1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 02:10:55.94 ID:ySSvqZ+29
大阪桐蔭の今秋ドラフト上位候補左腕・前田悠伍(3年)が20日、同校で開かれたU18W杯の優勝報告会で、プロ志望届を提出したことを明らかにした。
日本代表のユニホームに金メダルを下げた左腕は、吹奏楽部の演奏に迎えられ入場。全校生徒の前であいさつし、「昨日、プロ志望届を提出しました。次の目標は、プロ野球を代表するようなピッチャーになり、もう一度日の丸を背負って世界一を取ることです」と宣言した。
大会では、日本代表のエースとして米国、韓国、台湾の3試合で先発し、16回2/3を1失点で防御率0・54をマーク。最後の夏は大阪大会決勝で履正社に敗れ、聖地に届かなかったが、国際大会で「世代最強左腕」の力を改めて示した。西谷浩一監督も「テレビで見る前田は、親になったような気持ちでドキドキしながら見ていたのですが、その必要がないくらいしっかり投げてくれた。1年生からチームを背負って投げてくれて、最後の夏まで堂々と頑張ってくれて、野球部の歴史に大きな功績を残してくれた選手」と称えた。
報告会後、取材に対応した前田は「びっくりしました。ビデオもあって、小学校の映像とか、(昨夏の準々決勝で敗れた)下関国際戦や大阪大会の映像も混ぜて作ってくれていたので、小学校からここまでも早かったなとか、いろいろなことが思い浮かびました」と驚いた様子で振り返り、10月26日のドラフト会議に向け「もちろん、1位(指名)で行きたいという気持ちもありますし、ずっと子供の頃からプロ野球選手になるっていうのを目標にしてやってきていたので、1か月あまりしかないんですけど、その期間を大切にして、一日一日を実りあるものにして、ベストな状態で入れたらいいなと思います」と意気込んだ。
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/b35ba1e04ba0538905233e3f7f1f1006afb63615
日本代表のユニホームに金メダルを下げた左腕は、吹奏楽部の演奏に迎えられ入場。全校生徒の前であいさつし、「昨日、プロ志望届を提出しました。次の目標は、プロ野球を代表するようなピッチャーになり、もう一度日の丸を背負って世界一を取ることです」と宣言した。
大会では、日本代表のエースとして米国、韓国、台湾の3試合で先発し、16回2/3を1失点で防御率0・54をマーク。最後の夏は大阪大会決勝で履正社に敗れ、聖地に届かなかったが、国際大会で「世代最強左腕」の力を改めて示した。西谷浩一監督も「テレビで見る前田は、親になったような気持ちでドキドキしながら見ていたのですが、その必要がないくらいしっかり投げてくれた。1年生からチームを背負って投げてくれて、最後の夏まで堂々と頑張ってくれて、野球部の歴史に大きな功績を残してくれた選手」と称えた。
報告会後、取材に対応した前田は「びっくりしました。ビデオもあって、小学校の映像とか、(昨夏の準々決勝で敗れた)下関国際戦や大阪大会の映像も混ぜて作ってくれていたので、小学校からここまでも早かったなとか、いろいろなことが思い浮かびました」と驚いた様子で振り返り、10月26日のドラフト会議に向け「もちろん、1位(指名)で行きたいという気持ちもありますし、ずっと子供の頃からプロ野球選手になるっていうのを目標にしてやってきていたので、1か月あまりしかないんですけど、その期間を大切にして、一日一日を実りあるものにして、ベストな状態で入れたらいいなと思います」と意気込んだ。
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/b35ba1e04ba0538905233e3f7f1f1006afb63615
2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 02:12:36.55 ID:l+OO+VB70
そこが目標なのか
3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 02:13:10.66 ID:4k0oFKW00
菊池雄星レベルの小物投手だろ
13: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 02:21:19.98 ID:l+OO+VB70
>>3
そのレベルならすごいじゃん
そのレベルならすごいじゃん
31: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 03:13:41.41 ID:/yEdrdBF0
>>3
コントロールいいけど
そのレベルより、遥かに下なような気がする
完成度が凄く高いような印象
コントロールいいけど
そのレベルより、遥かに下なような気がする
完成度が凄く高いような印象
44: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 04:43:22.20 ID:ifrcsCiy0
>>3
菊池雄星レベルなら高卒左腕としては大成功。
平成以降にNPB入りした高卒左腕で通算100勝達成したのは今のところ石井一久と菊池雄星しかいない。
菊池雄星レベルなら高卒左腕としては大成功。
平成以降にNPB入りした高卒左腕で通算100勝達成したのは今のところ石井一久と菊池雄星しかいない。
47: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 04:51:11.43 ID:xnMPpVGG0
>>44
菊池レベルは流石にないな
それよりは下
菊池レベルは流石にないな
それよりは下
75: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:09:46.79 ID:CyInkIgG0
>>44
メジャー10勝できるやつが小物言われてもな
メジャー10勝できるやつが小物言われてもな
4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 02:13:12.35 ID:pGOn3wQ60
育成が上手くて活躍できる球団ならどこでもいい
17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 02:27:47.30 ID:UqfIso+t0
>>4
投手の育成に定評がある中日
投手の育成に定評がある中日
12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 02:21:00.75 ID:fhd2o6dv0
今年のドラ1
15: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 02:21:54.16 ID:+pjFBh/t0
ついに来たか
今年の高校最強投手
今年の高校最強投手
25: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 03:03:18.77 ID:6j88hIJu0
3位指名なら良しとするの?桐蔭は高校でピークの選手集めてるみたいだけど
26: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 03:05:41.87 ID:bvtTi7mp0
高卒左腕は巨人だけはやめとけ
28: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 03:06:35.84 ID:NQMNcQD90
なんか伸び悩んでる感があったがU18で再評価されたのかな
34: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 03:48:02.23 ID:zQtrFvc+0
タッパが無いんだよね、この子
45: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 04:45:14.16 ID:ifrcsCiy0
>>34
サウスポーの場合タッパはあまり関係ない。
むしろデカすぎない方が成功率上がる。
サウスポーの場合タッパはあまり関係ない。
むしろデカすぎない方が成功率上がる。
38: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 03:53:12.61 ID:bdn9fH3z0
藤浪クラスを求める分けじゃないが
エースが物足りなくて
去年今年と優勝出来なかった印象
エースが物足りなくて
去年今年と優勝出来なかった印象
48: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 04:51:23.50 ID:vH/lUZWM0
球速無いし、1位で獲るとこあるのかね
あって外れ1位じゃ
あって外れ1位じゃ
51: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 04:53:56.49 ID:Wf65O5TN0
実力的に4位ぐらいか?
53: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 04:56:56.78 ID:xnMPpVGG0
>>51
貴重な左腕だし1位で消えるだろ
貴重な左腕だし1位で消えるだろ
54: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 05:01:45.71 ID:RAvTTJe30
人気低迷中の巨人が1位指名はあるだろ
あそこは深刻なスター不足
岡本がとにかくまったく人気ないからな
あそこは深刻なスター不足
岡本がとにかくまったく人気ないからな
57: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 05:05:34.60 ID:j4jKBcI60
>>54
巨人が今必要なのって坂本みたいなアイドル系野手じゃないか
イケメン野手がいればまた伸びてくる
岡本はまぁ。。だから
巨人が今必要なのって坂本みたいなアイドル系野手じゃないか
イケメン野手がいればまた伸びてくる
岡本はまぁ。。だから
60: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 05:21:35.70 ID:RAvTTJe30
>>57
高校時代にビッグネームじゃないと駄目なんだよ
根尾なんていまだに動員力凄いからな
シャカモトはまだオールドメディアに影響力あった頃の選手だからな
今じゃオールドメディアにスターは作れない
女子ゴルフもオールドメディアの中じゃ人気だが
世間一般じゃ誰も興味ないからね
高校時代にビッグネームじゃないと駄目なんだよ
根尾なんていまだに動員力凄いからな
シャカモトはまだオールドメディアに影響力あった頃の選手だからな
今じゃオールドメディアにスターは作れない
女子ゴルフもオールドメディアの中じゃ人気だが
世間一般じゃ誰も興味ないからね
82: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 07:14:54.06 ID:TPsg6eS80
>>60
前田も大したビッグネームではない
昨年のドラ1の浅野よりも下
前田も大したビッグネームではない
昨年のドラ1の浅野よりも下
70: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:02:56.53 ID:+2Dr/Thj0
>>54
巨人は佐々木麟太郎だろ。
知名度もこっちの方が高いし。
巨人で大阪桐蔭の左腕となると辻内の失敗例もある。
巨人は佐々木麟太郎だろ。
知名度もこっちの方が高いし。
巨人で大阪桐蔭の左腕となると辻内の失敗例もある。
59: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 05:13:40.87 ID:lAZKVIJ90
オリックスがいいんじゃない
宮城もいるし投手に余裕ありそうだから体作りさせてもらえそう
宮城もいるし投手に余裕ありそうだから体作りさせてもらえそう
61: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 05:24:39.14 ID:RAvTTJe30
ヤクルトの小川みたいな低スペック投手も健在だしな
プロじゃ誰が通用するのか分からん部分はあるよな
野手の場合は通用しないタイプはすぐ分かるが
前田くんもあと5キロくらい球速伸びたら
NPBの標準的なスペックの投手になるし
体作りが上手く行けば分からないぞ
プロじゃ誰が通用するのか分からん部分はあるよな
野手の場合は通用しないタイプはすぐ分かるが
前田くんもあと5キロくらい球速伸びたら
NPBの標準的なスペックの投手になるし
体作りが上手く行けば分からないぞ
62: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 05:26:00.87 ID:m0IGqQLB0
オリックスは先発多いから使われないだろ
パなら楽天セならヤクルト
パなら楽天セならヤクルト
67: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 05:43:35.94 ID:oXZFcJeS0
>>62
オリックスは3年ぐらいじっくり育ててくれる
オリックスは3年ぐらいじっくり育ててくれる
69: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 05:59:36.19 ID:RAvTTJe30
>>67
オリックスってマジで育成力皆無だろ
ヨシノブは自前の理論で育ったし
吉田も室伏とかと肉体改造やろ
宮城はほぼ即戦力みたいなもんだし
マジで育てたと言える選手おらんじゃん
オリックスってマジで育成力皆無だろ
ヨシノブは自前の理論で育ったし
吉田も室伏とかと肉体改造やろ
宮城はほぼ即戦力みたいなもんだし
マジで育てたと言える選手おらんじゃん
63: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 05:26:44.65 ID:+tTocamt0
高校ピークと言うより、高2ピークなんじゃないか
64: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 05:28:19.31 ID:GNBcTHyx0
U18W杯ってそんな価値ある大会なの?
4年に一度世界から集まってやってるのに予選の話すら聞かんぞ
4年に一度世界から集まってやってるのに予選の話すら聞かんぞ
65: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 05:35:34.21 ID:v8kUolAB0
まあプロで体作りから始めれば5kmはゆうに球速伸びるだろうし、そうすれば常時150km近い球を投げる球のキレ抜群の左ピッチャーになるわけだ。マウンド捌きは既に言うことないし。
球のキレの良い左ピッチャーなんか何人いても困らないし、どのチームもリストアップしてくるだろうな
球のキレの良い左ピッチャーなんか何人いても困らないし、どのチームもリストアップしてくるだろうな
66: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 05:36:03.30 ID:+Q9UfpwW0
甲子園で活躍せんと目立たんよな
出るか出ないかで順位も契約金も変わるだろ
出るか出ないかで順位も契約金も変わるだろ
74: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:07:28.64 ID:RAvTTJe30
佐々木も可哀相だよ
日本のスポーツジャーナリズムのレベルの低さのせいで
スターみたいに持ち上げられてな
明らかに高校専用スラッガータイプの特徴出ているのに
日本のスポーツジャーナリズムのレベルの低さのせいで
スターみたいに持ち上げられてな
明らかに高校専用スラッガータイプの特徴出ているのに
81: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 07:12:13.14 ID:zw8c6ntt0
2015東海大相模 中日小笠原と比較すると2枚は下かな
83: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 07:17:07.45 ID:neqbPveQ0
大阪桐蔭の左腕かあ・・・
今中と比較してどうなんだろ?
他の左腕は現時点で大成してないから参考にならん
今中と比較してどうなんだろ?
他の左腕は現時点で大成してないから参考にならん
84: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 07:24:04.80 ID:hQF3tsen0
今年は大学生がスケール大きな完成品多いから
87: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 07:32:27.56 ID:EsFfuSlp0
投手なら行けるならプロの方がいいね
育成環境が違いすぎるし
駄目でも見切りも早くできる
育成環境が違いすぎるし
駄目でも見切りも早くできる
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695229855/
コメントする