1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 08:54:39.84 ID:+fp5L/of9
9/18(月) 7:03配信

CoCoKARAnext
欠場決定後にダグアウトで姿を見せた大谷。その表情はリラックスした緩やかなものだった。(C)Getty Images

 大谷翔平(エンゼルス)の今季残り試合の欠場というニュースは海を越え、“野球不毛の地”でも話題となっている。

【動画】少年を気遣う稀有な光景 大谷翔平が愛される理由が詰まったワンシーン

 現地9月16日にエンゼルスは、右脇腹を痛めて欠場が続いていた大谷を負傷者リスト入りさせると発表。これによって今季の残り試合の欠場も決まった。決定を公表したペリー・ミナシアンGMは「彼は早めに手術を受けて、2024年に準備したいと考えている」と本人の意思を尊重したうえでの決定だったと明かした。

 満身創痍の状態ではあった。8月23日(現地)に右肘内側側副靭帯の損傷が判明した大谷。その後も打者として出場を続けてきたが、今月4日の打撃練習中に右脇腹の炎症が明らかになり、「何らかの医療処置は必要」(ネズ・バレロ代理人談)という予断を許さない状況となっていた。

 そんな大谷の完全欠場は、ヨーロッパでも驚きをもって報じられた。ドイツ誌『Kicker』は「唯一無二のユニコーンであるショウヘイ・オオタニのレギュラーシーズンは2週間も早く終わりを迎えた」とレポート。そのなかで「それでもオオタニのシーズンMVPは揺るぎない。打者としても、投手としても傑出している資質が、それ(MVP)を確実なものとし、彼の名を特別なものにしている」と改めて一大センセーションを巻き起こした二刀流を称えた。

 また、「サッカーの母国」とされるイングランドでも大谷の離脱はニュースとなっている。英紙『Daily Mail』は、「今オフにフリーエージェントが迫っている影響もあり、大谷は2023年シーズンの残り試合を欠場する決断をした」と報道。そして、気になるオフの去就について読み解いている。

「この先、オオタニの評価がどう変わっていくは不透明だ。しかし、右肘を痛めるまで、多くのアナリストたちは彼が野球史上初の6億ドルプレーヤーになるだろうと予測していた。いったいどうなるかは時間だけが解決してくれる」

 野球人気が低いヨーロッパでもニュースとなる大谷。彼の再起に向けた動きには、文字通り世界中が熱視線を送っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc1c2456d55b99a0379f8a2e40c19629e2dbfec6
https://i.imgur.com/xUV5G7q.jpg

2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 08:56:22.54 ID:yezkxRL80
自国がWBCに出場しても放送が無かったイギリス

5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 09:04:00.87 ID:/yg2ywZH0
絶対話題になってない

42: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 12:03:46.15 ID:TT3aGXM80
>>5
テレ朝で紹介してた
でもイギリスで来年メジャーの試合やるぐらいだから全く知られてないわけではないよ

68: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 16:30:35.20 ID:MqeprRzp0
>>42
今年もメジャーの試合をイギリスで開催してたよね

72: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 17:09:50.15 ID:2oWNb8Mf0
>>42
どうせまたチケットを買うのは欧州在住のアメリカ人ばかりってパターンになるさw

8: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 09:12:28.71 ID:cDXusIG50
とりあえずミナシアンのクビ飛ばした方がいいよ
ちょうどレッドソックスのGMがクビになったじゃん
あれにしよう

11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 09:19:30.64 ID:g3BifNLl0
世界一の経済大国で大金を動かすアスリートなんだから多少は話題になるだろ
日本でのマクデイビッドやマホームズみたいなもんなんじゃね

17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 09:39:00.51 ID:AQicW7Ij0
さっさとドジャーズ移籍を決めろ

18: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 09:49:15.53 ID:B8qrot1k0
外人にはMVPって価値あるんだな
NPBだと大して気にもされてないが

27: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 10:09:25.22 ID:RwSPM3QL0
日本のスポーツ紙でも、アメフトの超一流選手が怪我で離脱したら、紙面のホンの一部に記事は載るだろ
そういう感じよ

35: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 10:56:02.56 ID:bww/eg2s0
欧州のサッカーバブル弾けかかってるな

38: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 11:25:16.37 ID:VdGv1gba0
不毛っていうけどブンデスリーガやセリエAがあるやん、
しかもブンデスリーガは結構規模あるんだってなw

41: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 11:43:40.51 ID:HGm9eUk80
>>38
イタリアやドイツもクリケットより人気ない
イタリアの野球代表もアメリカ国籍のイタリア系ばかり

52: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 14:42:33.71 ID:TFWbVpDz0
>>38
規模ってのが何を指すかしらんが
ドイツの野球って観客50人とかだぞ
選手の身内が見に来るだけ

91: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 21:46:54.76 ID:LkEmhqZ80
松井秀喜、野茂、イチローはやはり凄かった。
大谷は彼らには遠く及ばなかったな😅

97: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 22:16:39.48 ID:n8wZWo6h0
>>91
前者2人のキャリア通算WARを足しても今年の大谷の1年分にも満たないよ

100: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 22:20:21.28 ID:n8wZWo6h0
>>91
よく調べたら野茂と松井秀喜の通算WARは大谷の「打撃だけの」通算WARと同じくらいだったわ

129: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 03:45:34.25 ID:/++19Xuw0
野沢直子「日本では毎日ショウヘイ、ショウヘイって言っていて。
確かに(アメリカでも)みんなショウヘイは知ってるんだけど…。なんか温度差があるかな?」
「バスケとアメフト、そっちの方が国をあげて『ワー!』ってなる。
だからスーパーボウルとかさ、誰も道、歩いてなくなっちゃうわけ。みんなテレビ見てて。
野球、好きな人は見るけどもねえ、みたいなところが、ちょっとあるかな」

155: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 10:24:18.98 ID:+RARMyjb0
いつぞやのジャンクスポーツで
大谷翔平の嫁さんはどんな人物がよいかという議論になり
仁志がヨーロッパのスキーの選手を挙げていたが
あながち夢物語でもなくなってきたな

160: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 13:20:36.26 ID:uZZrhcGH0
>>155
英語もできないのにどうやってコミュニケーションするんだ?

163: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 14:28:06.28 ID:1lBfs3yF0
>>155
それ観てないけど、どういう理由で選んだんだろうw

164: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 15:41:00.55 ID:R0fvnlGR0
体がごつすぎる
こんな投手メジャー探してもいない

188: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 18:26:08.48 ID:hBOF7NTJ0
クリケットの五輪採用は1度だけじゃないの、

あと、ゴルフも日本人によく名が知れてる外国人タイトルホルダーってニウラウスやタイガー・ウッズのあと誰が出てきたっけ?

191: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 18:57:25.44 ID:qLTG5nBi0
久保三笘よりも有名とかすごいな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694994879/