1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:43:22.31 ID:tfedf1ue9
<全国高校野球選手権:おかやま山陽7-2日大三>◇17日◇3回戦
 
おかやま山陽(岡山)が日大三(西東京)に快勝し初のベスト8入りを決めた。1回戦で日大山形、2回戦で大垣日大(岐阜)を破り、
3回戦でも同じ日大付属校を破っての快進撃が続く。岡山県勢の8強入りは12年の倉敷商以来11年ぶり。

1回、4番土井研照捕手(3年)の犠飛で先制。2回には8番西野彰人投手(3年)の適時二塁打で2点目。3回に1点を返されると
5回にビッグイニング。5安打に敵失も絡み4点を奪った。

守っては先発の西野が好投した。6回途中まで4安打2失点。2番手の三宅一誠(2年)が9回2死まで無失点。最後は井川駿(3年)を
投入して逃げ切った。

おかやま山陽は準々決勝で第4試合の神村学園-北海の勝者と対戦する。

日大三は1、2回戦と無失点を続けていたエース安田虎汰郎投手(3年)が5回6失点で降板。打線もおかやま山陽の継投の前
に2点に抑えられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/59592115254fdd7bda80944c60987e16cfe280d4

52: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 16:00:16.10 ID:7JtsyYF00
>>1
土浦日大と対戦するまで残るんだぞ、山陽。

6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:44:20.32 ID:bB2u3nUe0
しかし日大系列の高校がそれだけ出場しているというのも
すごいな。

7: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:45:11.17 ID:qFEKbBFi0
不祥事続きの日大の付属破っての8強。

8: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:45:28.49 ID:uwB6C0SW0
おかやまは何でひらがななんだよ?

502: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 17:02:14.39 ID:iAfQBZNH0
>>8
岡山山陽って山が二つ並んで字面が悪いからとか?

9: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:45:40.45 ID:5Bg4WZR+0
大垣日大≫日大山形≫日大三

102: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 16:11:41.78 ID:o1LEX79h0
>>9
今のは日大四天王最弱だったのか

11: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:46:12.82 ID:VAnhQDWc0
次は土浦日大とは戦わんの?

23: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:50:56.82 ID:OrUT0z8T0
>>11
土浦日大は光星とだな

12: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:46:38.24 ID:cpKJ7hTd0
まだ土浦日大が残ってるじゃん

15: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:47:20.23 ID:19+fd7200
千鳥大悟が喜んでそう

312: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 16:33:38.85 ID:esAivWU70
>>15
DAIGOの時代の山陽だったらDAIGOの高校の方が強いと思ったら千鳥って一応野球上手い部類なのかなレギュラーだし

16: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:47:37.01 ID:vv5LQReY0
日大系の高校と甲子園で3戦続けてあたり
全部勝つのもすごいな

17: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:48:44.22 ID:hBztk79r0
イッセーミヤケおめでとう!

18: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:49:03.84 ID:delcKzmg0
日大三って日大系か?

41: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:55:57.49 ID:kGabYD+a0
>>18
他にどこの系列になるんだよ

46: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:58:02.67 ID:AS855yL/0
>>41
日大って付いてるけど現在は法人は別で、日大とは距離おいてる

434: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 16:49:43.93 ID:UaCTmG6N0
>>46
でも卒業生の半分近くは日大進学だな

21: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:50:44.45 ID:DUHa2/NW0
「おかやま」いらなくね?
山陽高校でええやん

32: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:53:31.68 ID:C9XTzan70
>>21
広島にも山陽高等学校があるからじゃね?しらんけど

40: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:54:52.91 ID:o1LEX79h0
>>21
広島の老舗の山陽と間違うのでは

220: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 16:23:18.03 ID:uybTsypv0
>>21
岡山で山陽といえば山陽学園(元山陽女子)だから
あと他の人も言ってるけど広島との区別もあると思う

316: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 16:34:08.19 ID:WolW0bWg0
>>21
藤井皓哉がおかやま山陽高校
中川皓太が山陽高校

319: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 16:34:34.60 ID:esAivWU70
>>21
他にも山陽高校いっぱいあるからしゃーない

428: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 16:49:00.94 ID:DEB9iyeY0
>>21
あの辺山陽高校なんていくらでもあんだろ

24: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:51:28.80 ID:Y2MgRda00
林真理子激怒

25: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:52:04.16 ID:Tdy+00RW0
おかやま山陽の監督はなんか雰囲気があるな
ジンバブエで野球の監督やったり中々な人物っぽい

29: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:53:20.22 ID:zSYaONs30
日大キラーおかやまスゲー
これぞ必殺仕事人

31: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:53:23.24 ID:AOqd7pQQ0
日大キラーか

34: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:53:42.69 ID:FHOZjEfB0
なんで平仮名にする必要があるんですか

35: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:53:47.25 ID:4KaTffNr0
ククク、やつは日大系列で最弱…

38: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:54:18.13 ID:4Dx+Jbi50
残るは土浦日大のみ

39: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:54:30.65 ID:bB2u3nUe0
日大系列で日大三高だけユニフォームのデザインが
違うような気がする。赤坂の辺りに旧日大三高跡の
石碑みたいなのがあったな。

45: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:57:42.28 ID:fbkB5SkI0
>>39
土浦日大も違うよ。
佐野日大も三高みたいなユニだし。

58: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 16:02:16.88 ID:7j21KZHq0
>>39
系列でもないんだけどね
だいぶ昔に日大の本体から離れてるから

42: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:56:20.38 ID:PAL+Hp+d0
次は土浦日大とやって欲しかったのに

47: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:58:25.18 ID:JoShGRR00
おかやま山陽の
ワンサイドゲーム

48: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:58:41.22 ID:pwZ8d1Bn0
タイマと呼ぶなオオアサとよべ!!

50: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 15:59:36.56 ID:8WqZzQr10
意外にワンサイドゲームになったな

51: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 16:00:06.97 ID:eVweiM9h0
安田はちと厳しそうやな
大学進学ですかねえ

57: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 16:02:13.52 ID:xx7VuHxs0
岡山県勢初の優勝あるかもしれん

374: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 16:41:27.81 ID:WvBnJdaQ0
>>57
岡山って優勝ないんだ
高校駅伝だと倉敷がしょっちゅう優勝してるけど

61: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 16:02:40.06 ID:8++d9YKR0
普通に強かった山陽

63: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 16:03:29.86 ID:fm5flvf20
さいたま市に次ぐ大都会おかやま

65: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 16:04:37.48 ID:NpV2LCvb0
おかやま山陽高等学校 岡山県浅口市
学校法人第一原田学園

1924年設立
岡山県生石高等女学校
岡山県生石女子商業学校
岡山県生石女子高等技芸学校
岡山県山陽中学校
岡山県生石中学校
岡山県山陽高等学校
などの名称を経て
2002年「おかやま山陽高等学校」


山陽高等学校 広島県広島市
学校法人広島山陽学園

1907年設立
広陵中学校
山陽中学校・山陽商業学校
山陽中学校・高等学校
と名称をか変え
1972年中学募集停止により「山陽高等学校」


広島の山陽のほうが老舗だな
面白いのはあの広陵高校と元は同じなのに喧嘩別れしてこうなったってとこ

153: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 16:16:56.83 ID:EaRpraaH0
>>65
そんな訳ないだろて

74: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 16:07:17.32 ID:vU5p/gk80
土浦日大が震えてるはず

85: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 16:08:45.86 ID:aBSf7naz0
またスクリプト荒らしか…
ホント懲りない&飽きないのね

91: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 16:09:23.08 ID:dOm2cugp0
ベストエイト
沖縄-フサフサボンボン
日大-青森
宮城-岩手
岡山-(鹿児島か北海道)

93: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 16:10:11.18 ID:gSVrVCG40
桃太郎の鬼退治か

96: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 16:10:39.53 ID:qNj4siFM0
日大なんとか多すぎやし 日大なんとかだけで野球大会やってればいいのに

105: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 16:12:40.80 ID:Rb2g+MSo0
サッカーは優勝したから野球でも優勝してもらいたい

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692254602/