1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 00:58:40.89 ID:pUcLW8Lq9
プレミアリーグは19日に第2節が行われ、リヴァプールはボーンマスと対戦した。

開幕節でチェルシーと1-1で引き分けていたリヴァプール。今季初勝利を狙う本拠地アンフィールド開幕戦となるボーンマス戦では、サラーや主将ファン・ダイク、新加入マクアリスターとショボスライも先発入り。そして、18日に移籍が決まったばかりの日本代表キャプテン遠藤航も、許可が間に合ったことで早速ベンチ入りを果たしている。

【試合スタッツ&メンバー】リヴァプールvsボーンマス

試合は開始50秒、DFラインの背後へ飛び出したボーンマスFWアントニーが連携ミスの隙を突いてネットを揺らしたが、これはオフサイドの判定に。リヴァプールはいきなり肝を冷やすと、3分には失点。ビルドアップ時に自陣中央でアレクサンダー=アーノルドがボールを奪われると、そのままセメンヨにネットを揺らされている。

開始早々にビハインドを背負う苦しい展開となったリヴァプールは、6分にCKからファン・ダイクのヘッドがバーに直撃。しかし9分には、ボックス外に飛び出してボールをコントロールしたGKアリソンがファールでイエローカードを受けることに。不安定な時間が続いたが、徐々に敵陣ボックス付近でチャンスを増やしていく。

すると28分、リヴァプールが同点に追いついた。ボックス内に飛び込んだジョタの折り返しはDFに当たったが、体の後ろ側のボールをルイス・ディアスがワンタッチで浮かせ、そのままバイシクルボレー。見事なシュートがネットを揺らしている。落ち着きを取り戻したリヴァプールは、35分にボックス内で仕掛けたショボスライがPKを獲得。サラーのキックは一度GKネトに弾かれたものの、自ら押し込んで前半の内に逆転弾を奪った。

後半もリヴァプールがボールを握るが、ボーンマスも縦に素早い攻撃でチャンスを伺う。リヴァプールは53分、サラーがボックス内フリーで受けたが、角度のないところからのシュートはGKの正面へ。その後も猛攻を仕掛けるが、追加点が遠い。すると58分、マクアリスターが足裏を見せたタックルで一発退場に。リヴァプールは数的不利を強いられる。

苦しい状況となったリヴァプールだったが、62分に追加点をマーク。ルイス・ディアスのサイドチェンジから、ショボスライがミドルシュート。DFに当たってコースの変わったボールはGKが弾いたが、こぼれ球をジョタが押し込んだ。ホームチームが大きな3点目を奪う。

そして3点目の直後である63分、リヴァプールが動く。クロップ監督は、ガクポに代えて遠藤航をピッチに投入。日本代表キャプテンは難しい状況で新天地デビューを果たした。それでも中盤底に構えて直後にボール奪取を見せるなど、厳しい状況下でもスムーズに試合に入った。

リヴァプールは84分、ブルックスの突破からクライファートに決定的なシュートを許したが、GKアリソンが立ちはだかる。86分にはルイス・ディアスが足を痛めると、ツィミカスを投入。同じタイミングでサラーを下げてヌニェスを送り出し、リードを守りに行く。その後はボーンマスの猛攻を浴びたが、守護神がことごとく枠内シュートをストップする。

試合はこのまま終了。リヴァプールは10人になりながらも追加点は許さず、3-1で勝利。本拠地アンフィールドで今季初勝利を飾った。


https://news.yahoo.co.jp/articles/18d329ef2fa1f11ddaf024986d31bf17ce1af6aa

376: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:48:52.97 ID:5B6mOYh20
>>1
この感じなら暫くは余裕でスタメンだな
というか酷使されそうレベル

392: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:51:03.59 ID:XnAvhkgo0
>>376
各所の予想スタメン見るに、今日の感じだと間違いなく過労死するな
前半出たがりさんが多すぎて中盤スッカスカだった
かなり広い範囲をカバーすることになると思う

414: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:58:44.16 ID:K/GR9kXU0
>>376
人足りてないゆえの補強だからスタメンの機会多いだろうな
スタメンで使ってしばらく我慢して様子見て、それでもだめそうならずっとベンチだろうけど
遠藤の代わりをさらに補強するまでは遠藤にチャンスは与えられる

今日は顔見せ程度で、これからの数試合が勝負どころだな
チームに溶け込む前にいきなり評価の土俵に上がらされるってのは大変だと思うけど、そこは30歳の経験値でカバーしてほしい

847: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 09:35:19.47 ID:uB1OP7rO0
>>1
渡英直後に出場と聞いて、慌てて見に来た( ・∀・)
無難だったようでひとまず安心( ・∀・)
無謀過ぎだろうに。

915: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 11:01:22.58 ID:JTodcCmT0
>>847
ピッチにいる同僚の名前もまだ頭に入ってないだろうし
全体練習無しでいきなり1人足りない中でデビューってクロップ鬼

904: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 10:48:49.98 ID:dySeM2MX0
>>1
幕張が消えてくれて
ブライトンの前線が流動的になった

お陰で三笘と猫の関係も良くなった

レッドはないと思うがお前はそっちで頑張れ幕張

3: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 00:59:02.59 ID:hK9rEU0p0
そんなに良かったか?

731: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 06:59:07.28 ID:/BzL/e/t0
>>3
チーム合流数日でこれやで

5: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 00:59:48.03 ID:ROHrh4js0
昨日加入ならあんなもん

9: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 00:59:59.49 ID:aP/2KlS10
まずまずの出来だと思う
練習してなくてこれであればもっと出来るはず

11: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:00:23.23 ID:IdYY2cxx0
ヨーロッパがあるんだからそんな文句言える立場でないからな。
南野ですら役に立ってるんだから。

14: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:00:40.22 ID:HZ7BsQI40
遠藤ただただ無難だった
てかリバプール強くて10人とは思えんかった

17: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:00:52.10 ID:pMD+SWjh0
出すのが悪い
ほぼ練習無しだし

18: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:00:56.45 ID:ufd44ClA0
とりあえずこの状況でピッチ立ててよかった
そんだけだな

19: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:00:58.91 ID:/4B5IhS90
この数日はまともにトレーニングもできてないのに10人になって出されて及第点じゃないの
後ろから倒されてノーファールだったのはこれから慣れるしかない

23: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:01:32.60 ID:plLCyefR0
実際どうだった?
観てないからわからん

32: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:02:03.17 ID:2+gZtDsv0
>>23
空中戦は良き
それ以外は正直よく無い

26: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:01:43.96 ID:XnAvhkgo0
合流したばっかでいきなりすげえ雑にブチ込まれてて笑ったわ
ゲームプラン的にはもっと遅い時間にマクアリと交代で慣れてもらおうって感じだったんだろうけど

28: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:01:57.17 ID:JmYBKqeu0
まあ次だな。全体練習してフィットするはず

34: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:02:28.26 ID:NkxB/tNa0
パスミスなし
ロストなし
ファウルでFK与えたのが1回 どうもなかった
ファウルと思ってボール奪われた1回

全体的に良かったんじゃね?どう思う
最後のプレーなんかは遠藤らしかったパス受けとワンタッチで前向いて攻撃行くの

67: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:05:25.30 ID:iwT6onPh0
>>34
全然やれそうってかいつもの遠藤よりトロい感じした中であんだけ出せてたらしっかり活躍出来そうだわ
後はどんだけ早くフィット出来るかだけやな

280: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:28:34.87 ID:gkqABbEx0
>>34
ロストしたやん
わかりやすいの
試合見てた?

35: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:02:34.36 ID:2d4lSM8W0
全部フワッとしてたわ
昨日サインしたプレミア未経験のアジア人出すのは
流石にやりすぎw
遠藤が可哀想だぞクロップ
選手潰すやり方

38: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:02:52.00 ID:1S77PCy60
遠藤はそこそこ
2回くらいやらかしてたけど
ノー練習でひとり少ないからこんなもん
ソボスライは当たり補強だな
マクアリはヤバいかも

39: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:02:52.01 ID:1cMr2phs0
まぁまだ信頼されてないからパスがなかなかこないな

42: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:03:20.15 ID:DtjpoSyZ0
まあ合流1日で1人少ない中じゃこんなもんでしょ

85: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:07:21.08 ID:2+gZtDsv0
まあ補強はするだろうな
そいつか遠藤かどっちがスタメン勝ち取るかは分からんが遠藤だけに託すのは怖すぎる

86: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:07:28.90 ID:7tuKDCXQ0
遠藤は良い選手だがリパプールクラスだと正直レベルが全く足りてない
あまり期待しない方が良いよ

93: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:08:03.89 ID:a+DiHgeG0
試合見てないけどいきなりプレミアデビューするとは

94: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:08:08.02 ID:MzgIuT4Q0
遠藤しばらくカップ要因だな 明らかに遅れを取ってた
デュエル王の面影も無し

102: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:08:47.83 ID:IV0ILSHI0
>>94
今のリバプールにそんな余裕無いけどな

109: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:09:18.73 ID:mH+S4mnE0
>>94
ブンデスのデュエル王からリバプールのカラバ王になるのか

110: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:09:25.83 ID:iI9rWhno0
海外のTwitter反応は及第点以上って感じだな
結構ミスもあったけど、練習なし10人じゃ仕方ないところもあるか

14/15 accurate passes
3 passes into final third
1/1 tackle
1 ball recovery
1/3 duels won
2 clearances
1 interception
1 ball recovery

116: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:09:48.07 ID:/CqzWAeY0
遠藤出たのかよ
チーム練習もまともにやってないのに
よっぽど人材不足なんだな

134: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:11:45.46 ID:2+gZtDsv0
>>127
そこがドイツとの違いなんだなあと思ったわ

138: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:12:01.21 ID:Jkn2LVli0
まぁ10人の難しい状況でゾーンのカバー出来てたし及第点ちゃうかな
プレミアのスピード感に慣れたら十分通用しそう

139: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:12:09.33 ID:MYxJd6K70
リーガセリエAブンデスリーグアンサウジに戦力が分散しまくってるのでプレミアは一強リーグのMLBに比べてレベルが遥かに低い

160: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:14:38.53 ID:XnAvhkgo0
>>139
唐突なMLBで草

984: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 12:52:34.10 ID:XajzKIV30
>>160
笑ったw

145: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:12:50.40 ID:RHXjzjvs0
吉田がセインツに予定外に早くデビューしてさんざんだったの思い出した

678: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 05:49:13.62 ID:JTodcCmT0
>>145
アレに比べりゃ及第点

199: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:17:28.76 ID:LYNJf0FS0
遠藤は及第点だったね。ボール奪取からのショボスライに預ける流れを見れて良かった
対して、エリオットめちゃくちゃ酷くなかった?ボール収まってないしパス全く噛み合ってなかった
コンディション下がってるのかね

850: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 09:38:11.10 ID:erV5GnMF0
刈ってマクアリに渡せばええやろと思ったらマクアリいないのひどい
退場なったから早々に遠藤が出れたんだけど初戦から荷が重すぎたな
持節はもっと馴染んで動き良くなるやろ

878: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 10:07:49.62 ID:GnYQwXiK0
>>850
普通は試合前にチーム内で勝ってたら後半新人使うからなとアナウンスするだろうしね
ベンチには入っても使う状態ではないから本人もチームにも入ってどう戦うか説明できてないとかなぁ
そんな状態でピッチ10人にするやらかし先輩居る?
普通は古株呼んで「わかってるなとりあえず説明するわ」でピッチに放り込むやん?
それ緊急に獲ってベンチに座らして顔見せ回のはずの新人なら出来ないからな
そんなもんわからんをとかアホか馬鹿かクソかチョンコかですよ

852: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 09:42:32.33 ID:eZYAx+Me0
チーム練習無しでデビューは流石にかわいそうw

854: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 09:43:24.80 ID:RRrF7r5Y0
いきなり出てくるとか期待されてるな

855: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 09:43:46.33 ID:Ia+cQ2A80
遠藤がこれまでやってたサッカーのテンポと違うのは事実。
見よう見まねで慣れてないダンスを踊ってる感じだった。
練習で合わせていけるでしょ。
ただリバポはいま非常事態だからあまり時間の余裕は無い

859: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 09:46:16.96 ID:f7MaPBLe0
家の荷物とかどうなってんのかな
当分ホテルか宿舎暮らしだろうな
夜逃げしたと大家に思われてないか心配

865: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 09:56:16.71 ID:U9QhRX8j0
>>859
さすがに家族はまだドイツでしょ
引っ越しはリバプール側がいくつか物件持って来て選んでから

986: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 12:59:13.55 ID:YMPgc/4+0
いきなりにしては良かったな
ファールはしてたけど

989: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 13:07:25.16 ID:PGkDI7H60
>>986
ファウルして止めるべきところはファウルする
というのはDMFの重要な仕事だろ

990: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 13:10:27.78 ID:tPvab/j40
プレミア荒い割に幕張一発レッドは厳しいな
まあモロ足裏ではあったけど

991: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 13:13:14.80 ID:loWdy4J+0
>>990
今季のプレミアリーグは審判の基準がめちゃくちゃである意味面白いw

996: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 13:38:10.21 ID:t2mxTOh30
2回目見ているけど
2回ほど悪いプレーがあった
あとは無難

守備から攻撃に移り変わる瞬間すこしボールを受ける動きが欲しいかな

999: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 13:43:38.68 ID:NpN2nekA0
一人少ない状況で2日前に入団したばかりの初プレミア選手を試合に放り込むクロップw

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692460720/