1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 12:17:31.16 ID:S5iyCPnE9
コスパの〝是正〟はできるのか。セ・リーグ4位に低迷する巨人は2連敗で再び借金生活に突入している。シーズン終盤に入り、原辰徳監督(65)も上位進出に向けてアクセルを踏み込みたいところだが、故障明けの高額年俸者の3選手がそろって打撃不振。指揮官も改めてハッパをかけたのだが、果たして――。
もはや〝Bクラスの沼〟にでも引きずり込まれているかのようだ。勢いづいたかと思えば、手痛いしっぺ返しを食らって失速…。チームは20日までの広島戦(マツダ)に負け越し、今季11度目の借金生活に突入した。3位・DeNAとは4ゲーム差。大型連勝もなく、勝率5割を行き来するうちに残り35試合となった。
チームが安定しない最大の要因は、不動の4番・岡本和を除く他の主力の不調だろう。坂本勇人内野手(34)は6月末に負った右太もも裏の肉離れの影響を引きずり、直近では2試合連続でスタメンから外れた。丸佳浩外野手(34)も今月中旬に「右ヒザの蜂窩織炎(ほうかしきえん)」から復帰したものの本調子にはほど遠い。5月に右太もも裏の肉離れを起こした中田翔内野手(34)は、その後に背中の張りも発症。3人ともコンディションの回復に努めているが、そろって日替わり起用となっている。
そうした状況に、21日に広島から帰京した原監督も「本来はそこが引っ張って、中堅がいて若手がいて…というのが理想。(坂本のスタメンは)明日はどうかな? という感じじゃないでしょうかね。昨日は『だいぶいい』って言っていた」ともどかしさを募らせ、最後にこう付け加えた。
「経験と給料は重いよ」
3選手は入団したチームこそ違うが、中心選手として何度も優勝争いを繰り広げてきた。競争に勝ち、地位を築き、天国も地獄も味わった。ジリ貧続きのチームの屋台骨を支えるべく、奮起を促した格好だ。
今季の推定年俸は坂本が6億円で丸は4億5000万円、中田翔も3億円。原監督は常々、選手の年俸について「主力であれば給料が違う」と話す。血のにじむような努力を重ね、ひと旗揚げられれば途方もない大金を手にすることができるのがプロ野球の世界。同時に責任が伴うというのが指揮官の考えだ。
しかし、現状は3選手とも離脱期間やその後の不調もあり、規定打席にも到達していない。4番・岡本和の前後を担う中軸には、高卒3年目・秋広優人内野手(20)が奮闘中。出場90試合で規定打席にも到達し、打率2割8分8厘、10本塁打、37打点の好成績だが、推定年俸は坂本の100分の1程度の630万円となっている。
ホープの台頭はチームにとってこれ以上ない好材料。とはいえ、指揮官が発した「給料」から垣間見える〝逆転現象〟を3選手が覆せなければ、いよいよAクラスも危うくなってきている。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/273726
左から丸、坂本、中田翔
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/1/1/880w/img_11b888c329c06c5ef53d59d11538a995156948.jpg
もはや〝Bクラスの沼〟にでも引きずり込まれているかのようだ。勢いづいたかと思えば、手痛いしっぺ返しを食らって失速…。チームは20日までの広島戦(マツダ)に負け越し、今季11度目の借金生活に突入した。3位・DeNAとは4ゲーム差。大型連勝もなく、勝率5割を行き来するうちに残り35試合となった。
チームが安定しない最大の要因は、不動の4番・岡本和を除く他の主力の不調だろう。坂本勇人内野手(34)は6月末に負った右太もも裏の肉離れの影響を引きずり、直近では2試合連続でスタメンから外れた。丸佳浩外野手(34)も今月中旬に「右ヒザの蜂窩織炎(ほうかしきえん)」から復帰したものの本調子にはほど遠い。5月に右太もも裏の肉離れを起こした中田翔内野手(34)は、その後に背中の張りも発症。3人ともコンディションの回復に努めているが、そろって日替わり起用となっている。
そうした状況に、21日に広島から帰京した原監督も「本来はそこが引っ張って、中堅がいて若手がいて…というのが理想。(坂本のスタメンは)明日はどうかな? という感じじゃないでしょうかね。昨日は『だいぶいい』って言っていた」ともどかしさを募らせ、最後にこう付け加えた。
「経験と給料は重いよ」
3選手は入団したチームこそ違うが、中心選手として何度も優勝争いを繰り広げてきた。競争に勝ち、地位を築き、天国も地獄も味わった。ジリ貧続きのチームの屋台骨を支えるべく、奮起を促した格好だ。
今季の推定年俸は坂本が6億円で丸は4億5000万円、中田翔も3億円。原監督は常々、選手の年俸について「主力であれば給料が違う」と話す。血のにじむような努力を重ね、ひと旗揚げられれば途方もない大金を手にすることができるのがプロ野球の世界。同時に責任が伴うというのが指揮官の考えだ。
しかし、現状は3選手とも離脱期間やその後の不調もあり、規定打席にも到達していない。4番・岡本和の前後を担う中軸には、高卒3年目・秋広優人内野手(20)が奮闘中。出場90試合で規定打席にも到達し、打率2割8分8厘、10本塁打、37打点の好成績だが、推定年俸は坂本の100分の1程度の630万円となっている。
ホープの台頭はチームにとってこれ以上ない好材料。とはいえ、指揮官が発した「給料」から垣間見える〝逆転現象〟を3選手が覆せなければ、いよいよAクラスも危うくなってきている。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/273726
左から丸、坂本、中田翔
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/1/1/880w/img_11b888c329c06c5ef53d59d11538a995156948.jpg
15: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 12:26:03.50 ID:RZQZqnLb0
>>1
お前もだろ原
お前もだろ原
108: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 13:16:07.26 ID:drMjkkJU0
>>1
自分のことを棚に上げるなよw
自分のことを棚に上げるなよw
218: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 15:59:47.34 ID:O0nKPLT00
>>1
菅野は?
菅野は?
247: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 18:15:16.51 ID:JGEXUTkV0
>>1
自虐か
自虐か
2: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 12:19:08.62 ID:mTXgCO6e0
過去の実績あるから年金みたいなもんだ
3: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 12:19:58.98 ID:MwgU2odT0
丸は今季限り
66: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 12:49:32.18 ID:emr8i8jG0
>>3
辛いさんが帰って来て神のような扱いをされるのを見たら
自分も・・・と考えてもおかしく無い
辛いさんが帰って来て神のような扱いをされるのを見たら
自分も・・・と考えてもおかしく無い
6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 12:21:45.56 ID:cnrNd0OC0
すべて監督の責任です
12: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 12:24:47.81 ID:ObdOZoSz0
原の若手嫌いベテラン好きは異常
丸が駄目なのわかってるなら使うなよ
ていうか坂本も丸も随分働いてくれただろ
丸が駄目なのわかってるなら使うなよ
ていうか坂本も丸も随分働いてくれただろ
13: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 12:25:12.07 ID:EHPdfVnV0
選手は原辞めせるためにBクラス維持してんだろ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 12:25:28.94 ID:Xdhd79sv0
菅野にも言えよ
18: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 12:27:00.06 ID:OywrDz6C0
中田はちょっと違うだろ
働いてないのは一緒だが
働いてないのは一緒だが
21: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 12:28:27.87 ID:w9PY8WkL0
いいFAしなさい、そうすれば安泰だから
22: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 12:28:47.80 ID:WQCUYpud0
加齢による衰えは誰しもやって来るから
35歳ぐらいで動体視力がガクンと落ちて、ボールが見えなくなるんだろ
そうなると守備でもありえないエラーをしたりする
35歳ぐらいで動体視力がガクンと落ちて、ボールが見えなくなるんだろ
そうなると守備でもありえないエラーをしたりする
25: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 12:29:29.07 ID:sJwAvUMe0
まるで自分は無能ではないような言い方
26: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 12:29:55.82 ID:0wQHdqmk0
阪神ファンなので分からんけど、前に見てたら中継ぎが1球投げたら交代させてた。ファール打たれただけで故障とかじゃないみたいだし。
あれ何で交代させたの?時間稼ぎでも打者最後までやらせた方が良くね?
あれ何で交代させたの?時間稼ぎでも打者最後までやらせた方が良くね?
27: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 12:30:13.34 ID:xY3CxT380
丸は十分よくやっただろ
去年か一昨年の時点でライトかレフトに配置転換しとけば今年もバリバリだっただろうに
去年か一昨年の時点でライトかレフトに配置転換しとけば今年もバリバリだっただろうに
28: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 12:30:19.28 ID:MBwSiqUz0
菅野はその3人よりも更に酷いと思うんだが
92: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 13:03:18.88 ID:CDj+GRmL0
>>28
子供のころお年玉とかやってたんだろうな
子供のころお年玉とかやってたんだろうな
29: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 12:30:51.81 ID:Xa82kQ++0
丸はカープにいたらまだ今みたいなことにはなってなかった気がするけどなあ
181: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 15:05:49.32 ID:ETUtt1820
来期はDeNAからソトが来るから丸か中田がほり出される。
189: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 15:26:48.30 ID:W8H1F8D00
>>181
中田翔はまだ打てるから
丸が出されるのかの?
中田翔はまだ打てるから
丸が出されるのかの?
199: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 15:42:15.87 ID:EoiapsUX0
>>189
打てねえよ、あの変な構えやめないと。
内角に食い込む球で振り遅れの繰り返し、いい加減気づけよ。
日ハムの4番の頃はオーソドックスな自然体の構えだったろ。
打てねえよ、あの変な構えやめないと。
内角に食い込む球で振り遅れの繰り返し、いい加減気づけよ。
日ハムの4番の頃はオーソドックスな自然体の構えだったろ。
201: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 15:43:45.34 ID:d8l65/bh0
>>199
こないだ代打で出てきてホームラン打ったろ
こないだ代打で出てきてホームラン打ったろ
203: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 15:46:01.30 ID:EoiapsUX0
>>201
三振の方が多い
三振の方が多い
207: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 15:48:48.28 ID:+bdllWzC0
>>199
日ハム時代だってフォームコロコロだし打率が特に高いわけでもない
良くも悪くもこんなもん
日ハム時代だってフォームコロコロだし打率が特に高いわけでもない
良くも悪くもこんなもん
182: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 15:07:08.48 ID:abipUpOD0
バウワー取ったら優勝できる
206: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 15:46:26.94 ID:f0JP90+J0
坂本は打撃はまだまだいけるからショート諦めれば良いのに 丸は終わったかもな
246: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 18:09:15.59 ID:+EYfi8uZ0
翔さんは春先「中田しか打てん」と言われて全打点を稼いでいた
坂本はケガの問題もあるが、復帰したらさすがの活躍をしている
丸が春先不調なのは例年通りだが今年はず~~~と春先
しかし今の成績の最大の責任は(元)エース菅野が第一原因でしょ
秋広は年俸が低いのは当たり前、高卒3年目で1軍は初経験
来年は2000万オーバーは確実、1軍の最低年俸は1500万だからな
坂本はケガの問題もあるが、復帰したらさすがの活躍をしている
丸が春先不調なのは例年通りだが今年はず~~~と春先
しかし今の成績の最大の責任は(元)エース菅野が第一原因でしょ
秋広は年俸が低いのは当たり前、高卒3年目で1軍は初経験
来年は2000万オーバーは確実、1軍の最低年俸は1500万だからな
250: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 18:25:34.41 ID:f3Xvo64p0
来年は山川獲ればええがな
252: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 18:32:29.48 ID:o1s7offA0
新元巨人軍のオアシスロッテにようこそ!
267: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 23:51:54.52 ID:fHP8MqkX0
坂本 勇人 6億円
菅野 智之 5億円
丸 佳浩 4億5000万円
中田 翔 3億円
岡本 和真 2億7000万円
梶谷 隆幸 2億円
タイラー・ビーディ 1億6000万円
ルイス・ブリンソン 1億3000万円
ヨアン・ロペス 1億1000万円
高梨 雄平 1億1000万円
フォスター・グリフィン 1億円
アダム・ウォーカー 1億円
小林 誠司 1億円
戸郷 翔征 9000万円
大城 卓三 8000万円
中川 皓太 7500万円
吉川 尚輝 7000万円
鍵谷 陽平 6300万円
翁田 大勢 5700万円
中島 宏之 5000万円
年俸に見合ってるのは岡本だけかな?
菅野 智之 5億円
丸 佳浩 4億5000万円
中田 翔 3億円
岡本 和真 2億7000万円
梶谷 隆幸 2億円
タイラー・ビーディ 1億6000万円
ルイス・ブリンソン 1億3000万円
ヨアン・ロペス 1億1000万円
高梨 雄平 1億1000万円
フォスター・グリフィン 1億円
アダム・ウォーカー 1億円
小林 誠司 1億円
戸郷 翔征 9000万円
大城 卓三 8000万円
中川 皓太 7500万円
吉川 尚輝 7000万円
鍵谷 陽平 6300万円
翁田 大勢 5700万円
中島 宏之 5000万円
年俸に見合ってるのは岡本だけかな?
273: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 00:17:38.63 ID:mjsndnhd0
>>267
戸郷安いな
来年頑張ればポスティング容認されるらしいが
その時に原もトンズラでまた焼け野原だな
戸郷安いな
来年頑張ればポスティング容認されるらしいが
その時に原もトンズラでまた焼け野原だな
274: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 00:42:04.77 ID:iYr0Dfgg0
>>267
高梨は貰い過ぎやろ
高梨は貰い過ぎやろ
278: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 02:38:51.72 ID:dZ93TDiz0
>>267
中田って三億も貰ってるのかよw
中田って三億も貰ってるのかよw
288: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 07:41:56.36 ID:CkKkDQs20
>>267
グリフィンって意外と安いんだな
グリフィンって意外と安いんだな
268: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 23:53:53.72 ID:H/mzekVZ0
今季の責任で監督辞任したとしても
来季からはGM様。全権は変わらず
来季からはGM様。全権は変わらず
269: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 23:54:48.99 ID:LnviqdC00
あの丸がこんな感じになるとはなあ
江藤もこんな感じで気づいたら消えてた気がする
広沢は阪神に行って復活できて六甲おろし歌ってたよな
丸は阪神に行くべき
江藤もこんな感じで気づいたら消えてた気がする
広沢は阪神に行って復活できて六甲おろし歌ってたよな
丸は阪神に行くべき
271: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 00:02:31.95 ID:R+k6/P4y0
原に監督任命した奴の責任は重い
何年無駄にしてきたんだ
何年無駄にしてきたんだ
275: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 01:23:55.89 ID:ufrnw6KE0
監督原が長くなって、
補強も選手起用も年俸も他のいろんなことも、
とにかくチーム内の公平性が無くなったと思うわ
この監督がこう選手評価するならしょうがないとファンも選手も納得できるような監督じゃないんだよ原て
だからあちこちでわだかまりが蔓延してる
中田なんて難色するフロントに俺が責任とるからと獲得しといて、
あんた何の責任もとってないじゃん
補強も選手起用も年俸も他のいろんなことも、
とにかくチーム内の公平性が無くなったと思うわ
この監督がこう選手評価するならしょうがないとファンも選手も納得できるような監督じゃないんだよ原て
だからあちこちでわだかまりが蔓延してる
中田なんて難色するフロントに俺が責任とるからと獲得しといて、
あんた何の責任もとってないじゃん
280: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 02:51:06.53 ID:T6VjJJd50
上4人貰いすぎ半値でいいわ
岡本は5億あげてもいい
秋広も早く億プレイヤーにしてあげて
岡本は5億あげてもいい
秋広も早く億プレイヤーにしてあげて
292: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 08:28:23.42 ID:vy6YXOWk0
全く責任取ってねえ全権監督の腹が言ってもな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692674251/
コメントする