1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 20:21:51.13 ID:oBa9pRYw9
ヤクルト 0 0 0  0 0 0  0 0 0 |0 
阪神   0 0 0  2 0 0  0 0 X |2 
【バッテリー】
(ヤ)高橋、石山、小澤、木澤 - 中村
(阪)西勇、桐敷、岩崎 - 長坂、坂本

【本塁打】
(ヤ)
(阪)大山16号(4回裏2ラン)

   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl2023092610.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021019114/score

明日の予告先発:
阪神-中日
(中)H.メヒア
(阪)富田 蓮
DeNA-ヤクルト
(ヤ) 吉村 貢司郎
(De)坂本 裕哉
http://npb.jp/announcement/starter/

22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 20:30:36.81 ID:oBa9pRYw0
>>1
責任投手
勝利投手 阪神 西勇 (8勝5敗0S)
敗戦投手 ヤクルト 高橋 (4勝9敗0S)
セーブ  阪神 岩崎 (3勝2敗34S)

2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 20:23:11.50 ID:ZeK3wD6B0
カッタデー🐯

3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 20:23:18.97 ID:bWa+o0lg0
阪神一発でしか点取れなくなってんな

4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 20:23:39.63 ID:wt6F4NHS0
ドンタビュー

5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 20:24:56.76 ID:G6ZqsOUQ0
近本いないとなかなか点とれん
キャッチャーは坂本と長坂で何も問題ないな

6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 20:25:02.17 ID:ibr778la0
隙あらば島田ねじ込むのやめて

7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 20:25:06.72 ID:VPNUAiBv0
これ、横浜は広島に勝つんじゃないか?

8: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 20:25:11.98 ID:l8qNLe8L0
西は坂本でも長坂でも好投してるやん
梅野とよっぽど合わなかったんだろうな

66: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 21:22:05.80 ID:oydTMqNJ0
>>8
西青柳は横で勝負するタイプの選手
才木湯浅は縦で勝負するタイプの選手
梅野は壁能力とかいうやついるけど縦型が得意なだけで横に動かすタイプの選手とは合わないってだけかと

12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 20:26:46.30 ID:YyGrW7kK0
必死で勝ちに行く試合を続けてきた疲れもある
オーバーホールしながら勝てるんだからたいしたもん
阪神はアレに向け順調

15: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 20:28:31.87 ID:NGLFrAjZ0
中日勝てば最下位ヤクルトか

17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 20:29:18.02 ID:LAi2rBkD0
どんでんの短期決戦の弱さを今年は払拭できるか、見ものだな

シーズンはどんでん、星野仙一が強いが、
短期決戦はノムさんみたいな監督がええんかな

18: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 20:29:37.11 ID:qavq/uW00
アレだかコレだかに向けて消化試合
ま、怪我だけは怖いな

19: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 20:29:51.09 ID:xaCtfq5B0
まだ8時過ぎやで?どんだけあっさりした試合やねん、高校野球かよ。

45: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 20:49:55.95 ID:oSnneAkM0
>>19
12日の巨人戦よりは濃度あったぞ
あの日は木浪の犠牲フライだけで試合終わったからな

20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 20:30:05.78 ID:+xHUG7Ux0
西が良かったというよりヤクルトがやる気なかったという試合だったな
大山は一発が当たったけど森下は全然あかんな

28: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 20:33:21.64 ID:INSbh1Md0
>>20
甲子園球場の雰囲気も
あるし
ヤクルトは
監督も選手も
早く終わって帰ろうって気持ちが
伝わってくる試合だった

21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 20:30:24.75 ID:/fUBa2bX0
村上の時に坂本がキャッチャーミット上げず動きまくるの笑える。

27: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 20:32:41.77 ID:8b7YMllb0
今シーズンの貯金30以上確定 

29: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 20:33:58.68 ID:YyGrW7kK0
阪神ファンの岡本今日も駄目だったな

30: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 20:34:23.67 ID:/4OMEt++0
近本はなんで休んでんの?

31: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 20:35:50.49 ID:09Qd5iO60
森下重症やなCS大丈夫かいな😭

33: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 20:37:29.47 ID:iMpTw+hz0
山田哲人という不良債権がなぁ…
7年契約の年俸5億円。
今年が契約3年目のシーズン。

ちなみに去年は打率.243
今年のここまで打率.227

2027年の末まで、残り4年も契約が残ってる。
もうマジで山田哲人は要らん。

41: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 20:44:57.64 ID:NGLFrAjZ0
>>33
山田哲人の控えとかもっと雑魚じゃん

60: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 21:06:36.29 ID:DavNx3EQ0
>>33
3年前もまともな成績じゃないのにそんな長期契約
結ぶ方がどうかしてる。

75: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 22:02:15.42 ID:7suimTig0
>>33
今の山田は晩年の掛布とかぶる

84: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 22:23:28.30 ID:xaCtfq5B0
>>75
掛布は長期契約してなかったで、敵チームながら山田は困るわな。

38: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 20:42:15.42 ID:J9Ov9Adv0
山田
三振率高すぎ
盗塁少ない
打率、打点低い
中日に放出かな?

39: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 20:42:31.03 ID:kHn46xSY0
オリックスと違って阪神はメンバー落として主力温存してるし
オリックスのエース山本は逆シリーズ男
阪神の日本一は揺るがないな

48: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 20:51:57.39 ID:5WJf0HVK0
もうエエやん
まだ勝つんか(´・ω・`)

56: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 21:01:40.61 ID:0NZSeUCo0
主力温存しても勝てるんだな。
阪神の控えの捕手なかなかやるやん。
昨日の中日の投手はなかなか打てないわ。
梅津とかいう大谷みたいな投手

57: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 21:02:34.13 ID:1qZz2APf0
どっちにしろ明日は勝たな、最終戦や

58: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 21:03:56.87 ID:VLZNZmNf0
朗報、竜虎同盟は継続中だった

61: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 21:11:26.40 ID:pEgkgBSU0
大山って16本しか打ってないのか

67: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 21:34:56.46 ID:sErPQ8Ev0
>>61
大山 打率.288 本塁打16本
近本 打率.283 本塁打8本

この程度の成績でもMVP候補らしい
例年のMVPより成績がショボすぎるw

MVPはピッチャーの村上になりそうな気がする

68: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 21:44:26.14 ID:7z+Tbh950
>>67
34セーブで単独トップに立って岩崎も

72: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 21:51:27.67 ID:1ICTpUOo0
>>67
そらそうよ

シーズンWHIP歴代上位 大阪・阪神タイガースが最多

戦前
1 0.7193 景浦 将 大阪 1936秋
2 0.7718 野口二郎 大洋 1942
3 0.7747 広瀬習一 巨人 1942
4 0.8010 野口二郎 翼軍 1940
5 0.8265 林 安夫 朝日 1943

戦後
1 0.7413 村上頌樹 阪神 2023
2 0.7483 村山 実 大阪 1959
3 0.7489 小山正明 大阪 1956
4 0.7540 杉浦 忠 南海 1959
5 0.7628 村山 実 阪神 1970

87: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 22:37:05.80 ID:mhZpLA4k0
>>67
MVPは岩崎ではないの?
貢献度は村上に勝るとも劣らない
WHIPも0.75で素晴らしい

92: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 23:13:27.88 ID:sErPQ8Ev0
>>87
クローザーがMVPに選ばれることはまず無いからな
セーブ数の日本記録を更新したとか特別なことしないと

94: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 23:18:20.07 ID:mhZpLA4k0
>>92
阪神の投手陣野手陣を見ると、岩崎以上の貢献度の選手はいないから
前例がなくても選ばれると思うけどなあ

96: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 23:19:50.53 ID:RQBkLvKl0
>>87
外から見てると岩崎だと思うけどな
セ6球団とも抑え2枚の一人が欠けてるけどその穴を埋められたのは阪神だけだし

79: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 22:14:46.17 ID:kRp6sFZO0
大山の地味だが安定した守備がいいわ
内野の送球を受ける時も
すぐにベースから足を離すのではなく
基本通りにちゃんと最後まで足を残すから
見ていて安心感がある
他所のファーストだと、足を早く離しすぎて
お前今のセーフちゃうんかってプレーが多々ある

97: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 23:20:49.50 ID:jCICnCQp0
>>79
王さんの足離れの速さは異常だった記憶

86: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 22:29:38.46 ID:vieWuw4r0
アカン、優勝してまう!

95: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 23:18:38.24 ID:OxBydaFu0
明日は甲子園最終戦だから龍虎同盟は無しで

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695727311/