1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:06:50.73 ID:4AtS5vp79
G大阪 1-3 浦和
[得点者]
17'宇佐美 貴史    (G大阪)
29'ホセ カンテ    (浦和)
68'髙橋 利樹     (浦和)
85'ブライアン リンセン(浦和)
スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:30,135人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/092413/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:07:24.52 ID:4AtS5vp79
>>1
浦和、ホセ・カンテ退場もG大阪に逆転勝利! 途中出場の髙橋&リンセンが得点

明治安田生命J1リーグでは24日、第28節のガンバ大阪vs浦和レッズが行われた。

3試合未勝利のG大阪が4試合無敗ではあるものの直近2試合連続ドローの浦和をホームに迎えた一戦。G大阪はイッサム・ジェバリや宇佐美貴史、山本悠樹ら、浦和はホセ・カンテや関根貴大、岩尾憲らを先発起用した。

J1第28節|G大阪 vs 浦和|結果・スタッツ

試合はセットプレーから動いた。17分、G大阪が左サイドのボックス際でG大阪が獲得したFKでキッカーは宇佐美。右足で低い弾道のシュートを放つとGK西川周作に触られたものの勢いのままネットを揺らしている。

それでも29分、ボックス手前中央でボールを持ったホセ・カンテが前を向いて右足でシュート。G大阪DFに当たって軌道が変わったボールがゴールに吸い込まれた。

1-1で折り返した一戦、G大阪はハーフタイム中にファン・アラーノに代えて石毛秀樹を起用。後半早々には黒川圭介に対するファウルでホセ・カンテに退場の可能性ありとしてVARオンフィールドレビューが実施され、レッドカードが提示される。

数的不利となった浦和は63分に2枚替え。関根と小泉佳穂に代えてブライアン・リンセンと髙橋利樹を送り出して逆転を目指す。

そして68分、カウンターから右サイドの伊藤敦樹が精度の高いクロスを供給。頭で合わせた髙橋が自身の加入後初ゴールを決めて浦和が逆転に成功する。

さらに85分、浦和のショートカウンターからリンセンがボックス右に抜け出す。右足で確実に沈めてリードを広げた。

終盤にかけても互いに選手を入れ替えていくが浦和がリードを保って試合終了。G大阪が4試合未勝利となった一方、浦和は3試合ぶりの白星かつ5試合無敗とし、3位に浮上している。

■試合結果
ガンバ大阪 1-2 浦和レッズ

■得点者
G大阪:宇佐美貴史(17分)
浦和:ホセ・カンテ(29分)、髙橋利樹(68分)、ブライアン・リンセン(85分)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5217c2db1ef939b988fe7e6aa687b63e6c1f8f26

15: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:11:41.06 ID:4AtS5vp79
>>2
>>7
訂正です
■試合結果
ガンバ大阪 1-2 浦和レッズ

■試合結果
ガンバ大阪 1-3 浦和レッズ

3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:07:46.55 ID:NueaGlZx0
ガンバ1人少ない中善戦したよ

4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:07:59.92 ID:UdfGhLm/0
リンセン覚醒

5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:08:17.64 ID:OdF6KZCz0
ガンバ昔は強かってんで…

6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:08:26.19 ID:lVkqxn160
正義は勝ぁぁぁぁぁつ!!www

8: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:09:03.89 ID:BLGqSYSu0
ホセカンテいなくても3点取れる破壊力よ

28: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:20:05.88 ID:DzZDA4I/0
>>8
いるじゃんw

9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:09:23.27 ID:Jhj2Gmsj0
浦和の応援しか聞こえなかった

11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:10:04.54 ID:0Z4tPjdD0
角っこでチアが踊ってたから癒された

12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:10:55.79 ID:GW+NmjZW0
守り切れない脚の守備力w

17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:12:59.00 ID:Qt8jbUcv0
リーグから嫌がらせされてるのに浦和強いな

22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:16:40.77 ID:uyjJjLZ+0
ゴールしてもしなくても宇佐美居らんほうが勝ててそう

25: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:17:57.55 ID:zUSVJSH90
1人少なくなったからこの結果はしゃーない

26: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:18:02.43 ID:2RHSnA9Q0
宇佐美イキリ散らかした結果10人相手にボコられてて草

27: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:18:07.26 ID:Jhj2Gmsj0
このスタジアム、アウェーサポ席ってゴール2階席なのか
すごい嫌がらせだね

33: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:24:34.62 ID:lVkqxn160
西川のニア弱いのバレてるのよな

35: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:26:23.89 ID:lZsvWXsR0
ガンバ何で再失速したし

38: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:35:20.92 ID:GW+NmjZW0
優勝は90%無理だけど浦和3位かー
得点取れないのに

鹿島はもう無理だ

39: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:36:18.10 ID:be0WcuMq0
試合前フェアプレー宣言しといてなぜ退場者がいるんですかね?

40: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:38:39.52 ID:HdxH39FS0
柏 1-3 福岡   10,770人
名古屋 1-1 札幌 36,950人
京都 1-0 広島  15,348人
神戸 1-0 C大阪  25,601人
新潟 3-1 横浜FC  21,559人
FC東京 3-2 鳥栖  20,303人
鹿島 1-2 横浜FM  27,463人
G大阪 1-2 浦和  30,137人
湘南 0-2 川崎   54,243人

46: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:45:43.70 ID:AoMqdPYU0
>>40
なんで湘南の試合こんなに入ってんの?

49: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:47:34.40 ID:fXuRJhGp0
>>46
こくりつむりょうしょうたいとかじゃないの

41: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:38:49.76 ID:X+byNyl30
ACLアウェイ中国帰りの中3日で、しかも後半そうそう10人になったチームに突き放されるガンバ

43: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:41:49.97 ID:5lnGSvfj0
東西お笑い対決おもしろかったw

51: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:53:29.89 ID:2Mh9wHOo0
数年前までガンバは数年浦和をカモにしてたのにいつの間にか立場逆になってきてるな

59: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 20:04:10.49 ID:86n788qH0
>>51
今一番クオリティーの低いサッカーやってるのが大阪だよ
攻撃とか勘違いした個人プレーばっかで本当に眠くなる
半田と福岡中心になって守ってた間は守備整備できてそれなりに勝ててたんだけど
半田が怪我して守備もどうもならなくなってる

66: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 20:09:33.40 ID:2Mh9wHOo0
>>59
今そんな状態になってるのか。。
序盤降格するんじゃないか?ぐらいグダグダでそこから戦術浸透して勝率五分ぐらいまで巻き返して、また下降してるんだな

52: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:54:18.07 ID:Jhj2Gmsj0
昔はちょくちょく国立でホームゲームをやっていた柏レイソルがまだ新国立で開催試合をやってない不思議

67: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 20:10:35.01 ID:be0WcuMq0
>>52
3万超えないと儲け出ないらしいから打診はあったけどやめたって
古いけど自前のスタジアムあるからわざわざ2000万の使用料払う意味がないんだろう

53: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:57:34.61 ID:GW+NmjZW0
ホセカンテは昔浦和に居たレオナルドに似てる
ボックス内で勝負するCF
シュートは上手いが、ポストプレー下手なのまで似てる

95: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 23:08:06.57 ID:2iXKSpw30
>>53
高さはないけど尻相撲が強く相手を背負ってのキープ力があってワンツーで抜け出すのも上手かったぞ

65: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 20:08:51.40 ID:bOwsKLeN0
お笑いの本場は
やっぱり違うな

68: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 20:12:12.60 ID:xFtd/PyV0
宇佐美の名演技でエースを退場にするも、10人相手に2点取られて負けるとかやっぱ大阪のギャグセンスは違うな。わろうたわwww

83: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 21:28:33.35 ID:p/lDtvv00
>>68
新喜劇仕込みのズッコケだったな

69: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 20:13:22.36 ID:U28cTgBl0
リンセン覚醒か?

96: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 23:34:58.88 ID:NuqK0WN90
レッズは来年の天皇杯がんばれ

99: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 00:39:08.05 ID:F27D7GMT0
タカシ涙の喜劇

101: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 00:41:04.46 ID:2tnJK4e10
神戸と横浜FMはACL辞退したほうがいい
どうせやる気無いんだし

102: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 01:14:06.30 ID:aaO+dRWE0
>>101
神戸はあるだろ
怪我のイニエスタを強行出場させて悪化させるぐらい

103: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 02:45:32.75 ID:Q1tWQ+cW0
Jリーグタイム見たけど、宇佐美の演技は酷いな
関係ないのに興奮している相手にわざわざ自分から近づいて、相手が反応して額と額を合わせようとしたらすぐに倒れて頭突きアピール
ガンバサポから見てもあれは非難されても仕方ないのでは
それくらい恥ずかしいわ

114: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 14:39:40.99 ID:Wil5FMGk0
>>103
試合前にチームを代表してフェアプレー宣言をしていた宇佐美が演技して悶絶しながらコロコロ転がるのがダサかったな

108: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 08:40:11.88 ID:dqDwC5yF0
ガンバ人数多くなってから2失点は酷かった

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695550010/