1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 01:40:22.71 ID:QHR1xte69
 女子テニスの元世界女王、マルチナ・ナブラチロワ氏が、トランスジェンダー選手が女子の大会で優勝したことを受け、全米テニス協会(USTA)を猛烈に批判した。

 英「デーリー・メール」によると、女性スポーツ独立評議会(ICONS)が「X」(ツイッター)に、トランスジェンダーのテニス選手、アリシア・ローリーが女子55歳以上グラスコート全国選手権と全国室内シングルス・ダブルス選手権で優勝したことを伝えた。

 その上でICONSの共同創設者であるキム・シャスビー・ジョーンズ氏がトランスジェンダー選手の出場を認めるUSTAについて「テニスへの愛を発見した女性よりも男性の精神的健康とアイデンティティーを優先するこうしたひどい政策のせいで、女子テニスは笑いものになりつつある。女性たちは私たちに電話して、公平にプレーできるよう助けを求めている」などと、批判した。

 ナブラチロワ氏はこれを引用し投稿。USTAをタグ付けし「女子テニスは年齢に関係なく、落ちこぼれた男性アスリートのためのものではない。これは正しくないし、不公平。今月の全米オープンでも許されるの? IDだけで?」と非難した。

 テニス界のご意見番となっているナブラチロワ氏。トランスジェンダーを巡るルールについても、敏感に反応している。

東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/030b493f7355d5fe7a5c7e81da21c8c785da3722

5: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 01:59:38.28 ID:dd3rDdGk0
>>1
ポリコレの総本山アメリカでド直球の正論投げつけるナブラチロワさんこそ本物の男

236: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 11:50:20.38 ID:o3hT/GOM0
>>5
アメリカは猛烈なバックラッシュ中だよ
特にトランスジェンダーへのバックラッシュは強烈

821: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 18:38:10.59 ID:efleV7ky0
>>236
でもイギリスは女子トイレも女子更衣室もTS入れるんだよな
批判したハリポタ作者は社会から抹殺された

869: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 19:52:47.61 ID:r/6U266t0
>>821
イギリスでは2022年7月に政府が「新しく建設する公的建造物は男女別のトイレを設けることを義務付けると発表した」
中央政府はスコットランドの性別変更の法的手続き簡易化法案の取り消しを求める決定を下した

イギリスは変わってきてる

41: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 08:23:43.39 ID:TXksMy/o0
>>1
ほんとその通りだわ。

79: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 09:00:40.72 ID:kLbkKU9i0
>>1
男子女子で分けるからだろ
トランスジェンダー枠設ければいいだけで

390: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 13:39:23.49 ID:dRjpB7sd0
>>1
以前も同じ発言して仕事(解説者?)をクビになってなかったか?
それでも止めないマルチナ姐さん、おっとこまえ

403: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 13:48:44.71 ID:BC7iWX480
>>1
トランス女性はこれで買って嬉しいの?
女性への抑圧だし、ポリコレ色々決めてるのも男性が多い。
男尊女卑じゃん。

女子トイレの件もSNSで橋本愛を叩いてたの男尊左翼のオッサンが多かった

411: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 13:52:54.31 ID:fC9dSD+j0
>>403
手術とかしてないトランス女性は男性の権利も保持しているから女性の権利が侵害されても危機感を覚えない

451: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 14:21:26.00 ID:BC7iWX480
>>411
なるほどね
賞金も奪っていくしほしい権利や手離さない権利があって人権だけほしいわけじゃなさそう

472: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 14:37:59.88 ID:4evBbREl0
>>1
普通に正しい意見だと思う
このままだど女子選手消えるじゃん

561: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 15:41:02.07 ID:VZr6ue6r0
>>1
これだわwww良く言ってくれた
女子の利益を奪うトランスに成りすました弱者男性
これこそが新しい社会問題

568: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 15:45:37.05 ID:RBk4GZJ90
>>1
ナブラチロワ自身が男みたいなやつだったからな
天然の男女からすると
人工のやつはずるいだろうな

939: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 23:00:04.56 ID:QLgnAAJn0
>>1
めっちゃ同意だわ。

2: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 01:46:12.55 ID:03lqQSLy0
「落ちこぼれた男性」とはズバリ言ったな

Exactly!

406: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 13:49:19.44 ID:BC7iWX480
>>2
最高すぎる

624: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 16:11:51.68 ID:8KWIG/Bl0
>>2
正しい回答

635: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 16:15:21.25 ID:GFHRZ5H+0
>>2
小気味よい言い方でナイス

743: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 16:56:11.11 ID:JfbGov980
>>2
ズバリ言うわよ

958: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 23:40:20.55 ID:pg5Boz0g0
>>2
姐さん流石です

3: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 01:52:53.47 ID:ElZLA/Kc0
つまり落ちこぼれの男でも無双できるのが女子スポーツって認めるのね

12: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 02:59:38.49 ID:mUpiVdxl0
>>3
世界ランク200位程度の選手でもゴリラを翻弄していたからな

92: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 09:22:35.45 ID:jFOwFB1f0
>>3
そんな皮肉じみた言い方しなくても男女の性差あるの誰でも知ってるだろうに
女アスリートが男より強いなんて言ってる奴いないのにバカじゃないの

97: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 09:35:49.95 ID:M3ukKXrf0
>>3
だから男女で分けてんのに今更何言ってんのトランスはトランスだけで試合してろやって事

692: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 16:37:00.92 ID:DlP+DAv00
>>97
世界レベルの女子ならその辺のには勝てるのかと思ってたわ
そんな弱いんだね、ガッカリだわ

817: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 18:31:01.02 ID:Ws2GZRnS0
>>692
男女の筋力差をわかってない男性って本当に多いよね

188: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 10:57:40.57 ID:mjQ1mltp0
>>3
>>52
もう10年くらい昔だけど
五輪三連覇の吉田沙保里ですら
全日本男子中学生の上位層に勝てないって聞いて衝撃受けた。

195: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 11:01:41.74 ID:pPiwrVfY0
>>188
勝てるわけがない
100m走日本記録も中1男子>成人女子

208: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 11:25:44.41 ID:UOSj9bPA0
>>188
吉田沙保里は女子軽量級で無双してただけで、中1男子の平均身長じゃん
170センチの浜口京子なら男子中学生には勝てるじゃね

356: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 13:13:18.36 ID:BYEf4N5E0
>>188
そもそも階級上の伊調妹や浜口にも負ける吉田沙保里が霊長類最強女子っていう時点で虚像だからな

396: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 13:44:23.17 ID:K1CpY1Dk0
>>188
なんだよ。サッカー女子が中学生にも負けるって揶揄されてるのを5chでみたけどフィジカル勝負の競技では普通のことなんじゃん

779: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 17:27:54.99 ID:HJ/ZrYxH0
>>188
吉田沙保里は女子の中でも軽量級だから浜口京子、伊調馨、川井梨紗子とやっても負けるよ

456: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 14:23:22.51 ID:yQJSkEB50
>>3
当たり前だろう
何の為に男女で分けて競技してるのか分からないのかね

580: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 15:51:26.19 ID:I4UiEgqP0
>>3
そんなんでマウント取るなよ恥ずかしい男だな…

693: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 16:37:08.79 ID:MkGvNl7y0
>>3
ハッキリと認めないと、この流れを止めることできないよ
直視しないといけない事実なんだもん
このままだと女子スポーツは廃れるよ

702: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 16:38:58.22 ID:6GkcbBkw0
>>3
卓球くらいかな。
女トップは男50位くらいなら勝てる。
ただし中国選手は除く

706: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 16:40:08.27 ID:7URgHJP20
>>702
カーリングならどうだろう?

738: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 16:53:51.49 ID:8YWZ3VSG0
>>706
カーリングみたいなのは男女の身体能力の差が全てに大きく影響する競技だよ

725: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 16:45:16.13 ID:OGQhA2n90
>>3
そりゃそうでしょ
イコールコンディションの世界選手権クラスでまともに勝負できたのはラリーのミシェル・ムートンくらいでしょ
点数勝負の射撃系はどうなん? 教えてえらいひと

831: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 18:47:12.55 ID:S1VbE06O0
>>3
そうだな
身体的な男女ではっきりと運動能力に差があるから別々に競技しているわけだし
そういう理由で別々に競技しているのにそこに心的男女を持ち込んでくるのはおかしい
それなら男女別に競技するべきでない

844: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 18:57:54.40 ID:eXWiOb8a0
>>3
そもそも筋肉量が違うから男女で分けられてる

845: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 19:02:27.61 ID:A+wSLAhc0
>>3
なんで男子フライ級とヘビー級が別れてるか考えたことなさそう

976: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 00:49:27.22 ID:srmEeL810
>>3
いやマジで天龍と神取忍くらい差があるぞ、

978: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 00:50:18.60 ID:S5qq+sk10
>>3
認めるだろw生物学的に男女平等とか信じてそう

14: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 03:12:14.16 ID:9GZUmak90
LGBTの敵がナブラチロワとは
ナブラチロワは先駆者的存在だからLGBT側も非難しにくいだろう

783: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 17:30:11.63 ID:+yL0QT+G0
トランスジェンダーは性同一性障害とは訳が違う
異性になりたいんじゃなくて異性としても扱ってもらいたいだけ
おまけに今は言ったもん勝ちだから余計にたちが悪い

877: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:09:45.31 ID:4ovkDCJB0
ナブラチロワさんかっけー

887: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:28:50.56 ID:sJudcmEj0
ボロカス言うやん
声を上げられたらもう詰んでる。否定したら社会的に怖い。
そんな問題に対して率直に勇気があると思う

889: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:38:54.94 ID:6gQT4CjB0
ナブラチロワ
「男子に比べて女子の賞金が低い
 のはおかしい」
コナーズ
「マルチナ、俺も昔からおかしい
 と思ってた。男子と女子が一緒に
 戦えば平等だよ」
ナブラチロワ
 「・・・」

946: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 23:14:59.70 ID:O4UObkUp0
ジェンダーフリーと叫んでた奴らがトランスジェンダーを排斥するのは矛盾してないか?

955: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 23:36:27.23 ID:fC9dSD+j0
>>946
元来のジェンダーフリー活動(性別を理由とした社会的役割の決めつけをなくそう)と、
ジェンダーを最優先してセックスの区分をないものにするトランスジェンダリズムは全くの別物

948: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 23:21:00.33 ID:rP58xSHI0
男女の身体能力に差があるから競技を分けてるはずなのに
それを精神のあり方で区別するという
これもう男女で競技を分ける必要あるのか?

949: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 23:23:03.95 ID:1FH/RpJv0
ナブラチロワは正しいことを正々堂々と語っていて好感がもてる

994: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 03:22:10.79 ID:X33AVhad0
そもそも身体能力が違うからねぇ‥

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692117622/