1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:40:32.69 ID:zt+jh5Zq9
世界陸上、男子400mで佐藤拳太郎が32年ぶり日本新記録! 準決進出「絶対出さないといけないといけないと思っていた」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/923e65b26c66f5e8d468fef1ee30367e593a1fc5

8/20(日) 17:31配信

 ブダペスト世界陸上は20日、男子400メートル予選が行われた。佐藤拳太郎(富士通)が44秒77の日本新記録で準決勝進出を決めた。1991年の高野進が記録していた44秒78を32年ぶりに更新。組2着で準決勝進出を決めた。

 佐藤は最後の最後に粘りを見せた。ゴール前で力を振り絞り、海外勢を抜き去って2着でフィニッシュ。従来の日本記録を0秒01上回った。

 レース後は「積極的に行くしかなかった。まだ目標の一つ。日本記録は絶対出さないといけないと思っていた。準決勝でもこれ以上にタイムをあげて、決勝進出できるように頑張りたい」と語っていた。

195: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 20:24:55.70 ID:ZQzVhMu70
>>1
明日出せる記録は、今日出すな

4: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:41:44.68 ID:WeDOJBGI0
織田裕二が足りない

34: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:49:18.24 ID:LveT1K2C0
>>4
陸上といえば織田幹男

7: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:42:29.51 ID:ThMVe62u0
なんで織田裕二いねぇんだよ
っかしいだろッ…!

9: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:43:05.80 ID:hywwXa4o0
32年も記録持ってた高野進がすげーよ

155: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 19:09:14.51 ID:edRwy/HF0
>>9
今回称えられるべきは佐藤選手だけ。
歴代10傑に留まってきたようなスーパータイムでもないのだから、進化のない日本陸上界のこれまでのレベルが寂しい限りだ

10: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:43:11.90 ID:wKRT9H8t0
高野進の記録やっと越えたのかよ
失われた30年すぎる

14: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:45:03.81 ID:6J5QyEFY0
「このあとすぐ!!」事件以来、見てない

16: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:45:22.28 ID:o7DgFel60
これは凄い
金丸もジュリアンも無理だったのに

17: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:45:22.46 ID:g2zsdqUp0
高野進が32年前なのか…そりゃ年取ったはずだわ……

19: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:45:42.14 ID:YvddusgV0
高野は?高野は世界の8位か!?

118: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 18:41:03.03 ID:cubsOKE70
>>19
7位です

171: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 19:31:12.73 ID:OZwlSfFO0
>>19
たけしと高田文夫が北野ファンクラブでめっちゃ馬鹿にしてたな
「『高野は世界の8位だーっ!』て最下位じゃねーかw」って

174: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 19:36:15.08 ID:YEu+3D5n0
>>171
そのとおりなんだけど、こういうのも今若手芸人とかが言ったら大炎上だろうね
たけしは時代に恵まれた

20: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:45:55.59 ID:Bbtasd780
ビックリしたよ!3位でいってくれ思うたら2位やで!そして日本新!ニューヒーローのたんじょうや

21: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:46:02.60 ID:Hfjxtck60
凄かったね

24: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:46:19.34 ID:fI2R8oEY0
まずは黒人に勝ってくれ

25: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:46:31.42 ID:Hfjxtck60
4位から2位まで上がるとは

32: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:48:50.03 ID:8DFaVk740
高野って確か日本人で初めて短距離で決勝進出したんだよな
アレからもう32年も経ったのか

43: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:51:37.63 ID:YvddusgV0
>>32
陸上短距離で両隣が黒人で決勝にいるって違和感すごかった

221: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:27:41.17 ID:aTeCyxPS0
>>32
もう20年近く前になるが、200mで3位になった末續は凄すぎる。朝5時くらいまで6時間待ったかいがあるくらいの歴史的な事だった。

270: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 15:48:26.66 ID:gPqfJlD90
>>221
決勝の5レーンを走り、スタートでルール勘違いした係員に2度いちゃもん付けられて
本来のポジションでスタートさせてもらえなくてなお3位だったから凄いわ
あれがなかったら下手したら勝ってたぜ

234: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:59:46.86 ID:dz57bN7K0
>>32
五輪を含めてだったら「暁の超特急」こと吉岡隆徳が1932年のロス大会100mの決勝に進出(6位)

36: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:49:35.99 ID:vufn+Ylv0
やっぱ織田さんいないとイマイチ盛り上がんねーな

37: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:49:49.98 ID:jfu5u1Gq0
女子100m予選が華
決勝はちょっと

39: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:49:56.13 ID:WeDOJBGI0
ジョイナーの100m記録は「凄い」と思うべきなのか、「上手くやったな」と思うべきなのか

148: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 19:04:52.99 ID:d84ONwfd0
>>39
今なら状況証拠だけで断言しても誰も反論せんだろあれは。東ドイツの女子水泳選手もお笑いレベルのアレだったが

125: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 18:44:03.61 ID:xdZ8LtCT0
高野進から30年か
進歩なさすぎるだろ陸上界

188: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 20:03:55.13 ID:nqJnjdlK0
シューズやトラックの進歩、世界記録の伸びを考慮すると高野の記録がまだまだ評価が高い

189: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 20:05:49.24 ID:7GBxTKjM0
>>515
アメフトやらせてもよかった日本のじゃなくてアメリカの大学で

196: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 20:25:50.55 ID:+O8mvI3I0
男子走り幅跳びの世界記録は多分俺が生きている間には更新されないだろうな

200: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 20:28:49.43 ID:22H4ld2o0
>>196 ボルトがやってれば抜いてたかもなあ 見たかった

208: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 20:38:24.92 ID:Z+/RbPs60
織田裕二がいない世界陸上なんて世界陸上ではない
TBSアホやね

209: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 20:40:27.84 ID:Yozq+/I80
ついに高野超えきたのか
長かったな

214: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 20:52:34.80 ID:S2B/S50t0
高野進が高野連に見えるな

222: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:35:02.35 ID:rQ2tHcgq0
織田さん喜んでるだろうな

232: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:57:30.34 ID:qqf7rFYI0
織田さんが気になってそれどこじゃない

236: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 22:43:54.22 ID:gpZNtX4Y0
おめでとう!

237: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 22:44:53.38 ID:z6I+evrL0
女子の世界記録44.60ってかなり凄いな

238: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 22:48:25.01 ID:eny+gaiu0
>>237
47秒60ね
あの旧東ドイツのドーピングお化け

239: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 22:50:13.85 ID:z6I+evrL0
47.60だったか
日本の男子の歴代最高でも届かない女子王者とか化け物すぎるだろ

241: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 22:52:33.07 ID:eny+gaiu0
>>239
日本の男子400の日本記録何秒か知ってる?

242: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 22:57:06.06 ID:gkqABbEx0
高野や谷口をみんなで応援してた時代は楽しかったな

243: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 23:04:42.47 ID:XKaspUp00
めっちゃイケメンだし大ファンになった

245: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 23:37:10.86 ID:FvFkm6iv0
ジョイナーの100mは永遠に破られない

254: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 06:55:58.09 ID:AVl5Wi5I0
ODAさんが歓喜する姿を見たかった
キタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!

264: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 09:39:59.52 ID:TR6q6oHE0
女子400も頑張って欲しいね。
日本記録レベルでも予選通過するかどうか?

265: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 10:02:19.30 ID:w1r3dnXX0
カッコイイ

266: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 11:00:13.16 ID:dRV1k7Yb0
高校で世陸代表やら、セイコースーパーで高校新など更新した変態クネクネ金丸。 日本新どころか大学新すら更新せず。 なのに、陸上ファンにさえ並みの選手扱いだった彼が、高野進選手を上回るとか。人生は面白い。 女子100の福島千里選手みたいだ。

267: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 11:09:27.24 ID:obeqfza20
100m11秒2を切るペースで400mを走ったのかきついだろうな。世界記録持ってるバンニーキルクなんか10秒75
ペースって人間じゃねえわ。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692520832/