1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:35:20.99 ID:iu2zEu3Y9
2023.09.02
巨人の北村が野手登板した
巨人は2日、横浜スタジアムで行われたDeNA戦で、北村拓己内野手が登板した。8点ビハインドの8回に8番手としてマウンドに上がると、最速140キロをマーク。山本の一発を浴びたが1失点に抑えた。
(Full-Count編集部)
https://full-count.jp/2023/09/02/post1437720/
結果スレ
【野球】セ・リーグ DB 13-4 G [9/2] DeNA4連勝!宮﨑3安打4打点19号2ラン!関根4号、山本3号、石田4勝目 巨人連敗 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693657854/
巨人の北村が野手登板した
巨人は2日、横浜スタジアムで行われたDeNA戦で、北村拓己内野手が登板した。8点ビハインドの8回に8番手としてマウンドに上がると、最速140キロをマーク。山本の一発を浴びたが1失点に抑えた。
(Full-Count編集部)
https://full-count.jp/2023/09/02/post1437720/
結果スレ
【野球】セ・リーグ DB 13-4 G [9/2] DeNA4連勝!宮﨑3安打4打点19号2ラン!関根4号、山本3号、石田4勝目 巨人連敗 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693657854/
107: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 23:34:15.17 ID:0Cc3OyjP0
>>1
こんなモラルが崩壊したチームは
浮上しない
こんなモラルが崩壊したチームは
浮上しない
2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:35:58.97 ID:xatrHxul0
クソワロタ
199: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 09:49:29.63 ID:uJdhlip70
>>2
投手が足りない負けゲームに野手を投げさせなかった今までがおかしいんだよ
投手が足りない負けゲームに野手を投げさせなかった今までがおかしいんだよ
3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:36:06.33 ID:zOrXeNoC0
増田以来か
ダメチームの証
ダメチームの証
206: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 10:21:43.59 ID:QAKWuIGK0
>>3
北村はこれで来年残れたよトレード候補だからな
北村はこれで来年残れたよトレード候補だからな
7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:39:30.53 ID:oCGN29H10
秋広は高校時代ピッチャーじゃなかったか?
明日は投げさせろよw
明日は投げさせろよw
12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:47:16.41 ID:pfn+RUkP0
>>7
外野手の中でも弱肩なのに
何思って投手にしてたんかいな
外野手の中でも弱肩なのに
何思って投手にしてたんかいな
37: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:06:02.59 ID:w3HOe30k0
>>12
完全にへばってるだけで別に弱肩ではない
完全にへばってるだけで別に弱肩ではない
56: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:15:05.40 ID:2qZGWkmh0
>>12
近本
近本
109: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 23:34:56.10 ID:JLan7roQ0
>>12
高校時代はショート兼投手だった
高校時代はショート兼投手だった
9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:42:12.14 ID:/DL9y6r50
坂本ちゃうの?
10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:44:39.95 ID:xxs/969e0
怪我してもいい野手が登板するから
11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:45:06.05 ID:z5ML05FC0
興行なんだし大差負けのときこういうのは盛り上がる
どんどん他球団もやったほうがいい
どんどん他球団もやったほうがいい
14: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:50:07.47 ID:FJ/dsvsl0
原をなんとかしてくれ...
坂本、丸、中田、菅野がギリギリ頑張ってる間に2~3年育成に力を入れて、チームの建て治しして欲しい
坂本、丸、中田、菅野がギリギリ頑張ってる間に2~3年育成に力を入れて、チームの建て治しして欲しい
15: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:50:59.30 ID:VwTEcCMb0
原監督はなぜ中田翔をスタメンで使わないの?
21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:52:14.41 ID:scE8W9Am0
>>15
一軍にいないから
一軍にいないから
24: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:54:41.04 ID:4BG+FWzw0
>>15
2軍だから
2軍だから
26: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:57:55.24 ID:jEmTCfxe0
>>15
特例2023
特例2023
81: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:38:29.54 ID:DqjYYV3v0
>>15
ボーっとして牽制球を捕球できないから
ボーっとして牽制球を捕球できないから
123: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 00:02:40.17 ID:pbTOAGit0
>>15
変な構えで内角ストレートでえぐられてばかりだから
変な構えで内角ストレートでえぐられてばかりだから
20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:52:01.80 ID:1QNMQdy00
昔に阪神で野手を使い切って投手が途中から外野を守った試合があった
けど野手が投手やるなんてのはプロのペナントレースでは聞かないな
オールスターでイチローが登板したのはあったけど
けど野手が投手やるなんてのはプロのペナントレースでは聞かないな
オールスターでイチローが登板したのはあったけど
28: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:01:13.86 ID:Nnjm3bY20
>>20
オリックスの加勢
西武のデストラーデ
オリックスの加勢
西武のデストラーデ
99: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 23:16:13.63 ID:DDScaWrY0
>>28
嘉勢な(´・ω・`)
嘉勢な(´・ω・`)
120: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 23:58:28.09 ID:t0mFyenv0
>>20
遠山が左ワンポイント→野手→再び投手って変則登板してたな
遠山が左ワンポイント→野手→再び投手って変則登板してたな
126: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 00:06:46.03 ID:saQ7Hj7V0
>>120
遠山・葛西・遠山・葛西?
遠山・葛西・遠山・葛西?
172: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 04:18:29.29 ID:IO3/Q7rM0
>>126
普段は野村克也の味方をする江夏豊が激怒
「投手の気持ちを考えていない!」
普段は野村克也の味方をする江夏豊が激怒
「投手の気持ちを考えていない!」
237: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 11:39:55.80 ID:VvGCwmSm0
>>172
野村克也は阪神の監督時代に新庄を二刀流にしたかった人だからな
オープン戦でテスト登板してから故障してしまったけど、うまくいってたら大谷より先に二刀流になってたかもしれない
野村克也は阪神の監督時代に新庄を二刀流にしたかった人だからな
オープン戦でテスト登板してから故障してしまったけど、うまくいってたら大谷より先に二刀流になってたかもしれない
240: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 11:46:39.57 ID:0zcGwJUl0
>>237
いや、野村いわく、新庄がピッチャーとして戦力になるとは全く思ってなくて
ただ、ピッチャーがどんなことを考えて投げているのか、それを学んでほしくてオープン戦でピッチャーをやらせたんだそうだ
いや、野村いわく、新庄がピッチャーとして戦力になるとは全く思ってなくて
ただ、ピッチャーがどんなことを考えて投げているのか、それを学んでほしくてオープン戦でピッチャーをやらせたんだそうだ
167: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 03:53:13.13 ID:0zcGwJUl0
>>20
NPBしか見てないと知らないだろうけど
MLBだと点差が開いて試合の勝敗がほぼ決まった時
本職のピッチャーを投げさせるのがもったいないので野手が投げたりする
NPBしか見てないと知らないだろうけど
MLBだと点差が開いて試合の勝敗がほぼ決まった時
本職のピッチャーを投げさせるのがもったいないので野手が投げたりする
153: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 02:33:34.74 ID:uykgWWeV0
3失点くらいで先発かえるかね
もしかしたら5回3失点になるかもしれんやん
もしかしたら5回3失点になるかもしれんやん
154: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 02:36:11.10 ID:jPKP00SE0
>>153
初回で41球かかってるから5回ももたないだろうけど、早めに代えるにしても最低3回は投げさせないとリリーフ陣が負担デカすぎるわな
そういうとこ我慢できない原の持病が最悪の結果を招いたわな
野手に投げさせるなんて恥だぜ
初回で41球かかってるから5回ももたないだろうけど、早めに代えるにしても最低3回は投げさせないとリリーフ陣が負担デカすぎるわな
そういうとこ我慢できない原の持病が最悪の結果を招いたわな
野手に投げさせるなんて恥だぜ
173: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 05:59:13.32 ID:bwnRBYGh0
>>154
シーズン序盤からこんな投手起用だからそりゃ中継ぎ潰れるよな
シーズン序盤からこんな投手起用だからそりゃ中継ぎ潰れるよな
155: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 02:36:50.56 ID:vTRxGsVA0
3年振りに巨OBブチギレか
176: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 07:44:54.15 ID:qn7AbvCv0
北村が登板してる時、北村のタオルを広げて必死に応援しているおっちゃんがカメラに写ったがなんだかジーンときた
195: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 09:23:17.61 ID:zbY3kzQa0
来年は投手登録にしとけ
196: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 09:31:49.04 ID:qS2IZbYa0
巨人にも二刀流が誕生か。
203: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 10:17:01.18 ID:DVNajD0N0
岡本が白けてつまんなそうな顔してたな
baseballやりたいんだろうな
baseballやりたいんだろうな
221: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 10:53:53.42 ID:N5muKAmF0
>>203
岡本はいつもあの顔だから心の中は分からん
岡本はいつもあの顔だから心の中は分からん
204: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 10:18:40.99 ID:NxmJWhEE0
本塁打王争いとかしてる選手がいたらこの1本がとか後で言われそう
205: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 10:21:11.18 ID:RG4zHJbR0
あの内容では中川もったいなかったか
それはまあ分かるけども
しかし毎回毎回横川早く降ろしすぎな
それはまあ分かるけども
しかし毎回毎回横川早く降ろしすぎな
225: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 11:09:02.22 ID:ZFNqCTs10
エンゼルス大勝で相手が野手登板したらレンドーンが逆の左打席に入って、しかもホームランを打ったのを思い出した
ファンサービスならそれぐらい振り切ってほしい
ファンサービスならそれぐらい振り切ってほしい
253: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 13:09:25.73 ID:SIEmNOkN0
コールド導入しろよ
絶対そっちのほうがおもろい
絶対そっちのほうがおもろい
255: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 13:44:04.01 ID:ldK9Fepj0
野手に投げさせるのは個人的に構わないけどスポーツ紙が志願志願と本人の希望みたいに強調するのは違うと思う
居残りノックを志願!とかもっと自発的な場面に使われる言葉だから違和感がすごいわ
居残りノックを志願!とかもっと自発的な場面に使われる言葉だから違和感がすごいわ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693658120/
コメントする