1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 20:54:10.93 ID:W3KJJigh9
苦戦するも敵地で無失点
 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2023-24の東地区が9月20日に開幕節の第2日を迎え、ヴァンフォーレ甲府が敵地でメルボルン・シティと対戦し、0-0の引き分けで勝ち点を手にした。

 甲府はJ2所属ながら昨季に天皇杯を優勝してクラブ初の出場権を勝ち獲った。往路は約25時間の移動という厳しい環境でスタメンもリーグ戦から大きく入れ替え、ベンチ入り含め最大23人が登録可能なところを20人での遠征になった。一方のメルボルンは昨季に国内リーグを優勝してACLの舞台に立った。しかし浦和レッズに所属経験のあるFWアンドリュー・ナバウトと、ドイツなどでプレー経験を持つMFマシュー・レッキーはいずれも負傷によりこのゲームを欠場した。

 相手ボールの時間が少し長いスタートになった甲府だが、ボールを奪ったところからの素早い攻撃でペナルティーエリア内まで進出する場面も作っていった。前半15分にはスルーパスに抜け出したFW松本孝平がGKと1対1になるも、シュートはGKにセーブされてしまった。

 その後もゲームを上手く運んでいった甲府は前半38分、ゴール正面からやや左の位置でフリーキックを獲得。MF佐藤和弘が右足で狙ったキックはGKが一歩も動けない絶妙なコースに飛んだものの、クロスバーに当たって下に落ちてゴールならず。先制点こそ奪えなかったが、いい形で前半を進めて0-0のままハーフタイムを迎えた。

 後半も前半同様に効率的なゲームを進める甲府は後半13分、敵陣でのパスワークからMF鳥海芳樹が際どいシュートを放つも相手GKが再びファインセーブ。直後に甲府は切り札のFWピーター・ウタカをピッチに送り込んだ。一方のメルボルンも後半途中で3バックに変化する攻撃を増やし、甲府のゾーンディフェンスにはズレが生まれるようになってペナルティーエリア内まで入り込まれる場面が生まれるようになった。

 後半のなかばからは苦戦したゲームになったものの、甲府はこのまま無失点で乗り切り0-0の引き分け。クラブ史上で初のACLは、アウェーの開幕戦で勝ち点1を獲得する滑り出しになった。今後は同組のブリーラム(タイ)、浙江FC(中国)と対戦する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/610b30153a77c88222f2ec1e5bfb4b0affdf41e9

2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 20:57:15.54 ID:ie4tpAcs0
チームスタッツ
メルボルンシティ 甲府
61% ボール支配率 39%
7 シュート 17
2 枠内シュート 4

4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 20:57:45.83 ID:wY71fiZv0
J2の方が強くてワロタ
普段のリーグだと甲府はこんなに攻撃できないぞ

5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 20:58:06.94 ID:YKs7Vd980
国立満員待った無し

7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 20:58:13.65 ID:VuhEYRt+0
J2何位なん?

37: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 21:59:38.00 ID:dnf350/H0
>>7
いま7位

9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 21:26:49.22
正直、今日の甲府の試合はかなり良かった
観ていて面白かったよ
昨日のマリノスが酷かったのもあるけど

10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 21:30:47.81 ID:uLRD5sPN0
マリノスはダメだなぁ
広島は出なくて良かったな

11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 21:31:30.66 ID:xj3fKSmG0
正直甲府は全敗だと思ってた
勝ち点1は上出来

12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 21:32:05.19 ID:8VJYOe3I0
甲府謎に強い🤔

14: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 21:36:04.61 ID:5p4CmxFb0
勝てた試合

15: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 21:36:47.94 ID:pxB4Y55X0
初ACLのアウェイで勝ち点1は立派だな

16: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 21:36:48.43 ID:dk8sm5330
メルボルン・ビクトリーのアウェイで引き分けなら十分じゃないの?

21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 21:46:37.41 ID:M8zoEoYS0
>>16
シティな。

26: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 21:50:53.67 ID:/NYYavVs0
>>16
Aリーグで無双した王者らしいけど
ホームでJ2にボコボコは弱すぎる

57: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:13:33.24 ID:k2i/2PUf0
>>16
Aリーグ開幕前だからな
Jが去年まで序盤苦戦したのも開幕前でコンディションが上がってなかったからね
それでも2部7位がAリーグ王者にアウェイで引き分けは健闘した
プロビンチャの夢を見せて欲しい

85: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 01:14:19.14 ID:ETUmxViz0
>>57
今年早めたのか
でも記事にもあるようにリーグ開催中だと総力戦でターンオーバーできないときついだろうな

17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 21:38:29.04 ID:dGBYbjvw0
甲府はめちゃめちゃターンオーバーしてこれなら上出来

23: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 21:47:00.92 ID:ELpnK+ta0
地方のJ2クラブでもアジアの舞台に立てるというのは夢があるね
勝ち点獲得おめでとうございます

25: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 21:50:36.39 ID:Qlrl+g+10
すっかり忘れてた
頑張れ

28: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 21:54:57.63 ID:rVG+vDwG0
勝てた内容だったな
まあ上出来

29: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 21:55:23.95 ID:uOZhrris0
昔ヴェルディがJ2の時に天皇杯優勝してもACL出られなかったよね
規定変わったのかな

31: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 21:56:36.46 ID:5ZGe8EqD0
>>29
出てたぞ
蔚山以外棄権して影薄かったが

33: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 21:58:00.61 ID:MREKdLQS0
>>29
出たよ
J1の時に天皇杯優勝してJ2で出た

73: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 12:48:25.03 ID:4r0r6Iac0
>>29
あの頃は天皇杯覇者は翌年のACLに出場だった
で、降格してワシントンが浦和に移籍。
ワシントン抜きでACLとか無理だわ

30: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 21:56:15.69 ID:J1grDfn10
これでオーストラリアリーグはJ2下位レベルというのがばれてしまったな

34: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 21:59:03.62 ID:WwyVS41f0
>>30
POで負けた鹿島というクラブがあってな

35: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 21:59:13.21 ID:4wA25NxD0
アジアのはくばく

36: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 21:59:32.19 ID:sO2xys5k0
甲府さん期待していいかな?

39: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 22:00:19.34 ID:5m92Om4F0
見事だった
Jのチームもああいう戦い方できるようなら本物

41: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 22:07:02.33 ID:wQVnMfu90
夢とロマンが凄いなw

43: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 22:10:23.23 ID:7duf9q290
マリノスと甲府入れ替えるか?w

47: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 22:21:14.27 ID:3sukg79a0
甲府GL抜け出来そうで草

48: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 22:21:30.17 ID:GG9D8tZZ0
そう言えば甲府ACL専用ユニとか無いんだな

61: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:48:28.59 ID:dnf350/H0

66: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 01:54:00.72 ID:dQnc+DbK0
前半で決めたらな
外しすぎ
でも良かったな、J勢では

69: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 02:34:10.95 ID:h6TlbKMc0
まあでもみんなアウェーで勝点取ったから良しとしよう。

70: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 07:26:39.54 ID:DGGppdCD0
アウェーでオーストラリアの強豪チームにドローなら上出来だよな。正直絶対に負けると思いながらDAZNで見てたわ俺

86: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 07:07:19.14 ID:asa6vjbK0
平日なのに大勢の甲府サポが遠征したことでAFCサイトので紹介されて話題になってるね
Jリーグのサポって金持ってるよな

88: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 11:28:05.06 ID:eZTi3j5i0
ほとんど日本からだよ
当日夕方メルボルン着いてそのままスタ行って翌朝帰ったの多数

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695210850/