1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:25:36.72 ID:ShVikWt69
日本サッカー協会の審判委員会が28日に会見を開き、J1神戸のMF斉藤未月(24)が19日の柏戦で選手生命を脅かすほどの重傷を負ったにもかかわらずノーファウル判定を下した今村義朗主審に対して、一定期間Jリーグの試合を担当させない方針となった。
斉藤は柏のDFジエゴとMF戸嶋祥郎の猛烈なタックルに左足が挟まれる形で重傷を負ったが、今村義朗主審はノーファウル判定。
斉藤はその後、左膝関節脱臼、左膝複合靱帯損傷(前十字靭帯断裂、外側側副靭帯断裂、大腿二頭筋腱付着部断裂、膝窩筋腱損傷、内側側副靭帯損傷、後十字靭帯損傷)、内外側半月板損傷のため、全治は「現時点で約1年の見込み」と診断された。
協会の扇谷健司審判委員会委員長は「ピッチ上で斉藤選手の足の状態が曲がっている。そういう大きな外的な根拠がある。神戸のゴール裏の映像を見るかぎり、柏の選手の足が上がっている。接触がある。複合的なもので判断しなければいけない時があると判断した。我々として、もっとやれることがあった」と説明。
続けて「たとえば出血がひどい、骨が出ている、それはサッカーにおいて大きな場面。今回は、そういったものが見えた時に、主審としてそれを伝えることは必要だと思う」と今回のケースではノーファウル判定は妥当ではなく、審判側が違った判断を行うべきだったとの見解を示した。
そして、今村主審への処分については「割り当て停止というか、少し研修の期間は設ける必要がある」と説明。一定期間はJリーグの試合を担当させず、研修にあてる方針を示した。
ただ、その期間については「こちらで判断する。そこは選手と違って、何試合出場停止とかいうものではない。(期間についてのコメントは)できません」と明言を避けた。
Jリーグの危険タックル問題はまだまだ波紋が広がりそうだ。
8/28(月) 18:26配信 東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cb709ae6b9f2aa0ae85f6b0922a753d60b47c8c
斉藤は柏のDFジエゴとMF戸嶋祥郎の猛烈なタックルに左足が挟まれる形で重傷を負ったが、今村義朗主審はノーファウル判定。
斉藤はその後、左膝関節脱臼、左膝複合靱帯損傷(前十字靭帯断裂、外側側副靭帯断裂、大腿二頭筋腱付着部断裂、膝窩筋腱損傷、内側側副靭帯損傷、後十字靭帯損傷)、内外側半月板損傷のため、全治は「現時点で約1年の見込み」と診断された。
協会の扇谷健司審判委員会委員長は「ピッチ上で斉藤選手の足の状態が曲がっている。そういう大きな外的な根拠がある。神戸のゴール裏の映像を見るかぎり、柏の選手の足が上がっている。接触がある。複合的なもので判断しなければいけない時があると判断した。我々として、もっとやれることがあった」と説明。
続けて「たとえば出血がひどい、骨が出ている、それはサッカーにおいて大きな場面。今回は、そういったものが見えた時に、主審としてそれを伝えることは必要だと思う」と今回のケースではノーファウル判定は妥当ではなく、審判側が違った判断を行うべきだったとの見解を示した。
そして、今村主審への処分については「割り当て停止というか、少し研修の期間は設ける必要がある」と説明。一定期間はJリーグの試合を担当させず、研修にあてる方針を示した。
ただ、その期間については「こちらで判断する。そこは選手と違って、何試合出場停止とかいうものではない。(期間についてのコメントは)できません」と明言を避けた。
Jリーグの危険タックル問題はまだまだ波紋が広がりそうだ。
8/28(月) 18:26配信 東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cb709ae6b9f2aa0ae85f6b0922a753d60b47c8c
113: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 20:16:39.57 ID:j3Mygwo+0
>>1
それもそうだが
アフターで足裏かますプレイは相手が怪我治るまで出場停止とか加害者側にもペナルティを課すべきだわ
特に柏は前科アリでクラブの伝統として怪我させてでも削ることを良しとしているのかもしれないし
今村だけの責任にしても
事故の再発は防げないし、新たな小野伸二の芽を摘むことにもなるかもしれない
ちゃんとせやJ
それもそうだが
アフターで足裏かますプレイは相手が怪我治るまで出場停止とか加害者側にもペナルティを課すべきだわ
特に柏は前科アリでクラブの伝統として怪我させてでも削ることを良しとしているのかもしれないし
今村だけの責任にしても
事故の再発は防げないし、新たな小野伸二の芽を摘むことにもなるかもしれない
ちゃんとせやJ
209: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 20:47:21.78 ID:lNx/GLiJ0
>>113
これは実装してほしい
怪我させ得はおかしい
これは実装してほしい
怪我させ得はおかしい
226: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 20:59:39.32 ID:6fcYmA4C0
>>1
主審だけなのか?他の審判は?
柏とかにもペナルティなし?運悪かった、偶然で済ますのか まあペナルティしたらJ2確定だけど
主審だけなのか?他の審判は?
柏とかにもペナルティなし?運悪かった、偶然で済ますのか まあペナルティしたらJ2確定だけど
3: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:26:47.29 ID:eaI4nLn90
ケガした場合はカード出すってこと?
9: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:28:35.36 ID:mRMHz3Vg0
>>3
目視できなかったとしても
怪我の状態からして危険なブレーだったと判断しろと
そういうことだろ
目視できなかったとしても
怪我の状態からして危険なブレーだったと判断しろと
そういうことだろ
342: 名無しさん@恐縮です 2023/08/29(火) 00:09:10.11 ID:MZF2Fdzm0
>>3
怪我するほどのプレイがファールじゃなかったら何だとファールになるの?コロコロすれば良いの?
怪我するほどのプレイがファールじゃなかったら何だとファールになるの?コロコロすれば良いの?
413: 名無しさん@恐縮です 2023/08/29(火) 09:22:15.15 ID:GEmAUN2C0
>>3
こういう大怪我を防ぐためにルールがあるんだよ
大怪我につながるプレーはファールになる、PKになる、一発レッドになる
だから突っ込むのはやめようという心理が働いて怪我が防がれる
こういう大怪我を防ぐためにルールがあるんだよ
大怪我につながるプレーはファールになる、PKになる、一発レッドになる
だから突っ込むのはやめようという心理が働いて怪我が防がれる
5: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:27:40.79 ID:AUZvUWvf0
なんでノーファールなん?
417: 名無しさん@恐縮です 2023/08/29(火) 09:26:37.82 ID:kumDwDNB0
>>5
逆にどこがファールなん?
逆にどこがファールなん?
418: 名無しさん@恐縮です 2023/08/29(火) 09:32:29.77 ID:UqLUygGL0
426: 名無しさん@恐縮です 2023/08/29(火) 10:53:55.69 ID:kumDwDNB0
>>418
サッカーってそんなもんじゃん
サッカーってそんなもんじゃん
427: 名無しさん@恐縮です 2023/08/29(火) 11:08:00.90 ID:glma22UU0
>>426
お前の応援してるクラブではそうなのか
恐ろしいな
お前の応援してるクラブではそうなのか
恐ろしいな
428: 名無しさん@恐縮です 2023/08/29(火) 11:18:38.22 ID:kumDwDNB0
>>427
うん
フランクフルトはそうだな
うん
フランクフルトはそうだな
429: 名無しさん@恐縮です 2023/08/29(火) 11:20:24.57 ID:1dw7L6U60
>>418
可哀想だけどその角度で足出す齋藤が悪いよ
足先でちょんと触って上に飛び跳ねるようにしないと
可哀想だけどその角度で足出す齋藤が悪いよ
足先でちょんと触って上に飛び跳ねるようにしないと
6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:27:41.76 ID:Fh0d/P1e0
主審かわいそうやな
16: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:33:02.18 ID:8HFvT8ze0
>>6
何が可哀想なんだ
実質処分無しじゃん
何が可哀想なんだ
実質処分無しじゃん
300: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 22:14:58.68 ID:PXs6RAkX0
>>6
今回のことは別にしてもこの今村ってのは下手くそのくせに威厳を保とうとして偉そうなくせにぽっちゃりだしいずれこうなるとは思ってた
引退した村上は逃げ切ったけど佐藤とか他にも下手くそいっぱいいるぞ
今回のことは別にしてもこの今村ってのは下手くそのくせに威厳を保とうとして偉そうなくせにぽっちゃりだしいずれこうなるとは思ってた
引退した村上は逃げ切ったけど佐藤とか他にも下手くそいっぱいいるぞ
12: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:30:08.50 ID:rgActZ330
VARが殆ど役に立ってないのがJリーグ
13: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:31:16.97 ID:I/NGOCeI0
いままで怪我したのにカードでなかったことあったし、
審判委員会からの謝罪もなかった事案あったよな。
審判委員会からの謝罪もなかった事案あったよな。
15: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:32:22.29 ID:L+Cx4NQp0
いうて位置的にファール=PKだからな
同じ場面で笛吹けた審判何人いるかな
同じ場面で笛吹けた審判何人いるかな
90: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 20:04:37.10 ID:qMLF/2sM0
>>15
結果的に強い勢いで足裏入ってるから怪我してなくてもイエローPKだろう
主審もVARもスルーなのが意味分からん
扇谷の言ってる怪我してるから何か危険なプレーがあったんだろうとしてカード出すのは違うとは思うが
結果的に強い勢いで足裏入ってるから怪我してなくてもイエローPKだろう
主審もVARもスルーなのが意味分からん
扇谷の言ってる怪我してるから何か危険なプレーがあったんだろうとしてカード出すのは違うとは思うが
19: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:34:54.49 ID:Sn1P/PWq0
怪我は結果だろ?
他にも研修課すべき主審もいっぱいいるだろ
他にも研修課すべき主審もいっぱいいるだろ
23: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:36:11.88 ID:xOLtqmPR0
主審かわいそうだろこれで笛拭ける奴いない
実に日本的な事なかれ主義のやってる感
実に日本的な事なかれ主義のやってる感
392: 名無しさん@恐縮です 2023/08/29(火) 07:23:03.32 ID:ungZipPb0
わざとかどうかは関係ないんだよ
あの相手がシュート打とうとしてる場面でブロックならわかるけど、足裏タックルは危険過ぎる
あの相手がシュート打とうとしてる場面でブロックならわかるけど、足裏タックルは危険過ぎる
397: 名無しさん@恐縮です 2023/08/29(火) 08:02:11.71 ID:90Rm6CCJ0
>>392
足裏は結果論
狙った足裏とは分けるべき
足裏は結果論
狙った足裏とは分けるべき
399: 名無しさん@恐縮です 2023/08/29(火) 08:06:20.11 ID:ungZipPb0
>>397
狙った足裏は危険でなくても一発レッドでしょ
今は相手を狙ってない足裏でも危険なプレーはカードの対象だよ
きちんとルールブックに書いてる
だから今回のような処分になったんだろ
つかサッカーやってりゃわかるけど、あの場面ならコースに足出してシュートブロックにいけば良かった話
シュート打ちに来てんだからムリに足裏でボールつつきにいくなよ
狙った足裏は危険でなくても一発レッドでしょ
今は相手を狙ってない足裏でも危険なプレーはカードの対象だよ
きちんとルールブックに書いてる
だから今回のような処分になったんだろ
つかサッカーやってりゃわかるけど、あの場面ならコースに足出してシュートブロックにいけば良かった話
シュート打ちに来てんだからムリに足裏でボールつつきにいくなよ
403: 名無しさん@恐縮です 2023/08/29(火) 08:26:37.76 ID:tZ799n0j0
>>399
シュートよりディフレクションのがかえって入るシチュでブロックがファーストチョイスはないでしょ
ボールに行くか行かないかで、行かないもない
シュートよりディフレクションのがかえって入るシチュでブロックがファーストチョイスはないでしょ
ボールに行くか行かないかで、行かないもない
400: 名無しさん@恐縮です 2023/08/29(火) 08:08:49.21 ID:SojD4sSc0
>>392
土屋が田中達也にしたタックルも似たようなもんか
先にボールに触れた触れないじゃなくギリギリで脚を伸ばす守備は禁止と
土屋が田中達也にしたタックルも似たようなもんか
先にボールに触れた触れないじゃなくギリギリで脚を伸ばす守備は禁止と
394: 名無しさん@恐縮です 2023/08/29(火) 07:39:21.32 ID:ZDrnSPS10
そもそもJリーグのVARってカメラ数少ないからな
ワールドカップとかあの水準だと思ってはいかんよ
ワールドカップとかあの水準だと思ってはいかんよ
395: 名無しさん@恐縮です 2023/08/29(火) 08:00:40.41 ID:ungZipPb0
>>394
Jの問題はVAR担当が弱いんだよ
主審の判断の方が上だから指摘しても突っぱねられて終わる
Jの問題はVAR担当が弱いんだよ
主審の判断の方が上だから指摘しても突っぱねられて終わる
398: 名無しさん@恐縮です 2023/08/29(火) 08:06:05.97 ID:lz9SmNV70
ファールしたのが川崎の選手だったら審判もお咎めなしだったのにかわいそう
416: 名無しさん@恐縮です 2023/08/29(火) 09:24:18.29 ID:CT6MTfRP0
痛がる芝居ばかりしてる奴等のせいで
420: 名無しさん@恐縮です 2023/08/29(火) 09:48:04.77 ID:VRpWk91a0
冗談抜きで【再起不能】の大怪我である可能性が高いからな
全治一年とかいってるけど日常生活を送れるようになるのと
プロスポーツ選手として動き回れるようになるかは全然違うから
全治一年とかいってるけど日常生活を送れるようになるのと
プロスポーツ選手として動き回れるようになるかは全然違うから
435: 名無しさん@恐縮です 2023/08/29(火) 12:39:14.75 ID:BqZT/22G0
>>420
復帰戦が引退試合になりそう
復帰戦が引退試合になりそう
438: 名無しさん@恐縮です 2023/08/29(火) 12:51:52.67 ID:KZExI4aA0
>>435
生活保障をリーグでさせるとかあっていいかな
家族がいたら子供の進学まで面倒見るとか
生活保障をリーグでさせるとかあっていいかな
家族がいたら子供の進学まで面倒見るとか
430: 名無しさん@恐縮です 2023/08/29(火) 11:57:44.30 ID:+8neEotH0
ケガしたからファールってより
かなりの出血していて足裏見せてスライディングしたことは目視できなかったとしても、ビデオ検証も不鮮明だったとしても推定できるだろ
って話じゃね?
かなりの出血していて足裏見せてスライディングしたことは目視できなかったとしても、ビデオ検証も不鮮明だったとしても推定できるだろ
って話じゃね?
431: 名無しさん@恐縮です 2023/08/29(火) 12:24:05.56 ID:FCzj2u0K0
主審よりもじっくり見る時間があるのにレッドカードの可能性を主審に連絡しなかったVARの方がやばいだろ。そっちはお咎め無しかよ
436: 名無しさん@恐縮です 2023/08/29(火) 12:43:18.52 ID:cvUkSFh50
>>431
VARも接触の箇所が見えなかったんだってさ それでも扇谷は介入できたとしているけどその扇谷が示した画像も不鮮明 つまり今回はカメラの問題でもある 解像度とか台数とか 詳しくはサッカーのニュースサイトで記事になってるからそちらをどうぞ
VARも接触の箇所が見えなかったんだってさ それでも扇谷は介入できたとしているけどその扇谷が示した画像も不鮮明 つまり今回はカメラの問題でもある 解像度とか台数とか 詳しくはサッカーのニュースサイトで記事になってるからそちらをどうぞ
433: 名無しさん@恐縮です 2023/08/29(火) 12:35:47.06 ID:p4UeMFgq0
挟まれる形になってしまったのが不運だし
不運で済ますには怪我の程度が重すぎるのがね
不運で済ますには怪我の程度が重すぎるのがね
434: 名無しさん@恐縮です 2023/08/29(火) 12:36:48.42 ID:pZlJJBZP0
柏はこうでもしなきゃ下手したら降格しちゃうしな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693218336/
コメントする