1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:12:43.75 ID:noVGZbQF9
クラブリリースで発表
J1の鹿島アントラーズは9月1日、MF柴崎岳と加入について基本合意に達したことを発表した。正式契約後のチーム合流は、9月4日を予定している。
■柴崎岳コメント
「もう一度、鹿島アントラーズのユニフォームを着てプレーできることを嬉しく思います。日本でプレーする時はまたアントラーズで、と思っていました。実現するために協力していただいた関係者の皆さんに感謝したいです。そして、アントラーズがタイトルを獲得できるよう、自分のベストを尽くします。カシマスタジアムで会いましょう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c43ae625b2b1228a00b220d8e3b112dd453a82c9
J1の鹿島アントラーズは9月1日、MF柴崎岳と加入について基本合意に達したことを発表した。正式契約後のチーム合流は、9月4日を予定している。
■柴崎岳コメント
「もう一度、鹿島アントラーズのユニフォームを着てプレーできることを嬉しく思います。日本でプレーする時はまたアントラーズで、と思っていました。実現するために協力していただいた関係者の皆さんに感謝したいです。そして、アントラーズがタイトルを獲得できるよう、自分のベストを尽くします。カシマスタジアムで会いましょう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c43ae625b2b1228a00b220d8e3b112dd453a82c9
136: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:48:23.36 ID:dSjDKMTE0
>>1
ほら来た
σ(゚∀゚ )オレの思った通り
オレすごい
ほら来た
σ(゚∀゚ )オレの思った通り
オレすごい
2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:13:11.71 ID:nDjLxqze0
きたああああああああああああああ
3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:13:35.94 ID:Dm36l/Kc0
いいね
挑戦もできたし嫁も美人だし
ここから鹿島のレジェンドになればいい
挑戦もできたし嫁も美人だし
ここから鹿島のレジェンドになればいい
4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:13:44.83 ID:o+YJanHx0
町田に行け
5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:14:27.07 ID:QkBA7CA50
真野ちゃんお帰り
6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:14:31.61 ID:omXG8ZZ20
スペインじゃなくドイツに行っていれば・・・
11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:16:28.38 ID:wHWU9w5v0
J2で無双してくれよ
12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:16:32.70 ID:FjhMaf/F0
ここ数年はどこでなにしてたんだ?
14: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:18:09.76 ID:vOqaeWzv0
岳ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
16: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:18:24.70 ID:590OX1WM0
鹿島の歴代10番の現状
柴崎→鹿島ベンチ
金崎→琉球スタベン
安部→浦和ベンチ外
荒木→鹿島ベンチ
柴崎→鹿島ベンチ
金崎→琉球スタベン
安部→浦和ベンチ外
荒木→鹿島ベンチ
550: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 08:26:07.94 ID:ptqW0RKO0
>>16
その中だと流石に金崎は十分以上にやってお疲れ様じゃない?
その中だと流石に金崎は十分以上にやってお疲れ様じゃない?
565: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 09:03:39.21 ID:udkTI3D60
>>16
金崎は三十路の大怪我で引退してもおかしくなかった。
金崎は三十路の大怪我で引退してもおかしくなかった。
678: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 04:39:18.91 ID:9WwmLlgg0
>>16
安部裕葵って居たなぁ…
何が特徴の選手かもよくわからなかった
なぜバルサ行ったのかも、なぜ行けたのかも
安部裕葵って居たなぁ…
何が特徴の選手かもよくわからなかった
なぜバルサ行ったのかも、なぜ行けたのかも
684: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 09:42:37.08 ID:gBnA+GE70
>>16
浦和はなんで取ったんだ?
浦和はなんで取ったんだ?
21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:19:57.16 ID:3t3mh0Rf0
これはJが面白くなるわ
色々と楽しみやな
色々と楽しみやな
22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:20:21.55 ID:xAgPpQfL0
いやーやっとか
待たせやがって
待たせやがって
23: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:20:41.61 ID:spWBmWdO0
ちゃんと鹿島に戻ってきたのは偉いな
24: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:20:43.46 ID:hA6Vwsmi0
町田確定と力説する奴が結構いたよな
29: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:21:38.49 ID:dlYstiQJ0
香川も長友も普通にやってるし大迫 武藤辺りは無双だしJなら問題無くやれちゃうな
154: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 19:54:29.44 ID:oLx71iGl0
>>29
正直2G0Aは普通にはやれてないと思う
正直2G0Aは普通にはやれてないと思う
360: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 21:38:30.68 ID:qD5M5TfS0
>>29
香川は違うかもだが
フィジカルちゃんと鍛えてて
何より走れる選手ならやれるだろうが
柴崎は違う気がするんだが…
香川は違うかもだが
フィジカルちゃんと鍛えてて
何より走れる選手ならやれるだろうが
柴崎は違う気がするんだが…
362: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 21:40:23.49 ID:iyEA/ViL0
>>360
逆だろ
鍛えるのやめた選手が活躍してる
大迫も武藤も海外いたときより筋肉ないぞ
逆だろ
鍛えるのやめた選手が活躍してる
大迫も武藤も海外いたときより筋肉ないぞ
370: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 21:46:40.89 ID:qD5M5TfS0
>>362
それは年のせいじゃないの?
あっちでやってた貯金があって
同年代の並の選手とは作りが違うだろ?
それは年のせいじゃないの?
あっちでやってた貯金があって
同年代の並の選手とは作りが違うだろ?
376: 名無しさん@恐縮です 2023/09/01(金) 21:51:01.15 ID:1ceBV6iO0
>>370
Jリーグは昔より強度高くなったと言われるが、それでも欧州よりコンタクト弱いし、アジリティがある選手が多い
夏にも走らないといけない
適応ってのでしょ
ちなみに柴崎は前に鹿島にいた頃に、体厚くして体調不良になってザッケローニの東アジアを辞退してたりする
鍛える意識が低いのでなく、まぁ・・その・・・アスリートとしての才能ってのが
Jリーグは昔より強度高くなったと言われるが、それでも欧州よりコンタクト弱いし、アジリティがある選手が多い
夏にも走らないといけない
適応ってのでしょ
ちなみに柴崎は前に鹿島にいた頃に、体厚くして体調不良になってザッケローニの東アジアを辞退してたりする
鍛える意識が低いのでなく、まぁ・・その・・・アスリートとしての才能ってのが
598: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 12:26:21.14 ID:NhayDa6U0
正直スペイン挑戦失敗だったよね
チャレンジすることは否定しないけど
柴崎的にはスペイン二部なら行く価値なかったわ
チャレンジすることは否定しないけど
柴崎的にはスペイン二部なら行く価値なかったわ
599: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 12:33:48.89 ID:8csTh/hb0
俺は成功だと思うぞ
鹿島の頃も代表に呼ばれてたが、強度とか足りなくて定着できなかった
テネリフェ・ヘタフェでのパフォーマンスで、ハリルがまた(トップ下で)呼んで、その流れで西野も呼んで、ボランチでWCでれたわけで
しいて失敗を挙げるなら、クラブでボランチに拘ったことかな
ヘタフェで出れなくても、二列目として移籍先を選ぶべきだった
鹿島の頃も代表に呼ばれてたが、強度とか足りなくて定着できなかった
テネリフェ・ヘタフェでのパフォーマンスで、ハリルがまた(トップ下で)呼んで、その流れで西野も呼んで、ボランチでWCでれたわけで
しいて失敗を挙げるなら、クラブでボランチに拘ったことかな
ヘタフェで出れなくても、二列目として移籍先を選ぶべきだった
601: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 12:40:19.72 ID:gmGFzWm60
>>599
髭「柴崎はボランチで使え!絶対だっ」
髭「柴崎はボランチで使え!絶対だっ」
606: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 12:50:49.68 ID:UKy647vZ0
>>599
ヘタフェの後に2019年2部ラ・コルーニャへ移籍して主力で3部降格は黒歴史
ヘタフェの後に2019年2部ラ・コルーニャへ移籍して主力で3部降格は黒歴史
677: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 02:00:15.61 ID:NTcpFgmX0
鹿島ってそんなに居心地いいのかな
引退したあとも関わってる人多くね?
引退したあとも関わってる人多くね?
694: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 23:06:01.77 ID:JQ1EfITV0
おかえりいいいい( ;∀;)
698: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 12:57:44.29 ID:es1jNmbZ0
スペインは向いてなかったな
セリアにでも行ってたらまた違う人生歩んだかもしれんが
セリアにでも行ってたらまた違う人生歩んだかもしれんが
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693563163/
コメントする