1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:11:55.53 ID:3gnXO8XB9
W杯で初のオープンカテゴリー トランスジェンダー選手も参加可―競泳:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023081600898&g=spo
2023年08月16日19時20分
世界水連は16日、ベルリンで10月6~8日に予定されている競泳のワールドカップ(W杯)で「オープンカテゴリー」を設けると発表した。主催大会で初めて。性別や性自認を問わず、出生時の性と自身が認識する性が異なるトランスジェンダーの選手も参加できる。
50メートルと100メートルの種目が対象。タイム決勝方式で争われる。各国・地域の連盟に所属していることが参加の条件となる。(時事)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023081600898&g=spo
2023年08月16日19時20分
世界水連は16日、ベルリンで10月6~8日に予定されている競泳のワールドカップ(W杯)で「オープンカテゴリー」を設けると発表した。主催大会で初めて。性別や性自認を問わず、出生時の性と自身が認識する性が異なるトランスジェンダーの選手も参加できる。
50メートルと100メートルの種目が対象。タイム決勝方式で争われる。各国・地域の連盟に所属していることが参加の条件となる。(時事)
38: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:42:07.35 ID:O/4jqMyw0
>>1
男子競技が自動的にオープンカテゴリーになるだけでしょ?
女性競技に元男性が参加出来るかどうかが問題になってるんであって
男子競技が自動的にオープンカテゴリーになるだけでしょ?
女性競技に元男性が参加出来るかどうかが問題になってるんであって
2: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:12:41.56 ID:2hRvy2oF0
負けるんでトランス女子は参加しません
77: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 10:14:11.43 ID:mMvmgZYZ0
>>2で終わるとはw
5: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:14:33.99 ID:BMvxl46l0
隔離するのは正解
13: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:18:19.73 ID:5tSAT/DD0
>>5
賛同。
100 metre freestyle:MEN
100 metre freestyle:WOMEN
100 metre freestyle:LGBT
の区分でいい。
賛同。
100 metre freestyle:MEN
100 metre freestyle:WOMEN
100 metre freestyle:LGBT
の区分でいい。
59: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 22:36:56.80 ID:THoGe4iX0
>>13
元女現男が出る意味ないからダメじゃね
元女現男が出る意味ないからダメじゃね
60: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 22:53:07.32 ID:8YWZ3VSG0
>>59
MENへの出場は制限されてないのでは
出場権取れるかはともかく
MENへの出場は制限されてないのでは
出場権取れるかはともかく
78: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 10:16:59.35 ID:mMvmgZYZ0
>>13
いや、LGBは生まれた性のカテゴリで出ても何ら支障は無いから
T男はホルモン治療とか受けてるから女カテでは出れないんかな?
T女は例えちんちん切ってたとしても体の大きさや筋肉量などがやはり女より有利だよね
いや、LGBは生まれた性のカテゴリで出ても何ら支障は無いから
T男はホルモン治療とか受けてるから女カテでは出れないんかな?
T女は例えちんちん切ってたとしても体の大きさや筋肉量などがやはり女より有利だよね
6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:14:40.82 ID:CXRf1iR10
カテゴリで分けるのが差別にならないのか全部一緒にやってタイム順で良くないか
8: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:15:23.02 ID:z2WyoW740
実質男子競技だな
9: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:15:30.71 ID:UO5YqEP/0
水泳は着る水着によってもタイムかなり変わるから
トップクラスの選手が女性用水着で世界記録狙いに行く可能性も無くはない
トップクラスの選手が女性用水着で世界記録狙いに行く可能性も無くはない
10: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:15:37.61 ID:ixFwJkY10
水着は?
21: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:23:07.89 ID:58JxO+K90
>>10
そりゃオープンよ
そりゃオープンよ
15: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:19:25.40 ID:fCm/mAuY0
競馬みたいになってきたな
17: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:20:01.88 ID:9+o1/ijc0
オープンってことは性別関係ないんじゃね?
18: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:20:17.67 ID:F+9hZpm60
勝てそうにないカテゴリーつくっても参加しないから意味ない
20: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:22:14.17 ID:nPxrppjr0
男子が出て2冠になるだけでは
24: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:26:05.21 ID:65HQKFL/0
普通にやったら男(非トランス)が勝つだけだよな
25: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:26:52.51 ID:8o/nrtaz0
ようはお前ら参加枠作ったからそっちでやってろってことでしょ
33: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:36:01.46 ID:pktY1hZA0
オープン枠ならホルモン注射・ステロイド全部ありにすれば面白そう。
36: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:38:38.90 ID:StXGjwqn0
自由人間型
37: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:41:41.59 ID:237cRnXy0
水泳はただでさえメダルの数多過ぎなのにさらに倍集める男子が出てくる
41: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:52:48.30 ID:/xqaajS80
試しに色々やって選手その他の反応見て今後どうするかだろうねえ
43: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:54:35.76 ID:r1l0U5Qo0
私達は女なんで女子カテゴリーに参加します
45: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 21:04:00.14 ID:pnd2upl80
アメリカはビールの不買運動で意思を示したからな
一旦落ちると戻すの大変だぞ
子供に水泳させたくないって親は思うぞ
一旦落ちると戻すの大変だぞ
子供に水泳させたくないって親は思うぞ
49: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 21:11:18.70 ID:sYgwVN5j0
トランス枠じゃだめなのか
81: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 10:43:37.32 ID:SmMjaovt0
パラリンピックのカテゴリだろ?
ついでにいえばパラリンピックは元々カテゴリ分けがえげつないだけ細かいから丁度いいだろ?
ついでにいえばパラリンピックは元々カテゴリ分けがえげつないだけ細かいから丁度いいだろ?
82: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 12:14:44.56 ID:AtTga4CA0
つーかもう男子と女子の部に別れてるスポーツは全部トランスジェンダー部門作れば良いじゃない
これは差別じゃなくて区別になる
身体は男として成長してきた奴が心は女だからと言って身体機能等で男性に劣るから女子部門を作ってる中に入ったら圧勝するに決まってる
これは差別じゃなくて区別になる
身体は男として成長してきた奴が心は女だからと言って身体機能等で男性に劣るから女子部門を作ってる中に入ったら圧勝するに決まってる
83: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 14:47:46.39 ID:OHa349Na0
結局男子選手が勝つんだけど、これはアリだな
85: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 16:45:40.48 ID:4OVGvu1I0
ナブラチロワ「落ちこぼれた男性アスリートのためのものではない」
88: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 08:10:26.33 ID:8WEyPHja0
女性から男性になったアスリートのキャリアを考えたら、それぞれ専門のカテゴリを作った方がいい
勝てる可能性があるって大事だよ
勝てる可能性があるって大事だよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692184315/
コメントする