1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:11:20.70 ID:qaAfZ9yr9
https://www.fiba.basketball/basketballworldcup/2023/game/0209/Japan-Cape-Verde#tab=overview
【W杯バスケ】日本代表48年ぶり五輪自力出場決定!カーボベルデに勝利
9/2(土) 21:51配信 月刊バスケットボール
https://news.yahoo.co.jp/articles/b576e7f0ead71a89bb4c464f46c9172cfa44de51
日本悲願のオリンピック出場権奪取!!
9月2日、「FIBAワールドカップ2023」AKATSUKI JAPAN日本代表(FIBAランク36位)は、17位~32位決定戦でグループF3位のカーボベルデ(同64位)と対戦。試合開始から気迫を前面にプレーし、今大会で初めてハーフタイムをリードして後半を迎えると、4Qカーボベルデに3点差まで迫られたものの80-71で逃げ切り。48年ぶりとなる自力でのパリ五輪出場権奪取を決めた。
勝てば五輪出場権が決定する試合の先発は#5河村勇輝、#6比江島、#18馬場雄大、#12渡邊雄太、#24ジョシュ・ホーキンソンに。ティップオフに勝った日本はファーストオフェンスで#24ホーキンソンがフリースローで先取点を奪う。カーボベルデは221cm#22ウォルター・タバレスが好守で存在感を発揮。日本は苦しいシュートを強いるものの、わずかにリードを許す。プレッシャーを掛け続ける日本は早い展開から#12渡邊がダンクを決めて3Pプレー。さらに#5河村がドライブからレイアップ、#91吉井裕鷹が合わせのプレーでレイアップと早い展開から得点。3Pシュートは最初7本を外したが、クォーター終盤に#24ホーキンソン、#30富永啓生が決めて17-19で1Qを終えた。
2Q、4試合で平均33.6分出場、大会2位の11.8リバウンドをマークする#24ホーキンソンが好守で奮闘し逆転。中盤、ファウルが続いて嫌な雰囲気が漂うが、#5河村がスピードで翻弄。レイアップ、3Pプレーと決めると、#30富永の3Pシュート3本を決めるなどで2桁差に。50-37と今大会で初めてリードしてハーフタイムを迎えた。2Qは33-17。3Pシュートを含めて#5河村(15得点)が4本、#30富永(16得点)が6本のシュートすべてを決めている。
後半開始早々、カーボベルデはフィジカルなプレーを展開。9点差まで迫られた日本だったが、負けずにハードなディフェンスを展開。#6比江島、#18馬場、#5河村の得点につなげると、#24ホーキンソンはディフェンス・リバウンドから自ら運んでバスケット・カウントを決めて3Pプレー。さらに#2富樫、#30富永(3Q終了までで3Pシュート6/7)、#24ホーキンソンと3Pシュート攻勢でリードを広げ、73-55で3Qを終えた。
迎えた4Q、日本はターンオーバーやシュートミスが続くと、タイムアウトを取ってトム・ホーバスHCが檄を飛ばす。カーボベルデは、ミスマッチとなる#5河村のところで攻めていく。ゴール下では#24ホーキンソン、#12渡邊が懸命なディフェンスを見せるが、日本は4Q開始から1点も奪えず。残り約3分半で73-65と5点差まで攻められる。
その後も日本は4Q初得点が奪えず。それでもみんなで守ると残り2分48秒、#22タバレスのテクニカルファウルで#6比江島がフリースロー1本を決めて4Q初得点。その後もシュートが決まらない日本だが、#24ホーキンソンがブロックを決め、ファウルを引き出して6点差を守る。残り1分12秒、カーボベルデは#21ベティーニョ・ゴムスがシュートを決めると、#22タバレスのフリースローで74-71に。残り49.9秒、ゴール下で#24ホーキンソンが大きな3Pプレー。これで5点差とした日本は、辛くも逃げ切って48年ぶりとなる自力でのパリ五輪出場権奪取を決めた。
日本の3Pシュート成功率は38%(12/32)。ホーキンソンが両チームトップの29得点。富永が22得点(3Pシュート6本成功)、河村が14得点8アシストと3人が2桁得点をマークしている。
◯日本 80(17-19,33-18,23-18,7-16)71☓カーボベルデ
★1が立った日時:2023/09/02(土) 21:51:17.49
前スレ
【バスケットW杯】日本代表パリ五輪出場決定! 日本 80-71 ガーボベルデ [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693659077/
【W杯バスケ】日本代表48年ぶり五輪自力出場決定!カーボベルデに勝利
9/2(土) 21:51配信 月刊バスケットボール
https://news.yahoo.co.jp/articles/b576e7f0ead71a89bb4c464f46c9172cfa44de51
日本悲願のオリンピック出場権奪取!!
9月2日、「FIBAワールドカップ2023」AKATSUKI JAPAN日本代表(FIBAランク36位)は、17位~32位決定戦でグループF3位のカーボベルデ(同64位)と対戦。試合開始から気迫を前面にプレーし、今大会で初めてハーフタイムをリードして後半を迎えると、4Qカーボベルデに3点差まで迫られたものの80-71で逃げ切り。48年ぶりとなる自力でのパリ五輪出場権奪取を決めた。
勝てば五輪出場権が決定する試合の先発は#5河村勇輝、#6比江島、#18馬場雄大、#12渡邊雄太、#24ジョシュ・ホーキンソンに。ティップオフに勝った日本はファーストオフェンスで#24ホーキンソンがフリースローで先取点を奪う。カーボベルデは221cm#22ウォルター・タバレスが好守で存在感を発揮。日本は苦しいシュートを強いるものの、わずかにリードを許す。プレッシャーを掛け続ける日本は早い展開から#12渡邊がダンクを決めて3Pプレー。さらに#5河村がドライブからレイアップ、#91吉井裕鷹が合わせのプレーでレイアップと早い展開から得点。3Pシュートは最初7本を外したが、クォーター終盤に#24ホーキンソン、#30富永啓生が決めて17-19で1Qを終えた。
2Q、4試合で平均33.6分出場、大会2位の11.8リバウンドをマークする#24ホーキンソンが好守で奮闘し逆転。中盤、ファウルが続いて嫌な雰囲気が漂うが、#5河村がスピードで翻弄。レイアップ、3Pプレーと決めると、#30富永の3Pシュート3本を決めるなどで2桁差に。50-37と今大会で初めてリードしてハーフタイムを迎えた。2Qは33-17。3Pシュートを含めて#5河村(15得点)が4本、#30富永(16得点)が6本のシュートすべてを決めている。
後半開始早々、カーボベルデはフィジカルなプレーを展開。9点差まで迫られた日本だったが、負けずにハードなディフェンスを展開。#6比江島、#18馬場、#5河村の得点につなげると、#24ホーキンソンはディフェンス・リバウンドから自ら運んでバスケット・カウントを決めて3Pプレー。さらに#2富樫、#30富永(3Q終了までで3Pシュート6/7)、#24ホーキンソンと3Pシュート攻勢でリードを広げ、73-55で3Qを終えた。
迎えた4Q、日本はターンオーバーやシュートミスが続くと、タイムアウトを取ってトム・ホーバスHCが檄を飛ばす。カーボベルデは、ミスマッチとなる#5河村のところで攻めていく。ゴール下では#24ホーキンソン、#12渡邊が懸命なディフェンスを見せるが、日本は4Q開始から1点も奪えず。残り約3分半で73-65と5点差まで攻められる。
その後も日本は4Q初得点が奪えず。それでもみんなで守ると残り2分48秒、#22タバレスのテクニカルファウルで#6比江島がフリースロー1本を決めて4Q初得点。その後もシュートが決まらない日本だが、#24ホーキンソンがブロックを決め、ファウルを引き出して6点差を守る。残り1分12秒、カーボベルデは#21ベティーニョ・ゴムスがシュートを決めると、#22タバレスのフリースローで74-71に。残り49.9秒、ゴール下で#24ホーキンソンが大きな3Pプレー。これで5点差とした日本は、辛くも逃げ切って48年ぶりとなる自力でのパリ五輪出場権奪取を決めた。
日本の3Pシュート成功率は38%(12/32)。ホーキンソンが両チームトップの29得点。富永が22得点(3Pシュート6本成功)、河村が14得点8アシストと3人が2桁得点をマークしている。
◯日本 80(17-19,33-18,23-18,7-16)71☓カーボベルデ
★1が立った日時:2023/09/02(土) 21:51:17.49
前スレ
【バスケットW杯】日本代表パリ五輪出場決定! 日本 80-71 ガーボベルデ [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693659077/
32: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:12:59.89 ID:5gZfDqIH0
>>1
富永の3Pがヤバすぎたけど、なんで大学生なんや?
ドラフト待ちか?
富永の3Pがヤバすぎたけど、なんで大学生なんや?
ドラフト待ちか?
5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:11:52.32 ID:taheQplP0
戦犯は?
375: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:22:33.07 ID:Qx57VAIu0
>>5
PG
PG
394: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:22:58.00 ID:Vlm/PYnG0
>>5
実況アナ
実況アナ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:11:59.51 ID:lz9Wes9q0
今回でバスケに興味持ち始めた人もテレ朝の実況解説のせいで見るの辞めた人でてるだろこれ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:12:03.90 ID:MM1xcM1F0
2勝したのにワールドカップ終わりなの?
決勝いけないの?
決勝いけないの?
309: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:20:46.48 ID:LiMRzvgB0
>>7
日本はW杯ベスト16落ちで17-32順位決定戦に回った
地域1位だとオリンピック出場権付き
結果日本多分W杯19位アジア1位でオリンピック出場
日本はW杯ベスト16落ちで17-32順位決定戦に回った
地域1位だとオリンピック出場権付き
結果日本多分W杯19位アジア1位でオリンピック出場
8: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:12:05.35 ID:sPWWRHxT0
テレ朝「あれっ、サッカーじゃなくてバスケ推せる?」
114: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:15:37.31 ID:hgbziN+20
>>8
テレ朝はとっくにサッカーなんか見捨ててるぞ
テレ朝はとっくにサッカーなんか見捨ててるぞ
139: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:16:22.79 ID:7QhetFiW0
>>114
アジア杯はテレ朝独占ですが?
アジア杯はテレ朝独占ですが?
10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:12:18.60 ID:sE/Rxkn80
クリロナは1/8カーボベルデ人
これ豆な
これ豆な
14: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:12:24.54 ID:liu2WWmm0
なんで八村は代表に入ってくれないの?
東京五輪の惨敗でもうやんなっちゃったのか
東京五輪の惨敗でもうやんなっちゃったのか
84: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:14:40.40 ID:KOOl/OB20
>>14
正直、アジア2位枠も厳しい中で奇跡を起こしたのが今回のメンバーだからな
八村いらんでしょ
チームワークも一体感も凄いし
ワタナビ中心のチームで良い
今回なんてフィリピンがGL突破する可能性もあったくらい
事前では圧倒的に日本不利な組み合わせだったからな
ベネズエラも本来は格上だから1勝4敗か0勝5敗くらいな予想だったからな
正直、アジア2位枠も厳しい中で奇跡を起こしたのが今回のメンバーだからな
八村いらんでしょ
チームワークも一体感も凄いし
ワタナビ中心のチームで良い
今回なんてフィリピンがGL突破する可能性もあったくらい
事前では圧倒的に日本不利な組み合わせだったからな
ベネズエラも本来は格上だから1勝4敗か0勝5敗くらいな予想だったからな
271: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:19:50.52 ID:iC2VClT50
>>14
八村はレブロン・ジェームスと練習してる
八村はレブロン・ジェームスと練習してる
295: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:20:24.02 ID:g5LHbC+A0
>>14
まだNBAで地位を確立してない八村にとってNBAキャリアで最も大事な時期なんで諦めた
まだNBAで地位を確立してない八村にとってNBAキャリアで最も大事な時期なんで諦めた
15: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:12:24.66 ID:oIU2JCE00
河村は井上尚弥ににすぎ
417: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:23:35.75 ID:dXreiTi90
>>15
誰かに似ているとずっと考えていた
これでゆっくり眠れる
誰かに似ているとずっと考えていた
これでゆっくり眠れる
16: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:12:25.26 ID:rSqEBqvd0
カーボベルデってどこだよ…
230: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:18:32.25 ID:D/5c7M1W0
>>16
99%の人が初めて聞いた国だw
99%の人が初めて聞いた国だw
436: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:24:18.65 ID:Qaa7+aco0
>>16
>>230
大航海時代やってると出て来る。喜望峰航路の中継地点
>>230
大航海時代やってると出て来る。喜望峰航路の中継地点
17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:12:30.56 ID:e2qaPHXb0
最後なんであんな入らん
19: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:12:33.26 ID:e7FXEQoP0
バスケ詳しくないけど富永ってディフェンスざる?
284: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:20:10.40 ID:+oGK4dxN0
>>19
大して上手くはないけど富樫河村よりはマシ
大して上手くはないけど富樫河村よりはマシ
336: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:21:34.50 ID:e7FXEQoP0
>>284
そうなのか
なんか動きが素人というか運動神経悪い奴の動きに見えたから
そうなのか
なんか動きが素人というか運動神経悪い奴の動きに見えたから
26: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:12:46.37 ID:unQ4utoU0
第4クォーターで大失速した原因は何なん?
37: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:13:11.60 ID:JjminPHI0
>>26
精神的なもんだろ
全て空回りしてたよな
精神的なもんだろ
全て空回りしてたよな
74: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:14:25.22 ID:lz9Wes9q0
>>26
いい形でディフェンスができなかったから
いい形でディフェンスができなかったから
77: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:14:26.15 ID:pUm+aVi40
>>26
カーボベルデがとにかくインサイド封じをした
タバレスいるからできる
カーボベルデがとにかくインサイド封じをした
タバレスいるからできる
159: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:16:46.11 ID:UbM3XjXk0
>>26
勝ちを意識して硬直した
あとバテてた人がいたな
河村も切り込んで最後まで行かなかったのはネガティブだわ
勝ちを意識して硬直した
あとバテてた人がいたな
河村も切り込んで最後まで行かなかったのはネガティブだわ
232: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:18:35.57 ID:7xAGBTSB0
>>26
先行逃げ切りの勝ちバスケをしてこなかったからか
オリンピック自力で取ったことがないからか
よく言う勝者のメンタリティーをもってなかったからかね
しかしよく耐えて五輪の扉こじ開けたな
先行逃げ切りの勝ちバスケをしてこなかったからか
オリンピック自力で取ったことがないからか
よく言う勝者のメンタリティーをもってなかったからかね
しかしよく耐えて五輪の扉こじ開けたな
361: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:22:07.76 ID:KOOl/OB20
>>232
実際は、負けても五輪に出られたけど
第4Qはマジで敗者のメンタリティが出たのは事実
アジア中堅時代が長かったからな
実際は、負けても五輪に出られたけど
第4Qはマジで敗者のメンタリティが出たのは事実
アジア中堅時代が長かったからな
330: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:21:19.21 ID:rWKhIAhz0
>>26
インサイドで点を取る術がないから
どうしても攻撃がスリー偏重になってしまう
上手く行けばベネズエラ戦みたいな大逆転もあるけど
ドツボにハマると今日みたいに失速してしまう
諸刃の剣
インサイドで点を取る術がないから
どうしても攻撃がスリー偏重になってしまう
上手く行けばベネズエラ戦みたいな大逆転もあるけど
ドツボにハマると今日みたいに失速してしまう
諸刃の剣
894: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:44:07.66 ID:gk0sbvL40
>>26
肉弾戦を戦えるのがジョシュと渡邉だけだから2人を最後まで使った、最後は特に渡邉はヘロヘロだった、馬場とか身長は負けてないのにやっぱり当たり負けするのな
オリンピックには八村も来てもらわないと
肉弾戦を戦えるのがジョシュと渡邉だけだから2人を最後まで使った、最後は特に渡邉はヘロヘロだった、馬場とか身長は負けてないのにやっぱり当たり負けするのな
オリンピックには八村も来てもらわないと
95: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:15:04.41 ID:AkSJe1ke0
この内容で八村いらない言ってる奴いて笑った
725: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:34:59.77 ID:b27W/dZs0
>>95
八村はいらない。
戦い方がかわっちまうというもあるし、それは建て前かもしれんがこのメンバーで五輪に出るべき。
勝てなくてもいい。
ホーキンソンも言ってたが、このメンバーになる前に落とされた人たちを優先してほしい
八村はいらない。
戦い方がかわっちまうというもあるし、それは建て前かもしれんがこのメンバーで五輪に出るべき。
勝てなくてもいい。
ホーキンソンも言ってたが、このメンバーになる前に落とされた人たちを優先してほしい
767: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:37:06.48 ID:fUSK8L/X0
>>725
女子は怪我の渡嘉敷抜きで銀とったけど男子は八村抜きだと1勝できるか…いやいても勝てないかもしれないけど
女子は怪我の渡嘉敷抜きで銀とったけど男子は八村抜きだと1勝できるか…いやいても勝てないかもしれないけど
101: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:15:16.30 ID:gig5xzzV0
アカツキジャパンってなんだよ
ナントカJAPANって競技ごとに違う名前名乗るのやめてほしい
ブラジル代表なんてどのスポーツの代表だってカナリアだしイタリア代表はアズーリだろ
ナントカJAPANって競技ごとに違う名前名乗るのやめてほしい
ブラジル代表なんてどのスポーツの代表だってカナリアだしイタリア代表はアズーリだろ
143: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:16:26.48 ID:JWl7zIXs0
ファンの陽キャとリア充の比率はサッカーすら超えてそうだな
652: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:31:21.03 ID:QWhS9g970
富永が決めまくる→日本勝利
冨永が外しまくる→日本敗北
分かりやすいやんけ
冨永が外しまくる→日本敗北
分かりやすいやんけ
655: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:31:24.44 ID:MjvrzClM0
八村渡邉のNBA選手二人だーとかいって全く勝てなかったのに
八村抜けても若い力とホーキンソンで国際大会3勝もしちゃうチームになったんだからすげーよ
八村抜けても若い力とホーキンソンで国際大会3勝もしちゃうチームになったんだからすげーよ
731: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:35:21.62 ID:L9R3ahlK0
>>655
いや五輪のときと相手のレベル違いすぎるだろ
ホーキンソンと河村は確実に上積みだけど五輪出場国レベルに勝つには八村の力が間違いなく必要だと思うけどね
いまのチームに八村がかみ合えばって夢を見させて欲しいわ
いや五輪のときと相手のレベル違いすぎるだろ
ホーキンソンと河村は確実に上積みだけど五輪出場国レベルに勝つには八村の力が間違いなく必要だと思うけどね
いまのチームに八村がかみ合えばって夢を見させて欲しいわ
804: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:39:23.11 ID:MjvrzClM0
>>731
五輪ワールドカップで8戦全敗だろ
今のチームなら前回のワールドカップで負けた相手でもアメリカ以外いくらでもかてる可能性あるレベルになってる
五輪ワールドカップで8戦全敗だろ
今のチームなら前回のワールドカップで負けた相手でもアメリカ以外いくらでもかてる可能性あるレベルになってる
873: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:42:57.67 ID:L9R3ahlK0
>>804
それは八村がいたからあかんかったんか?
そうじゃないだろ
チームケミストリーは大事だから慎重にチームは作らないとダメだけどいまのチームに八村がかみ合ったとき想像したら心躍らんか?
それは八村がいたからあかんかったんか?
そうじゃないだろ
チームケミストリーは大事だから慎重にチームは作らないとダメだけどいまのチームに八村がかみ合ったとき想像したら心躍らんか?
884: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:43:29.68 ID:R+yc7cED0
>>873
同意
同意
952: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:46:53.07 ID:MjvrzClM0
>>873
別に八村がいなかったから勝ったなんていってないがな
別に八村がいなかったから勝ったなんていってないがな
994: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:49:40.57 ID:L9R3ahlK0
>>952
すまん
なんかそんな感じに聞こえたんだわ
今回のメンバー凄かったのは完全同意だわ
すまん
なんかそんな感じに聞こえたんだわ
今回のメンバー凄かったのは完全同意だわ
663: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:31:51.00 ID:DeGTbITJ0
>カーボベルデ
どこ大陸さえ分からんぞ
どこ大陸さえ分からんぞ
668: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:32:13.75 ID:btihHi1W0
>>663
アフリカの左側にある島らしい
アフリカの左側にある島らしい
961: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:47:08.72 ID:MxrsyMUu0
でも今後アフリカ強くなりそうだからアジアやばいな
974: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:48:17.72 ID:2FslgC990
代表の試合ではカーリングでも盛り上がるからな
982: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:48:42.45 ID:NTWuSKiG0
沖縄の人ってほんとに踊りだすんだな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693660280/
コメントする