1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 18:54:02.11 ID:r8fI7FlN9
8/30(水) 18:48配信 バスケットボールキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/6caea10c2a7508546de7e0965b04cc2c26e236db

 8月30日、「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」の1ラウンド・グループFの最終戦が沖縄アリーナで行われ、ジョージア代表(FIBAランキング32位)が70-59でベネズエラ代表(同17位)に勝利。3連敗でグループ最下位が確定したベネズエラが、31日の17-32位決定ラウンドで日本代表(同36位)と対戦することが決まった。

 ベネズエラは最終戦の結果次第で2次ラウンド進出の可能性も残されていたが、スロベニア戦で10得点を挙げたミチャエル・カレラが欠場し、第1クォーターからビハインドの苦しい試合運び。第2クォーターには外角のシュートが決まらず4得点と精彩を欠いた。後半は36-28とリードするなど食い下がったものの、前半のビハインドが重くのしかかり、最後は11点差で敗戦。1次ラウンド3連敗で17-32位決定ラウンドにまわることになった。

 ベネズエラは3試合いずれも先発出場したネストル・コルメナレスがチーム最多16得点12リバウンド4アシストのダブルダブル。ベンチスタートだったエイステル・ギジェントとホセ・マテランが2ケタ得点をマークした。

 1次ラウンド・グループFの順位は、同日20時30分ティップオフ予定のスロベニア代表(同7位)対カーボ・ベルデ代表(同64位)後に決定。31日に沖縄アリーナで行われる日本対ベネズエラは、20時10分ティップオフ。試合の模様は日本テレビ系列とNHK沖縄で生中継、DAZNでライブ配信される。

7: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 18:58:42.77 ID:q064vdwy0
>>1
ここが正念場だから、さすがに無条件で応援するわ
勝て。

45: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 19:44:22.96 ID:DDo5d4C10
>>1
ベネズエラリーグ 11人
スペイン2部 1人

ベネズエラリーグの平均年俸なんて
300万円ぐらいだろ
さすがに1億近く給料もらってる奴らが
負けるワケにはいかねーぞコレ

2: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 18:55:03.56 ID:V7FFBiZC0
17位とか強そう

9: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 18:59:02.37 ID:q4IX9QWy0
敵のミス待ちでつまらん
リングブロックしてたら駄目らしいし、ボール取りに行っても駄目らしい

10: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 18:59:04.54 ID:/ZrTlnKU0
沖縄て日テレ無いもんな

70: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 20:46:32.69 ID:OlmOSR1W0
>>10
日テレが放送する分は沖縄だけNHKで放送

15: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 19:06:50.11 ID:3X+hj6d00
ランキングで見ると日本より全部強そうだ

46: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 19:44:57.71 ID:AxuuAWB80
>>15
それな

16: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 19:07:35.30 ID:vE7A2lqR0
野球もバスケも他国の試合は放送どころかハイライトすらない
本当に人気スポーツの世界大会なの?

18: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 19:09:59.30 ID:Jy+SZXov0
ハリセンボン春菜応援に来てくれ

21: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 19:14:30.26 ID:oD126BbJ0
ベネズエラ、17位なのになんで3連敗してんの?

24: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 19:15:43.02 ID:jxX+oQ+A0
南米勢は油断出来ないぞ
基本身体能力高いし

25: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 19:16:19.45 ID:NfAqegjm0
ワールドカップはやっぱりレベルが高いな
3連敗の国も普通に強そうw

27: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 19:19:38.02 ID:XXEkInbe0
まあ、W杯だからね
サッカーだってグループステージ敗退国を並べるとベルギードイツデンマークイランウルグアイなどなど強豪国ばっかりだし

28: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 19:22:57.49 ID:DJodjSTI0
日本残り勝てなくても他のアジアも同じく勝てないなら、1勝しただけでアジア1位てあり得るの?

62: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 20:34:10.38 ID:/2wt0E1R0
>>28
1次リーグの結果は持ち越しだから日本が突破

69: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 20:44:50.20 ID:cpXPCIk70
>>28
他の国がアジア同士で当たる可能性もあるから勝つことが大事

39: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 19:40:54.38 ID:M5z9GYvV0
ノヴィツキーにMVP取られた時は
すぐにアメリカ勢が取り返したが
アデトクンボに取られた後はずっと取り戻せてないからな

バスケのアメリカ覇権は終わりつつあるのは事実だろう

52: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 19:58:38.51 ID:RJs2k3hE0
>>39
まあでも今でもアメリカがベストメンバーで本気だせばほぼ間違いなく世界一はとれるだろ
層の厚さが段違いすぎるかなーと

57: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 20:08:51.27 ID:VlORV5N80
>>52
確かに層の厚さは雲泥の差があるな
とにかくバスケは欧州でマイナーすぎる

58: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 20:11:57.25 ID:RJs2k3hE0
>>57
欧州はサッカー強すぎるからなー
てかサッカーが一強すぎてあとはみんなドングリの背比べだよね
世界的にみたら
でもおれはバスケも野球も大好き

43: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 19:43:51.32 ID:Rub2a8wo0
ベネズエラは石油とカーロス・リベラのイメージ
なあ、ベネズエラの大将さんよ

59: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 20:17:41.29 ID:KdIkcX5a0
>>43
野球の助っ人外国人もな

86: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 22:42:19.15 ID:1sbA0T7U0
>>43
ラミちゃんやろ

44: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 19:43:57.51 ID:tB2t2ZuG0
後何回勝てば五輪行けるんだよ

47: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 19:46:22.93 ID:goa3d3VW0
NBAの選手っているの?

51: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 19:57:20.30 ID:RJs2k3hE0
>>47
多分いないんじゃないかな?
結構NBA選手いないチーム多いよね
そう考えると渡邊と八村が揃い踏みでかつくじ運よかったら一次ラウンド突破もありえたのかと思うと悔しいよねー
たらればだけどさ

50: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 19:53:43.35 ID:RJs2k3hE0
ベネズエラだったらメリーランド大のヴァスケスってのがいたよね
他に有名選手っていたっけ?

76: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 21:02:13.62 ID:685n+XJu0
世界ランキング17位とかフィンランドより上やん
大丈夫なん

79: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 21:10:43.68 ID:OwA5pnou0
よくサッカーはJリーグが出来て30年しか経ってないのによくやってるって言うけど
ならバスケはBリーグが出来て5年しか経ってないのによくやってるやん
Jリーグが出来て5年くらいだった1998のWCは日本全敗だったし

87: 名無しさん@恐縮です 2023/08/31(木) 01:09:59.17 ID:gtGMP1Ps0
ベネズエラの実力がどんな感じなのか正直わからないから今夜の試合はドキドキしながら見れそうである意味楽しみ♪

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693389242/