1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:03:45.46 ID:sNzu0yUn9
8/19(土) 13:58配信
エンゼルス・大谷翔平選手
■MLB エンゼルス 6ー9 レイズ ※延長10回タイブレーク(日本時間19日、エンゼル・スタジアム)
エンゼルスが本拠地で行われたレイズ戦で、延長タイブレークの末に敗れた。「2番・指名打者」で出場した大谷翔平(29)は、2回に自身2度目の満塁ホームランを放って一時4点リードとなったが、チームは追い越され無念の逆転負けを喫した。
この日大谷は5打数2安打、4打点で打率は.306から.308に上昇。打点は89をマークし、リーグトップ(92打点)のK.タッカー(26・アストロズ)、A・ガルシア(30・レンジャーズ)にあと3打点と迫った。チームは60勝63敗で借金3(ア・リーグ西地区4位)。
6-6の同点で迎えた10回タイブレーク、無死二塁スタートで9回から続投のC.エステベス(30)が自身の暴投と死球で一・三塁とすると、5番レイリーにタイムリーを浴び6-7と勝ち越しを許した。さらに2死一・三塁でJ.ローのタイムリーで6-8。代わったA.ループ(35)もタイムリーを許し6-9と突き放された。
20日はハリケーン「ヒラリー」の接近により、急きょダブルヘッダーが組まれる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed0e4e2e12c41510459e573db575d61189181f84
https://i.imgur.com/fpRQcwd.jpg
エンゼルス・大谷翔平選手
■MLB エンゼルス 6ー9 レイズ ※延長10回タイブレーク(日本時間19日、エンゼル・スタジアム)
エンゼルスが本拠地で行われたレイズ戦で、延長タイブレークの末に敗れた。「2番・指名打者」で出場した大谷翔平(29)は、2回に自身2度目の満塁ホームランを放って一時4点リードとなったが、チームは追い越され無念の逆転負けを喫した。
この日大谷は5打数2安打、4打点で打率は.306から.308に上昇。打点は89をマークし、リーグトップ(92打点)のK.タッカー(26・アストロズ)、A・ガルシア(30・レンジャーズ)にあと3打点と迫った。チームは60勝63敗で借金3(ア・リーグ西地区4位)。
6-6の同点で迎えた10回タイブレーク、無死二塁スタートで9回から続投のC.エステベス(30)が自身の暴投と死球で一・三塁とすると、5番レイリーにタイムリーを浴び6-7と勝ち越しを許した。さらに2死一・三塁でJ.ローのタイムリーで6-8。代わったA.ループ(35)もタイムリーを許し6-9と突き放された。
20日はハリケーン「ヒラリー」の接近により、急きょダブルヘッダーが組まれる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed0e4e2e12c41510459e573db575d61189181f84
https://i.imgur.com/fpRQcwd.jpg
259: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:22:19.02 ID:SrUIMt3E0
>>1
もう笑うしかないレベルだねw
何回同じシチュエーションを繰り返すんだろうねw
もう笑うしかないレベルだねw
何回同じシチュエーションを繰り返すんだろうねw
431: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:36:34.04 ID:9xceD2C30
>>1
先ずエステベスを切れ。
先ずエステベスを切れ。
4: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:04:15.92 ID:46G7uDb20
だがゑ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:04:30.10 ID:PB7AVLrA0
あとトリプルプレーで普通は完全にサヨナラの流れだったのにね
普通ならね(´・ω・`)
普通ならね(´・ω・`)
228: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:19:37.73 ID:L3Km5kKF0
>>6
うん
9回裏 2塁の時に大谷の前で送りバンドの指示しないもんな
大谷にヒットで返せると思ってるのか?
3塁なら犠牲フライでサヨナラだと楽なのに
代行監督だったんだから正式な監督招聘しろよと思う
うん
9回裏 2塁の時に大谷の前で送りバンドの指示しないもんな
大谷にヒットで返せると思ってるのか?
3塁なら犠牲フライでサヨナラだと楽なのに
代行監督だったんだから正式な監督招聘しろよと思う
8: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:04:35.13 ID:cL956Bm/0
前半楽しかったのに
9: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:04:36.58 ID:9zR+uT0Q0
直江
13: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:04:59.21 ID:bCtBToWd0
大谷が9回裏で打ってたら勝ってたのにな
15: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:05:19.66 ID:x4xLzhxx0
大谷って凄いんだがダメなんだかよくわからんな
460: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:38:22.56 ID:i+ePbtdV0
>>15
好投手だと全く打てんしな
好投手だと全く打てんしな
484: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:40:00.69 ID:DppWtzeN0
>>460
好投手だしな w しょうがいないじゃんよ w
好投手だしな w しょうがいないじゃんよ w
18: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:05:43.92 ID:A2G8aKtO0
直江兼続
22: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:06:11.95 ID:OvSKU72l0
満塁ホームラン打ってるし文句はないんだが、サヨナラの時に大振りしなくていいのにな
ああいう所で繋がないからイマイチチャンスで打ってるイメージがないんだと思う。
ああいう所で繋がないからイマイチチャンスで打ってるイメージがないんだと思う。
23: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:06:14.86 ID:tujnoYPE0
サヨナラが打てない
24: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:06:16.20 ID:SEnDCwc80
満塁ホームラン無きゃ接戦にすらなってないだろw
29: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:06:26.69 ID:J7k6NZ0k0
9回ノーアウト二塁で右バッター引っ張ってサードゴロ打ってる段階で話にならんよ
一点獲りゃ勝ちなんだから普通は一、二塁間に流す進塁打でワンアウト三塁を作るだろ
そうすりゃ、パスボール、内野ゴロ、犠牲フライ、何が出てもサヨナラの可能性は高い
ネビン野球はこんなんばっかでレベルが低すぎるわ
一点獲りゃ勝ちなんだから普通は一、二塁間に流す進塁打でワンアウト三塁を作るだろ
そうすりゃ、パスボール、内野ゴロ、犠牲フライ、何が出てもサヨナラの可能性は高い
ネビン野球はこんなんばっかでレベルが低すぎるわ
31: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:06:31.34 ID:ieDEfAS60
あれで負けるのか
34: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:06:45.98 ID:Ag6fdQ5s0
10回のレイズの攻撃
粘って軽打でコツコツと一点ずつ積み上げていくやつ。あれをやらなきゃだめだよエンゼルスも
粘って軽打でコツコツと一点ずつ積み上げていくやつ。あれをやらなきゃだめだよエンゼルスも
38: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:06:50.51 ID:C4qfFRhW0
大谷ってサヨナラ機会に極端に弱いよな
打ってるの見た事ない
打ってるの見た事ない
40: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:06:55.41 ID:q9I25Grp0
ほんとに大谷はチャンスに弱い
70: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:08:53.12 ID:SEnDCwc80
>>40
なんで満塁ホームラン打ったスレでそれを書けるw
なんで満塁ホームラン打ったスレでそれを書けるw
41: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:06:56.54 ID:umgWjn2T0
グラスラより3連続三振がなー
43: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:07:00.81 ID:VUTLTQA10
パワー SSS
チャンス×
チャンス×
159: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:14:10.71 ID:TmfhCfqV0
>>43
得点圏3割
得点圏3割
44: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:07:02.22 ID:L1L+TVPq0
何で満塁ホームラン打って負けてんだよw
52: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:07:25.25 ID:PB7AVLrA0
ネビンもアホ
9回裏ノーアウト2塁で送りバントさせろよ
9回裏ノーアウト2塁で送りバントさせろよ
81: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:09:34.00 ID:go3Cv6/y0
>>52
グリチェク得点圏打率0割だぜ?
あれは本当にありえない
グリチェク得点圏打率0割だぜ?
あれは本当にありえない
56: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:07:39.00 ID:DEz8vDMC0
見事な直江だったな
大谷もチャンスに打てないようではな
大谷もチャンスに打てないようではな
63: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:08:22.93 ID:voL4+1iQ0
満塁打打った人間にも罵声を浴びせる人でなしの生き物がいるそうだ
66: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:08:32.50 ID:Xa8nycjO0
酷すぎるだろこのチーム
73: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:09:05.71 ID:cToM9xBV0
サヨナラの場面で打てなかった大谷が悪い
75: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:09:10.80 ID:aHjch70m0
グランドスラム一発じゃ足りんのですか
83: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:09:45.95 ID:iNST3QIa0
本当に大事な所で打ってくれなかった
89: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:10:05.98 ID:nHZrzn810
チャンスで打てないよな。勝負された時点で三振が見えてた
落ちるボール追っかけすぎるのがいけないんだけど
落ちるボール追っかけすぎるのがいけないんだけど
94: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:10:20.26 ID:jZnWNDq+0
グランドスラム&トリプルプレーして勝てないとか前代未聞の歴代最低クソヘボチーム
大谷も9裏あそこで打てなかったのが全て グランドスラム帳消しレベルのヘボ打席だった
マジであそこが全てだった
大谷も9裏あそこで打てなかったのが全て グランドスラム帳消しレベルのヘボ打席だった
マジであそこが全てだった
99: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:10:33.20 ID:L1L+TVPq0
大谷の個人成績だけが爆上がりしててワロタ
130: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:12:19.27 ID:V+AKd6Xn0
結局負けるのかw
132: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:12:29.31 ID:TS8WSWfP0
直江喜一(´・ω・`)
137: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:12:42.53 ID:aPkV82aG0
大谷すげえええええええええええええ
138: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:12:53.02 ID:aPkV82aG0
ユニコーン大谷
146: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:13:08.50 ID://ssNPwC0
大谷がホームラン王とMVP取れたら勝敗なんかどうでもいいよ
もう消化試合だし
もう消化試合だし
147: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:13:14.75 ID:EGaIrcxn0
大谷はチームとサヨナラしたくないんだよ
149: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:13:17.20 ID:TywbmelB0
また馬鹿みたいな試合を見せてくれた
150: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:13:28.52 ID:sP3aWd1U0
なんつうか…
表面的な数字は凄いけどチームを勝たせるタイプではないよね
表面的な数字は凄いけどチームを勝たせるタイプではないよね
151: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:13:30.92 ID:lVzqxTcy0
まあ大谷も満塁喜ぶよりチャンスに打てなかったのを悔しがりそう
373: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:31:59.62 ID:Z7Clh2PE0
強豪チームに移籍してもチャンスに凡退を繰り返すんだろうね
376: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:32:13.50 ID:haXkO1ui0
吉田の3ランは一応アメリカのトレンド入りしたのに大谷のグラスラはカスリもせずに草
385: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:33:07.00 ID:3aJzlJkm0
>>376
大谷もドジャースとかに入れば違ってくるんじゃね
大谷もドジャースとかに入れば違ってくるんじゃね
397: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:34:02.36 ID:Tg9LS1hx0
大谷、得点圏打率3割切りの19位かよ
真のスーパースターなら勝負強さ大事
5位以内には入ってて欲しいね!
そこはイチローから見習う所ある
真のスーパースターなら勝負強さ大事
5位以内には入ってて欲しいね!
そこはイチローから見習う所ある
403: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:34:21.62 ID:7AGPlXLN0
さすエ
411: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:34:46.10 ID:4gbbf+dz0
Clutch -1.83
https://www.fangraphs.com/players/shohei-ohtani/19755/stats?position=DH
またクラッチの数値が下がってしまうのか
https://www.fangraphs.com/players/shohei-ohtani/19755/stats?position=DH
またクラッチの数値が下がってしまうのか
425: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:35:55.00 ID:ZGjoht170
>>411
そのクラッチは普段と比べてどれだけ打てたか
つまりOPS高い強打者ほど低く出て、OPS低いほど高く出る
だから去年のジャッジもマイナス
そのクラッチは普段と比べてどれだけ打てたか
つまりOPS高い強打者ほど低く出て、OPS低いほど高く出る
だから去年のジャッジもマイナス
526: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:42:59.20 ID:sz2bVHVo0
>>425
突っ込みどころ満載の論理構成だな
突っ込みどころ満載の論理構成だな
422: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:35:43.90 ID:RvN8BVgq0
二冠王取って価値高めて移籍しよう
429: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:36:20.64 ID:rWCoaKS70
直江北
434: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:36:36.93 ID:fINPAq9a0
ツーストライクまでだもんな大谷は
追い込まれたら打てる気全然しなくなる
追い込まれたら打てる気全然しなくなる
456: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:37:59.68 ID:pinRySnR0
ホームラン王も無理となると試合ぐらい勝てよ
482: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:39:49.58 ID:H8yT4qyu0
>吉田 今シーズンの前半だけで満塁弾2本
>大谷 キャリア通じて満塁弾2本
だから、大谷さん、弱いチームにいるとダメなんだよ
来年は、レッドソックスに移って、吉田、大谷のアベックホームランを見たい
大谷ならレッドソックスの球場のグリーンモンスターに当てるの訳無い
>大谷 キャリア通じて満塁弾2本
だから、大谷さん、弱いチームにいるとダメなんだよ
来年は、レッドソックスに移って、吉田、大谷のアベックホームランを見たい
大谷ならレッドソックスの球場のグリーンモンスターに当てるの訳無い
489: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:40:18.77 ID:7jZ/vZOy0
2021年の大谷の8,9月は打率もOPSも極端に下がったから
今年は打率OPS全然下がってないから心配するほどでもなかった
今年は打率OPS全然下がってないから心配するほどでもなかった
508: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:41:46.90 ID:EXAIdC8R0
移籍しても誰も文句は言わないだろう
もう
もう
509: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:41:49.84 ID:FxsQxPHw0
アンチが1番大谷の存在を高めてるんやなぁって
513: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:42:04.13 ID:Rqy3oFo+0
大谷がチャンスで打てないのは、相手が四球覚悟のガチンコ勝負をするからかも知れないな
518: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:42:19.69 ID:MaN9SSsf0
170本ホームラン打って満塁ホームラン2本しか打ってないのかよw
どうでもいい場面でどうでもソロホームラン打ってるどうでもいい打者のイメージは間違ってなかったようだ
どうでもいい場面でどうでもソロホームラン打ってるどうでもいい打者のイメージは間違ってなかったようだ
536: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:43:37.64 ID:BIRXMC1l0
>>518
下位がしょっちゅう満塁積める訳がないだろエンゼルスだぞ
下位がしょっちゅう満塁積める訳がないだろエンゼルスだぞ
524: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:42:54.83 ID:QfwCuTBv0
エステベスがいまだクローザーやってるのが信じられん
藤浪レベルだろあれ
藤浪レベルだろあれ
535: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:43:32.69 ID:BI34odrs0
>>524
それは駄目だな
それは駄目だな
528: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:43:10.41 ID:CAueuFN40
グラスラは最高だったのけど
9回に打ってれば伝説になれた
9回に打ってれば伝説になれた
533: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:43:22.49 ID:XpHWXP4i0
9回で決めて欲しかった
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692421425/
コメントする