1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:12:21.73 ID:zeylCYMR9
 ◇ア・リーグ オリオールズ8-7アストロズ(2023年9月18日 ヒューストン)

 オリオールズの藤浪晋太郎投手(29)が18日(日本時間19日)、敵地でのアストロズ戦に2点リードの6回から2番手で登板も1死から3連打を浴び、1/3回を3安打3失点で救援に失敗。チームも接戦を落とした。

 藤浪は3-1の6回に先発・ミーンズの後を継いでマウンドに上がったが、1死からタッカーに中越え三塁打を許すと、続くマコーミックに中前適時打を浴びた。さらに、マコーミックに二盗、暴投で三塁まで進まれると、ペーニャには左前適時打を浴び、同点に追いつかれたところで無念の降板となった。

 今季途中までエンゼルスに所属したウェブが3番手で登板も2死一、二塁からアルトゥーベに2点二塁打を浴び、藤浪の投球成績は1/3回を3安打、3失点となった。失点は8月29日のホワイトソックス戦以来、8試合ぶりで9月初失点となった。

 オリオールズはこの回、4点を失い3-5と試合をひっくり返されたが、直後の7回にラッチマンの適時打などで2点を奪い、5-5とすぐさま試合を振り出しに戻した。ところが、その裏、アブレイユに16号ソロを浴び、勝ち越しを許した。

 それでも5-7の9回、連打で1死一、二塁の好機をつくると、ムリンスが右翼席へ逆転3ラン。土壇場で試合をひっくり返し逆転勝利を収めた。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/06d450b28e9cbb9a3f58ed575ef2f6be945dc880

7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:14:25.15 ID:Q9mYuSNH0
>>1

吉田のことも気にかけろよ
芸スポは吉田の記事は建てない


吉田正尚は2試合連続欠場 チームは逆転勝ちで連敗を4でストップ


9月に入り、打率1割9分1厘と絶不調。四球を選び、出塁率が高いことがセールスポイントだったが、
わずか2四球で、出塁率も自己ワーストの2割2分4厘と低迷している。14三振は6月、8月と並んで早くもワーストタイだ。


そこにラファエラら若手の右打者が加わったこともあり、
相手先発が左投手の時にベンチスタート、そのまま欠場となるケースが増えるのは仕方がない。

71: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:35:01.48 ID:2uubx4E10
>>7
吉田スレは固め打ちしたとかホームラン打った時しか立たないね
最近ニュースでも聞かないからやはり絶不調だったのか

84: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:40:32.76 ID:T5kHyfUf0
>>71
吉田を獲得したレッドソックスのブルーム最高編成責任者が解任された

2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:12:56.52 ID:CQxsOeSm0
藤浪って、才能だけなら大谷より上だよね?

80: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:39:56.48 ID:NIk0GM1o0
>>2
いちばん大事な努力する才能がね……

3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:13:00.63 ID:tPoXmy5Y0
やっぱダメか

4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:13:40.16 ID:3q0iqAaO0
接戦を落として逆転勝利ってどんな状況?

55: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:28:41.82 ID:wfU/dPv70
>>4
( ゚д゚)ポカーンってなるわな

94: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:44:13.35 ID:5dQVNLIf0
>>4
まさにミラクル

5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:14:09.12 ID:8f2vuO8z0
発作が出たか
この前から予兆あったわ

10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:14:48.25 ID:6WQYV7ym0
>>5
そろそろ感はあったなw

6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:14:21.87 ID:6WQYV7ym0
打たれたのにチーム勝つとかw
ホント持ってるな

8: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:14:27.89 ID:ekz91+fV0
これからプレーオフが待ってるから色んなシチュエーションで勝ち抜いて行けるかという藤浪の配慮

9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:14:45.72 ID:EaO7X2640
オリオールズとアストロズは首位だけど余裕がない激戦区

11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:15:12.30 ID:TzAjamCv0
勝利を呼ぶ男フジ

12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:15:15.69 ID:DFwerrFh0
時々こうやって防御率維持するんだな

202: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 19:06:09.60 ID:WC0klTZw0
>>12
維持じゃなくてまた八点台に戻る

15: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:15:36.15 ID:CNgMoDiQ0
いつもの藤浪さんに

20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:17:10.00 ID:xYx6pZkj0
やけに持ち上げられているが何も変わっていない。

21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:17:23.80 ID:Sq8P2yE00
マジ意味わからん
チームは接戦を落としたのにミラクル勝利ってどういう事だ?
八百長でもしたのか?

22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:17:24.41 ID:39a+QIeC0
やっぱあかんやん!

25: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:18:07.97 ID:NTAZTsrA0
藤浪はこうでなくちゃな!

203: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 19:08:07.94 ID:WC0klTZw0
>>25
安打暴投後はエラー四球死球まあ元に戻るよ

30: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:20:03.08 ID:hc4SeX2b0
オレ達のフジが帰ってきた!

32: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:20:11.94 ID:0MN+oNYe0
藤浪SPFの後でしょ
シャンパンファイトの事

38: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:21:49.07 ID:fvexuLIJ0
ディスイズフジ!!!

39: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:22:03.55 ID:1fURgvMR0
藤浪もアスレチックス時代は無茶苦茶してたけどオリオールズに移籍してからは5試合に4試合は好投してるイメージだから防御率も4点台くらいになったのかと思ったら7点台なんだな

204: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 19:10:23.74 ID:WC0klTZw0
>>39
防御率は下がりようがないよ七点台切るのも容易ではないよ後10イニング無失点ならな絶対無理

42: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:23:17.07 ID:3AvbchY/0
これこそ藤浪。

56: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:28:44.26 ID:cvP5yz3X0
昨日といい試合展開が面白すぎ
ただアストロズはロイヤルズにも炎上してるしこの感じだとWCもわからんな

60: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:30:24.57 ID:Mx7ZhG2m0
ラッチマンとマリンズはさすがやなぁ
ええチームや

64: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:32:57.82 ID:1m/y//nd0
終わってみれば
見事なルーズヴェルト・ゲームだな

70: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:34:50.92 ID:T5kHyfUf0
なおオリオールズは勝ちました

77: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:38:12.07 ID:IrDUKoLq0
なおオはポジティブ用語

96: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:45:33.10 ID:vjMj+d1Z0
どっかで覚醒して二桁勝てるようになる方が
大谷よりおもろいけどな。

100: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:48:47.87 ID:NIk0GM1o0
>>96
いま7勝8敗だからもう少しで二桁勝利やで
今年の残り試合数的には厳しそうだが

116: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 13:59:42.59 ID:YYSsqDP20
やっと調子が戻ってきたか

118: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 14:00:44.60 ID:lvcocc3y0
接戦で使うなとあれほど(´・ω・`)

176: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 16:23:40.11 ID:80mc5CP80
俺たちの藤浪が帰ってきた

177: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 16:23:57.69 ID:xlZeIdi90
何が言いたいのか全くわからん
接戦を落としたって負けたって意味かと思ったら勝ったの?

178: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 16:28:51.93 ID:419D7j7R0
ほらな
積み上げてもすぐパーにするw

179: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 16:34:45.44 ID:4CGHrO7w0
ポストシーズンのロースター漏れするかどうかな
建山だったり澤村なんかも選ばれたり選ばれなかったり不安定だった
BALはリリーフに人いないけど先発5番手辺りがリリーフ回るだろうし

180: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 16:45:25.86 ID:Ute9wvGf0
>>179
今の状態だとバティスタ・カノ・クーロム・ペレスの次ぐらいに入ってくると思うけどな
バウマンの状態もいまいちだし

183: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 17:11:07.23 ID:wUL898TX0
>>180
流石にそりゃねえよ、バウマンこの前トロント戦で2失点したが他は今日の藤浪ほどの炎上はしてない
防御率3.82 WHIP1.30で藤浪とは全然違う
藤浪はウェブよりはるか下でロペスよりはマシってのが現実的なとこ

ウェブ 防御率3.78 被打率193 WHIP1.20
ロペス 防御率6.22 被打率295 WHIP1.55

185: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 17:18:24.22 ID:Ute9wvGf0
>>183
バウマンケガ明けで今日はHR打たれてたからなあ
それと流石に今のウェブより下はないわERAしか見てないだろ

184: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 17:16:56.03 ID:SKFeMZ+O0
藤浪みたいな投げてみなきゃわからないガチャ要素が強い投手を負けたら終わりのプレーオフで投げさす余裕はないだろうな

187: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 17:20:03.10 ID:PibERIO30
>>184
ピッチャーが足りないからねじこまれそう

186: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 17:18:32.65 ID:YTpDrRyQ0
FUJI「チームに活を入れたった!」

192: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 18:10:36.99 ID:ijQUDCVt0
相手いいチームだったな

194: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 18:18:32.94 ID:TJcdWTUZ0
これでこそ俺たちの藤浪や

197: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 18:25:41.67 ID:jVuxNigF0
実際ええ直球投げとるもんな

199: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 18:38:17.02 ID:L7uvVXxE0
チームは勝ってるから実質ピシャリやな

209: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 19:30:44.35 ID:QnK+OjXJ0
勝ったから結果的にピシャリ

214: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 20:21:39.61 ID:419D7j7R0
気を抜くとすぐ再発するなw

215: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 20:44:16.29 ID:B/wrqvBM0
奇数設定みたいなピッチャーだな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695096741/