1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 13:00:34.12 ID:JNIem3yB9
8月30日放送の『上田と女が吠える夜』(日本テレビ系)に、お笑いコンビ『北陽』の虻川美穂子が登場。ファッションに関する持論を展開し、賛否が巻き起こっている。

この日は、学生時代に運動部だった体育会系と、運動と無縁の学生生活を送った文化系のゲストが集結。「分かり合えない価値観バトル」を繰り広げた。

学生時代、ソフトボール部に所属していた虻川は、「オシャレの一環として野球帽を被ることが許せない」と発言。野球経験者ではない人が野球帽を被ることを否定し、髪の毛を出して被るスタイルや、浅く被るファッションにも怒りを露わに。

さらに、落ちそうになる野球帽を押さえながら走る人には「押さえて落ちるようなら被るな!」と噛みついた。

YouTubeチャンネルではお笑いに未練?

虻川の持論に賛同の声が上がる一方、ドン引きする人も続出した。

「虻川は2015年2月に第一子を出産し、同年9月にテレビ復帰。復帰後は『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)などでレギュラーを務めましたが、近年は目立った活動がありません。YouTubeチャンネル『北陽チャンネル』の登録者数は10万人に届いていない状態で、動画が1万回再生を下回ることもしばしば。

唯一100万回再生を突破した動画といえば、2020年に配信された〝カジサック〟こと『キングコング』梶原雄太とのコラボ動画でした。梶原からYouTubeをやる目的を聞かれると、虻川は『子育てが難しく余裕がなかった』としながらも、『4歳5歳から頭に隙間ができた。やっぱりお笑いがやりたい』と発言しています」(芸能ライター)

若い世代は『はねるのトびら』(フジテレビ系)を知らない人も多いだろう。虻川が目指す「お笑い」に注目だ。

https://myjitsu.jp/archives/442489

4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 13:03:45.18 ID:9LPcQXbh0
それとこれとは分けて考えられない頭の硬い人って大変だね

5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 13:03:58.87 ID:KgvUNeNO0
ネタにマジレス

7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 13:05:40.64 ID:Fs/Rqx7Y0
なんで野球は監督とコーチがユニホーム着てるの?

84: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 13:44:07.90 ID:aODyRUhx0
>>7
チコちゃんに叱られるでやってたけど何も覚えてないw

99: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 13:54:04.28 ID:tENrEi3r0
>>84
キャプテンが監督を兼ねていた。
グラウンド内に入れるから。

268: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 23:20:34.90 ID:KZ8t5NGb0
>>7 昔は監督がいなくて選手が作戦指揮もやってたかららしい

8: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 13:06:03.01 ID:0iVdvMAR0
ソフトボール部が野球帽に対して物申すな

9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 13:06:48.54 ID:Wed3dbOI0
オシャレの一環として被るのはキャップ

野球帽ってのは、前にYGとかTHとか合わせ字のマークが入ってるやつだろ
確かにそれでオシャレなのは許せないなw

10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 13:06:54.47 ID:yYS9E6BG0
人の勝手だな

11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 13:07:37.70 ID:07tkmMm/0
北陽言うたらどんでんの後輩か
と思ったら違ってた
埼玉にも北陽ってあるんか

14: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 13:11:19.43 ID:eg7TnZ0/0
北陽って可愛いだけでたいして面白くないよな
それでもテレビに出続けてる不思議

16: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 13:12:44.44 ID:/YL77K7Q0
>>14
伊藤ちゃんが可愛いだけだからな

22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 13:14:02.41 ID:eg7TnZ0/0
>>15 >>16
普通に虻川も可愛いと思うけどねえ
なんかフェロモンがある

25: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 13:14:45.99 ID:/YL77K7Q0
>>22
ネタかと思ったらガチかよ・・・

104: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 13:56:28.43 ID:iOZDfvuG0
>>25
w

15: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 13:12:27.87 ID:3xNVjZD30
かわいかないだろ、特にこっち

26: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 13:15:06.75 ID:k1A0wOda0
ソフトボールってサンバイザーみたいなのしてなかった?

92: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 13:50:19.74 ID:NZPZfpM/0
羽生は巨人ファンだったが、見つけ易いという理由でマッマにカープ帽をかぶらされた

128: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 14:16:37.80 ID:B2o8d2pK0
ソフトボールは野球帽被らないじゃん

130: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 14:19:02.96 ID:lauaNl9P0
ソフトボールなら元全国的選手とマネージャーだったいくよくるよ師匠に聞けよ。

147: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 14:42:49.74 ID:M5BwCBiN0
ヤンキースの帽子やニット被ってる女最近増えた気がする
おっさんが被ってたら超絶にダサいの一言だけど女ならまあって感じ

149: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 14:43:56.87 ID:KjaW2ouj0
北陽最近甲子園で見なくなったね

150: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 14:45:28.87 ID:yug7QG8K0
岡田監督の母校の北陽じゃないのか

163: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 14:51:25.78 ID:HA9mIknD0
最近ERAでシール付けてるのにツバ丸めて被ってる女多くね

166: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 14:55:58.25 ID:91AgbAMb0
スパイゲームでブラピだったかロバートが被ってたサンディゴパドレスのSD帽子を真似して被ってたら中日のCD帽子に間違われた

171: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 14:59:42.04 ID:NJBx9XuL0
こんなこと言うやつは少数派だろ
聞いたことない

172: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 14:59:43.14 ID:z3YU79gK0
小学生の男の子がかぶってる黄色い帽子も全否定だね

174: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 15:03:56.34 ID:rmoXnKmF0
MLBはともかく日本のプロ野球のキャップが絶対にイケてるファッションアイテムにならないのは何故なのか

231: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 18:46:14.90 ID:PljFqJ440
若者かおじいしか似合わんのよな

235: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 19:26:03.84 ID:rHYs+LZF0
ニューエラのシールは剥がすんですか

237: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 19:34:50.38 ID:UQG2bJQS0
トーク面白かったよ

245: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 19:59:48.00 ID:VN1WzBgO0
ニューエラの帽子かぶるのは良いんだが
つばのシールはがさないとか
つばのカタチをまっすぐなまんまにするとか
俺の感覚からすりゃダセぇダサ過ぎる

251: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 20:19:32.05 ID:00rJrWPh0
ラッパーがMLBのユニフォームを上だけ着てるのは何故

253: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 20:48:44.30 ID:gw7b+jRR0
NPBの野球帽被ってる子供って完全に絶滅したなあ

255: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 20:53:24.38 ID:TeMRPPOy0
MLBの選手間でneweraの59fiftyも
low profileの方が今は主流だよね?

267: 名無しさん@恐縮です 2023/09/07(木) 23:18:33.20 ID:KZ8t5NGb0
大谷も押さえながら走ってた

272: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 00:55:20.13 ID:8TrMO4rt0
女の子は総じて可愛いよな
misonoレベルでもめっちゃ可愛く見えてしまう

273: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 01:01:18.06 ID:1ztKq0At0

277: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 02:21:42.73 ID:d2e0DnuZ0
これは野球を分かってないな
野球ってのは外と内を繋ぐ思想だからこれでいいんだよ
むしろそれがアメリがででかくなった理由だから
野球帽被ってるやつも実は野球の一部なのよ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694059234/