1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 00:30:20.05 ID:JNT02X4r9
ラグビーのワールドカップ(W杯)フランス大会第6日は16日、各地で1次リーグの3試合が行われ、
日本のいるD組では世界ランキング11位のサモアが同22位のチリに43―10で快勝した。
サモアは大会初戦で勝ち点5を挙げた。初出場のチリは2連敗。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4e02993bf28972260c9ab71c65448b2bb7cba7e
日本のいるD組では世界ランキング11位のサモアが同22位のチリに43―10で快勝した。
サモアは大会初戦で勝ち点5を挙げた。初出場のチリは2連敗。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4e02993bf28972260c9ab71c65448b2bb7cba7e
2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 00:31:50.82 ID:2c+d5eQ20
え、サモア初戦なの?
日程不公平じゃん!
日本潰しだー!
日程不公平じゃん!
日本潰しだー!
6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 00:34:21.24 ID:sTogzlym0
>>2
そりゃ1グループ5チームなんだから1チーム余るだろ
そりゃ1グループ5チームなんだから1チーム余るだろ
10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 00:38:21.95 ID:gprxisLu0
>>6
5国ってなんで奇数なんだよw
5国ってなんで奇数なんだよw
33: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 06:22:19.62 ID:5WkeB9jY0
>>10
勉強してこい
勉強してこい
11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 00:40:02.76 ID:9kBh6i2W0
>>2
最初に休むのと
途中で休むの
どっちが良い?
最初に休むのと
途中で休むの
どっちが良い?
3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 00:31:58.96 ID:01LRHjui0
ラグビーって試合間隔なげーな 忘れちゃうよ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 00:35:32.75 ID:ky8aYm8n0
米領サモア
9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 00:36:27.27 ID:TA1EhQPH0
ラグビーは試合間隔が開きすぎてダレるわ
24: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 04:12:32.39 ID:B+IUAQgb0
>>9
一週間あけないと殺す気か
一週間あけないと殺す気か
12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 00:41:54.72 ID:A5Ixs6vV0
サモアは5トライみたいだな
勝ち点5か
勝ち点5か
13: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 00:46:12.66 ID:d5mQ7Kuh0
日本もそうだったけどサモアもチリを相手に前半はもたついた感がしたけど、後半は力の差がそのまま出たね。日本とサモアはほぼ互角だからどっちが勝つか本当にわからない
14: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 00:47:34.64 ID:yYIS6nt30
チリは最初と休憩明けだけ
17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:08:07.45 ID:TdccQ7GT0
サモアと日本で同じぐらいか
結局はエディ前夜のレベルに戻ったな
といいつつミラクルをお祈り
結局はエディ前夜のレベルに戻ったな
といいつつミラクルをお祈り
18: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:22:12.63 ID:IY4YOWye0
サモアは得点を入れるべき時間帯に確実に入れていたな
凄くいやらしいチーム
凄くいやらしいチーム
19: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:22:40.00 ID:O7BakrgD0
前回が良すぎたもんなぁ
20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:26:36.41 ID:UODYmjoS0
36ヶ月で別の国の代表チームに入れるって恐ろしい仕組みだな
ラグビーはカネの力で強化し放題なのか?
ラグビーはカネの力で強化し放題なのか?
21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:35:02.11 ID:+FSaVttF0
>>20
枠もあるし規定厳しくなってるけどな
枠もあるし規定厳しくなってるけどな
29: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 05:47:54.76 ID:sycCbt0z0
>>21
アイランダー救済の側面はあるよな
アイランダー救済の側面はあるよな
22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:36:12.84 ID:Qbz5ZwIR0
超かっこいいトライが出たな。彼はサモアの三笘だ。
23: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:57:06.55 ID:nu6IrJ4P0
面白くなってきた
チリに勝ったサモアに勝てるのか
勝ったらメディアが扇動してある程度世間の関心を惹くんじゃないかな?
その前にイングランド戦があるからそこはあまり煽らないほうがいいな
どうせ負けるから
チリに勝ったサモアに勝てるのか
勝ったらメディアが扇動してある程度世間の関心を惹くんじゃないかな?
その前にイングランド戦があるからそこはあまり煽らないほうがいいな
どうせ負けるから
26: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 05:44:12.72 ID:D41zjskL0
チリが僅差で勝つことを願ったが
これで厳しくなったなあ…
勝つしかなくなったのか
これで厳しくなったなあ…
勝つしかなくなったのか
28: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 05:47:02.35 ID:sycCbt0z0
日本とチリが対戦したスコアとそんな差がないな
サモア相手には反則タックルや反則コンタクトでカードもらわなけりゃ日本案外戦えるかも
サモア相手には反則タックルや反則コンタクトでカードもらわなけりゃ日本案外戦えるかも
30: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 05:48:40.27 ID:D41zjskL0
姫野が復活、堀江も入るようだね
31: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 06:13:34.04 ID:nXKSazph0
サモアが突き放したとこで見切りつけて4時の試合に向け寝たのだが起きられなかった・・・
32: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 06:15:19.24 ID:VSKH1ILb0
日本はモール弱いから心配
34: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 07:02:54.60 ID:bAoeJSwc0
サモアつえ~
36: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 07:38:05.05 ID:ibypUe+v0
チリって日本戦をみて強いと思ったが、
今度は全然駄目だったな。
でも将来的にアルゼンチン化する可能性はあるな
今度は全然駄目だったな。
でも将来的にアルゼンチン化する可能性はあるな
37: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 08:03:31.53 ID:sycCbt0z0
>>36
同じくらいのスコアなのにね
同じくらいのスコアなのにね
39: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 08:13:31.36 ID:s4ocaNnt0
サモアンファイターは体当たり恐れないからな。
ズドンと当たるの気持ちイイて奴ら。
ズドンと当たるの気持ちイイて奴ら。
48: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 13:16:26.20 ID:9vruxnm20
イングランド戦は負けて元々
サモア戦、アルゼンチン戦はボーナスポイントで必ず勝たないとダメだから
かなりキツイ
サモア戦、アルゼンチン戦はボーナスポイントで必ず勝たないとダメだから
かなりキツイ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694878220/
コメントする