1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 12:42:04.83 ID:+qIFc7+q9
球団史上初の2年連続最下位へまっしぐらの中日。22日の阪神戦(京セラ)もサヨナラ負けで1959年以来64年ぶりの敵地13連敗、借金も95年以来28年ぶりに「25」まで膨らんだ。選手たちに元気がないのは、今月初めに試合前の食事会場で勃発した「令和の米騒動」のせいかもしれない。立浪和義監督(54)が得意のトップダウンで突如、炊飯器を撤去し白米の提供を禁じたのだ。大物助っ人が異議を唱えて投手陣はすぐに制限が撤回されたものの、今季も12球団ワースト貧打の野手陣には身内からの〝兵糧攻め〟が続いている。 (山戸英州)
◇
体が資本のプロ野球選手。毎試合前にケータリングで中日の選手やチーム関係者に提供される食事は、管理栄養士の指導のもとバランスの良いメニューが用意され、これまでは炊飯器にたっぷりの白米に、日替わりの牛丼、カレーなどを合わせて好きなだけ食べることができた。ところが、今月3日の本拠地バンテリンドームでの阪神戦前、ベンチ裏にある食堂の入り口に「当面の間、白米を提供しません」との張り紙がされたという。
炊飯器は忽然と姿を消し、白米は小さなおにぎりのみ。何の前触れも、どこからの説明もないまま、紙切れ1枚で主食を召し上げられたナインは不満を爆発させたが、立浪監督の鶴の一声で決まったことと知り言葉を失った。きっかけはDeNAから現役ドラフトで加入した今季、開幕から打線の中軸として活躍してきた細川成也外野手(25)だという。
「細川が夏場に入り調子が落ちてくると、立浪監督は『ご飯の食べ過ぎで動きが鈍くなったからだ』と考え、改善策としてご飯の準備をやめさせた。そうしたら成績がまた上がってきたから、他の選手も…となった」とチーム関係者。しかし当然ながら、選手側には「全員に連帯責任を取らせるやり方はおかしい。食事の摂り方に問題がある選手だけ、制限をかければいい話ではないか」などと当惑が広がった。
騒動初日の竜ナインはとりあえず、小さなおにぎりを多めに頬張るか、麺類を大盛りにして空腹を満たし、グラウンドに出たものの阪神相手に2―5で敗れた。この事態に敢然と反旗を翻したのが、来日7年目のライデル・マルティネス投手(26)。「なぜ白米が提供されないのだ!」と強く訴えると、絶対的な守護神がヘソを曲げてはチームが立ちゆかないとの判断が働いたのか、わずか1日で投手陣にはどんぶり飯が復活。この朝令暮改のドタバタぶりが、いまだ制限が続く野手陣をなおさら苛立たせている。
ある選手は「この時代に白米がしっかり食べられないなんて夢にも思わなかった。しかも、同じチーム内で食べられる人とそうでない人がいる。もはや『令和の米騒動』ですよ」とあきれ顔。しかも2軍は全選手がどんぶり飯OKで、16日の巨人戦(バンテリン)前の円陣では、1軍に昇格したばかりの石垣が「今日食堂入ったとき、米なかったので。今日は米米CLUBではなくて、米なしCLUBで行きましょう」と苦情混じりに声出し。立浪監督が居合わせなかったせいか、ナインも「おお~」とあおり立てたり苦笑したりする一部始終は、球団公式ユーチューブに投稿された映像で確認できる。
以下略全文夕刊フジ
https://www.zakzak.co.jp/article/20230823-K2DHO77VIROPNMPME352UJEPLY/
https://www.zakzak.co.jp/article/20230823-K2DHO77VIROPNMPME352UJEPLY/2/
◇
体が資本のプロ野球選手。毎試合前にケータリングで中日の選手やチーム関係者に提供される食事は、管理栄養士の指導のもとバランスの良いメニューが用意され、これまでは炊飯器にたっぷりの白米に、日替わりの牛丼、カレーなどを合わせて好きなだけ食べることができた。ところが、今月3日の本拠地バンテリンドームでの阪神戦前、ベンチ裏にある食堂の入り口に「当面の間、白米を提供しません」との張り紙がされたという。
炊飯器は忽然と姿を消し、白米は小さなおにぎりのみ。何の前触れも、どこからの説明もないまま、紙切れ1枚で主食を召し上げられたナインは不満を爆発させたが、立浪監督の鶴の一声で決まったことと知り言葉を失った。きっかけはDeNAから現役ドラフトで加入した今季、開幕から打線の中軸として活躍してきた細川成也外野手(25)だという。
「細川が夏場に入り調子が落ちてくると、立浪監督は『ご飯の食べ過ぎで動きが鈍くなったからだ』と考え、改善策としてご飯の準備をやめさせた。そうしたら成績がまた上がってきたから、他の選手も…となった」とチーム関係者。しかし当然ながら、選手側には「全員に連帯責任を取らせるやり方はおかしい。食事の摂り方に問題がある選手だけ、制限をかければいい話ではないか」などと当惑が広がった。
騒動初日の竜ナインはとりあえず、小さなおにぎりを多めに頬張るか、麺類を大盛りにして空腹を満たし、グラウンドに出たものの阪神相手に2―5で敗れた。この事態に敢然と反旗を翻したのが、来日7年目のライデル・マルティネス投手(26)。「なぜ白米が提供されないのだ!」と強く訴えると、絶対的な守護神がヘソを曲げてはチームが立ちゆかないとの判断が働いたのか、わずか1日で投手陣にはどんぶり飯が復活。この朝令暮改のドタバタぶりが、いまだ制限が続く野手陣をなおさら苛立たせている。
ある選手は「この時代に白米がしっかり食べられないなんて夢にも思わなかった。しかも、同じチーム内で食べられる人とそうでない人がいる。もはや『令和の米騒動』ですよ」とあきれ顔。しかも2軍は全選手がどんぶり飯OKで、16日の巨人戦(バンテリン)前の円陣では、1軍に昇格したばかりの石垣が「今日食堂入ったとき、米なかったので。今日は米米CLUBではなくて、米なしCLUBで行きましょう」と苦情混じりに声出し。立浪監督が居合わせなかったせいか、ナインも「おお~」とあおり立てたり苦笑したりする一部始終は、球団公式ユーチューブに投稿された映像で確認できる。
以下略全文夕刊フジ
https://www.zakzak.co.jp/article/20230823-K2DHO77VIROPNMPME352UJEPLY/
https://www.zakzak.co.jp/article/20230823-K2DHO77VIROPNMPME352UJEPLY/2/
251: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:11:42.97 ID:uUG23Cgn0
>>1
サッカーに比べて野球は誰が監督やっても変わらないと言われるがその定説を覆す監督が現れたなww
サッカーに比べて野球は誰が監督やっても変わらないと言われるがその定説を覆す監督が現れたなww
263: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:12:31.17 ID:1HWTzWIA0
>>1
なんだこらwww
なんだこらwww
269: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:13:23.11 ID:pHFxINSn0
>>1
白米は糖質だからスポーツ選手は食べなくちゃ動けなくなる
揚げ物や洋菓子などの脂質多いものを減らす方がキレはよくなる
なんでそんな素人がダイエットするような勘違いするのか
白米は糖質だからスポーツ選手は食べなくちゃ動けなくなる
揚げ物や洋菓子などの脂質多いものを減らす方がキレはよくなる
なんでそんな素人がダイエットするような勘違いするのか
304: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:16:24.70 ID:J1CLoe4N0
>>269
美味くないジャポニカ米はむしろマイナス要素だ。せめてインディカ米にすべきだと思う。選手の士気も下がる。
美味くないジャポニカ米はむしろマイナス要素だ。せめてインディカ米にすべきだと思う。選手の士気も下がる。
315: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:16:53.36 ID:OcNik/zN0
>>1
野球選手って関取みたいだな
野球選手って関取みたいだな
381: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:23:02.69 ID:BOAAOyxB0
>>1
サッカーは「カーボローディング」といって、あえて炭水化物を採る
(そうしないと、90分走れずに、50分ぐらいでバテる)
あと、自転車ロードレース競技とかも同じ
何百キロと走るからねえ
サッカーは「カーボローディング」といって、あえて炭水化物を採る
(そうしないと、90分走れずに、50分ぐらいでバテる)
あと、自転車ロードレース競技とかも同じ
何百キロと走るからねえ
428: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:26:53.84 ID:qrgaQqX80
>>381
サッカーとかマラソンみたいな競技はそうだろうけど野球みたいな競技はむしろ小麦由来は減らした方が良いイメージあるんだけどどうなんだろうね
米の代わりに麺類ドカ食いとか逆効果なんじゃなかろうか?あと習慣狂わせるのもどうかと
>>382
ホームだと球場入り早いからね。選手は13時頃には球場入りしてるはずだから飯くらいは食わせてやれよと
サッカーとかマラソンみたいな競技はそうだろうけど野球みたいな競技はむしろ小麦由来は減らした方が良いイメージあるんだけどどうなんだろうね
米の代わりに麺類ドカ食いとか逆効果なんじゃなかろうか?あと習慣狂わせるのもどうかと
>>382
ホームだと球場入り早いからね。選手は13時頃には球場入りしてるはずだから飯くらいは食わせてやれよと
565: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:39:36.51 ID:VS6qXGwc0
>>1
こんなわけ分からんことやってるから弱いんだろ
こんなわけ分からんことやってるから弱いんだろ
631: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:46:27.46 ID:GkSSrsIK0
>>1
広岡西武
広岡西武
655: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:48:51.66 ID:XHzdL0Ov0
>>1
野球の話題は何やってもこのようなスラップスティックになるよな
他競技ではこんなのないもの
野球の話題は何やってもこのようなスラップスティックになるよな
他競技ではこんなのないもの
2: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 12:43:27.47 ID:ZZERp2Tw0
細川が米の食べ過ぎを改めて復調
↓
立浪「米を制限すればいいのか!」
↓
守護神ライマルブチギレ
↓
立浪「嘘!嘘!冗談だって!ライマルさん!w」
↓
投手陣のみ白米オッケーに
もう色々酷い
↓
立浪「米を制限すればいいのか!」
↓
守護神ライマルブチギレ
↓
立浪「嘘!嘘!冗談だって!ライマルさん!w」
↓
投手陣のみ白米オッケーに
もう色々酷い
78: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 12:53:08.30 ID:vgrTIvTY0
>>2
これマジ?
これマジ?
91: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 12:54:28.23 ID:olWKIj830
>>2
野手陣は継続なんよな
野手陣は継続なんよな
611: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:44:41.39 ID:8in5NbRh0
>>2
玄米食に変えられたとかでも無いのがね。
玄米食に変えられたとかでも無いのがね。
3: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 12:43:29.60 ID:o7LjfB7G0
玄米にしろ
5: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 12:43:50.54 ID:olyJumX60
中日にはお抱えの医者とか栄養士はいないの?
12: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 12:45:16.53 ID:YIlfJi6H0
>>5
落合は監督打診あった直後に
ヘッドコーチとトレーニングコーチ の確保から始めた
というのがあって、タブーなってるのかも
落合は監督打診あった直後に
ヘッドコーチとトレーニングコーチ の確保から始めた
というのがあって、タブーなってるのかも
63: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 12:50:57.48 ID:OPc5lVfc0
てっきり玄米食やえん麦(オートミール)等を強制してるのかと思ったらここまでショボい話だったとは...
>>5
立浪の発言力が強過ぎるのと頑迷な態度のせいで
忠告しても聞き入れてくれないんじゃないの?
体育会系の世界ではよくある事だし
>>5
立浪の発言力が強過ぎるのと頑迷な態度のせいで
忠告しても聞き入れてくれないんじゃないの?
体育会系の世界ではよくある事だし
8: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 12:44:29.52 ID:bELuvERH0
欲しがりません!勝つまでは!
9: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 12:44:36.76 ID:TxJtSAYq0
おこめたべろ!
14: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 12:45:22.06 ID:0madsXJf0
サッカーのエスナイデルみたいにクソまずい玄米食にしたのかと思ったら麺類は食っていいのかよ
なんだそれ
なんだそれ
18: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 12:45:58.55 ID:wBPcJcU/0
中日面白すぎるだろ
24: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 12:46:30.35 ID:UiOfs/Ut0
素晴らしい監督
25: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 12:46:31.57 ID:JZZeyja50
いくらなんでも本当なのかこれ
いや立浪ならある得るけれども
いや立浪ならある得るけれども
27: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 12:46:44.45 ID:T99JGtd/0
ライマルがお米好きなのはほっこり
124: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 12:58:06.62 ID:JAUggw8j0
>>27
キューバも米食うからな。
ただパエリャ的な料理が主で白飯じゃないけども。
キューバも米食うからな。
ただパエリャ的な料理が主で白飯じゃないけども。
28: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 12:46:53.75 ID:EUvEwMyk0
よし玄米だ
29: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 12:46:53.87 ID:mDNlCjCu0
極端すぎる
ヴィーガンに走り出して野菜しか提供されなくなるかもなw
ヴィーガンに走り出して野菜しか提供されなくなるかもなw
35: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 12:48:08.48 ID:+7+TzhJr0
令和の廣岡こと
立浪
立浪
37: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 12:48:25.07 ID:pidmK49C0
これは廣岡の意見を聞きたいところ
67: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 12:51:54.34 ID:GqEz55VP0
今日は白米が食べられる!!!←かわいい
69: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 12:52:02.11 ID:eNzXTgFd0
飯まで食わせんとか
モラハラパワハラの極みやん…
モラハラパワハラの極みやん…
70: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 12:52:08.18 ID:jzs9z9Go0
中日ばっかり面白い話題出しまくりでズルいぞ
137: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 12:59:28.77 ID:fNff1JEu0
>>70
悔しかったら立浪を監督にしてみろ!
悔しかったら立浪を監督にしてみろ!
143: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:00:20.02 ID:dyRC9Bx40
郡司がなんでスタバのコーヒー飲み放題で喜んでたのかわかったわ
231: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:09:40.74 ID:eNzXTgFd0
>>143
あれも意識低すぎてびっくりしたけど
今回のことと合わせるとまじで中日まともに栄養管理してなさそう
あれも意識低すぎてびっくりしたけど
今回のことと合わせるとまじで中日まともに栄養管理してなさそう
300: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:16:08.28 ID:65O/iWcS0
>>231
実際中日の若手今でもヒョロガリ多いし一時期血行不良とか訴える選手も多くて
栄養や環境面で大丈夫なのかこの球団と思ってしまう
実際中日の若手今でもヒョロガリ多いし一時期血行不良とか訴える選手も多くて
栄養や環境面で大丈夫なのかこの球団と思ってしまう
153: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:01:59.55 ID:HSHhSQtl0
中日の選手ってみんな体小さいんだよな
球団がメシをケチってるのか
球団がメシをケチってるのか
155: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:02:06.76 ID:3GNM688x0
立浪「しっかり食え。おかわりもいいぞ!」
158: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:02:11.36 ID:T/IpStw00
_ノ乙(、ン、)_...う..ういろう喰ってろ
160: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:02:24.77 ID:OFNWw3r20
あらゆる指標が与田前監督の時より下がっている
529: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:35:51.32 ID:+gQ+SIH/0
毛沢東かよ
531: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:35:53.50 ID:LdgPc0Ir0
軍靴の音が聞こえた
532: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:35:56.79 ID:wh/9C/V60
米がなければパンを食べればいいじゃない
536: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:36:19.76 ID:cYZxFwhf0
管理栄養士が厳密に管理してた
とか言ってるけど、おかわり自由ってどう言う事?
管理する意味全く無くなると思うんだけど
とか言ってるけど、おかわり自由ってどう言う事?
管理する意味全く無くなると思うんだけど
540: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:36:43.16 ID:3fhx9REA0
>>536
やってますアピール
やってますアピール
543: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:37:04.01 ID:nN71vvDu0
>>536
ビュッフェ形式だと意味ないよね
ビュッフェ形式だと意味ないよね
546: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:37:23.46 ID:qrgaQqX80
>>536
試合前のケータリングメニューをバランスよく並べてたってだけなのにどこに厳密管理されてたなんて話が?
試合前のケータリングメニューをバランスよく並べてたってだけなのにどこに厳密管理されてたなんて話が?
549: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:37:34.11 ID:PHfwqRu10
高度なバトルライス理論
立浪メソッド
立浪メソッド
554: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:38:08.72 ID:0s+LNg5d0
立浪さんおもろいな
この路線でどんどんやってくれ
この路線でどんどんやってくれ
583: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:41:24.19 ID:SDTQR/en0
>>554
選手がかわいそうやねん
選手がかわいそうやねん
605: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:43:59.27 ID:LB7FBwnC0
>>554
斜め上の話題が多いから立浪さん面白いw
ちょっと中日に興味沸くよw
斜め上の話題が多いから立浪さん面白いw
ちょっと中日に興味沸くよw
557: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:38:22.80 ID:rr5cO+2e0
思いつき思い込みだけで色々やってしまうTOPか、勝てんよ
675: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:50:59.03 ID:5hHdMjVB0
広岡さんの管理トレーニングは今ではそれがすっかり当たり前になっている
685: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:51:49.06 ID:5hHdMjVB0
豆乳とか玄米とか広岡さんの時代は大変だったけど
今はプロテインも強化米も美味しいからいい時代だ
今はプロテインも強化米も美味しいからいい時代だ
703: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:53:45.81 ID:/SFY5Py10
米なんて太るだけだよ
筋肉欲しけりゃ肉食わないと
筋肉欲しけりゃ肉食わないと
733: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:56:35.78 ID:lRm8YPbA0
>>703
一般人じゃないんだよ
一般人じゃないんだよ
723: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:55:33.58 ID:r9up5ku80
名古屋なんだしケータリングはひつまぶし、手羽先、エビフリャーは常備してそう
741: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:57:48.81 ID:7XthOMgk0
キューバ人が白米無くて切れてるとこ
想像しただけで笑える
想像しただけで笑える
744: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:58:05.41 ID:5hHdMjVB0
強化米の時代に何を言ってるんだか
広岡さんの頃と違ってプロテインも強化米も美味しい時代だよ
広岡さんの頃と違ってプロテインも強化米も美味しい時代だよ
747: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 13:58:15.19 ID:Gdij10790
玄米だけって胃腸の負担が大きいのか腹おかしくなるわ
少しまぜるだけで十分だろあれ
少しまぜるだけで十分だろあれ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692762124/
コメントする