1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 18:09:36.52 ID:ObBSPQOC9
>>8/21(月) 17:03日刊スポーツ

日本バスケットボール協会は21日、沖縄などで開催される男子ワールドカップ(W杯、25日開幕)の日本代表メンバー12人を正式発表し、NBAプレーヤーの渡辺雄太(28=サンズ)らが名を連ねた。

22-23年シーズンBリーグMVPの河村勇輝(22=B1横浜ビー・コルセアーズ)や、主将の富樫勇樹(30=B1千葉ジェッツ)らもメンバー入りした。

世界ランキング36位の日本は開幕日の25日にドイツ(同11位)と対戦。27日にフィンランド(同24位)、29日に東京五輪銅メダルのオーストラリア(同3位)と1次リーグを行う。

大黒柱の渡辺は15日の強化試合アンゴラ戦で右足首を捻挫し、ほぼぶっつけで本番に臨むことになる。

日本代表全12人は以下の通り。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-sp-tp0-230821-202308210000365

115: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 20:50:53.56 ID:lcv/sb/U0
>>1
さすがに代表メンバー書けよ

3: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 18:10:41.86 ID:spgj4M7/0
ダッシュ勝平

214: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 05:01:10.91 ID:JvwpNKrq0
>>3
キメッ!

4: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 18:11:11.71 ID:isLgVm0k0
これで優勝も近い

5: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 18:11:36.80 ID:co/X2SH20
八村には失望したわ

35: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 18:29:21.36 ID:IjDXqAhn0
>>5
ゴジラ松井のような奴やで

6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 18:11:40.51 ID:B/qAl4Xt0
バスケって直前までメンバー発表しないのか

157: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 22:27:55.75 ID:O6Aj9Z140
>>6
怪我多いからね

8: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 18:12:31.59 ID:r+0yQ7ck0
富樫はまだマシな方だけど、その他のBリーグ勢が下手すぎるわ

12: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 18:13:59.16 ID:r+0yQ7ck0
ドンチッチは参加してるのに八村は出ねえのか

14: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 18:14:40.91 ID:s29c6E8/0
4日で終わるかもしれないとか早くていいね

15: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 18:14:44.40 ID:mkZVZHm40
奇跡の世代は間に合わなかっtか

16: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 18:16:46.54 ID:dTDtV6470
なんで八村出ないの?

17: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 18:16:55.40 ID:LxprCrKG0
1分でいいから
渡辺 八村 富永
河村 富樫
の並びを観てみたかった

19: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 18:18:32.75 ID:wsohgQZV0
八村は
日本バスケに失望したわけか

25: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 18:22:04.21 ID:41+s6YbT0
八村にはガッカリ

26: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 18:22:36.62 ID:z0NNx1hh0
河村もうトップ選手なのかよ
やきうやサッカーじゃ考えられんな

27: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 18:22:50.84 ID:8bSgLE+o0
八村は辞退したのか。日本代表よりレイカーズメンバーのほうが価値あるってことなんだろうけど、見たかったなあ。

28: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 18:24:05.97 ID:r+0yQ7ck0
全敗確定だし八村にとってはNBAのが大事か

30: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 18:24:58.83 ID:XKth2Wht0
八村は五輪で病んだからしょうがない

36: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 18:29:45.66 ID:0iztsqWE0
うまい選手、みんな背低いな

39: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 18:35:29.71 ID:jZMRswbw0
岡山恭崇
田臥勇太
八村塁
渡邊雄太
富樫勇樹


この5人が同時期に全盛期でワールドカップに出てたら金メダル確実だったな

156: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 22:13:34.88 ID:vSL4D4jJ0
冨樫河村はNBAに入れないの?

158: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 22:39:08.14 ID:VINndXTc0
>>156
とがしはNBA(G-League)落ちだろ。

159: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 22:44:13.16 ID:9V81HL5x0
富樫って人は背小さいけどめっちゃ上手いね

166: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 23:26:32.73 ID:16yghuaq0
飛勇は必要 今回は残念だったな

175: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 23:54:43.22 ID:opBU1Wam0
日本人は柔よく剛を制すって言葉に幻想抱きすぎ
体格差を技術とスピードで覆すというか
実際、海外の選手の上手くて速い、その上でかい

176: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 23:56:28.80 ID:roSyv45X0
鶴竜とか白鵬の身体能力とサイズがあればゴール下はバッチリだったかも
惜しかったな

181: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 00:06:12.57 ID:/A7MU5/M0
>>176
そいつらPGのサイズだろ
SFでも195~200くらいのサイズが当たり前

179: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 00:02:53.92 ID:inYqk3rG0
渡邊は損しかしない火中の栗を拾うようなところに出て来たな
八村みたいにNBAに専念すればいいのに

180: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 00:05:43.90 ID:z58NlwrO0
富樫が代表引退しても河村なんでしょ?
小っちゃいのから小っちゃいのに世代交代するのが絶望なんですけどw

187: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 00:34:24.37 ID:8QR+oAHv0
八村は今後の人生考えたら母国開催をブッチするという選択はどうなんだろ

196: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 00:59:57.33 ID:ISTZck2i0
>>187
レイカーズのレギュラー取りに行くときだぜ
日本代表どころじゃねえわ

204: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 01:33:56.27 ID:PtssdnTs0
>>187
母国開催つってもグループリーグだけなんでしょ。
前回大会も東京五輪も出たんだから許してやれよ。
大谷だってWBC出たのは今年だけだぞ。

221: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 06:01:29.78 ID:9vy/qznR0
富樫とか入ってる時点で日本人の限界だよね
優秀なんだろうけど背が低すぎる

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692608976/