1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:08:47.88 ID:jwWT3A829
https://news.yahoo.co.jp/articles/55e791e9af1b8e538220a7edf269979f0654b0b2

【MLB】大谷翔平の突然すぎる手術連絡 エ軍監督も知らずの情報統制…執刀医はド軍ドクター

 エンゼルスの大谷翔平投手が19日(日本時間20日)、ロサンゼルス市内のカーラン・ジョーブ整形外科クリニックで右肘の手術を受け、成功したと発表した。

 大谷の代理人を務めるネズ・バレロ氏が球団を通じて発表。来季開幕には打者として間に合う見込みで、2025年に二刀流復帰を目指す。大谷は自身のインスタグラムで「一日でも早くグラウンドに戻れるようにがんばります」とコメントした。

 突然の一報だった。大谷が右肘に再びメスを入れた。アダム・チョズコ広報部長が、大谷の代理人ネズ・バレロ氏から一報を受けたのは米東部時間17時22分。そのちょっと後の17時37分。

 「ショウヘイ・オオタニに関する声明」として報道陣にメール配信された。「ネズから連絡を受けて、すぐ連絡したよ。15分前に知ったんだ」。広報部長も大忙しだったようだ。

 チームは敵地・レイズ戦の試合前だった。フィル・ネビン監督が報道陣の取材に応じたのは16時37分。大谷手術の一報のちょうど1時間前だった。

 「ショウヘイが何をしているか分からない。本拠地に戻ってきたら合流すると言っていた。それだけだ」。指揮官のコメントを聞いた時は大谷手術を煙に巻いたものと思っていたが、どうやら本当に知らなかったようだ。

 当初から右肘手術の術式などは大谷サイドに任されていた。だが、仮にエンゼルスと契約途中だったり、残留を望むのであれば、手術日ぐらいはネビン監督も知っていていいような気もするが……。やはり「エンゼルス・大谷」は今季限りなのだろうか。


 「ショウヘイ・オオタニに関する声明」によると、執刀したニール・エラトロッシュ医師は今回の右肘手術について「慎重に検討を重ねた」という。エラトロッシュ医師は2018年10月の右肘のトミー・ジョン手術も担当。今もドジャースや、他競技のラムズでチームドクターを務めている名医だ。

「肘の寿命を伸ばすため、生体組織を移植しながら、目下の負傷を治療して健康な靱帯として強化する。2024年の開幕には打者として一切の制限なしに、2025年には二刀流として準備が整うことを期待している」

 エラトロッシュ医師の声明からは、大谷の二刀流継続への強い思いがにじみ出ている。

 大谷が今季残り試合の欠場を決めた16日(同17日)。大谷との再契約へ並々ならぬ意欲を燃やしていたペリー・ミナシアンGMは「ショウヘイは、ここでの時間を本当に楽しんだと思う。史上最高の3年間をここで過ごしたし、チームメート、ファン、そしてチームにも恵まれたと思う。長い間ここに残って欲しい」と話したが、以前ほどの熱意を感じさせず。どこか歯切れが悪かった印象だ。

 今オフにFAとなり、5、6億ドル(約740、890億円)とも言われる大争奪戦が予想されている。右肘のリハビリに新天地の模索……。大谷にとっては大忙しのオフとなりそうだ。

2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:09:14.06 ID:k0Csck1a0
無茶苦茶やん

4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:09:34.96 ID:xUmzXTfS0
もう決まりやん

5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:10:16.69 ID:iewrzO8h0
ドジャースか

9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:11:52.82 ID:8RPO/r4O0
中澤佑二って地味に鉄人だと思う

16: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:13:29.53 ID:UxgNKokM0
そりゃ手術してるとは監督も言わんやろ
だから何をしてるか知らないというコメントになる
このコメントからすると知ってたわw

263: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 00:26:25.56 ID:UpVwKhzq0
>>16
流石に本当に知らないのなら激怒してるしな

382: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 00:57:17.40 ID:zHY5ReuC0
>>263
オーナーならわかるけど監督が知っていなくても不思議じゃないけど

493: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 01:39:41.45 ID:xUMLUk7x0
>>382
まあでもネビン素通りはありえんからすっとぼけたんやろ
ドジャース決定なんか

388: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 00:59:13.99 ID:FjomS5Ts0
>>263
メジャーの監督は日本のイメージとは程遠くただの現場監督らしいからなw

716: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 04:51:32.42 ID:V0srK0R30
>>16
大谷のロッカーが空っぽになった時点で分かるだろ。

18: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:14:39.74 ID:hsKqdrm30
来年は打者で70ホームランに期待

22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:16:01.25 ID:8QTY5kg80
>>18
二刀流やめて打者で長く大成してもらいたい

20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:14:48.21 ID:ifPolr0B0
ドジャースへようこそ

21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:15:17.87 ID:1WtJogyI0
これは来季ドジャース決まりだろ

26: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:17:15.95 ID:4Vo7Dz9a0
>>21
肘に爆弾持ってるから格安で取るわけですね。

980: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 10:18:16.79 ID:2h21vFGL0
>>21
前の手術と同じ先生だよ

23: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:16:04.94 ID:wQVnMfu90
まあなんか怖いよな。
ストイックの反動で年々歪なエゴが出てきてるわ。
ちょっと本当に球団変えたいいな。メジャーの日本人選手たちと息抜き楽しんで欲しい。

28: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:17:18.85 ID:dDu0S6UN0
時代はFUJI

29: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:17:39.18 ID:F6WB3MOx0
来季ドジャースか
まあそれがええよ

31: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:18:03.28 ID:0MtVna7a0
ホームランランキング、2位のやつが残り10試合で7本打ったら逆転するんだろ、ヤバくね?

35: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:19:45.67 ID:F6WB3MOx0
>>31
ヤバイからギリギリまで粘ったけどもうどうしようもない

36: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:19:48.12 ID:dBq/Xc9i0
>>31
大谷の半分以下のWARだからモーマンタイ

38: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:20:37.29 ID:vuC3T70d0
>>31
直近で打ったの13試合ぶりとかじゃなかった?

100: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:32:27.10 ID:XZNclanE0
>>31
8本な

393: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 01:00:36.01 ID:iv6VDArL0
>>31
それだけ打てたら素直に称賛してやれば?

32: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:18:23.09 ID:xUmzXTfS0
こないだアヴィレックスのドジャーズTシャツ買って大正解やわ
まあヤンキースも買ったけど

41: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:21:22.24 ID:F6WB3MOx0
もうエンゼルスにはいる気ないんだろ

102: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:33:14.18 ID:XZNclanE0
>>41
むしろ逆に残る気するけどな

42: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:21:31.34 ID:QP7SAyQw0
通訳なんてつけてると本音で話し合えんだろうな

46: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:22:39.25 ID:HaRfi2zB0
監督知らないなんてあり得ないよね

47: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:22:38.98 ID:dBq/Xc9i0
ALMVPレースのオッズでもルイスロバートjrよりコーリーシーガーの方が高いんだからそっちの方を気にするべきだろ
まあそっちもほぼ0%だけど

49: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:23:03.11 ID:wQVnMfu90
もうなお江さんとのお付き合い解消したいだろうな。

239: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 00:16:15.03 ID:ImSJjyI70
>>49
コレからはナオドが見れるのか!ナオヤとかナオレの方が語呂は良いが

52: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:23:37.39 ID:RKzBstkC0
カブレラの試合終わるまで待ってただけだろ。

55: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:24:30.88 ID:HaRfi2zB0
WBCもうやらないでいいよね
グッズ売ってもアメリカのものだしさ

62: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:26:20.79 ID:j4LlwT350
とりあえずエンゼルスから強いチームに移籍してくれ

63: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:26:22.19 ID:01eMKoOD0
山本由伸の方がFA人気らしいじゃん

71: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:27:25.87 ID:01eMKoOD0
大田に狙ってた球団が軒並み山本由伸獲得に方針転換したらしいな

79: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:28:35.02 ID:xUmzXTfS0
>>71
まあ大谷の1/4くらいで済みますしね

73: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:27:41.08 ID:F6WB3MOx0
トラウトも上に不信感持ってるみたいだし
なんかエンゼルス自体がゴタゴタしてるのかもな

138: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:39:18.50 ID:v6WmGlOR0
>>73
レンドンも

>お騒がせエ軍レンドン、実は骨折していたと判明 本人は球団に疑問符「なぜ未発表だったのか…」

90: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:30:48.63 ID:kita8LME0
移籍するのはもう分かってるからな

91: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:31:21.47 ID:QqhY8ydY0
来年からはナリーグか楽しみだわ

95: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:31:45.72 ID:XZNclanE0
わざわざドジャースのチームドクターとか要るか?ミスリードやろ
前回のトミージョンの時もこのドクターやったぞ

103: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:33:22.45 ID:HAwH3vo90
監督可哀想

108: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:34:48.57 ID:Om6WEaj80
ダイジョーブって懐かしいっw

112: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:35:00.58 ID:CAwRQxE60
なんか小手先の手術感あるよな
マー君の時と同じような感じじゃないかな
リスクとらず安全策を取った感じ

124: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:37:38.20 ID:XZNclanE0
>>112
いや一応最先端手術らしいけど
トミージョンは他のところがから腱持ってきて移植みたいな感じやが
今回のは人工の腱で補強したとか言っとったで

756: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:13:27.43 ID:SRpYRKg10
二刀流が見れなくなるのは残念だが打者に専念するオオタニサンが見れるのは楽しみ

760: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:19:06.53 ID:Jpz9miJW0
せめて監督には言っとけよw

765: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:24:07.23 ID:T24NpVj40
>>760
しらばっくれてたのかも知れん

767: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:25:14.39 ID:JAGW7Et20
大谷の連絡不足や秘密裏にみえる行動は全部代理人の指示なのかねえ

771: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:29:44.80 ID:BOLkDEZm0
ドジャース移籍がこれでもかってくらいフラグ立ったな
高校の時からの縁もあるし

773: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:36:03.24 ID:84TaTQ070
>>771
ドジャースは投手欲しがってるんだよね?
山本獲りに行くべ

782: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:47:02.80 ID:U8z6Ng800
ドジャースは山本にロックオン!

大谷はヤンキースのようなスター選手がいる所で休みながら2刀流したらとんでもない成績になると思う まぁ、既にOPS,WARともにとんでもない数字だけど

783: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:48:16.43 ID:MlNlrc8U0
さすがに1年はエンゼルスに残留するんじゃないか
この状態で移籍して無理したら潰れるで

787: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:55:35.12 ID:84TaTQ070
>>783
そこは上手く織り込ませて契約するんだろ
東地区行ってほしいな

784: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:50:04.10 ID:zWKVeAyj0
ワイドショーかなんかでもう手術してるかもとか言ってたけどほんとにしてたのね

873: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 07:56:25.17 ID:p3pVfh9d0
バスケのスター選手とかも執刀してる先生だろ

879: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 08:04:06.95 ID:11RyRxWW0
カリフォルニア州の人気球団ランキングでは、おれの見立てじゃあさ

1位  ドジャース
2位  ジャイアンツ
3位  パドレス
4位  エンゼルス
5位  アスレチックス

こういう感じだろ

884: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 08:08:03.39 ID:11RyRxWW0
https://imgur.com/a/9qiyLuW
大谷さんのコラージュ画像が出回ってるな。。(笑)

921: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 08:47:40.85 ID:11RyRxWW0
水原さんもロスだし、エンゼルス時代の大谷ファンも50km程度の距離の
ドジャースタジアムなら行きやすいし・・・win-winじゃんか。
アナハイム…スタジアム・・ガラガラだし。DHはトラウトだし。引き際だろ。

925: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 08:51:14.61 ID:kGmZIZRC0
監督知らないとかダメだろそれ
どうなってんのここ

979: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 10:16:30.19 ID:N49E9YKN0
決断が早いな、でも選手生命が短くなる一方のような気がするから程々にしてくれ

993: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 10:36:57.82 ID:DZyKPpju0
来季はドジャースかな?
エンゼルスでは優勝争いは無理そうだもんな

1000: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 11:48:17.84 ID:WgdwyBqh0
ホウレンソウが分かってない新入社員かよ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695218927/