1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 01:58:36.52 ID:noVGZbQF9
 UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)のグループリーグ組み合わせ抽選会が8月31日、モナコで開催された。

 前回王者のマンチェスター・シティ(イングランド)はグループGでライプツィヒ(ドイツ)、ツルベナ・ズベズダ(セルビア)、ヤングボーイズ(スイス)と同居。惜しくも決勝で敗れたインテル(イタリア)はグループDに入り、ベンフィカ(ポルトガル)、ザルツブルク(オーストリア)、そして、日本代表MF久保建英所属のソシエダと対戦する。

 今季の欧州CLは久保のほか、日本人8選手が参戦。FW上田綺世(フェイエノールト)、MF鎌田大地(ラツィオ)、FW古橋亨梧、FW前田大然、MF旗手怜央、MF岩田智輝、DF小林友希(以上、セルティック)が同組で激突へ。DF冨安健洋(アーセナル)もヨーロッパ制覇を目指す。

 以下、グループリーグ組み合わせ

[グループA]
バイエルン(ドイツ)
マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
コペンハーゲン(デンマーク)
ガラタサライ(トルコ)

[グループB]
セビージャ(スペイン)
アーセナル(イングランド)
PSV(オランダ)
RCランス(フランス)

[グループC]
ナポリ(イタリア)
レアル・マドリー(スペイン)
ブラガ(ポルトガル)
ウニオン・ベルリン(ドイツ)

[グループD]
ベンフィカ(ポルトガル)
インテル(イタリア)
ザルツブルク(オーストリア)
ソシエダ(スペイン)

[グループE]
フェイエノールト(オランダ)
アトレティコ・マドリー(スペイン)
ラツィオ(イタリア)
セルティック(スコットランド)

[グループF]
パリSG(フランス)
ドルトムント(ドイツ)
ミラン(イタリア)
ニューカッスル(イングランド)

[グループG]
マンチェスター・シティ(イングランド)
ライプツィヒ(ドイツ)
ツルベナ・ズベズダ(セルビア)
ヤングボーイズ(スイス)

[グループH]
バルセロナ(スペイン)
ポルト(ポルトガル)
シャフタール(ウクライナ)
アントワープ(ベルギー)

https://news.yahoo.co.jp/articles/fee7f8d1ac6eb4e40b4daa4b1a61758cbc315d1b

59: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 02:10:50.83 ID:Wqs4qJrX0
>>1
アーセナルはELになる予感。

291: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 08:48:03.47 ID:beJC9cDz0
>>1
去年のソシエダならインテルに次いで2位抜け出来ただろうけどシルバいなくなった今のソシエダじゃ無理だろ
何でシルバの代わりになるような選手を履きよしなかったのか

347: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 14:40:00.43 ID:nkFiGQdR0
>>1
バルサはアントワープがニューカッスル又は
シャフタールがミランだったら敗退しただろうなw

2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 01:59:02.25 ID:NDNZ+YQ70
【朗報】日本人、ベスト16決定!!

9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 02:00:16.83 ID:1xlSBPX00
>>2
また鎌田かなー
変なところで持ってる

265: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 07:45:02.93 ID:V4rSqRtx0
>>9
ラツィオの国際試合の弱さを覆す活躍したら大したもんだわw

5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 01:59:22.65 ID:+2IfV04v0
グループF、過去最強レベルの死の組じゃん

7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 01:59:56.50 ID:+2IfV04v0
パリ、下手するとELすら無理だぞ

11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 02:00:33.17 ID:N7T5Stod0
Fはドルトムントは落ちそうだな

12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 02:01:05.24 ID:c6G9u/pX0
ソシエダも十分突破できる可能性あるぞこれ

22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 02:02:49.73 ID:1xlSBPX00
>>12
怪我人帰ってきて調子戻したらあるね
インテルが少し抜けてる程度でそこまで優劣がない

13: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 02:01:06.89 ID:cxpEkN7p0
シティ楽勝すぎる

14: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 02:01:39.93 ID:f9lvd5Oz0
日本人の決勝トーナメント進出が決まったな
今季も盛り上がりそうだ

27: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 02:03:29.65 ID:U+VdLDnp0
>>14
そうか、もう決まったな(笑)
最速でワロタ

17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 02:02:12.08 ID:+2IfV04v0
先月のカイセドダービーとか死ぬほど笑ったけど
CLでオイルダービー、ドンナルンマダービー、トナーリダービー開催とは

20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 02:02:25.41 ID:U+VdLDnp0
久保のソシエダはムリゲーと思ってたが組み合わせ比較的恵まれたな
ゼロではないチャンス出てきたな
2位通過ならここからリーグで復調してくれば行ける

33: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 02:04:07.74 ID:r8WZiA0h0
やったーバルサ突破できそう

34: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 02:04:11.15 ID:4km2qR+c0
Fはマジでどこが抜けるかわからんな

42: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 02:06:10.99 ID:fcN9dXGf0
AとHは接待グループだな
バルサとユナイテッドを確実にベスト16まで送り込みたいのだろう

48: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 02:07:22.64 ID:C5s0WN270
>>42
今のまんうだとガラタサライにも普通に負けそう

71: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 02:14:55.41 ID:kmIrGr9L0
>>42
ガラタサライ補強してるし普通に厄介だぞ
バイヤンはともかくユナイテッドは普通に足掬われかねない

62: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 02:11:25.36 ID:j6gKnlsg0
Dにシュツットガルトが隠れてる

64: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 02:12:20.25 ID:mRLDktTu0
トナーリかっさらわれたチームが
トナーリかっさらったチームに勝てるわけなくね?

80: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 02:19:45.67 ID:mBVLJrto0
>>64
トナーリはがっつりクラブ間同意ありの移籍だからな
選手は嫌がってたかもしれんが

107: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 02:34:04.63 ID:SYr1DCJA0
>>64
トナーリマネーで買ったチーク、チュクウェゼ、プリシッチが躍動してるからな
ベルスコ時代のイタリア人信奉主義知ってるから今の外人だらけに一抹の寂しさを感じるけどやはり強くてナンボだしな
逆にインテルがイタリア人増えてたり、時代やチームも変わるもんだしね

68: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 02:13:04.85 ID:CzzKRZyV0
フェイエノールトラツィオセルティック同組って
日本人ベスト16確定やん

331: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 11:57:48.42 ID:m8/2f3+00
グループHのアントワープ
三好いたのに移籍しちまったのか

356: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 18:00:57.00 ID:3fbggsMd0
ベンフィカはヒキ強いな

357: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 18:37:44.35 ID:ouDmz7dH0
リーガは5チームともGL突破だな

358: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 18:54:04.16 ID:M7ldZnlX0
>>357
GL突破無理なのはソシエダだけの可能性大
ソシエダは国内で残留目標のクラブ相手に3試合でたったの勝ち点3だからな
シルバ抜けて久保じゃ糞弱い

359: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:05:14.01 ID:ouDmz7dH0
>>358
久保はリーガベスト11で今年も3MOM
久保以外が問題なんだろ
メンデス、CF、オヤルetc

372: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 20:11:01.53 ID:NDgbRiuV0
グループFが熱いなあ

375: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 20:38:53.76 ID:K9QQLg9s0
決勝トーナメント一回戦の対戦って勝ち上がりで決まってたっけ?
A組1位対B組2位 とか

376: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 20:47:32.60 ID:ENgdXxXi0
>>375
1位と2位と同国対決無いのは確定だけど
組み合わせはまた抽選だよ

380: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 20:58:53.20 ID:cP9EGltq0
残留争いするチームは開幕にピークを持ってくるのが定石だから春に照準を合わせるビッグクラブが序盤で当たると落としやすい

388: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 04:22:05.92 ID:r7MhPg8E0
◆CL
B・冨安健洋(アーセナル)󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
D・久保建英(R・ソシエダ)󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
E・鎌田大地(ラツィオ)󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
E・上田綺世(フェイエノールト)󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
E・古橋、前田、旗手、岩田、小林友(セルティック)󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿

◆EL
A・堂安律(フライブルク)󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
B・三笘薫(ブライトン)󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
D・守田英正(スポルティング)󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
E・遠藤航(リヴァプール)󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
E・町田浩樹(ユニオン)󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
G・常本佳吾(セルヴェット)󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿

◆ECL
B・渡辺剛(ヘント)󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
C・金子拓郎(ディナモ・ザグレブ)󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
D・本間至恩(クラブ・ブルッヘ)󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
E・菅原由勢(AZ)󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
G・長谷部誠(フランクフルト)󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
G・田中亜土夢(HJK)󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿

390: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 06:46:37.54 ID:G5sugz3A0
1位 ニューカッスル
2位 ミラン
3位 パリSG
4位 ドルトムント

392: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 08:00:39.81 ID:KIIP5yH40
Fは順当に行けばミランとドルトムントでしょ
いうほど死の組か?

393: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 08:02:52.01 ID:KIIP5yH40
パリとラツィオの過大評価とザルツブルクの過小評価が目立つな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693501116/