1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 18:32:43.17 ID:YVtMwDHv9
広島 0 0 0  0 0 0  6 0 1  0 0  |7 
中日 0 2 0  1 0 3  0 0 1  0 1X |8 

【バッテリー】
(広)森、アンダーソン、中﨑、矢崎、島内、栗林、大道 - 坂倉
(中)根尾、藤嶋、齋藤、清水、福、フェリス、松山、勝野 - 石橋、木下

【本塁打】
(広)
(中)ビシエド6号(9回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl2023091802.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021013465/score

2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 18:33:01.92 ID:slm5vIMx0
(⌒l`・▲・´l⌒) カッタガネー!!

3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 18:33:04.07 ID:s00ULPex0
根尾可哀想

6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 18:33:21.64 ID:DrHBLHpa0
根尾くんかわいそう…

7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 18:33:20.00 ID:gSQxo6cP0
根尾1失点やん

130: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 19:09:47.98 ID:RhTPSRwt0
>>7
実は自責0だよ

10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 18:34:29.56 ID:1ibr6Jqb0
負けたほうが色々糧になった気する
下手に勝つと今日の反省生かされない

75: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 18:46:39.15 ID:jvDS1/pe0
>>10
立浪「勝ちバ」

11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 18:34:33.52 ID:vlasPauY0
根尾はよくやったよ
立浪監督と落合英二ヘッドコーチのせいで勝利が消されたのは残念

17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 18:35:46.88 ID:AQicW7Ij0
根尾の時の内野守備
致命的なエラーを
一つの回に何度もやらかしてたが
あれは流石に投手が気の毒

24: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 18:38:06.07 ID:6WBhpylr0
>>17
ドラゴンズは福永とカリステの二遊間の守備が酷かったな
もし二遊間が村松と龍空だったら根尾さん完封勝ちしてただろ
せめて6-0になったとき福永に守備固めで龍空を出してたら良かったと思う
福永なんて守備ド下手で有名だろ

149: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 19:23:37.81 ID:p7oXEeuZ0
>>24
龍空なんて打てないから守備固めでいい
スタメンは攻撃力だよ

26: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 18:39:11.00 ID:TBFXffF90
>>17
とにかく今季は守備と走塁が酷すぎる
タッツ続投決定にしても荒木はクビにしろ
大島のポンコツ走塁の後ベンチ前で荒木がなんか喋ってたけど大島はヘラヘラしてたやないか

222: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 20:56:53.89 ID:wr+lEVGj0
>>17
ベイスターズとドラゴンズのお家芸

21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 18:37:02.23 ID:H9XRd+tf0
根尾の時はよう打つんだなw

22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 18:37:02.70 ID:nriNUzjV0
さすが名将立浪さん

23: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 18:37:16.74 ID:mEsCeAQu0
根尾が可哀想すぎる

30: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 18:39:23.95 ID:Eq7DoAG60
根尾は7回途中1失点で降板だろ
エラーなしなら7回無失点だった

37: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 18:41:11.62 ID:tFJHU2u/0
根尾ってマジで人気は凄いよな
今日のバンテリンは3.6万人だぜ

39: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 18:41:27.65 ID:FhapLLye0
元カープフロントの黒田教授によると、28勝か427安打がプロとしての成功ラインらしい
さらにホールドとセーブを0.5勝とすると今世紀の高卒での達成者はこれだけ

大竹、前田、中田、中崎、塹江
天谷、合澤、堂林、鈴木、坂倉

高橋、岡田、小笠原、清水
平田、堂上、福田、高橋

78: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 18:47:20.69 ID:1ibr6Jqb0
>>39
5年1軍選手くらいか

82: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 18:49:09.46 ID:jab4aSSx0
>>39
プロのしての成功レベルは
成績じゃなく
プロの間に稼いだ金額と思うわ
累計3億稼いだら成功でしょ

128: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 19:09:31.89 ID:FhapLLye0
>>82

年俸7000万円からが一流とも言われてるね

51: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 18:42:19.95 ID:GJH256N60
中日はカープにだけは強い

52: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 18:42:22.12 ID:PhfnFnDc0
なんたらベルトゲームや!

178: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 19:44:51.63 ID:hKnYVwe70
なお根尾昂は失点4自責点0

今日の中日は7失点自責点0という異常な試合だった

186: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 19:55:21.77 ID:mQ7L2GD70
立浪監督は根尾投手の育成に成功したんだな

195: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 20:00:38.78 ID:hKnYVwe70
そもそも何で堂林のところに栗林入れちゃうんだ?

こういう意味の分からないことをしてるから負けるんだろ

200: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 20:09:53.16 ID:sDvxwKHC0
根尾はクソボール早打ちする横浜には通用しそう
阪神には見られて四球で自滅すると思う

202: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 20:10:34.94 ID:kEBDt3W60
根尾は二軍でも勝ってないからね
高橋も勝たせてなかったし
もう9月なんだから二軍上がりの投手を勝たせるより
当落線上の外国人に打席を与えるのが先決
清水も勝野もこの時期に先発で勝ったことはない

203: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 20:11:13.07 ID:G5Gl39ut0
もうダメかと思ったら、ビシエドの1発同点弾
しびれた

205: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 20:13:58.43 ID:vw2pIWim0
https://imgur.com/WYANi3S.gif


来年は根尾監督でええな

215: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 20:42:57.05 ID:0o1TVE0C0
>>205
監督やん

216: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 20:47:54.24 ID:dH20/JTU0
>>205
ふくちゃんがきになる

220: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 20:53:18.13 ID:iXXAGjO90
福永はもう外野行きだろ
来年は村松と田中で良い

245: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 22:17:38.20 ID:hqezwV8p0
現地だったけど隣の中日ファンが6点リードで優勝したかのように喜んだと思ったら追いつかれて葬式みたいになって9回に点取られて発狂しだしてツーアウトで荷物持って帰ろうとしてたのに大喜びで戻ってきて楽しんでるな~ってなった

246: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 22:32:12.46 ID:UDRVvlKR0
>>245
立浪ドラゴンズの術中にハマってますな
最下位だという事すら忘れて心満たされて帰っていったろう

270: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 23:34:21.53 ID:CQa20wwg0
だから堂上引退させちゃ駄目って言ってるだろ
落合なら絶対守備固めで取っておくわ
リードして終盤、あの内野陣でどうやって守るんだよ
福永だけじゃなくカリステもあれ全然堅実とは言えないから

272: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 23:38:40.03 ID:QdlSd5xS0
>>270
それはわかる
落合ならマシンガン継投じゃなくて、守備替えて逃げ切り図ってたな

ただ落合の場合、守備要員で渡辺、英智、川相、直倫らを用意していたけど、
立浪はwww

275: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 23:42:48.17 ID:CQa20wwg0
>>272
この時期にカリステ使ってる時点で来季も最下位だよ。全くビジョンがない
今日の広島の初ヒットになった当たりも上手い野手なら普通にセカンドゴロ。
あれがなきゃノーノーの雰囲気まであった
昔も正岡っていう守備固め専用のショートがいたし堂上は少なくとも捕れる球は確実にアウトに出来る

277: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 23:49:06.80 ID:CQa20wwg0
根尾の打撃はスタイルで言うと立浪と真逆なんだよ
立浪は岡林のような自分と同じ打撃スタイルの打者しか使わない
根尾はどちらかと言えばイチローと同じで珍しい前足軸タイプなんだよ
投球するような打撃が振り子打法だが、根尾はややそれに近い形で立浪理論が合うわけがない

279: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 01:22:27.08 ID:iJ0t918d0
根尾のバッティングよかったなw

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695029563/