティの高さもあるのに巧くて賢くなってて楽しいリーグになってる
プロが出来てJリーグが始まった頃の粘り強い負けず嫌いやインテンシティの高さもあるのに巧くて賢くなってて楽しいリーグになってる
20: 名無しさん@恐縮です 2023/08/12(土) 21:31:16.88 ID:VMajJJht0
ジュビロエスパルスやっぱりJ2じゃすごく強いのね
21: 名無しさん@恐縮です 2023/08/12(土) 21:35:18.60 ID:MyE2Kc3h0
今日の磐田はダメなトコがバンバン出たと言うか町田に良いようにはめ込まれてたな
24: 名無しさん@恐縮です 2023/08/12(土) 21:47:39.47 ID:akrI9t420
(∪^ω^) わんわんお!
25: 名無しさん@恐縮です 2023/08/12(土) 21:48:32.50 ID:8K+z268K0
長崎やるじゃん
26: 名無しさん@恐縮です 2023/08/12(土) 21:49:24.69 ID:bFsZ0leR0
結構 客入ってるな
27: 名無しさん@恐縮です 2023/08/12(土) 21:53:36.24 ID:rfZ4Wzty0
モンテディオ山形12000枚の
来場者Tシャツプレゼント効果
かなー。
来場者Tシャツプレゼント効果
かなー。
58: 名無しさん@恐縮です 2023/08/13(日) 06:59:26.13 ID:3s9acTj00
>>27
現地で橋本環奈くらいかわいい中学生いたわ
貰った山形ユニ着てたぜ
現地で橋本環奈くらいかわいい中学生いたわ
貰った山形ユニ着てたぜ
60: 名無しさん@恐縮です 2023/08/13(日) 08:22:07.43 ID:107SCNAW0
>>58
酒も麻雀も暴飲暴食もやってない橋本環奈は、橋本環奈と呼べるのか?
酒も麻雀も暴飲暴食もやってない橋本環奈は、橋本環奈と呼べるのか?
28: 名無しさん@恐縮です 2023/08/12(土) 22:03:22.96 ID:RhU5YU6M0
くぅ~ん
31: 名無しさん@恐縮です 2023/08/12(土) 22:21:03.83 ID:i7tM6u9i0
町田は上位相手には強いが中位下位に取りこぼすからまだ分からないかも
自分達が得意なハイプレスショートカウンターや守備固めてからのロングカウンターを相手もやるチームだと苦戦するし
清水よりも未消化の秋田や群馬辺りに取りこぼしそうな予感…とはいえ残り13試合を6勝7敗でも勝ち点81だから2位以上はほぼ確定かな磐田と清水がどちらも残り10勝は厳しいだろうし町田が6勝するのはまあ間違いないし
自分達が得意なハイプレスショートカウンターや守備固めてからのロングカウンターを相手もやるチームだと苦戦するし
清水よりも未消化の秋田や群馬辺りに取りこぼしそうな予感…とはいえ残り13試合を6勝7敗でも勝ち点81だから2位以上はほぼ確定かな磐田と清水がどちらも残り10勝は厳しいだろうし町田が6勝するのはまあ間違いないし
33: 名無しさん@恐縮です 2023/08/12(土) 22:33:38.53 ID:UUkMjbIP0
>>31
清水と磐田は地力的には10勝できるだろうけど町田が6勝で終わらなそう
静岡の骨肉の潰し合いだろう得失点バグってた清水もなんだかんだ変わらなくなってきたし
清水と磐田は地力的には10勝できるだろうけど町田が6勝で終わらなそう
静岡の骨肉の潰し合いだろう得失点バグってた清水もなんだかんだ変わらなくなってきたし
46: 名無しさん@恐縮です 2023/08/13(日) 01:53:53.24 ID:9K6tG3YL0
>>33
磐田はやっぱりFWが弱いのが最終的に差に出るんじゃないかって気がしてる
磐田はやっぱりFWが弱いのが最終的に差に出るんじゃないかって気がしてる
73: 名無しさん@恐縮です 2023/08/13(日) 14:57:43.19 ID:3krVmdyw0
>>46
エスパルスと並んでJ2最多得点でFW弱いとかw
エスパルスと並んでJ2最多得点でFW弱いとかw
62: 名無しさん@恐縮です 2023/08/13(日) 09:05:41.34 ID:soGgHbGO0
>>33
直接対決が残ってる磐田と清水がどうして残り12試合で10勝出来ると思うのか。
過信しすぎ。
直接対決が残ってる磐田と清水がどうして残り12試合で10勝出来ると思うのか。
過信しすぎ。
71: 名無しさん@恐縮です 2023/08/13(日) 13:17:26.32 ID:q0X1+JKt0
>>62
戦力としては10勝するものがあるってだけで10勝するとは言ってないのよ
戦力としては10勝するものがあるってだけで10勝するとは言ってないのよ
49: 名無しさん@恐縮です 2023/08/13(日) 05:14:03.24 ID:6COWOhin0
残り12節
わんこ自動昇格まであと15
POまであと8
いける、いけるぞ
わんこ自動昇格まであと15
POまであと8
いける、いけるぞ
54: 名無しさん@恐縮です 2023/08/13(日) 06:22:05.57 ID:SKhj13Gp0
山形はなんでそんな入るんだ?
55: 名無しさん@恐縮です 2023/08/13(日) 06:25:42.79 ID:nFFBcKQc0
67: 名無しさん@恐縮です 2023/08/13(日) 11:00:22.22 ID:b/5YVw6i0
>>55
あのプレーでJ2史に残るともいえるレジェンドを贅沢な使い方してるな
あのプレーでJ2史に残るともいえるレジェンドを贅沢な使い方してるな
59: 名無しさん@恐縮です 2023/08/13(日) 08:16:26.97 ID:m22SvaoH0
磐田はJ3降格が濃厚になったな。町田の強さだけが目立った試合だった。
63: 名無しさん@恐縮です 2023/08/13(日) 09:06:31.27 ID:rZ50wWNP0
大宮地味に…あれ?どこ?
もうJ3に行った?
もうJ3に行った?
65: 名無しさん@恐縮です 2023/08/13(日) 10:55:42.82 ID:YURNKDSm0
>>63
大宮の試合は今晩
いつの間にか、21位の徳島に勝ち点4まで迫ってる
大宮の試合は今晩
いつの間にか、21位の徳島に勝ち点4まで迫ってる
76: 名無しさん@恐縮です 2023/08/13(日) 20:24:33.62 ID:VQrkLgB20
静岡は浦和大宮みたいにJ1用クラブとJ2用クラブに棲み分けした方がいいと思う
77: 名無しさん@恐縮です 2023/08/13(日) 21:38:32.85 ID:29v2n6fT0
金沢はいつまで柳下で行くつもりなんだろう
78: 名無しさん@恐縮です 2023/08/14(月) 15:22:25.53 ID:vCMsEahD0
町田は東京って言うより、地学的に神奈川だと思う
81: 名無しさん@恐縮です 2023/08/14(月) 17:14:28.77 ID:uQbg8und0
千葉10位やんと思ったら負けて11位やないかい 町田ってそんなに強いチーム?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691841926/
コメントする