1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:03:17.31 ID:BPif0zlT9
慶應 0 0 0 0 0 6 1 0 0|7
沖縄尚学 0 0 0 2 0 0 0 0 0|2
【バッテリー】
(慶)鈴木、松井、小宅 - 渡辺憩
(沖)東恩納、儀部、伊波、照屋 - 大城和、知花
【本塁打】
(慶)
(沖)仲田1号(4回裏2ラン)
https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_summer/game/2021019173/
沖縄尚学 0 0 0 2 0 0 0 0 0|2
【バッテリー】
(慶)鈴木、松井、小宅 - 渡辺憩
(沖)東恩納、儀部、伊波、照屋 - 大城和、知花
【本塁打】
(慶)
(沖)仲田1号(4回裏2ラン)
https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_summer/game/2021019173/
516: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 11:11:24.60 ID:RbXnLHwm0
>>1
慶應高校OB
岸田翔太郎
岸信千代
中曽根康隆
石原伸晃
豊田章男
竹田恒泰
慶應高校OB
岸田翔太郎
岸信千代
中曽根康隆
石原伸晃
豊田章男
竹田恒泰
557: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 11:19:12.53 ID:CvYQJf7A0
>>1
これをきっかけに武田鉄矢や長州力みたいな球児が出てきてほしい
これをきっかけに武田鉄矢や長州力みたいな球児が出てきてほしい
705: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 12:19:50.39 ID:q4/UFZNS0
>>1
すまん、慶應って中高大とエリートの印象だったんだが、なんで急に強くなったんだ?誰か詳しく教えてくれ。野球部だけスカウトなんか?
すまん、慶應って中高大とエリートの印象だったんだが、なんで急に強くなったんだ?誰か詳しく教えてくれ。野球部だけスカウトなんか?
770: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 12:52:26.81 ID:QKndmYow0
>>1
東恩納も打ち崩したか。
東恩納も打ち崩したか。
4: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:04:14.90 ID:q6W4egGK0
かっとばせキヨハラくん
6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:04:46.86 ID:Y7fA5dWU0
また髪の毛の話か...
8: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:05:04.15 ID:SOG+y+W90
慶応だから長髪で大丈夫なんだぞ?
普通の高校で長髪なら即犯罪や
普通の高校で長髪なら即犯罪や
777: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 12:55:17.28 ID:VneZhQ9V0
>>8
土浦日大も勝ちそう
土浦日大も勝ちそう
9: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:05:12.33 ID:Ej3uU8s30
仙台育英と対戦したら
同じような色のユニホームで区別がつかん
同じような色のユニホームで区別がつかん
166: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:22:45.92 ID:un0QYRcb0
>>9
選抜対戦してるけど分かりづらかった
選抜対戦してるけど分かりづらかった
14: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:05:44.81 ID:aAPVRnv30
長髪、フサフサでも勝ったでええええええ
15: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:05:58.35 ID:GnxyGHxV0
丸田キュンとメガネくんが強すぎる
16: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:06:00.00 ID:Hy3YZ8pL0
正義は勝つ
坊主頭強制の野球軍隊に勝つのは素晴らしい
坊主頭強制の野球軍隊に勝つのは素晴らしい
17: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:06:02.36 ID:VHcXBGxt0
決勝これ慶応-花巻東のロン毛対決あるだろ
22: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:06:47.42 ID:MzOR7QRq0
>>17
タッチの世界だな
タッチの世界だな
31: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:07:36.56 ID:U1lm8hDX0
>>17
土浦日大も準備中
土浦日大も準備中
579: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 11:25:51.76 ID:p4dyX4Qi0
>>17
岩手人としては花巻東が仙台育英に勝てるとは思わないし他校が優勝だと冷静に見て過ごしてらよ俺は
岩手人としては花巻東が仙台育英に勝てるとは思わないし他校が優勝だと冷静に見て過ごしてらよ俺は
18: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:06:20.49 ID:U1lm8hDX0
打者一巡で清原だけ2回凡退(^^)
20: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:06:38.41 ID:3ujfbuPf0
日焼け止めで真っ白の1番バッターよく打つし足も速いわ
慶應優勝とかまじで勘弁して欲しい
慶應優勝とかまじで勘弁して欲しい
214: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:28:39.78 ID:9s0m35QZ0
>>20
しかもイケメンだからな
しかもイケメンだからな
381: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:49:03.57 ID:7H+Udp2w0
>>20
慶応が今大会1の人気チームだよ
今大会満員は3試合だけ、全部慶応の試合
慶応が今大会1の人気チームだよ
今大会満員は3試合だけ、全部慶応の試合
520: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 11:11:32.25 ID:IFhyGk6V0
>>381
OBが強すぎるからな
OBが強すぎるからな
804: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 13:06:19.09 ID:udIIYn6o0
>>20
勘弁して欲しいってなに?
お前が坊主かつ真っ黒に日焼けして野球やってて過去を否定された気分になるから?
勘弁して欲しいってなに?
お前が坊主かつ真っ黒に日焼けして野球やってて過去を否定された気分になるから?
24: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:06:53.87 ID:hvpjoaft0
103年ぶりってすげえ
27: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:07:33.05 ID:L0twUTmY0
清原息子が1イニング1人で2アウトやってて笑った
28: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:07:34.66 ID:3rnByWFv0
サラサラヘアで1日3時間練習の慶應が
坊主で朝から晩まで野球ばっかやってる学校に勝つ
高校野球も格差社会やな
坊主で朝から晩まで野球ばっかやってる学校に勝つ
高校野球も格差社会やな
43: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:09:39.49 ID:ry1pzkMg0
>>28
逆だろ
KOはアマ限定
大学からKO含めても高橋ヨシノブが最後に活躍した選手だし
プロで活躍するのは沖縄尚学の選手だよ
逆だろ
KOはアマ限定
大学からKO含めても高橋ヨシノブが最後に活躍した選手だし
プロで活躍するのは沖縄尚学の選手だよ
56: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:11:00.88 ID:Mla4Zfj10
>>43
慶応に受験失敗した江川と高橋は活躍
慶応に受験失敗した江川と高橋は活躍
614: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 11:41:39.84 ID:5lVzNDNI0
>>43
長田とか福谷とか木澤はおらん扱いか
長田とか福谷とか木澤はおらん扱いか
81: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:13:14.83 ID:SrUIMt3E0
>>28
沖縄尚学は沖縄ではトップクラスの進学校だけどね。
沖縄尚学は沖縄ではトップクラスの進学校だけどね。
266: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:34:18.19 ID:Vv1W6/6e0
>>81
それですら東大進学者数名や
本土にはどうやっても勝てない
それですら東大進学者数名や
本土にはどうやっても勝てない
156: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:21:35.74 ID:Xc5TeHLK0
>>28
2時間な
2時間な
164: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:22:37.10 ID:qecNA/Rt0
>>156
マジで???
マジで???
313: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:40:19.09 ID:u9OXMhx20
>>28
スポーツは頭も使わないといけないってことだな。
監督の言うことを聞いて思考停止で長時間練習しても意味ない
スポーツは頭も使わないといけないってことだな。
監督の言うことを聞いて思考停止で長時間練習しても意味ない
315: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:41:15.25 ID:ry1pzkMg0
>>313
プロ入って活躍するのは
広陵や沖縄尚学の選手だからな
KOは高校止まりよ
プロ入って活躍するのは
広陵や沖縄尚学の選手だからな
KOは高校止まりよ
488: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 11:06:21.76 ID:vfBtg8U40
>>315
慶応はプロチームのオーナー会社に入って選手もろとも牛耳って儲ける
慶応はプロチームのオーナー会社に入って選手もろとも牛耳って儲ける
519: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 11:11:29.78 ID:5j2U4nhG0
>>488
慶応ブランドでいい選手集めた
高校や大学のバックアップに
恵まれてるだけ。
無駄にバントや盗塁させる
変な監督。
慶応ブランドでいい選手集めた
高校や大学のバックアップに
恵まれてるだけ。
無駄にバントや盗塁させる
変な監督。
33: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:07:45.64 ID:zdYd3EkC0
陸の王者慶応
39: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:08:43.53 ID:LITfRZVr0
慶應強いわ
広陵に勝ったのもまぐれじゃないわ
広陵に勝ったのもまぐれじゃないわ
44: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:09:47.36 ID:osuAU3iF0
慶応凄くいいチームだな
丸田は打っても守っても走ってもセンスの塊だし
5番のメガネくんは本当頼りになる
見た目はスマートで格好いいのに中身は他校もびっくりするほど豪快なギャップがいいね
下位打線でも全然打てそうだもんね
丸田は打っても守っても走ってもセンスの塊だし
5番のメガネくんは本当頼りになる
見た目はスマートで格好いいのに中身は他校もびっくりするほど豪快なギャップがいいね
下位打線でも全然打てそうだもんね
55: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:10:59.03 ID:LITfRZVr0
丸田はプロ行けるだろ
特に足が良い
特に足が良い
58: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 10:11:09.87 ID:SrUIMt3E0
慶應の選手たちはちゃんと塾歌唄えてるのは偉いと思うわ。
野球やることしか考えてない脳筋どもとは違うわな。
最低でも所属高校の校歌くらいはちゃんと唄えよと思うことあるからね。
野球やることしか考えてない脳筋どもとは違うわな。
最低でも所属高校の校歌くらいはちゃんと唄えよと思うことあるからね。
650: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 11:58:01.64 ID:0U/lB3ZE0
103年ぶり?すごい!
野球興味ないけどちょっと様子を見たくなってきたぞw
野球興味ないけどちょっと様子を見たくなってきたぞw
690: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 12:14:14.23 ID:LVylgAu+0
一日2時間で優勝とか他の高校が馬鹿みたいじゃないですか!
700: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 12:17:49.95 ID:mvOKr8AH0
仙台育英も資金力凄いよな
708: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 12:23:02.32 ID:ry1pzkMg0
KOもノーベル賞取れるような人材がおるとええんやけどな
我が母校・湘南高校は根岸英一さんという英傑がおったな
我が母校・湘南高校は根岸英一さんという英傑がおったな
710: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 12:23:40.81 ID:ry1pzkMg0
世襲で優秀な人間など1人も見たことないからな
733: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 12:35:57.13 ID:7sr1PQPE0
慶応の野球部員ってほとんどが
野球推薦で入学してるんじゃないの?
中等部から進学してベンチ入りしてる選手何人?
清原くらいじゃないの?
野球推薦で入学してるんじゃないの?
中等部から進学してベンチ入りしてる選手何人?
清原くらいじゃないの?
738: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 12:37:06.98 ID:Mla4Zfj10
>>733
幼稚舎からの子が清原含めて二名だって
中等部は知らない
幼稚舎からの子が清原含めて二名だって
中等部は知らない
751: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 12:43:04.29 ID:7sr1PQPE0
>>738
要は野球推薦かどうかってことだから
純粋な慶応野球部員は2名ってことか
まあそんなもんだろうな
要は野球推薦かどうかってことだから
純粋な慶応野球部員は2名ってことか
まあそんなもんだろうな
906: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:25:57.81 ID:q4/UFZNS0
>>733
今の私立高校経営らしいやり方だな
今の私立高校経営らしいやり方だな
734: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 12:36:07.84 ID:zPK2fWSX0
103年ぶりって戦前じゃねえかw
737: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 12:36:43.22 ID:JwmDd9l60
768: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 12:51:33.86 ID:wTkZu1NC0
丸田は5年後くらいに仮面ライダー俳優デビューしてそう。
野球にはもったいないくらいのイケメンや。
野球にはもったいないくらいのイケメンや。
769: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 12:52:11.23 ID:OFu3xP7y0
俺達の清原が大活躍だったみたいだな
824: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 13:15:31.29 ID:XuiiYW930
花巻東が仙台育英に勝ったら非丸刈り校がベスト4のうち3つじゃん
これ象徴的な年になるな
これ象徴的な年になるな
834: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 13:17:55.85 ID:GdF4W6tB0
>>824
なんだかんだ仙台育英でしょ、自力が違う
なんだかんだ仙台育英でしょ、自力が違う
914: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:36:24.72 ID:WkXmuPSs0
丸刈り強制の底辺校は慶応に負けて惨めだな
午前中は授業で昼寝、午後からは長時間練習してるのに
午前中は授業で昼寝、午後からは長時間練習してるのに
915: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:41:08.97 ID:q4/UFZNS0
>>914
それを言ってやるなよw
しかし、庶民の娯楽と言われた高校野球が
有名私立大で偏差値の高い進学校が勝ち進んで、興行的に首を絞めすぎだろ
それを言ってやるなよw
しかし、庶民の娯楽と言われた高校野球が
有名私立大で偏差値の高い進学校が勝ち進んで、興行的に首を絞めすぎだろ
921: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:47:08.76 ID:ry1pzkMg0
>>915
まぁ、KOはマジで高校止まり
世襲ボンボンの現実よ
社会に出たら坊主頭の強豪校出身者が無双する
大谷も佐々木も高校時代は坊主頭だし
https://number.ismcdn.jp/mwimgs/5/e/1200/img_5ec3ef4b247474c9dc7e4aab7212983a528304.jpg
高校時代のショーヘイ
まぁ、KOはマジで高校止まり
世襲ボンボンの現実よ
社会に出たら坊主頭の強豪校出身者が無双する
大谷も佐々木も高校時代は坊主頭だし
https://number.ismcdn.jp/mwimgs/5/e/1200/img_5ec3ef4b247474c9dc7e4aab7212983a528304.jpg
高校時代のショーヘイ
916: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:42:04.03 ID:fCPNC4EY0
「神奈川を制すものは全国を制す」って言葉をどっかで見た記憶があるんだよなあ
918: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:43:41.72 ID:dBRnRvcz0
慶應の野球部は推薦枠だから、野球部員に限れば偏差値はそんなに高くない
夏の大会の出場経験校で言えば都立国立の方が上
夏の大会の出場経験校で言えば都立国立の方が上
940: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 15:12:45.77 ID:B54ROdw/0
>>918
そんなに高くないと言っても、推薦にオール4くらいの成績は必要らしい
学業成績は出場選手の上位を占めてるかしこたちだろう
チアやってる慶應女子高生はもっと段違いのかしこだろうけど
そんなに高くないと言っても、推薦にオール4くらいの成績は必要らしい
学業成績は出場選手の上位を占めてるかしこたちだろう
チアやってる慶應女子高生はもっと段違いのかしこだろうけど
929: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 14:55:11.08 ID:fni/sHwu0
また慶應OBが沢山いるメディアが半価値並みに持ち上げるのか、うんざりするな
932: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 15:00:32.77 ID:Rw48hpEe0
丸刈とか長髪とかどっちでもいいんだけど
単純にスポーツするのに長髪って暑苦しいし邪魔じゃない
丸刈りの方が集中できる気がするけどw
単純にスポーツするのに長髪って暑苦しいし邪魔じゃない
丸刈りの方が集中できる気がするけどw
965: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 16:44:26.15 ID:CJ41oP+a0
慶應もそこらへんの私立みたいに野球の実力だけで入学とかさせてるの?
髪型自由、甲子園でもいいとこまで行ける、将来的にも最低でも慶應大卒は確保できるなら絶対慶應行ったほうがいいじゃん
髪型自由、甲子園でもいいとこまで行ける、将来的にも最低でも慶應大卒は確保できるなら絶対慶應行ったほうがいいじゃん
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692406997/
コメントする