1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 13:38:55.98 ID:4Nq5v3DY9
2023年8月30日 09:58
ただ今セ・リーグ最下位を独走中の中日ドラゴンズ。指揮を執る立浪和義監督は一軍選手に対し「白米禁止令」を出していたことが報じられ大炎上。試合では8月25日のDeNA戦で9回に投入した近藤廉投手が1イニングで10失点し、62球も「晒し投げ」させた采配にファンから怒号が飛び交った。
このままいけば2年連続での最下位が見えてくるが、そんな中で野球ファンの間では「PL学園出身者は監督に向いていない」との指摘まで飛び出している。
スポーツライターが語る。
「現時点での最下位チームは、セが中日、パ・リーグは西武(28日時点)で、それぞれ立浪監督、松井稼頭央監督と、ともにPL出身です。これだけなら単なる偶然とも言えますが、ファームのウエスタン・リーグでも最下位を行く中日の片岡篤史監督、加えてイースタン・リーグの最下位、ロッテのサブロー監督もPL出身です。立浪監督の采配がブーイングを浴びていることから、PL出身の監督全体に揶揄の声が出ているわけです」
ちなみに立浪監督以外で一軍監督を務めたPL学園出身者は2人いるが、尾花高夫ヤクルト二軍投手チーフコーチ(横浜=2010年~11年)は連続最下位、西武・平石洋介ヘッドコーチは楽天の18年途中就任で最下位、翌年3位と、やはり大成はしていない。どの監督も現役時代は大活躍しているが、やはり「名選手、名監督にあらず」というのは一理あるということなのか。
https://www.asagei.com/277786
ただ今セ・リーグ最下位を独走中の中日ドラゴンズ。指揮を執る立浪和義監督は一軍選手に対し「白米禁止令」を出していたことが報じられ大炎上。試合では8月25日のDeNA戦で9回に投入した近藤廉投手が1イニングで10失点し、62球も「晒し投げ」させた采配にファンから怒号が飛び交った。
このままいけば2年連続での最下位が見えてくるが、そんな中で野球ファンの間では「PL学園出身者は監督に向いていない」との指摘まで飛び出している。
スポーツライターが語る。
「現時点での最下位チームは、セが中日、パ・リーグは西武(28日時点)で、それぞれ立浪監督、松井稼頭央監督と、ともにPL出身です。これだけなら単なる偶然とも言えますが、ファームのウエスタン・リーグでも最下位を行く中日の片岡篤史監督、加えてイースタン・リーグの最下位、ロッテのサブロー監督もPL出身です。立浪監督の采配がブーイングを浴びていることから、PL出身の監督全体に揶揄の声が出ているわけです」
ちなみに立浪監督以外で一軍監督を務めたPL学園出身者は2人いるが、尾花高夫ヤクルト二軍投手チーフコーチ(横浜=2010年~11年)は連続最下位、西武・平石洋介ヘッドコーチは楽天の18年途中就任で最下位、翌年3位と、やはり大成はしていない。どの監督も現役時代は大活躍しているが、やはり「名選手、名監督にあらず」というのは一理あるということなのか。
https://www.asagei.com/277786
2: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 13:40:19.16 ID:EF2RlGPN0
PL法で製造責任
3: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 13:41:18.03 ID:ueYDJkMs0
名選手だったの?
25: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 13:48:02.66 ID:aXPK8EQd0
>>3
通算で見ればKKより上では
通算で見ればKKより上では
32: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 13:50:33.47 ID:eDPzaee80
>>3
選手としては一流だったよ。
打撃タイトルこそないしやや本塁打は少ないが(NPB通算安打数上位10人(8位)で
一番通算本塁打が少ない(171本))、走攻守揃っていて、通算二塁打数ではNPB記録持ってる。
選手としては一流だったよ。
打撃タイトルこそないしやや本塁打は少ないが(NPB通算安打数上位10人(8位)で
一番通算本塁打が少ない(171本))、走攻守揃っていて、通算二塁打数ではNPB記録持ってる。
65: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 14:09:45.55 ID:yJQyn/yO0
>>3
どう見ても
ルーキーから開幕ショートで40前後までやってるってだけで
どう見ても
ルーキーから開幕ショートで40前後までやってるってだけで
6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 13:42:29.30 ID:zgExaIKc0
元のPLがダメになってるからな
10: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 13:43:44.78 ID:DNXfO+Dk0
有能な監督何人も輩出してる高校なんてあるんか?
12: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 13:44:18.14 ID:lKYuCk3g0
>>10
ない
ない
24: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 13:47:51.95 ID:B2da6clz0
>>10
横浜高校も大阪桐蔭も監督ゼロだしな
横浜高校も大阪桐蔭も監督ゼロだしな
62: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 14:05:26.85 ID:cLxhFRa10
>>10,31
ほんとそう思うw
しかも肝心のPLも例が少ないから本当にPLに問題があるのかも分からんしなw
ほんとそう思うw
しかも肝心のPLも例が少ないから本当にPLに問題があるのかも分からんしなw
255: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 17:30:26.98 ID:cFjL4wsq0
>>10
現役監督を2人擁している広島県立工業高校
ヤクルトの高津、広島の新井
現役監督を2人擁している広島県立工業高校
ヤクルトの高津、広島の新井
313: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 19:33:24.20 ID:jydgyBb40
>>10
意外とないな
県でいえばある
広島、愛媛、熊本など
意外とないな
県でいえばある
広島、愛媛、熊本など
13: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 13:44:35.63 ID:AgFrGfUo0
昨日の細川の守備位置を執拗にダメ出ししていた福留もむいてないな
あんなのコーチの仕事だろうに
あんなのコーチの仕事だろうに
20: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 13:47:21.05 ID:Z2xfNA3L0
>>13
でもあの守備位置取りは酷かったな
今の外野守備コーチって誰なんだろう
でもあの守備位置取りは酷かったな
今の外野守備コーチって誰なんだろう
21: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 13:47:23.69 ID:PKrA3WRw0
>>13
守備位置は監督の仕事
お前コーチが全身守備しろとかゲッツー体制とか指示出すと思ってんのか
基本の位置もヘタクソな奴にリスク考えて立たせる位置決めてんだよ
守備位置は監督の仕事
お前コーチが全身守備しろとかゲッツー体制とか指示出すと思ってんのか
基本の位置もヘタクソな奴にリスク考えて立たせる位置決めてんだよ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 13:46:32.54 ID:Z2xfNA3L0
コーチに任せるってのをやらないのかやれないのか
223: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 16:33:45.13 ID:lPsUigon0
>>16
星野かよ。
ピッチャーが炎上したら、本人じゃなくてコーチに激怒してたから、
自分が怒られるよりキツいって言われてたな。
星野かよ。
ピッチャーが炎上したら、本人じゃなくてコーチに激怒してたから、
自分が怒られるよりキツいって言われてたな。
23: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 13:47:41.80 ID:PKrA3WRw0
前進
28: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 13:49:18.38 ID:EJrCkP5z0
立浪は采配どうのこうの以前に、人格に問題があったりしないの?
233: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 16:52:25.22 ID:J/vTk4TE0
>>28
やってること見たらわかるやろそれは
やってること見たらわかるやろそれは
392: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 22:29:47.88 ID:CV/Ksvpu0
>>28
井端がyoutubeで言っていたが
(井端は全くdisるつもりはなく、1つの思い出として語っていた)
立浪にはよく食事に連れて行ってもらったそうで、その際には
いろいろな品を注文して、来た品にはまず立浪がちょっとづつ箸をつけて少しだけ食べると、
「おう、食っていいぞ」となるんだそうで。体育会的には奢ってもらって
そんな立浪の行為も気にするものではないのだろうが、
なんか家長的ボス的な行為に見えて俺はいい感じはしないな。
井端がyoutubeで言っていたが
(井端は全くdisるつもりはなく、1つの思い出として語っていた)
立浪にはよく食事に連れて行ってもらったそうで、その際には
いろいろな品を注文して、来た品にはまず立浪がちょっとづつ箸をつけて少しだけ食べると、
「おう、食っていいぞ」となるんだそうで。体育会的には奢ってもらって
そんな立浪の行為も気にするものではないのだろうが、
なんか家長的ボス的な行為に見えて俺はいい感じはしないな。
419: 名無しさん@恐縮です 2023/08/31(木) 02:57:03.25 ID:0DO8an140
>>392
いい感じしないどころか、なんか気持ち悪いな
いい感じしないどころか、なんか気持ち悪いな
434: 名無しさん@恐縮です 2023/08/31(木) 09:19:24.20 ID:Nwds3j4K0
>>392
それ奢ってやってるんじゃなくて
立浪の食べ残しを食わされてるだけや…
強烈なマウンティングだな今選手にやってることと全く同じで笑えん
それ奢ってやってるんじゃなくて
立浪の食べ残しを食わされてるだけや…
強烈なマウンティングだな今選手にやってることと全く同じで笑えん
440: 名無しさん@恐縮です 2023/08/31(木) 09:53:54.39 ID:EWixxIlU0
>>392
澤田研二が自分のスタッフにこんな食事させてた
ドキュメント番組が有ったな
澤田研二が自分のスタッフにこんな食事させてた
ドキュメント番組が有ったな
451: 名無しさん@恐縮です 2023/08/31(木) 11:08:34.76 ID:f5pdq7y+0
>>392
こんなんやって許されるのって、中華王朝の皇帝ぐらいのもんだぞ
こんなんやって許されるのって、中華王朝の皇帝ぐらいのもんだぞ
453: 名無しさん@恐縮です 2023/08/31(木) 11:13:01.66 ID:/hLdTAs60
>>392
「小説家になろう」に出てくる貴族と執事が大体こんな感じ
「小説家になろう」に出てくる貴族と執事が大体こんな感じ
36: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 13:52:03.00 ID:pYNfOiNM0
清原ならやってくれる
118: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 15:11:21.05 ID:eaCAHrSq0
コーチに向いてるな
尾花新井平石今岡は引っ張り凧
尾花新井平石今岡は引っ張り凧
119: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 15:11:21.07 ID:EhZwqecA0
いや、平石はよくやったほうだろ。
127: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 15:13:07.12 ID:pAVn50lQ0
立浪と片岡がいた学年はPLでも史上最強だったと思うが、たかが高校野球で
よく金かけてこれだけのセミプロ集団を作り上げるものだと感心させられたわ
野球少年院はよくないね、過度な締め付け主義は組織が疲弊して長続きしない
よく金かけてこれだけのセミプロ集団を作り上げるものだと感心させられたわ
野球少年院はよくないね、過度な締め付け主義は組織が疲弊して長続きしない
134: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 15:15:31.83 ID:jQ14fo8z0
PLてみんなの想像より部員は少数だし練習時間も短いのよね、プロだとやっぱ広島が一番練習してるって言われてるから選手が育つわな
138: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 15:17:34.50 ID:eaCAHrSq0
>>134
タクローが居た頃までじゃね練習してたのは
今はそうでもない
タクローが居た頃までじゃね練習してたのは
今はそうでもない
135: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 15:16:05.85 ID:3GPFN8a80
選手のメンタルケアは恫喝とたまに飴をやるの一辺倒だろ
139: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 15:17:35.62 ID:AbBfIXfb0
名古屋グランパスの小倉もこれぐらいひどかった。
まじで立浪と同じような無能さらけ出してやめた。
まじで立浪と同じような無能さらけ出してやめた。
228: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 16:47:13.71 ID:I4nVykXU0
ピッチャー宏斗
ショート根尾
サード石川
センター岡林
この布陣をファンは見たかったんや!
ショート根尾
サード石川
センター岡林
この布陣をファンは見たかったんや!
229: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 16:47:49.87 ID:vIbQnPqj0
三原脩* 高松高校(香川)
川上哲治 熊本工業高校(熊本)
広岡達朗 呉三津田高校(広島)
森祇晶* 岐阜高校(岐阜)
藤田元司 西条高校(愛媛)
仰木彬* 東筑高校(福岡)
野村克也 峰山高校(京都)
権藤博* 鳥栖高校(佐賀)
王貞治* 早稲田実業高校(東京)
長嶋茂雄 佐倉高校(千葉)
星野仙一 倉敷商業高校(岡山)
落合博満 秋田工業高校(秋田)
栗山英樹 創価高校(東京)
工藤公康 愛工大名電高校(愛知)
原辰徳* 東海大相模高校(神奈川)
川上哲治 熊本工業高校(熊本)
広岡達朗 呉三津田高校(広島)
森祇晶* 岐阜高校(岐阜)
藤田元司 西条高校(愛媛)
仰木彬* 東筑高校(福岡)
野村克也 峰山高校(京都)
権藤博* 鳥栖高校(佐賀)
王貞治* 早稲田実業高校(東京)
長嶋茂雄 佐倉高校(千葉)
星野仙一 倉敷商業高校(岡山)
落合博満 秋田工業高校(秋田)
栗山英樹 創価高校(東京)
工藤公康 愛工大名電高校(愛知)
原辰徳* 東海大相模高校(神奈川)
231: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 16:49:41.70 ID:7VcqaA5E0
アイムアパーフェクトリバティデェーース!
232: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 16:51:52.56 ID:R7021gFX0
立浪は選手を見る目があるからGMのほうが力が発揮できる
243: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 17:04:37.75 ID:3mI8ElvM0
あのPLでも星野政権でも、全然怒られなかったという立浪
高卒ルーキーで開幕でショートのポジションとってその年にゴールデングラブもらう立浪
多分いろんな意味で普通じゃない人なんだろうなあと思う
普通の選手が自分と同じことが何故できないのか、たぶん理解できないのではなかろうかw
高卒ルーキーで開幕でショートのポジションとってその年にゴールデングラブもらう立浪
多分いろんな意味で普通じゃない人なんだろうなあと思う
普通の選手が自分と同じことが何故できないのか、たぶん理解できないのではなかろうかw
280: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 18:10:46.62 ID:l21ngRP90
立浪が上手く行かないのは予想できたこと
宮本が駄目だったのはちょっと意外だった
宮本が駄目だったのはちょっと意外だった
311: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 19:30:31.28 ID:7LnQ3pob0
松井稼頭央も微妙だしな
312: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 19:32:27.76 ID:V5KsKwgp0
福留が将来的に監督やりたいそうなのに、立浪のせいで。
322: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 19:41:01.19 ID:V5KsKwgp0
ノムさんは教え子が指導者として活躍してるのも凄いわな。
323: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 19:41:41.06 ID:jydgyBb40
基本、一球団でしか実績ない監督は格が落ちる
古葉や森のように2球団目で馬脚を現すのもいるからな
上田の評価も微妙になる
但し鶴岡親分は別格
古葉や森のように2球団目で馬脚を現すのもいるからな
上田の評価も微妙になる
但し鶴岡親分は別格
327: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 19:45:09.63 ID:iNd0mdFZ0
>>323
仙一の元祖だろ
実績はあるが人格はクソかと
仙一の元祖だろ
実績はあるが人格はクソかと
329: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 19:47:00.29 ID:jydgyBb40
>>327
仙一はセパ3球団でペナント握った紛れもない名将
仙一はセパ3球団でペナント握った紛れもない名将
412: 名無しさん@恐縮です 2023/08/31(木) 01:33:35.60 ID:SQ69dtdF0
>>329
それは無い、監督として才能が全く無い王さんが日本一になれたのは二回とも仙一
それは無い、監督として才能が全く無い王さんが日本一になれたのは二回とも仙一
353: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 20:15:16.67 ID:x0DpCcjV0
>>323
鶴岡野球はエースをとにかく酷使して大抵五年以内に潰す
打者は来た球を打て
打てなきゃ使わん
ドラフトの無い時代に良い選手を獲得してたから強かっただけ
ただし、外国人選手の家族への気配りなど面倒見が良く、意気に感じた選手が日本野球を舐めたりせずに全力プレーを引き出すことには長けていた
鶴岡野球はエースをとにかく酷使して大抵五年以内に潰す
打者は来た球を打て
打てなきゃ使わん
ドラフトの無い時代に良い選手を獲得してたから強かっただけ
ただし、外国人選手の家族への気配りなど面倒見が良く、意気に感じた選手が日本野球を舐めたりせずに全力プレーを引き出すことには長けていた
351: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 20:14:36.46 ID:nkQPBVzP0
阪神今岡は良いよ
352: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 20:15:02.51 ID:TmkwEawm0
87年PLと言えば個人には橋本清なんだけど
ググったら顔グロおやじになってて草
ググったら顔グロおやじになってて草
368: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 20:46:27.67 ID:u5hAPrQK0
大体、あれだけの数のOBがいるにも関わらず、一軍監督が立浪と松井稼頭央を合わせて四人というのが球界内での評価の低さを伺わせる。
371: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 20:57:07.06 ID:0UpS1aFr0
片岡もいろいろ頼んだけどいい返事がもらえなくて仕方なくお鉢を回したって感じだったんだろな
382: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 21:49:14.56 ID:5nvZ8QGT0
>>371
立浪が一番最初に頼んだのが片岡だって言ってたぞ
立浪が一番最初に頼んだのが片岡だって言ってたぞ
376: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 21:07:32.84 ID:g4n2Gb7m0
熊本と広島は名将の産地
403: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 23:38:21.58 ID:BGDu2iMS0
最下位監督が全部同校出身とか歴史的すぎるな
409: 名無しさん@恐縮です 2023/08/31(木) 00:14:55.19 ID:L/BAf1IO0
PL教自体廃れて花火も無くなったし野球部も無くなったしもはや過去の遺物だろ
447: 名無しさん@恐縮です 2023/08/31(木) 10:47:54.85 ID:f5pdq7y+0
>>409
そうなった一番の原因は野球部の異常さが世に知れ渡ったからなんじゃないかと思うが
そうなった一番の原因は野球部の異常さが世に知れ渡ったからなんじゃないかと思うが
416: 名無しさん@恐縮です 2023/08/31(木) 01:56:09.58 ID:yujl4JBU0
某監督は置いとくとして
西武は見逃し三振を嫌がって早めの悪球打ちをしようとするパターンが多く見える
ときどき成功するからやめられないんだろう
西武は見逃し三振を嫌がって早めの悪球打ちをしようとするパターンが多く見える
ときどき成功するからやめられないんだろう
438: 名無しさん@恐縮です 2023/08/31(木) 09:30:35.22 ID:UDBL/Nks0
そもそもダメなチームを誰が監督やっても同じだよ。
単に監督要請を断れないお人よしだという事
単に監督要請を断れないお人よしだという事
446: 名無しさん@恐縮です 2023/08/31(木) 10:43:18.41 ID:wKscti0I0
>>438
いやいや
自分が指導すれば打てるようになる!
自分が指揮すれぽ強くなる!
って本気で言っとったで
いやいや
自分が指導すれば打てるようになる!
自分が指揮すれぽ強くなる!
って本気で言っとったで
442: 名無しさん@恐縮です 2023/08/31(木) 10:03:12.75 ID:/hLdTAs60
今岡は大丈夫と信じたい
443: 名無しさん@恐縮です 2023/08/31(木) 10:18:17.88 ID:RAjDl4kY0
阪神なら
456: 名無しさん@恐縮です 2023/08/31(木) 12:23:48.52 ID:WEYUFx/S0
星野メソッドは強力なタニマチのバックアップがあってこそ
星野時代は監督賞を数回貰えたら、数ヶ月は銀行のATMでお金を下ろさずに済む位だった
星野時代は監督賞を数回貰えたら、数ヶ月は銀行のATMでお金を下ろさずに済む位だった
457: 名無しさん@恐縮です 2023/08/31(木) 12:27:01.15 ID:J2AlLNxZ0
東海大相模出身者が監督向き。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693370335/
コメントする