1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 07:37:06.42 ID:TmRssRRx9
セリエAは27日に第2節が各地で開催され、ラツィオとジェノアが対戦した。

開幕節で新加入ながらスタメンに抜擢された鎌田。55分までに印象的なプレーも見せるも、ラツィオは鎌田の交代後に2失点。逆転負けを喫していた。

ラツィオのホーム開幕戦は、昇格組で元イタリア代表FWジラルディーノ監督率いるジェノアと対戦。鎌田は2試合連続となる先発出場を果たしている。

試合は16分に均衡が破れる。ジェノアはフレンドルップのハーフボレーがGKに弾かれるも、こぼれ球に詰めたのは新加入の新星イタリア代表FWレテギ。頭で押し込んで先制に成功する。

ラツィオは51分、エリア右からのザッカーニのクロスボールに鎌田が飛び込むも合わず。ファーサイドで待っていたルイス・アルベルトがシュートを放つも、GKホセフ・マルティネスに防がれた。

その後も反撃を試みるも、決め手に欠ける状況が終盤まで続く。鎌田は66分にベシーノと代わり、2試合連続の途中交代に。

試合はこのまま終了。昇格組のジェノアが昨シーズン2位のラツィオに大金星。ラツィオは開幕2連敗を喫することとなった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/24da6e53e0cc897f736b1404153eb7a8c47c5eb9

4: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 07:39:15.93 ID:fENjqGG50
カマシンどうすんのこれ

135: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 22:02:07.46 ID:3cybDzHV0
>>4
栃木にあるスーパーマーケット?

6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 07:41:33.04 ID:Xwyoemax0
ジラルディーノて監督やってんのか

8: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 07:43:17.29 ID:8HFvT8ze0
>>6
アテネ五輪凄かったな

9: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 07:44:44.05 ID:MAn4MAm50
印象的なプレーw本田さんのころを思い出すなw
ボールも集まらずたいして何もできなかったってとこかな

10: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 07:46:12.47 ID:0wYvQ1Bv0
ラツィオってサポがネオナチみてーなとこだろ?
鎌田は差別されないの?

20: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 07:59:44.54 ID:H7/rvLjZ0
>>10
移籍金かかってないし試運転期間だしで今のところ差別されてない
純粋にプレー内容がヤバい

13: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 07:53:04.62 ID:2eyK9m8C0
見てないけどワンタッチバックパスしかしてなかったんだろ

14: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 07:54:11.50 ID:xfW8aCUG0
今週は久保も三笘も伊東も堂安も鎌田もダメだったな
全員ダメってめずらしいな

15: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 07:55:45.58 ID:sT9Btzhe0
>>14
久保は3試合連続のMOM。チームで一番チャンス作ってた

45: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 09:17:01.41 ID:YhfBx2nm0
>>15
久保のMOMは明らかな忖度判定だからな。
去年負けた試合でMOMとか露骨なのもあったし。

47: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 09:22:58.47 ID:wTeK3sOG0
>>45
どういう狙いで久保MVP選んでるんだあれ
日本のメディアにとりあげられるから?

51: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 09:42:48.57 ID:EswP1hNM0
>>47
それもあるし
子供を大切にしようという意識があるから

19: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 07:58:57.56 ID:3peBYPKg0
>>14
久保三笘は個人では奮闘してたよ

111: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 16:28:12.43 ID:I8GOcDpS0
>>14
南野が大奮闘してるな
一度どん底まで落ちてるから素直に称えたい

18: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 07:57:18.59 ID:vpK5j2jH0
南野に代表のトップ下とられそう

25: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 08:36:23.82 ID:BkX+YTV20
鎌田の責任だな
ワールドカップでも不発だったし、戦犯になりに行ってるとしか思えない

26: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 08:37:08.49 ID:wIO1TaZt0
イタリアで活躍するためのハードルの高さはドイツとは比較にならん

27: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 08:43:37.38 ID:UekGwqpH0
全く良い所が無さすぎてハイライトがやらかし集になってる鎌田さん
https://www.youtube.com/watch?v=-B64o_QpjYQ

77: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 12:10:14.12 ID:JQXxNVlO0
>>27
やっぱセリエとブンデスは別の競技なんだなあと
もっと個を発揮して行けないと監督が我慢切れするよりも
数段早くラツィオサポがブチ切れそう

29: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 08:47:27.32 ID:ECTnrbF00
ブンデスでも調子いい時は点取っててもプレーはイマイチと言うか安定感はなかったよね
ムラがありすぎて俺は好きじゃない

42: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 09:10:35.74
フランクフルト専用機
だから代表でも通用しない。周りのせい?ノンノンノン
鎌田のせいなんだよ

49: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 09:34:43.44 ID:FVuMWFUu0
今期1番ゴールアシストしてるのは3g2Aの南野だぞ
欧州主要リーグの中でもベリンガムと並んでトップ

63: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 10:44:03.90 ID:Kc4joWjp0
鎌田は悪い意味で安定してて、全然カメレオンじゃないぞ
難しい状況なら淡々と横パス、バックパスを繰り返し、誰が違い作るのを待って漂う
再現性のある漂い

96: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 13:46:01.95 ID:6Q+HrvcV0
まだ個人として対策されてない御祝儀期間でこれはちょっと

97: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 13:52:13.63 ID:YroGXtJP0
仮に遠藤と合体してもまだ足りないくらいだし

132: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 21:01:02.52 ID:CvXKdtYX0
めっちゃセリエ的なその場のボール回しを下位チームなのに食らってたな
あれ何で食らうか分析できないとセリエの中央は厳しい
中田あたりが超えられなかった壁

137: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 22:22:18.27 ID:8gnJvM020
中田どころか本田中村以下で終わりそうだな

143: 名無しさん@恐縮です 2023/08/29(火) 09:53:59.24 ID:WuLnDihZ0
なあにサウジに売りさばけb…売れないかも…(´・ω・`)

147: 名無しさん@恐縮です 2023/08/29(火) 18:25:43.85 ID:1b8VYhof0
そもそもが4大というかドイツ抜いた3大だったのにゴリ押しで突っ込んでるしな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693175826/