1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 18:16:22.94 ID:dFbCCgb49
9/19(火) 9:59配信
時事通信
慈善イベントで元ヤンキース監督のジョー・トーリ氏(右)と再会した松井秀喜さん=18日、米コネティカット州
【グリニッジ(米コネティカット州)時事】米大リーグのヤンキースなどで活躍した松井秀喜さんが18日、今季の残り試合欠場が決まったエンゼルスの大谷翔平選手について「けがは仕方ない。また元気な姿を見たい」と語った。
米コネティカット州グリニッジで行われた慈善イベントで取材に応じた。
現役時代に松井さんも負傷で戦線離脱を経験。それだけに「誰のせいでもない。受け入れた上で次に向かっていくしかない。(二刀流について)彼が思うような道を進んでいってほしい」と思いやり、エールを送った。
また、松井さんはアフリカの野球を支援する活動に力を入れていることを明かした。オンラインで指導しており、「体つきがすごい。改善の余地がたくさんあるので面白い。野球未開の地だと思うので、いつかそういうところからも野球選手が出てきたら」と、支援を続けていく考えを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75dbe09d9c09ea81afd0c049fc9a553b2e190a33
時事通信
慈善イベントで元ヤンキース監督のジョー・トーリ氏(右)と再会した松井秀喜さん=18日、米コネティカット州
【グリニッジ(米コネティカット州)時事】米大リーグのヤンキースなどで活躍した松井秀喜さんが18日、今季の残り試合欠場が決まったエンゼルスの大谷翔平選手について「けがは仕方ない。また元気な姿を見たい」と語った。
米コネティカット州グリニッジで行われた慈善イベントで取材に応じた。
現役時代に松井さんも負傷で戦線離脱を経験。それだけに「誰のせいでもない。受け入れた上で次に向かっていくしかない。(二刀流について)彼が思うような道を進んでいってほしい」と思いやり、エールを送った。
また、松井さんはアフリカの野球を支援する活動に力を入れていることを明かした。オンラインで指導しており、「体つきがすごい。改善の余地がたくさんあるので面白い。野球未開の地だと思うので、いつかそういうところからも野球選手が出てきたら」と、支援を続けていく考えを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75dbe09d9c09ea81afd0c049fc9a553b2e190a33
20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 18:29:27.12 ID:0CaUT8HE0
>>1
全盛期の真っ盛りで調子乗って、自己管理能力を大幅に見誤った結果
やっぱ、イチローには勝てなかったな
イチローも、こう言ってたもんね
「投打二刀流をシーズン通してやるんじゃなく、一年ごとに打者と投手を交互にやればいい
打者に専念する年はホームラン王を取る
投手として専念する年はサイヤング賞を目指す」
年間を通して二刀流を継続することの負担や危険性を、イチローは理解しとったんよ
全盛期の真っ盛りで調子乗って、自己管理能力を大幅に見誤った結果
やっぱ、イチローには勝てなかったな
イチローも、こう言ってたもんね
「投打二刀流をシーズン通してやるんじゃなく、一年ごとに打者と投手を交互にやればいい
打者に専念する年はホームラン王を取る
投手として専念する年はサイヤング賞を目指す」
年間を通して二刀流を継続することの負担や危険性を、イチローは理解しとったんよ
80: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 19:22:38.16 ID:0kXcNOnd0
>>1
手首やった松井からすれば思うところの一つや二つあるだろうな
手首やった松井からすれば思うところの一つや二つあるだろうな
87: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 19:27:01.30 ID:aNvyx+fl0
>>1
痙攣した時に検査を提案されたのに検査拒否
靭帯損傷発覚の30分後にはプレー希望
靭帯損傷後も毎試合出場志願し続ける
更に脇腹を痛めるもまた何度も出場志願
自己管理能力の欠如
怪我そのものより怪我前後の経緯で呆れられている
痙攣した時に検査を提案されたのに検査拒否
靭帯損傷発覚の30分後にはプレー希望
靭帯損傷後も毎試合出場志願し続ける
更に脇腹を痛めるもまた何度も出場志願
自己管理能力の欠如
怪我そのものより怪我前後の経緯で呆れられている
4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 18:17:19.19 ID:cM1MgOSW0
まぁフルシーズン怪我無しで出場続けるほうが少数だからな
6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 18:18:24.89 ID:F89QNqBR0
大嫌いな野菜を食え 大谷
7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 18:18:35.78 ID:FRR/b5IV0
大谷と松井って接点ないよな
だから松井から一方通行のコメントばっかになる
だから松井から一方通行のコメントばっかになる
9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 18:19:10.08 ID:jphEo9DJ0
>>7
カートスズキとチームメイト
カートスズキとチームメイト
29: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 18:37:13.12 ID:plVbFVzG0
124: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 20:30:48.65 ID:89SIyBuW0
>>29
右の人誰?
右の人誰?
127: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 20:42:07.79 ID:hS8SmLs80
>>29
右側小林か?
右側小林か?
45: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 18:50:43.00 ID:Q8/iUV7b0
>>7
大谷さんは1年目から自宅に相談行くくらいのイチローシンパだから松井に対してコメントはしないな
大谷さんは1年目から自宅に相談行くくらいのイチローシンパだから松井に対してコメントはしないな
101: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 19:46:51.79 ID:n+gi5ndr0
>>45
仲いいからな
仲いいからな
13: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 18:23:07.77 ID:bBezH0MB0
まだまだ松井の功績は色褪せないな
14: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 18:24:37.85 ID:Q9mYuSNH0
松井氏は現役引退前までの12年間、親を亡くすなど家庭の事情で
学費に困っていたベトナムの子供たちに里親として奨学金を送り続けてきた。 (中略)
「松井さんの活躍のおかげで多くのベトナムの子が助かった。本当に感謝している。
お疲れさまでした」
ベトナム・ホーチミン市の女子大生、フン・ホーティ・チャさん(18)は松井氏の野球人としての区切りに特別な思いを抱いていた。(中略)
「支えてくれた人が、有名な野球選手だと知って驚き、励みになった」。
フンさんは1年前、日本語学校側から里親が松井氏と聞かされ、感激したという。
今春からはハンバーガーショップでアルバイトをしながら、大学で英語を勉強している。将来の目標は通訳。
「米国で松井さんのような大リーガーの通訳をする機会があればうれしい」と声を弾ませた。
学費に困っていたベトナムの子供たちに里親として奨学金を送り続けてきた。 (中略)
「松井さんの活躍のおかげで多くのベトナムの子が助かった。本当に感謝している。
お疲れさまでした」
ベトナム・ホーチミン市の女子大生、フン・ホーティ・チャさん(18)は松井氏の野球人としての区切りに特別な思いを抱いていた。(中略)
「支えてくれた人が、有名な野球選手だと知って驚き、励みになった」。
フンさんは1年前、日本語学校側から里親が松井氏と聞かされ、感激したという。
今春からはハンバーガーショップでアルバイトをしながら、大学で英語を勉強している。将来の目標は通訳。
「米国で松井さんのような大リーガーの通訳をする機会があればうれしい」と声を弾ませた。
125: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 20:34:04.35 ID:VEFaQyIW0
>>14
立派だけどイチイチ記事にさせないイチローのが格上
立派だけどイチイチ記事にさせないイチローのが格上
18: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 18:28:44.64 ID:rxLcUQpb0
松井も怪我が無ければ天下とってたな
26: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 18:35:35.28 ID:KPFtkZcl0
>>18
無理無理(ヾノ・ω・`)
無理無理(ヾノ・ω・`)
55: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 18:54:46.97 ID:WtkC6LJt0
>>18
レギュラーとしてワールドチャンピオンになったら十分だろ
レギュラーとしてワールドチャンピオンになったら十分だろ
19: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 18:29:05.62 ID:8ZPVZoTZ0
二刀流てチームにとってメリットねーな
52: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 18:52:45.06 ID:QjHGIcYr0
>>19
稼働さえ問題なけりゃ投手枠1増えるし良いことづくめやろ
稼働さえ問題なけりゃ投手枠1増えるし良いことづくめやろ
24: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 18:33:02.98 ID:08AH0IqN0
生年月日
1974年6月12日
初出場
MLB / 2003年3月31日
今年の大谷が松井のデビュー年齢だもん
1974年6月12日
初出場
MLB / 2003年3月31日
今年の大谷が松井のデビュー年齢だもん
27: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 18:36:28.15 ID:J9jYNZie0
もう稼いだからサンモニで喝とかやっとけばいいよ
36: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 18:40:18.84 ID:WWWbnSqW0
イチローや松井はほとんど怪我なかったよな
松井は手首ぐにゃったのあったけどそれ以外はなかっただろ
松井は手首ぐにゃったのあったけどそれ以外はなかっただろ
39: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 18:43:31.47 ID:PW0k3H+J0
>>36
いや松井は両膝ぶっ壊れて終わったんだろ
半月板損傷だっけ
プロでは致命的な怪我
いや松井は両膝ぶっ壊れて終わったんだろ
半月板損傷だっけ
プロでは致命的な怪我
47: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 18:50:52.90 ID:uW3j53SV0
>>36
松井は手首もそうだけど、
ずっと膝が悪かっただろ。
巨人時代のドームの人工芝の影響で
慢性的に膝を痛めていたから、
守備指標は低かったし、
後半はDH専にならざるを得なかった。
そもそも手首の怪我も
足が思うように動いていれば、
無理な姿勢で捕球に行くこともなかっただろうね。
松井は手首もそうだけど、
ずっと膝が悪かっただろ。
巨人時代のドームの人工芝の影響で
慢性的に膝を痛めていたから、
守備指標は低かったし、
後半はDH専にならざるを得なかった。
そもそも手首の怪我も
足が思うように動いていれば、
無理な姿勢で捕球に行くこともなかっただろうね。
95: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 19:35:08.48 ID:QILhIdiT0
松井は巨人時代から全試合出場にこだわってヤンキースで手首やるまで続けてたからな
引退数年前からボロボロだったけど、やっぱりムリしてたのが影響してた
引退数年前からボロボロだったけど、やっぱりムリしてたのが影響してた
108: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 19:50:11.26 ID:Ad7I4hrl0
松井さんはWBC断ったのに骨折してたな
111: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 19:55:05.99 ID:LorEe1XI0
ヒデキあったけえ…😭
デレク・ジーターも大谷の二刀流復活を疑わないと…😭
はっ…ヤンキース⁉
デレク・ジーターも大谷の二刀流復活を疑わないと…😭
はっ…ヤンキース⁉
118: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 20:13:53.95 ID:dI0YfLkZ0
にしこり<怪我は仕方ない
128: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 20:44:38.87 ID:nbzVMY3d0
松井は連続試合出場とかやってたからな
大谷は二刀流であることをいいことに苦手な相手の時は休んだりしてた
なのに大谷ファンはもっと出場させろと言って大谷ルールで休めなくして故障させて球団が悪いとかめちゃくちゃなんだよな
大谷は二刀流であることをいいことに苦手な相手の時は休んだりしてた
なのに大谷ファンはもっと出場させろと言って大谷ルールで休めなくして故障させて球団が悪いとかめちゃくちゃなんだよな
135: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 21:24:42.76 ID:BVBuyqDR0
141: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 21:48:11.78 ID:DjWteeI50
>>135
真剣勝負感がすごいよな
日本シリーズも昔はこうだった
これを成し遂げなくて良いなら
ケガをしないのも才能ってのは正しいが
それではこれを成し遂げられない
そしてそもそもこれとは全然違う凡試合で
やさしい球をフルスイングする為に身体をデカくし
ケガしてるってのは低次元すぎる
真剣勝負感がすごいよな
日本シリーズも昔はこうだった
これを成し遂げなくて良いなら
ケガをしないのも才能ってのは正しいが
それではこれを成し遂げられない
そしてそもそもこれとは全然違う凡試合で
やさしい球をフルスイングする為に身体をデカくし
ケガしてるってのは低次元すぎる
136: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 21:26:37.04 ID:FXEXkedI0
ヒデキマ・ツーイ
142: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 21:49:16.94 ID:RpETEr3u0
松井もケガで左ヒザがぶっ壊れてたんだっけ
152: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 22:23:53.29 ID:ZfOwTTkn0
>>142
体重増加の影響かな
自分は中距離ヒッターなんて言ってたけど本心は違うと思うよ
アジャストしたかったんだと思う
体重増加の影響かな
自分は中距離ヒッターなんて言ってたけど本心は違うと思うよ
アジャストしたかったんだと思う
158: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 23:04:12.03 ID:RZJ8zRYD0
茂野吾郎だってアメリカで二刀流やろうとなんてしなかったからな
怪我するのは当然だし、悪いことでもない
怪我するのは当然だし、悪いことでもない
163: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 23:29:36.64 ID:wlhnbCLS0
松井も若い頃は足早かったよ
169: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 00:03:16.96 ID:36Uu2q0V0
怪我するまで調子良かったからなあ
辞退してもリングはちゃんと取ったしあの時ああすればみたいな後悔はそんなしてないかもなあ知らんけど
辞退してもリングはちゃんと取ったしあの時ああすればみたいな後悔はそんなしてないかもなあ知らんけど
172: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 06:36:16.80 ID:wfet4GD90
流石グッドガイ賞
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695114982/
コメントする