1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 00:17:08.19 ID:4Hsit2gV9
https://news.yahoo.co.jp/articles/508852ed6ae028fb578f4a0d2037d6c0ea299995

https://i.imgur.com/QbagQi5.jpg

判定に阪神ファン激怒!? ゴミ投げ込み、相手ヒーローインタビュー時に「六甲おろし」合唱 ネットで物議


◇18日 DeNA2―1阪神(横浜)

 阪神は逆転負けで、7月16日以来の連敗を喫した。1点を追う9回には代走・熊谷の盗塁死をめぐって岡田彰布監督が猛抗議。

 レフトスタンドを埋めた虎ファンのフラストレーションはMAXとなったのか、試合終了後にはグラウンドに物が投げ込まれ、DeNAのヒーローインタビュー中に「六甲おろし」を歌うなどの行為がネット上に投稿され、物議を醸した。

 岡田監督の抗議中に、三塁側、レフトスタンドから「岡田コール」が起こるなど不穏な空気が漂ったハマスタ。

 レフトスタンドから次々と物が投げ込まれる動画にDeNAファンはX(旧ツイッター)で「どんなに不満があろうが、我々のハマスタにゴミを投げ込む奴は、もう来るな! 帰れ阪神ファン」と怒りをあらわにし、阪神ファンに向けて「帰れコール」をするファンの投稿も投稿された。

 さらに暗転したスタジアムでのヒーローインタビュー中に響く六甲おろしやブーイングの動画には「ヒーローインタビュー妨害してる」「勝ち負け考えろ」と憤る声も。

 また「首位のチームとは思えない」「一部のマナーの悪い人のせいで阪神ファンのイメージ更に悪くしてる」「(阪神ファンから)我々ファンは10人目の外野。スポーツマンシップに則って観戦しようよ」との声も寄せられた。

199: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 01:41:24.12 ID:HpqeFoc/0
>>1
阪神レッズ

580: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 05:28:55.53 ID:nSty3g9M0
>>1
日本人か?こいつら
ごみを掃除して帰るのが日本人のはずだが……
それとも外面だけいいってのが日本人ってことなのか?

914: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 07:46:30.31 ID:bXDI8imu0
>>1
これほど東西の民度の差を見せつけられることもめずらしいな。

926: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 07:48:41.49 ID:Jbe8OQet0
>>914
浦和ぁ…

7: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 00:21:41.39 ID:K4I1tqyN0
https://www.youtube.com/watch?v=sG9qJiZnwUg

阪神ファンじゃないが
動画を見るとセーフになりそうな状況で故意にベースを膝で隠したように見えるな
過去にも似たようなことやってるなら尚更そう見える

17: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 00:24:02.67 ID:5Gdns2JA0
>>7
普通にアウトで草

261: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 02:14:59.74 ID:UAst2I7Y0
>>17
お前野球やった事ないだろー

426: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 03:39:40.91 ID:q2wq8oWq0
>>17
野球知らなくて草

220: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 01:51:48.44 ID:ynwcmxkO0
>>7
これは走塁妨害だろ

打球処理ならば仕方ないが明確に捕殺の場面だ

誤審

253: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 02:09:31.19 ID:D6TWj73Q0
>>220
送球が逸れて捕球した野手がランナーとベースの間に入って塞ぐ形になってもプレーの流れによる不可抗力とみなされて妨害は取られない
待ち構えてベースを塞ぐのとはワケが違うからな
これを区別できないアホが騒いでる

299: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 02:32:36.76 ID:TZU6mtiG0
>>253
もう一度V見てこいやアホ
なんで京田が中日出されたのかわかったわ
下手したら相手選手だけやなく自分も怪我するで

302: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 02:33:22.67 ID:b+0hf59A0
>>253
不可抗力だとしてもアウトやで
走塁妨害の事実は故意か否かではない
(´・_・`)
①野手がプレーに携わっていたときに走者を妨害したら
野手がプレーに携わっていた場合は、
審判がすぐに「オブストラクション」とコールして、ボールデッドにします。

338: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 02:57:01.05 ID:g5IZF2Tm0
>>253
で、どうやってセーフになれって言うの?

345: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 02:59:07.50 ID:5aCr3cQH0
>>338
守備の選手を避けて触れ

350: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 03:01:25.68 ID:g5IZF2Tm0
>>345
スライディングしてから仕掛けられてるんだからよけられるわけないだろ。
横浜の選手は二塁でタッチアウトにされる可能性有る場面でスライディングしないのかよ。

591: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 05:36:25.75 ID:iXGZ863d0
>>338
セーフになりたきゃ京田の足がベースを塞ぐ形になる前にベース到達しとけよこの鈍足がって話で終わり

・プレーの流れ上の動きで走路やベースを塞ぐ形になっても走塁妨害にはならない
・そもそも送球を捕球する野手の守備優先なので走塁妨害の取りようがない
・本塁コリジョンでなくても上記の通り走塁妨害にはならないのでコリジョン云々を持ち出すことが見当はずれ

989: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 08:11:17.67 ID:g5IZF2Tm0
>>591
つまり、今日から全チーム盗塁阻止の度にこれやりまくるわけだなw

盗塁阻止率が楽しみだw

581: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 05:29:45.15 ID:solqajXn0
>>7
これがアウトになるなら今後ブロックしないと損するね

584: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 05:31:33.27 ID:wAiJ+WoN0
>>581
怪我のリスクが高い行為だけどな
多くの選手は1アウトより怪我のリスクが低い選択をする
今回は怪我を恐れずやったってだけ

603: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 05:42:50.89 ID:qxbUNtVq0
>>7
これがリクエストしてアウトかよ
そりゃ怒るわ

8: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 00:21:45.24 ID:HV1uDGu/0
浦和レッズサポさんと仲良くしようね

14: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 00:23:18.11 ID:KlxaxLT20
前にラジカセとか投げ込んでたな

678: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 06:16:24.19 ID:Q93BxN/u0
>>14
ビジターの方が酷いんだよな。

19: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 00:26:39.86 ID:npR/VE/R0
パ・リーグ在関西の球団が阪神と日本シリーズを戦ったことはない
オリックスvs阪神が実現すれば史上初となるが恐らく81年の巨人vsハム以上の惨事になるだろう

190: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 01:38:26.02 ID:smYcsU4W0
>>19
南海(現ソフバン)となら1964年にやってるが

23: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 00:28:34.60 ID:jFtbEMWZ0
阪神ファンは熱いな
ハムファンだけど応援してるぞ

810: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 07:07:01.35 ID:koyhDs0S0
相手のヒーローインタビューを妨害するのはやってはいかん

811: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 07:07:13.90 ID:3ujfbuPf0
これ本当にわざと京田側がぶつかり覚悟でのプレーだとしたら両者とも大怪我のリスクがあるわけだから良くない気がするなあ
コリジョンルールもそうだけどお互い安全にプレー出来るなら多少守備側が不利になってもいいじゃんとちょっと思う。相手側だって守備時に同じ境遇になるわけだから

813: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 07:07:43.16 ID:LJhFmzFv0
もっとベース大きくすれば?
1メートル司法ぐらいあれば怪我せんやろ

910: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 07:45:47.60 ID:pMccRsQ40
今ってホームベースでもブロックしちゃいけないんじゃなかったっけ?2塁はいいの?
いいとなると2塁や3塁への走塁でタックルするしかなくなるんだが

917: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 07:47:09.38 ID:+Qoi5/OM0
>>910
ルールブック上はセーフ
タックルの方が遅くなるからやるだけ無駄だしご自由にw

927: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 07:48:55.41 ID:VkcvmXZF0
>>910
コリジョンルールは本塁だけ
だから既に言ったように、ベース隠されたら普通にそこへ突っ込むしかない

あと今回とは関係ないけど
ダブルプレーが取れる状況の場合、走者が守備妨害取られるケースはある

970: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 08:02:12.39 ID:pR8KqIvY0
義経の八艘飛びならセーフになれるだろ

994: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 08:13:19.35 ID:pekG0B/k0
審判は
故意ではないと判断し
とか言えばよかったのに

996: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 08:13:40.24 ID:vWxfCGRm0
審判のレベルが低い
そもそも野球審判なんて真剣にやってメリットもないんだからまともな成り手がいるわけがないし国際的なライセンスもないのも致命的

997: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 08:13:45.81 ID:Rw48hpEe0
走塁妨害ではない
からの
ランナーアウトで2アウト で球場内の歓声半端なくて笑った

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692371828/