1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 21:05:31.01 ID:49dTTvMT9
いわき 0-0 東京V
[得点者]
なし
スタジアム:いわきグリーンフィールド
入場者数:4,198人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081909/live/#live
水戸 1-1 秋田
[得点者]
45+4'安藤 瑞季(水戸)
87'梶谷 政仁 (秋田)
スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:3,410人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081910/live/#live
甲府 0-1 磐田
[得点者]
43'ジャーメイン 良(磐田)
スタジアム:JIT リサイクルインク スタジアム
入場者数:10,571人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081911/live/#live
清水 3-2 町田
[得点者]
04'髙橋 大悟 (町田)
23'エリキ (町田)
44'カルリーニョス ジュニオ(清水)
61'乾 貴士 (清水)
84'チアゴ サンタナ (清水)
スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:17,989人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081912/live/#live
仙台 1-0 大宮
[得点者]
90+5'エヴェルトン(仙台)
スタジアム:ユアテックスタジアム仙台
入場者数:12,141人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081913/live/#live/
山形 2-0 熊本
[得点者]
04'イサカ ゼイン(山形)
33'藤本 佳希 (山形)
スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:7,466人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081914/live/#live/
千葉 3-2 藤枝
[得点者]
18'小森 飛絢 (千葉)
36'風間 宏矢 (千葉)
45'ドゥドゥ (千葉)
69'矢村 健 (藤枝)
81'アンデルソン(藤枝)
スタジアム:フクダ電子アリーナ
入場者数:9,693人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081915/live/#live/
岡山 1-0 大分
[得点者]
57'鈴木 喜丈(岡山)
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:7,332人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081916/live/#live/
長崎 1-2 栃木
[得点者]
29'フアンマ デルガド(長崎)
68'根本 凌 (栃木)
89'大島 康樹 (栃木)
スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:5,722人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081917/live/#live/
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[得点者]
なし
スタジアム:いわきグリーンフィールド
入場者数:4,198人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081909/live/#live
水戸 1-1 秋田
[得点者]
45+4'安藤 瑞季(水戸)
87'梶谷 政仁 (秋田)
スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:3,410人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081910/live/#live
甲府 0-1 磐田
[得点者]
43'ジャーメイン 良(磐田)
スタジアム:JIT リサイクルインク スタジアム
入場者数:10,571人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081911/live/#live
清水 3-2 町田
[得点者]
04'髙橋 大悟 (町田)
23'エリキ (町田)
44'カルリーニョス ジュニオ(清水)
61'乾 貴士 (清水)
84'チアゴ サンタナ (清水)
スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:17,989人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081912/live/#live
仙台 1-0 大宮
[得点者]
90+5'エヴェルトン(仙台)
スタジアム:ユアテックスタジアム仙台
入場者数:12,141人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081913/live/#live/
山形 2-0 熊本
[得点者]
04'イサカ ゼイン(山形)
33'藤本 佳希 (山形)
スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:7,466人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081914/live/#live/
千葉 3-2 藤枝
[得点者]
18'小森 飛絢 (千葉)
36'風間 宏矢 (千葉)
45'ドゥドゥ (千葉)
69'矢村 健 (藤枝)
81'アンデルソン(藤枝)
スタジアム:フクダ電子アリーナ
入場者数:9,693人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081915/live/#live/
岡山 1-0 大分
[得点者]
57'鈴木 喜丈(岡山)
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:7,332人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081916/live/#live/
長崎 1-2 栃木
[得点者]
29'フアンマ デルガド(長崎)
68'根本 凌 (栃木)
89'大島 康樹 (栃木)
スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:5,722人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/081917/live/#live/
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
2: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 21:05:55.77 ID:FqGqJrSC0
1枠確定
4: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 21:06:24.94 ID:bpW63nEa0
歴代千葉の31試合終了時点
2012千葉 勝点54(16-06-09) 得44 失20 差+24 6位(最終5位)
2013千葉 勝点52(14-10-07) 得50 失32 差+18 4位(最終5位)
2010千葉 勝点51(15-06-10) 得52 失32 差+20 5位(最終4位)
2011千葉 勝点51(14-09-08) 得42 失33 差+09 5位(最終6位)
2015千葉 勝点47(12-11-08) 得40 失30 差+10 7位(最終9位)
2017千葉 勝点44(12-08-11) 得49 失46 差+03 12位(最終6位)
2014千葉 勝点44(11-11-09) 得37 失35 差+02 10位(最終3位)
2016千葉 勝点43(11-10-10) 得42 失38 差+04 10位(最終11位)
2021千葉 勝点43(11-10-10) 得30 失29 差+01 10位(最終8位)
2022千葉 勝点42(11-09-11) 得33 失32 差+01 10位(最終10位)
2023千葉 勝点42(11-09-11) 得39 失41 差-02 11位(最終?位) ←いまここ
2018千葉 勝点38(11-05-15) 得55 失59 差-04 16位(最終14位)
2020千葉 勝点36(10-06-15) 得34 失37 差-03 16位(最終14位)
2019千葉 勝点31(07-10-14) 得36 失49 差-13 18位(最終17位)
危うく3-0は危険なスコアを実践するところだった
2012千葉 勝点54(16-06-09) 得44 失20 差+24 6位(最終5位)
2013千葉 勝点52(14-10-07) 得50 失32 差+18 4位(最終5位)
2010千葉 勝点51(15-06-10) 得52 失32 差+20 5位(最終4位)
2011千葉 勝点51(14-09-08) 得42 失33 差+09 5位(最終6位)
2015千葉 勝点47(12-11-08) 得40 失30 差+10 7位(最終9位)
2017千葉 勝点44(12-08-11) 得49 失46 差+03 12位(最終6位)
2014千葉 勝点44(11-11-09) 得37 失35 差+02 10位(最終3位)
2016千葉 勝点43(11-10-10) 得42 失38 差+04 10位(最終11位)
2021千葉 勝点43(11-10-10) 得30 失29 差+01 10位(最終8位)
2022千葉 勝点42(11-09-11) 得33 失32 差+01 10位(最終10位)
2023千葉 勝点42(11-09-11) 得39 失41 差-02 11位(最終?位) ←いまここ
2018千葉 勝点38(11-05-15) 得55 失59 差-04 16位(最終14位)
2020千葉 勝点36(10-06-15) 得34 失37 差-03 16位(最終14位)
2019千葉 勝点31(07-10-14) 得36 失49 差-13 18位(最終17位)
危うく3-0は危険なスコアを実践するところだった
5: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 21:06:31.28 ID:5p2GWPBU0
もはやケルベロス
6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 21:06:35.12 ID:hvpjoaft0
清水町田面白すぎたな
日本平の雰囲気も最高だった
日本平の雰囲気も最高だった
7: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 21:06:54.42 ID:55q8KA3D0
J2で1万人超えとかサッカー大人気や!
8: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 21:08:18.18 ID:28dBhsWu0
仙台J3は免れたか
9: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 21:08:40.26 ID:XYrbPoc10
あーあヴァンフォーレ
中盤戦以降はいつもこうだよ
中盤戦以降はいつもこうだよ
48: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 21:59:03.27 ID:5b769HO+0
>>9
今の勝ち点ならJ3降格はないだろうけど、
マジで何かがおかしいぞ甲府
今の勝ち点ならJ3降格はないだろうけど、
マジで何かがおかしいぞ甲府
10: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 21:08:41.83 ID:ShsEhnxl0
清水仙台千葉誇らしい
11: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 21:08:50.73 ID:8F/eMGfx0
大宮もうあかんやん
13: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 21:09:52.96 ID:bpW63nEa0
J2最下位スーパーリーグ 31試合時点(22チームになった2012年以降)
2022琉球 勝点27(06-09-16) 得35 失54 差-19(最終21位、J3降格)
2015大分 勝点26(05-11-15) 得28 失39 差-11(最終21位、入れ替え戦で敗れ降格)
2020愛媛 勝点26(06-08-17) 得28 失46 差-18(最終21位、コロナ特例降格なし)
2021愛媛 勝点26(05-11-15) 得29 失53 差-24(最終20位、降格4枠のためJ3降格)
2016金沢 勝点26(05-11-15) 得27 失48 差-21(最終21位、入れ替え戦で勝ち残留)
2023大宮 勝点26(07-05-19) 得27 失49 差-22(最終?位) ←いまここ
2018讃岐 勝点25(06-07-18) 得23 失55 差-32(最終22位、J3降格)
2013岐阜 勝点25(06-07-18) 得25 失62 差-37(最終21位)
2019岐阜 勝点24(06-06-19) 得27 失55 差-28(最終22位、J3降格)
2012富山 勝点19(03-10-18) 得25 失47 差-22(最終19位)
2017群馬 勝点15(04-03-24) 得20 失59 差-39(最終22位、J3降格)
2014富山 勝点12(02-06-23) 得17 失57 差-40(最終22位、J3降格)
絶不調の仙台相手に負けていよいよ厳しくなってきた
2022琉球 勝点27(06-09-16) 得35 失54 差-19(最終21位、J3降格)
2015大分 勝点26(05-11-15) 得28 失39 差-11(最終21位、入れ替え戦で敗れ降格)
2020愛媛 勝点26(06-08-17) 得28 失46 差-18(最終21位、コロナ特例降格なし)
2021愛媛 勝点26(05-11-15) 得29 失53 差-24(最終20位、降格4枠のためJ3降格)
2016金沢 勝点26(05-11-15) 得27 失48 差-21(最終21位、入れ替え戦で勝ち残留)
2023大宮 勝点26(07-05-19) 得27 失49 差-22(最終?位) ←いまここ
2018讃岐 勝点25(06-07-18) 得23 失55 差-32(最終22位、J3降格)
2013岐阜 勝点25(06-07-18) 得25 失62 差-37(最終21位)
2019岐阜 勝点24(06-06-19) 得27 失55 差-28(最終22位、J3降格)
2012富山 勝点19(03-10-18) 得25 失47 差-22(最終19位)
2017群馬 勝点15(04-03-24) 得20 失59 差-39(最終22位、J3降格)
2014富山 勝点12(02-06-23) 得17 失57 差-40(最終22位、J3降格)
絶不調の仙台相手に負けていよいよ厳しくなってきた
15: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 21:13:21.99 ID:zSRB+2gG0
J2 第31節暫定
*1 町田 勝ち点63 +26 ●○○○●
*2 磐田 勝ち点57 +22 △○○●○
――――――――――――――――J1昇格
*3 清水 勝ち点55 +31 △○○○○ 9試合負けなし
*4 東緑 勝ち点53 +17 ○△●○△
*5 大分 勝ち点49 *-1 ●●△○●
*6 山形 勝ち点47 +10 ○○○○○ 5連勝(2回目)
――――――――――――――――昇格PO
*7 長崎 勝ち点47 +10 ●○△△●
*8 群馬 勝ち点47 *+7 △△○○明 10試合負けなし
*9 甲府 勝ち点47 *+6 ○●●△●
10 岡山 勝ち点42 *+5 ○●●△○
11 千葉 勝ち点42 *-2 ○○△●○
12 秋田 勝ち点37 *-8 ○△●●△
13 藤枝 勝ち点37 -11 △△●●● 7試合勝ちなし
14 仙台 勝ち点36 *-9 ●△●●○
15 栃木 勝ち点35 *-2 △○●△○
16 水戸 勝ち点35 -13 △△△△△ 5試合連続引き分け、6試合負けなし
17 熊本 勝ち点34 *-1 ●●△△● 6試合勝ちなし
18 磐城 勝ち点34 -17 ○●△△△
19 金沢 勝ち点32 -13 △●○△明
20 山口 勝ち点32 -23 ●●△●明 5試合勝ちなし
――――――――――――――――J3降格
21 徳島 勝ち点30 -12 ●●△△明 10試合勝ちなし
22 大宮 勝ち点26 -22 △○○△●
1試合延期: 町田、秋田
*1 町田 勝ち点63 +26 ●○○○●
*2 磐田 勝ち点57 +22 △○○●○
――――――――――――――――J1昇格
*3 清水 勝ち点55 +31 △○○○○ 9試合負けなし
*4 東緑 勝ち点53 +17 ○△●○△
*5 大分 勝ち点49 *-1 ●●△○●
*6 山形 勝ち点47 +10 ○○○○○ 5連勝(2回目)
――――――――――――――――昇格PO
*7 長崎 勝ち点47 +10 ●○△△●
*8 群馬 勝ち点47 *+7 △△○○明 10試合負けなし
*9 甲府 勝ち点47 *+6 ○●●△●
10 岡山 勝ち点42 *+5 ○●●△○
11 千葉 勝ち点42 *-2 ○○△●○
12 秋田 勝ち点37 *-8 ○△●●△
13 藤枝 勝ち点37 -11 △△●●● 7試合勝ちなし
14 仙台 勝ち点36 *-9 ●△●●○
15 栃木 勝ち点35 *-2 △○●△○
16 水戸 勝ち点35 -13 △△△△△ 5試合連続引き分け、6試合負けなし
17 熊本 勝ち点34 *-1 ●●△△● 6試合勝ちなし
18 磐城 勝ち点34 -17 ○●△△△
19 金沢 勝ち点32 -13 △●○△明
20 山口 勝ち点32 -23 ●●△●明 5試合勝ちなし
――――――――――――――――J3降格
21 徳島 勝ち点30 -12 ●●△△明 10試合勝ちなし
22 大宮 勝ち点26 -22 △○○△●
1試合延期: 町田、秋田
18: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 21:15:39.52 ID:gMKqRx8D0
そうだ!大宮と問題の浦和 合併させて さいたまアルレッズ にしてJ3 へ!
47: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 21:55:48.77 ID:OKp2hl+X0
>>18
それアレるっす
それアレるっす
31: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 21:30:20.44 ID:LlF3A7pO0
清水来そうだな
32: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 21:31:38.05 ID:tRLYR4Fl0
乾すげーなぁ
99: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 10:37:32.05 ID:EzUmp5Dr0
>>32
久々に乾のセクシーゴール見たわw
久々に乾のセクシーゴール見たわw
36: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 21:34:02.60 ID:tRLYR4Fl0
柱の男が覚醒したな
清水優勝あるわ
清水優勝あるわ
38: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 21:35:56.92 ID:DD+DCHPD0
言うて町田の勝ち点差はイージーゲームでしょ
50: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 22:01:26.70 ID:G+AT9WpO0
町田落ちそうだな
82: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 02:44:58.82 ID:VrpCWYfJ0
これだけ順位が動くと山形のファンは楽しいだろな。何やかや言ってもJ1経験チーム、チーム力を整えるノウハウはしっかりしてるって事か
84: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 04:46:00.42 ID:wOSSEODw0
>>82
2連勝して8連敗して5連勝して3連敗して5連勝、ようやく貯金生活に入りましたよ。
目標も、昇格→残留→昇格→残留→昇格。
楽しいのか苦しいのか…。
2連勝して8連敗して5連勝して3連敗して5連勝、ようやく貯金生活に入りましたよ。
目標も、昇格→残留→昇格→残留→昇格。
楽しいのか苦しいのか…。
88: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 05:41:47.77 ID:/eu3rgdc0
いわきもいつか一皮剥けますように。。
90: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 07:31:25.33 ID:e6HGX1OK0
山形、6位になったか
5~9位まで勝ち点2の中にいるのか
5~9位まで勝ち点2の中にいるのか
98: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 10:32:36.70 ID:EzUmp5Dr0
町田磐田清水の三つ巴面白くなってきたな
100: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 11:23:29.48 ID:tCglLug60
今PO圏のチームで、上がっても1年では落ちないような地力(フロントやスカウティングも含めて)がある所はどこ?
108: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:39:02.57 ID:YJaVgtpq0
熊本はリーグ戦諦めて天皇杯に賭けてるのかな
次も勝てば最低でも3位の2000万円が約束されてるからな
次も勝てば最低でも3位の2000万円が約束されてるからな
117: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 05:44:34.84 ID:CHnLrY8G0
山形がいつのまにかPO圏内に…!
そして秋田にも抜かれる仙台さん…!
そして秋田にも抜かれる仙台さん…!
122: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 13:45:55.60 ID:/SI4pvhr0
クラブや選手、サポが開き直りでやってる連中にそれを諭すように何か言っても響かないし暖簾に腕押し、糠に釘
そもそもそれを良しとしない人らはサポーターやってないだろからね
そもそもそれを良しとしない人らはサポーターやってないだろからね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692446731/
コメントする