1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:03:16.76 ID:W3KJJigh9
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループJ第1節の武漢三鎮(中国)vs浦和レッズが20日に武漢体育中心体育場で開催された。
【スタッツ・フォーメーション】武漢 vs 浦和
昨季王者の浦和が、中国スーパーリーグ王者の武漢とのアウェー戦で初戦を迎えた。
浦和は序盤、ホームで良い入りを見せた武漢に先手を取られる。10分、ペナルティアーク右付近からジャン・シャオビンにゴール左へシュートを流し込まれ、ビハインドを背負う。
ここから反撃に出た浦和は25分にバイタルエリアで相手2選手をかわしたブライアン・リンセンが枠内シュート。しかし、これはGKに防がれる。さらに、27分には伊藤敦樹がボックス左からマイナスボールを折り返すと、正面の安居海渡がダイレクトで合わせる。しかし、このシュートは右ポストに弾かれる。
浦和は1点ビハインドで迎えた後半、立ち上がりから前へ出ると、55分に追いつく。右サイド深くから伊藤が入れたクロスに正面のリンセンがヘッド。これが決まり、浦和が1-1のタイスコアに戻す。
しかし、60分にはゴール前で決定機を得たダヴィドソンを明本考浩が後方からチャージしてPK判定に。これをダヴィドソンに決められて再び浦和がリードを許す。
終盤、リスクを冒して攻めた浦和は、アディショナルタイム4分にスーパーゴールで同点に追いつく。ボックス内での9番のシュートがブロックされてこぼれたルーズボールをペナルティアークのカンテが左足で叩く。強烈なシュートをゴール左上に突き刺し、土壇場で浦和が2-2とする。
結局、試合はそのまま終了。終盤のゴールによりACL王者が敵地で何とか勝ち点1を持ち帰っている。
■浦和のACL次戦
▼グループJ第2節
・10月4日(水)
浦和 vs ハノイFC(ベトナム)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7af43f05f5a02baf68d6a92345e7f1919907760c
【スタッツ・フォーメーション】武漢 vs 浦和
昨季王者の浦和が、中国スーパーリーグ王者の武漢とのアウェー戦で初戦を迎えた。
浦和は序盤、ホームで良い入りを見せた武漢に先手を取られる。10分、ペナルティアーク右付近からジャン・シャオビンにゴール左へシュートを流し込まれ、ビハインドを背負う。
ここから反撃に出た浦和は25分にバイタルエリアで相手2選手をかわしたブライアン・リンセンが枠内シュート。しかし、これはGKに防がれる。さらに、27分には伊藤敦樹がボックス左からマイナスボールを折り返すと、正面の安居海渡がダイレクトで合わせる。しかし、このシュートは右ポストに弾かれる。
浦和は1点ビハインドで迎えた後半、立ち上がりから前へ出ると、55分に追いつく。右サイド深くから伊藤が入れたクロスに正面のリンセンがヘッド。これが決まり、浦和が1-1のタイスコアに戻す。
しかし、60分にはゴール前で決定機を得たダヴィドソンを明本考浩が後方からチャージしてPK判定に。これをダヴィドソンに決められて再び浦和がリードを許す。
終盤、リスクを冒して攻めた浦和は、アディショナルタイム4分にスーパーゴールで同点に追いつく。ボックス内での9番のシュートがブロックされてこぼれたルーズボールをペナルティアークのカンテが左足で叩く。強烈なシュートをゴール左上に突き刺し、土壇場で浦和が2-2とする。
結局、試合はそのまま終了。終盤のゴールによりACL王者が敵地で何とか勝ち点1を持ち帰っている。
■浦和のACL次戦
▼グループJ第2節
・10月4日(水)
浦和 vs ハノイFC(ベトナム)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7af43f05f5a02baf68d6a92345e7f1919907760c
3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:04:08.37 ID:fx/MZrbv0
浦和さぁ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:04:58.19 ID:54ywtjqj0
アウェイならこれでOK
9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:05:05.22 ID:974PQPKO0
武漢サポにバカって言われて浦和サポはなんでおとなしいの?
52: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:14:48.09 ID:8n7Vu7MM0
>>9
韓国が乱闘起こしたのに何故か責任押し付けられて懲罰くらったことあるからな
韓国が乱闘起こしたのに何故か責任押し付けられて懲罰くらったことあるからな
153: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 10:48:41.97 ID:M87nsDWp0
>>52
そんなのしょっちゅうだよ。韓とはやりたくない。
そんなのしょっちゅうだよ。韓とはやりたくない。
11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:05:35.94 ID:iCXSAoFe0
浦和の小泉ダメだなw
12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:06:02.08 ID:b8xf0u9u0
J勢やっぱつええな
全チーム勝ち点取ってる
全チーム勝ち点取ってる
22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:07:59.02 ID:Y+ynMl8g0
>>12
ヒント。。。横浜 2-4 仁川(兄国)
ヒント。。。横浜 2-4 仁川(兄国)
103: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 00:31:10.70 ID:Y3oQMTjx0
>>22
んでもやっぱ攻撃が全然違ってたわ
引かれてもペナまで入ってシュートまで打ってる横マリとペナ手前で横パスバックパスの浦和じゃ見てて面白味にかける
んでもやっぱ攻撃が全然違ってたわ
引かれてもペナまで入ってシュートまで打ってる横マリとペナ手前で横パスバックパスの浦和じゃ見てて面白味にかける
124: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 05:06:31.08 ID:j49+Ywmo0
>>103
んだよ、横浜ってマリノスのほうかよ
んだよ、横浜ってマリノスのほうかよ
15: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:06:46.99 ID:8n7Vu7MM0
伊藤武漢の街並みめちゃくちゃ褒めたのに「田舎だと聞いてたけど」の一言で中国人がブチ切れてるらしいな
完全に誤解じゃんかわいそうに
完全に誤解じゃんかわいそうに
85: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:42:52.85 ID:a1xI94IX0
>>15
コロナの件で見る武漢は基本都会だったけど何で田舎だと思ってたんだろうな
人のいる建物閉鎖して火炎放射で汚物を消毒だーしてたのもでかい建物だったりしたしな
コロナの件で見る武漢は基本都会だったけど何で田舎だと思ってたんだろうな
人のいる建物閉鎖して火炎放射で汚物を消毒だーしてたのもでかい建物だったりしたしな
88: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:47:49.36 ID:0sL1iLZj0
>>85
伊藤は中国の都市とか興味なくて単に知り合いから田舎と聞いてたからそう答えただけ
むしろ気を使って褒めてやってるのにw
伊藤は中国の都市とか興味なくて単に知り合いから田舎と聞いてたからそう答えただけ
むしろ気を使って褒めてやってるのにw
17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:07:21.63 ID:cC2TsL2K0
中国復活して炭化
コロナの時はユースチームでボーナスステージだったのに
コロナの時はユースチームでボーナスステージだったのに
18: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:07:33.64 ID:r66BENTo0
125: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 05:07:21.28 ID:j49+Ywmo0
>>18
すげえ
すげえ
139: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 08:37:05.29 ID:9AzKWwMq0
>>18
>>18
こおろきさんの25番スペース空けが光る
>>18
こおろきさんの25番スペース空けが光る
25: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:08:18.39 ID:4dMXU7wd0
どうせリーグ優勝無理なんだからACLに全力でいけよwww
136: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 08:11:16.31 ID:i6St9uhH0
>>25
浦和は毎年基本的にそのスタイルだよ
リーグ優勝とか絶対無理だから天皇杯優勝からのACLに全振りしてる
浦和は毎年基本的にそのスタイルだよ
リーグ優勝とか絶対無理だから天皇杯優勝からのACLに全振りしてる
141: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 08:49:43.87 ID:giYwuy550
>>136
一応、リーグ優勝めざしてる!
ただうまくいかないだけだっ!!
一応、リーグ優勝めざしてる!
ただうまくいかないだけだっ!!
33: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:10:00.11 ID:MMsHRBVg0
マリノスは少し前の川崎みたいにやる気ないよなw
35: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:10:55.44 ID:aLeJts+D0
外国人の質だな
仁川の外国人が武漢にいたら負けてただろう
仁川の外国人が武漢にいたら負けてただろう
36: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:11:09.62 ID:xrWbdMA20
2017-19、3年間で中国アウェイのGLは0勝5分6敗
37: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:11:13.42 ID:EiubE9yS0
カンテは謎のドリブルやパスがあるが
ゴール付近でのシュートだけはほんまに上手い
ゴール付近でのシュートだけはほんまに上手い
38: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:11:18.45 ID:ado3G2rz0
小泉さぁ…
PA付近で浮き玉パスでそのままライン割るのが2,3回続いたよな
センスねーよ
PA付近で浮き玉パスでそのままライン割るのが2,3回続いたよな
センスねーよ
40: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:12:06.41 ID:AJq/KQgZ0
カンテも中国リーグから来てるしな
44: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:12:56.43 ID:1LQYhlwn0
武漢の監督が川崎で監督やってた高畠ってのにびっくりした
そして顔付きが全く変わってて2度びっくりした
そして顔付きが全く変わってて2度びっくりした
130: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 07:29:42.85 ID:OtkM8Qmg0
>>44
あれ高畠なのかよw
あれ高畠なのかよw
56: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:16:42.29 ID:qz7JaObW0
スーパーゴール
61: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:17:28.76 ID:AJq/KQgZ0
中国リーグはしょせん外人頼み!
↓
得点者:リンセン、カンテ
↓
得点者:リンセン、カンテ
66: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:24:13.78 ID:2ZsHXtAq0
>>61
リンセンに完璧なクロスを上げた選手は誰でしょう?
リンセンに完璧なクロスを上げた選手は誰でしょう?
86: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:46:36.90 ID:IKPUaPaH0
いつの間にエンゴロ・カンテが浦和なんかに?!と思ったら違う人だった
93: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 00:02:35.63 ID:3qRMFP7G0
>>86
あっちはサウジのはずだからな
あっちはサウジのはずだからな
97: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 00:14:31.41 ID:CCPGhg7w0
アウェイで2-2ドローなら充分だな
マリノスはホームで2-4
情けない
マリノスはホームで2-4
情けない
102: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 00:19:00.24 ID:rYJ+Suej0
欧州に流出しまくりでJはスカスカ
おかげで日本代表が強いから文句は無いけど
おかげで日本代表が強いから文句は無いけど
122: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 02:34:13.52 ID:o6Ro2Gav0
海外のがやっぱ凄いな
マリノスや川崎がACL最高8だもんな
マリノスや川崎がACL最高8だもんな
123: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 03:59:00.99 ID:e1ZoaGOW0
高畠監督、どういう経緯で中国のクラブ行くことになったん!?
140: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 08:41:58.95 ID:NnbRq01j0
槙野がうるせーうるせー
ほんとそれだけ
ほんとそれだけ
142: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 08:58:24.34 ID:lrrcOUvs0
>>140
ちゃんと中立の立場で解説しろよな
テレ玉での放送だったら応援の立場でいいかしれんが
ちゃんと中立の立場で解説しろよな
テレ玉での放送だったら応援の立場でいいかしれんが
143: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 09:04:27.43 ID:jTxGHVhG0
>>142
実況は中立じゃなきゃ戦況把握ができなくて困るけど、解説なんて視聴者が喜べばいんじゃね?
中立性を期待して国際試合の解説に起用するなら対戦国や第三国からも呼ぶべきだけど、そんなこと日本に限らずどこだってやってなかろ?
実況は中立じゃなきゃ戦況把握ができなくて困るけど、解説なんて視聴者が喜べばいんじゃね?
中立性を期待して国際試合の解説に起用するなら対戦国や第三国からも呼ぶべきだけど、そんなこと日本に限らずどこだってやってなかろ?
144: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 09:53:30.94 ID:M87nsDWp0
浦和の勝ちが決まったな。
チャイナ相手にサイスタでは負けたことがない。
チャイナ相手にサイスタでは負けたことがない。
157: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 11:18:54.80 ID:BliJtEEa0
リンセンとかカンテとか浦和の選手よく知らんくなったな
中島ってどうなったん?
中島ってどうなったん?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695218596/
コメントする