1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:52:24.66 ID:BPif0zlT9
仙台育英 0 0 4  4 0 0  1 0 0|9 
花巻東  0 0 0  0 0 0  0 0 4|4 

【バッテリー】
(仙)湯田、武藤、仁田、田中 - 尾形、細田
(花)小松、北條、葛西、中屋敷、阿部、北條 - 小林

【本塁打】
(仙)尾形2号(7回表ソロ)
(花)
   
https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_summer/game/2021019176/

498: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 19:47:42.98 ID:q4/UFZNS0
>>1
仙台育英は強すぎるわww
実質の決勝戦だったな。
昔は九州だったけど、いまは東北勢。
胸が熱くなるわ

578: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 20:05:07.60 ID:2SFZIVcu0
>>1
リアル赤木剛憲と赤木晴子が
佐々木兄妹、妹さん美人だった

8: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:53:24.15 ID:oBl7UoZO0
宮城県代表 仙台育英高校メンバーの出身地
1番センター 橋本航河(広島)
2番ショート 山田脩也(宮城)
3番サード 湯浅桜翼(東京)
4番ライト 斎藤陽(宮城)
5番ファースト 斎藤敏哉(東京)
6番レフト 鈴木拓斗(福島)
7番キャッチャー 尾形樹人(宮城)
8番ピッチャー 湯田順真(福島)
9番セカンド 住石孝雄(山形)

542: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 19:58:12.56 ID:TNIsbTJo0
>>8
大阪桐蔭みたいになってきたなw
高校のダーティーなイメージ強すぎて大阪桐蔭みたいに応援してもらえないけど

595: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 20:08:24.91 ID:YeYTrjcM0
>>542
大阪桐蔭は悪役として人気あるんだと思ってた
あんなに強い割にPLみたいな人気無いし
去年の甲子園で見る限り相手がチャンスになると
球場全体で手拍子起きて桐蔭の選手涙目になってたけど
しかも毎試合そうだった

618: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 20:13:10.29 ID:E3ES9LiY0
>>595
大阪桐蔭は倒すべき横綱みたいなもんだな
仙台育英は色々と不祥事多すぎて単純に応援してもらえない

552: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 19:59:46.12 ID:q4/UFZNS0
>>8
え?仙台育英ってこの状態なんか...
完全に大阪桐蔭やん

9: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:53:24.84 ID:728skOAb0
最後あれがアウトになるんか
足遅すぎやろ

13: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:54:00.11 ID:TRXB4MWe0
打てない横綱は、ただの横綱

27: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:54:50.45 ID:8w0Zo5Ve0
>>13
最後はちゃんと打ったんだよ
セカンドの好捕と足遅すぎてアウトになっただけ

18: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:54:22.28 ID:zdYd3EkC0
最後、面白かった!

20: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:54:24.82 ID:6eiKlTzw0
普通の選手なら内野安打だったろw

21: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:54:26.30 ID:ZQhnIVio0
とりあえず、ヘッスラはやめろ
ケガするぞ

35: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:55:27.83 ID:JBcL+SCy0
>>21
まぁいいじゃないの最後にたくさん土つけて帰ったら

23: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:54:29.09 ID:ry1pzkMg0
佐々木くんは大学行った方がええな
まだプロじゃ無理だわ

217: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 19:07:00.76 ID:yOlZ0LPf0
>>23
大学も怪しいかも、、、、

553: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 20:00:13.39 ID:YVdO8ior0
>>23
高校で一塁専門では厳しいな
清原なみに打つならいいけどそんな感じもない

26: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:54:45.13 ID:1nTY06UN0
清宮以下かよ

29: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:55:10.77 ID:UQxb3PHq0
今日は全試合先攻が勝ったな

33: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:55:24.01 ID:BG2Y7opl0
大学行き良いかもね。ただ最後のバッターになったりヘッスラしたり持ってる選手だわ。

304: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 19:14:10.76 ID:hcPafaUg0
>>33
それだよな

34: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:55:25.31 ID:YeYTrjcM0
育英は強いとこばっか当たってるな

50: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:56:19.06 ID:Xizuk82Z0
>>34
去年は楽なとこ多かったけど今年は優勝すれば文句無しだな

36: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:55:30.82 ID:HDNsLMPk0
佐々木何が凄いのか分からんまま終わった

37: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:55:34.91 ID:1nTY06UN0
しかも花巻東は坊主じゃねえのか
あかんやろ

64: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:56:58.27
>>37

仙台育英も一時期

髪型自由にしたが弱くなり部員の不祥事が増えたから

坊主に戻した

154: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 19:02:25.48 ID:1nTY06UN0
>>64
そらそやろな
坊主は覚悟、気合、連帯感、責任感、全てを底上げしてくれる素晴らしい髪型だぞ
長髪なんか真剣な高校野球選手に不要どころか害悪でしかない

39: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:55:41.27 ID:sBpS34jv0
アレがアウトになるならプロはキツイな

41: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:55:49.03 ID:OqhFJAmF0
足遅っw

43: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:55:55.69 ID:TRXB4MWe0
佐々木とはなんだったのか

47: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:56:05.69 ID:NocNr3Fi0
佐々木凛太郎足遅すぎワロタ

54: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:56:26.30 ID:TqGXsx+p0
駆け抜けてればセーフだったんじゃね?w

74: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:57:56.30 ID:Mx8qp4QU0
>>54
実は足がもつれたんじゃ…

59: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:56:49.20 ID:hwdQsS1R0
バッターで前評判通りの活躍を見せた選手ってどれくらいいるんだろう

112: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 19:00:02.25 ID:XSZAvIMs0
>>59
本当に前評判通りの活躍したのって清原以外いないんじゃ…
そこまで注目されてなかったけど蓋を開けたら甲子園でめっちゃ打って有名になった選手はたくさんいるが

118: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 19:00:15.79 ID:HtTJ5E4D0
>>59
評判になるようなのはマークされるから厳しいよな
しかもどうあがいても清原超えはむりやし

60: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:56:52.05 ID:YeYTrjcM0
楽天が1位指名くらいかな

233: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 19:08:37.74 ID:NkaPI0a20
>>60
楽天が欲しがるのは右の強打者

66: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:57:16.71 ID:m9B/K3p60
佐々木は甲子園で逆走攻守を見せてくれたよ

72: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:57:39.83 ID:UrHx/AKT0
140 本って、、、
もしかして岩手県内の弱小相手に稼いだ非公式記録なんじゃないか?
巨人の岡本とか高校生の時はレベチでもっと凄かったけどなー

110: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:59:58.53 ID:sQaO3fyT0
>>72
そうだよ
弱小公立から荒稼ぎしただけ

175: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 19:03:53.91 ID:+OXTLz3+0
>>72
同じ奈良で県の決勝戦で満塁で敬遠された駒田が通算200本も打たない中距離打者になるのがプロだかんな

471: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 19:41:32.23 ID:P9jbjavz0
>>72
公式戦通算ではその岡本さん以下だよ

73: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:57:46.35 ID:YxqOFmdH0
あれが内野安打にならないから
即プロは厳しい
日ハムの清宮も減量するまで全然駄目だが
減量したら体に切れが出てものになりそうに
なった

どの進路を取るにせよ
まず減量だな

78: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:58:18.34 ID:acQPAgT10
これには大谷さんもガッカリ

91: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:59:03.22 ID:Qh08D6Al0
大谷翔平はこいつよりパワーあって瞬速
プロレスラーを遥かに超えるトレーニングしてて前田日明も笑っていた

97: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:59:24.44 ID:clP59RaO0
佐々木麟太郎、打てなかったな…
まあプロ行くだろうけど

102: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 18:59:38.51 ID:IVzP+A2N0
>>97
大学じゃないの?

161: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 19:02:58.21 ID:YPNJ1SnN0
>>102
昨日チームの練習映像を見たが木製バットを使っていたから
プロ入りも相当意識してるはず

254: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 19:09:54.59 ID:ry1pzkMg0
>>161
大学進学した方が無難やろな
六大学はレベル低いから東都の方がええやろ

122: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 19:00:37.04 ID:axJ3RpmD0
岩手勢は仙台にコンプがあるからなあ

仙台は東北の中心
東北の東京なんだぞ

遠すぎる東京なんぞより仙台の方が偉く見えるんだよ

230: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 19:08:32.32 ID:qaOeWMVA0
>>122
国立医学部がないしな。岩手医科大という学費が高すぎてボンボンしか入学できない地方私立大学しかない。

274: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 19:11:15.07 ID:axJ3RpmD0
>>230
岩手医大の先生といったら岩手県民すべてがひざまずくほど偉い

474: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 19:42:48.52 ID:g7y2tYqd0
四番から佐々木まで繋いだのはすごいよ、みんな佐々木の為なのかは
分からんけど執念を感じた

555: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 20:00:35.10 ID:mwVdtOEC0
9回にホームラン打って あっと言わせてほしかったよ、麟太郎君

561: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 20:01:29.77 ID:BG2Y7opl0
清宮は守備が元々下手というか、高校の時に守備練習しろという監督の指示に「いや良いっす」って言ってのけたという伝説があるからな。センスは有るんだろうと思う。麟太郎は知らん。

563: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 20:02:44.33 ID:iqD80A8w0
佐々木りのデッドリフト260キロだって。村上のプロいり時で200キロ

568: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 20:03:37.28 ID:N2brVXix0
>>563
みちのくプロレスという手もあるな

570: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 20:03:47.35 ID:gl5Ur9xo0
最後、佐々木以外の選手ならみんなセーフになってたな

594: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 20:08:18.51 ID:SrUIMt3E0
麟太郎くんが東京6大学に行くとしたら立教大あたりかな。

立大には後に日ハムに入団した矢作という小太りの選手がいたからねw

598: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 20:08:45.90 ID:N2brVXix0
>>594
日本大学相撲部だろ

602: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 20:09:42.77 ID:RXiwgvXz0
佐々木麟太郎って最後にいつホームラン打ったんだよ

613: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 20:12:30.57 ID:u5TvLess0
つか。お前ら村上なんで単独指名しなかったの、?ねえ?

622: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 20:13:38.22 ID:bScaoOgb0
まあ華のある子だね麟太郎
まだまだ未完成なのがいいわ

630: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 20:14:42.65 ID:fjclFdkd0
佐々木麟太郎、日本ハム入団!!

新庄「じゃあ、登録名はりんたろーねw」

632: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 20:15:05.68 ID:hvpjoaft0
全くボールが上にあがらんな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692438744/