1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 11:56:30.93 ID:6XyCxsT49
 日本バスケットボール協会は22日、男子W杯後に日本代表のトム・ホーバス監督によるNBAレーカーズで活躍する八村塁に関しての発言に関して、同監督による補足コメントを発表した。協会は「本件につきましては、会見当日の発言がホーバスHCの母国語ではない日本語での発言・対応だったことにより、ホーバスHCが本意とする内容とは若干内容が異なる形で広まってしまったことから、あらためてその内容・真意についてご説明をさせていただくことを目的とするものです」と、説明した。

 ホーバス監督の英語によるコメント全文は次の通り。

“Hello Akatsuki Japan Nation. I realized recently that some of my comments at the press conference on Sept 3rd regarding Rui Hachimura were reported by the media in a different way from what I intended. I also misstated some things in Japanese which I need to correct. I felt it was best to correct those comments in English so there is no misunderstanding. I said in Japanese that Rui “should call us” if he wants to play for the national team which created confusion about Rui’s future with the team. In reality, the JBA is in regular communication with Rui and his management team, and Rui has earned the right to play for Team Japan whenever he can. His contributions to the country and Team Japan over the past 10 years were integral in our growth. He was also very supportive of his teammates throughout the World Cup and the JBA will continue to talk with Rui and his management team during the NBA season about playing in the 2024 Paris Olympics. The World Cup in Okinawa was a great achievement for our team. Paris 2024 is our chance to take an even bigger step in the world of basketball. It will take all of us to get it done. 日本一丸(Nippon Ichigan)…Thank you for all your support and understanding.”

 (日本語訳)「こんにちは、アカツキジャパンを応援してくれているみなさん。私は、9月3日の記者会見での八村塁選手に関する私の発言が、私の意図とは異なる形でメディアに報道されていることに気づきました。また日本語の表現もいくつか間違っていた部分があり、誤解のないように英語で訂正した方が最善と思いました。

 私が日本語で、もし代表チームでプレーしたい場合は『彼が私たちに電話するべきだ』と言ったことで、塁の日本代表での将来について混乱を招いてしまいました。実際のところ、日本バスケットボール協会(JBA)は八村選手や彼のマネジメントチームと定期的に連絡を取り合っており、彼はいつでもチームジャパンでプレーする権利を持っています。彼のこの10年間に渡る日本代表への貢献は、我々の成長には不可欠なものでした。

 また彼はワールドカップ大会期間中も日本代表のチームメイトをとてもサポートしてくれました。JBAはNBAのシーズン中においても塁、そして彼のマネジメントチームと、2024年のパリオリンピックでのプレーについて話しを続けていくことにしています。

 沖縄でのワールドカップでは、代表チームは大きな成果をあげることができました。

 2024年パリ大会は、私たちが、バスケットボール界でさらに大きな一歩を踏み出すチャンスです。それを成し遂げるためには、私たち全員の力が必要です。日本一丸、たくさんのサポートとご協力、本当にありがとうございます」。

 ホーバス監督はW杯での五輪切符獲得後の9月3日の会見で同大会を辞退した八村について「入ってほしいけど」とした上で「彼がやりたいなら、彼から声をかけたらいい。私達のスタイルは変わらない。彼が来るなら、私たちのバスケをやります。やらないんだったらこのメンバーでいいチーム作りましょう。自信あります」と、語っていた。

https://www.daily.co.jp/general/2023/09/22/0016838454.shtml

109: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 19:51:36.28 ID:sdf5cK7n0
>>1
いつでも歓迎するけど八村から電話して来いよ。それにチームの方針に従え。

何も間違ってないよなw
若干上から高圧的ではあるがww

4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 12:00:18.61 ID:KWVlpW910
ホーバスは外国人だから、言い方はクソほどドライなだけだは

日本人みたいなねっとり気を使うこともなく
どうせ協会幹部が「いいかた~!」って言ってきたからこそ訂正したんだろうけど

6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 12:02:32.24 ID:iMXnZu050
今さら合流は無理でしょ良いとこ取りは炎上間違いなしだよ

7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 12:02:59.80 ID:6Gq7Q6Hf0
まぁ日本代表は弱すぎなわけですから、試合の外でのご立派な発言よりご立派な世界で戦えるチームを作ってほしいものです。

9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 12:05:42.91 ID:oRlFo/wH0
八村には自分のキャリア優先して欲しい。間違いなく歴代日本人で唯一スターになれる可能性がある

13: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 12:07:13.36 ID:A8CuyFcp0
そもそも出る気ないなら無理強いしないてことだろ
むしろ八村がまた断ったら逆に八村に批判向くし

16: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 12:17:50.22 ID:gHduoek70
ドリームチームは
五輪しか出なくても
いいけどな
日本は五輪出場権も
兼ねるw杯も大事

スーパースターの
ドンチッチでさえ
w杯は出なくても良さそうなのに国を代表して戦ってくれてる

17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 12:19:15.94 ID:MxhaXSAE0
「電話してちょ〜だい!」で言うべきだったな

19: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 12:19:41.07 ID:awXQuKVo0
森保なんか簡単に干すけどバスケはそうはいかないんだな

25: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 12:45:49.47 ID:S8lBzOeE0
>>19
サッカーはW杯辞退しますって人はいないからなあ
引退しますって言う

32: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 12:51:55.13 ID:DzZDA4I/0
>>25
森保が大迫にW杯代表バックアップメンバー打診したら大迫に断られたらしい。

33: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 12:54:25.02 ID:Z39pU1pK0
>>32
バックアップだからだろ
そうじゃなかったら断ってなかったのでは
つか今こそ大迫居てほしいわ
ワントップの控えが頼りないし

36: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 13:01:03.48 ID:S8lBzOeE0
>>33
でもACLみてるが
Jリーグのレベルってどうなんだろな

39: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 13:10:48.25 ID:wwjkke2k0
>>36
ちょくちょくJリーグのクラブが優勝してね?
ただ近年は有望な若手は速攻でヨーロッパ行くし無名だけど上手いブラジル人なんかもあまり居なくなったからなあ
それでも高給貰ってやる気ないヨーロッパや南米のロートル選手が所属してる中東には割りと勝ってるんだし

102: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 16:58:06.99 ID:MD24p8Wh0
>>25
そもそもサッカーのw杯とバスケットのw杯では立ち位置も違うしな。サッカーは五輪だと年齢制限、オーバーエイジがあるがバスケはそういうのないから五輪がメインみたいな感じ

120: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 00:11:42.11 ID:yiLSccs60
>>25
サッカーはクラブが招集を拒否できないルールがあるので
例え実情は辞退であっても、公的には建前上「辞退」という話はしない

20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 12:25:34.87 ID:ZTgu/E030
外国人は本音でしゃべるから
日本人は隠すけど

21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 12:35:48.86 ID:oy5IgkzA0
そりゃ、今の戦力では
本戦では1勝もできないしな
かろうじで、アフリカ大陸代表とあたり
ハッチがいれば
夢の本戦1勝ができるかもしれんからな

22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 12:37:43.23 ID:0Z4tPjdD0
要らないんだろうな
最初に本音を言って後は社交辞令の訂正

23: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 12:39:57.48 ID:JCc4cTL/0
本当は内心快く思っていなくて、つい言ってしまったけど、炎上したから訂正という形で収めたんじゃないの?
日本人でもオリンピック後半からの八村選手の行動に違和感あったし、中では色々あったと想像してしまうよ

29: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 12:49:15.29 ID:S8lBzOeE0
五輪は辞退するって言ってないから
監督が代表に必要なら選べばいいのでは?

31: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 12:50:10.95 ID:eLRG/Eg50
出ないと叩かれるし、出ても惨敗するのは明白だから活躍しても戦犯にされるだろうしな
どうせ叩かれるならNBAに専念するのも良いのでは
ニワカはこの前のW杯しか知らないから八村を攻撃してるけど前回のW杯や東京五輪にも出てるんだし
特に前回の五輪予選では予選突破の立役者でもあるんだからな

37: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 13:07:24.15 ID:PVOs9zAD0
来てくれたらそりゃ喜んで迎えるけど来るも来ないも八村が自分で決めれるよってなだけでしょ面倒だなトムさん可哀想

42: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 13:28:04.15 ID:Loy/VGE00
八村は存在が突き抜けすぎていてな。NBAで結果出してくれれば満足ですわ

119: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 00:07:54.43 ID:TlP49WFh0
八村がホーバスのいうこと聞くと思えないから別にいいんじゃない

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695524190/