1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 18:05:48.21 ID:4AtS5vp79
湘南 0-2 川崎
[得点者]
11'山田 新      (川崎)
39'レアンドロ ダミアン(川崎)PK
スタジアム:国立競技場
入場者数:54,243人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/092412/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 18:06:39.00 ID:4AtS5vp79
>>1
川崎Fが“国立・神奈川ダービー”で湘南を撃破! 3バック起用から負傷者のアクシデントも…山田新の先制弾、ダミアン待望の今季初弾を守り切る

[9.24 J1第28節 湘南0-2川崎F 国立]

 J1リーグは24日に第28節を行った。国立競技場で行われた湘南ベルマーレと川崎フロンターレの対戦は、川崎Fが2-0で勝利。前半11分にFW山田新、同39分にFWレアンドロ・ダミアンがゴールを決めた。

 24年ぶりに国立競技場で試合を開催する最下位・湘南は、17位・横浜FCと勝ち点1差に迫る。前節からメンバー変更はなく、3-1-4-2の布陣を敷く。GKは馬渡洋樹、3バックは左からDF大野和成、DFキム・ミンテ、DF舘幸希。中盤センターにMF奥野耕平、左WBにDF杉岡大暉、右WBにDF石原広教。2シャドーにMF平岡大陽とMF小野瀬康介、2トップにFW鈴木章斗とFW大橋祐紀が入った。

 川崎Fは15日の前節・FC東京戦、19日のACL初戦・ジョホール戦と連勝したが、過密日程で今節を迎える。先発4人を変更し、DF佐々木旭、ダミアン、山田新、FW瀬川祐輔が起用された。3-5-2の布陣で、GKはチョン・ソンリョン、3バックは左から佐々木、DF車屋紳太郎、DF大南拓磨。左WBは瀬川、右WBはDF山根視来、中盤のアンカーはMF橘田健人、インサイドハーフは左がMF瀬古樹、右がMF脇坂泰斗。2トップはダミアンと山田新となった。

 3バックを敷く川崎Fは、相手の意表を突いて早々に先制点を挙げる。前半11分、中盤でダミアンが体を張ってボールをキープ。瀬古がつなぎ、脇坂が最前線にスルーパスを送る。PA左で山田新が右足シュートをゴール右隅に決め切り、今季3点目で先制に成功した。

 勢いに乗りたい川崎Fだが、前半20分にアクシデント。佐々木がもも裏を痛めてプレー続行不可能に。DF登里享平が投入されると、3バックは継続させて左から車屋、大南、山根が並ぶ。左WBは登里、右WBは瀬川が移動した。

 拮抗した流れに持ち込みたい湘南は平岡を中心に敵陣に迫るが、ゴールは遠い。すると前半34分、川崎Fが再びチャンスを作る。瀬川がダミアンとの連係から敵陣PA内に入ると、小野瀬のファウルを誘発。ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)のチェックでPKを獲得した。

 キッカーを務めるダミアンは最初のキックでGK馬渡に止められるが、馬渡のゴールラインからの飛び出しが認められてやり直し。ダミアンは二度目をしっかりと決め、待望の今季初ゴールで2-0と点差を広げた。

 前半で0-2と離された湘南はハーフタイムで交代カードを切る。奥野を下げ、MF田中聡を出場させた。さらに、後半16分には鈴木と平岡に代えて、MF福田翔生とMF山田直輝を投入した。アンカー田中が巧みなキープで湘南に流れを持ち込むと、川崎Fも同22分に2枚替えを敢行。山田新と瀬古を下げ、MF家長昭博とMFジョアン・シミッチが入った。シミッチがアンカーに入り、橘田が瀬古がいたインサイドハーフに移動した。

 しかし、その直後に再び川崎Fにアクシデントが起きる。車屋が負傷で担架でピッチ外へ。後半28分に車屋の枠にFWマルシーニョ、さらにダミアンに代えてFWバフェティンビ・ゴミスが出場した。

 湘南はマルシーニョの単騎突破を受けて守勢に回る。試合はそのまま終了し、川崎Fが2-0で連勝達成。湘南は国立競技場で最下位脱出とはならなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/704c3951b90bc1f3bb51d18bc9662e897cc7c158

27: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 18:31:45.93 ID:c+LIlmCe0
>>1

【湘南】29年ぶりにホーム最多観客動員記録を更新 国立競技場の川崎F戦に観客5万4243人
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0317e8af41919317debad15288ce27023b90936

38: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 18:42:54.20 ID:fHJRgdA00

44: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 18:55:29.32 ID:qZHmc5SE0

46: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 18:56:52.73 ID:cN5BtUyx0
>>44
逆に言うと4万人以上金払って入ってるんだろ?
本当かね?

49: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:05:16.94 ID:kmFkvcRr0
>>44
タリクと石原とか地味すぎるだろ
もう少しなんとかならんのか

3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 18:06:49.30 ID:h5E/dWW/0
ダミアン、辞めちゃうの?(´・ω・`)

5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 18:08:38.03 ID:BLGqSYSu0
5万4千人すげえな

8: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 18:09:43.79 ID:KBwEEQov0
>>5
大量のタダ券をばら撒いたからな

128: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 20:58:48.77 ID:l3Daikj80
>>8
ばら撒いても興味なきゃいかない。
ちなみにフロンターレは会員5万くらいだよ。

25: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 18:30:03.87 ID:Ljr0VRHN0
>>5
来週の観客数はどうなるんだろう

7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 18:09:39.37 ID:66V3EknU0
湘南地味にヤバくない?

20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 18:22:26.30 ID:CeyzsoQd0
>>7
降格一枠を横浜と争ってる状態だもんな

10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 18:10:55.46 ID:PESHS24D0
入ったなー

11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 18:11:23.16 ID:oT0zzEiT0
このカードで5万4000人も入るの?
両サポ以外の人がどんだけいるんだろ

13: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 18:12:38.47 ID:P4tWkCiO0
33節の直接対決に向けて調整したのかな?

16: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 18:18:35.33 ID:ae9TAUTs0
実数は4万4千人 1万人は中高年にばら撒いた 

40: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 18:45:01.82 ID:I/2i9bIB0
>>16
それでも凄くない?
湘南の新スタジアム決まったな

17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 18:19:54.43 ID:ae9TAUTs0
1万人は中高生にばら撒いた

24: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 18:29:17.78 ID:KHI6N4XV0
五万すごいな

33: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 18:34:52.52 ID:fQSxAXrN0
湘南「ほら、箱がデカくてアクセス良ければこれだけ入るんですよ?湘南の地にサッカー文化を、駅近に五万人スタジアムを建てましょう」

41: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 18:49:40.80 ID:d00Rpp9P0
新国立競技場 観客数(Jリーグ)
57,058人 名古屋 1-0 新潟 (2023.8.5)
56,705人 FC東京 2-1 川崎 (2023.5.15)
56,131人 清水 3-5 横浜FM (2022.7.2)
56,020人 鹿島 2-0 名古屋 (2023.5.14)
54,243人 湘南 0-2 川崎 (2023.9.24)←ɴᴇᴡ
50,994人 FC東京 2-0 京都 (2022.9.18)
48,634人 FC東京 2-2 神戸 (2023.8.26)
47,628人 清水 2-2 千葉 (2023.7.16)
43,125人 FC東京 2-0 G大阪 (2022.4.29)
38,402人 町田 2-2 東京V (2022.7.9)

54: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:11:12.89 ID:0Hmzt0d10
>>41
いくらオリテンとはいえJ2の動員に負けるFC東京よ·····

60: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:18:09.59 ID:be0WcuMq0
>>54
あの試合ダイナミックプライシングの設定にリーグ招待券を有料購買客と入力ミスって相場以上に料金釣り上がって当日券が伸びなかったんだよ
瓦斯がお粗末すぎ

122: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 20:43:35.69 ID:GdnXWWct0
まあ一度は新国立行ってみたいな

123: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 20:46:26.15 ID:TtSaizZP0
なにこのスレ試合内容のレス全くなくて動員の話だけ

125: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 20:51:28.26 ID:Yusv0okZ0
>>123
予定調和で湘南が負けただけの試合内容に語るとこが無いからしゃーない

133: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 21:17:47.34 ID:kipQRGPm0
ガラガラの基準はエンゼルスにしようか?

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695546348/